AG-AC90 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥225,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:360分 本体重量:1500g 撮像素子:3MOS 1/4.7型 AG-AC90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AG-AC90 の後に発売された製品AG-AC90とAG-AC90Aを比較する

AG-AC90A

AG-AC90A

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:360分 本体重量:1500g 撮像素子:3MOS 1/4.7型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AG-AC90の価格比較
  • AG-AC90のスペック・仕様
  • AG-AC90の純正オプション
  • AG-AC90のレビュー
  • AG-AC90のクチコミ
  • AG-AC90の画像・動画
  • AG-AC90のピックアップリスト
  • AG-AC90のオークション

AG-AC90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月29日

  • AG-AC90の価格比較
  • AG-AC90のスペック・仕様
  • AG-AC90の純正オプション
  • AG-AC90のレビュー
  • AG-AC90のクチコミ
  • AG-AC90の画像・動画
  • AG-AC90のピックアップリスト
  • AG-AC90のオークション

AG-AC90 のクチコミ掲示板

(175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AG-AC90」のクチコミ掲示板に
AG-AC90を新規書き込みAG-AC90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > AG-AC90

*パナソニックから、AC90の アップデート情報が公開されています。
 今までは、PREーRECは、一回限りで、また使いたい場合は、MENUから再設定しなければならず、録画 ONーOFF で解除される、正直使えない(使いにくい)設定でした。
 今回、仕様変更で、一度設定したら、メニューから解除するまで連続で使える仕様になりました。ダブル録画時でも、同じです。早速、アップデートしました。(パソコンが不慣れな私でも簡単に出来ました)
 
*今年5月に、リーベックのリモコンが使えない(私の場合)と書き込んだ報告
 全部では無いが、私を含めほんの一部のAC90のカメラがリーベックのリモコン(3DV)で制御出来ない問題で、リーベックからの回答は
「 現時点では、まだ解決出来ていない。引き続きすべてのカメラが制御出来るリモコンを開発中。ご迷惑をおかけします 」 と、かなり悪戦苦闘の様子。
                   以上、途中経過の報告でした。

書込番号:16863120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2013/11/21 18:51(1年以上前)

別の機種ですけど、自分もその仕様はおかしいと思ってました。
改善されたようで何よりです。

自分のLibecリモコン(5HD)も若干相性が悪いです。解決されるといいのですが。

書込番号:16863500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/21 20:14(1年以上前)

十字介在さん、返信ありがとうございます。

3秒逆上るPREーRECは今後、結婚式や発表会等の撮影の時など、活用しようと思っています。仕様変更は助かります。
 
欲を言えば、JVC GY-HM150のように、スロットBを REC ONーOFF にかかわらず 連続記録出来るようになれば、最高です。(有料でもいいんですが。)パナソニックさん、無理でしょうか?
 
リーベック技術スタッフの方々、改良版ズームリモコンの開発を首を長〜くして待っています!

書込番号:16863793

ナイスクチコミ!0


Aug-h2さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 14:49(1年以上前)

スレ主さん今日は。
私は2台リーベックのリモコン(3DV)を使用してますが
そのような障害は全くありません。普通に使用できます。また、
他にHMC-155,AG-AC160,等にも使っています。

書込番号:16866559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/22 18:33(1年以上前)

そうなんです Augーh2さん、そこが、リーベックが困惑しているところなんです。
ほんの一部のパナソニックカメラAGーACシリーズの問題で、ほとんどのカメラが制御出来ているんです。
私が購入した店でもACー90と3DVを同時購入した方からもクレームなし問題なし。リーベックには、ほんの数人からしか、問い合わせがない。とのこと。だから、何の問題もなくズームリモコンが使える方が、うらやましいです。
 私の場合は、リモコンが使えるのは最初の数分だけ。あとは、勝手にズームアップしてしまいます。制御不能。ワイドにしてもすぐに勝手にアップ方向に動いてしまいフィックス固定画は不可能に陥ります。
 とりあえず、リーベックさんからリモコンを返却してもらい今は、変換ケーブルでソニーのハンディカムに使用しています。何の問題もなく使えています。
 リーベックさんからは、私のカメラでも使えるリモコンが開発されたら、連絡してもらえることになっています。気長に待つことにします。今回の事例は、リーベックさんには、落ち度は無いと思っていますので。その時は、また報告します。

書込番号:16867204

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2013/11/22 20:58(1年以上前)

こんにちは。

私はhmc155と3DVの組み合わせで使っています。

ずっと問題がなかったのですが、最近になって時として、ズームが勝手に動くようになりました。

ただ解決方法も見つけました。私の機の場合ですが。

3DVには出力端子が2つあります。

上の方の端子で勝手に動きます。横の端子では不都合はありません。

私の場合なので、なんでそうなのかはわかりません。

既知かもしれませんが、HELINというメーカのカメラリモコン(機能は3DVと同等)のリモコンはPANA機を問題なくコントロール出来るようです。

書込番号:16867757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/22 22:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。助かります。
 私の場合は、横でも上に差し込んでも、ケーブルを逆にしても、また以前使ってた壊れた3DVの壊れていないケーブルでも、ダメでした。
 今のところ、ズームは独立3リング使用であまり問題ないので(そんなにハイレベルの撮影はしていないので)
 どうしても必要になったら、お勧めのリモコンを検討させていただきます。

書込番号:16868265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

私にとってはすごく使いやすい機種です。

2013/03/28 19:15(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-AC90

FX1000が壊れたので、やむを得なく、即購入しました。
決め手は、独立3リングと、値段です。正直、安すぎると思います。
今のところ、仕上げはDVDですので、画質は、いいのかわかりません。
(ビデオサロンの4月号にAX2000との比較検証されています・・・。)

気になったことは、側面操作部の触り易い場所に BARS ボタンがある事。
間違って触ってしまうと、撮影中の場合、カラーバーに変わり音声も信号音?になってしまいます。
なんとかこのボタンを殺したいと思っています。

あとは、リーベック ZC-3DV のリモコンを P側にして使っていますが、最初は使えるのですが
少し経つと、勝手にズームアップの方に動いてしまい、使えません。
昨年5月に購入したリモコンです。パナソニックに相談したところ、今のところは代替機はない。
とのことで、私は8月頃にカメラを使わなくなるのでリモコンとカメラを送って調べてもらう予定です。
 同じ症状の方、いませんか?
ただ、リモコンがなくても、ズームリングが使いやすいので支障はありません。
ガチョーンみたいな動きはできませんが・・・。FX1000のズームリングは、使いこなせませんでした。
下手くそズームしか出来ませんでしたのでAC90のは、すごくスムーズにズーム出来ました。

軽いし、使いやすいし、とにかく、安い。私のレベルのカメラマンには、とてもベターなカメラです。ベストかも!です。



書込番号:15949515

ナイスクチコミ!4


返信する
gongonsanさん
クチコミ投稿数:4件

2013/05/06 01:35(1年以上前)

同じお悩みの方ですね。パナ機のズームリモコンならこちらをご参考ください。
AC90では試していませんが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000292268/SortID=15060753/#tab

書込番号:16100074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/06 16:51(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
 
カメラを購入したプロショップでも、AC90で使えるリモコンは見当たらない、と言われ、ZCー3DVと同時購入した数人のお客様からもそういった不具合は報告されていない。考えられるのは、3DVのリモコンのケーブルは内部断線・接触不良の報告が多い。ので、まずは、リモコンを疑ったほうがいい、と言われました。
 ただ、私の持っている3DVでは、ソニーの業務用はもちろん変換ケーブルでハンディカムも、問題なくリモートできるので、私のAC90の不具合の可能性のほうが大きいかと・・・。
 
パナソニックで調べてもらい、解決しなかったら、教えて頂いたリモコンを検討します。
ありがとうございました。

書込番号:16102245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/14 23:47(1年以上前)

私もPana機は初めてなもので・・・・
AG-AC90購入検討に際してZC-3DVの動作確認が気になったので、PanaとLibec両方に問い合わせをしました。
Libecからは動作確認済との返事を貰いました。
Panaは規格は合致してるとの回答でした。

書込番号:16134128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/05/16 15:25(1年以上前)

 カメラを購入したプロショップに相談したところ、リモコンが購入1年未満(保証期間中)なので、リーベックで調べてもらったら?と言われたので先週、発送しました。以下リーベックの方のコメントです。
 『 AC90に限らず、AGーACシリーズのほかのカメラでも、似たような症状のクレームがある。ただ、数は少なくほとんどのカメラが問題なくリモートできている。このような症状がでるカメラは、かなり少ない。何週間かかるかわからないが調べさせてください。 』
  
と、かなり困惑している感じでした。
結果はどうなるかわかりませんが、気長に待つことにしました。リーベックの方の腰の低い好印象の電話対応を信じて・・・。
 リーベックから回答がありましたら、真っ先に、報告させていただきます。
 

書込番号:16139562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/02/09 13:55(1年以上前)

こんにちは
かなり時間が経過した口コミで大変失礼します。
半年前から

リーベック ZC-3DV のリモコンを P側にして使っていますが、最初は使えるのですが少し経つと、勝手にズームアップの方に動いてしまい、使えません。

と、同じ症状が発生し、対応と原因を知りたくここにたどり着きました。
その後、この症状についての経過を教えて頂きたいのですが
宜しくお願いします。

書込番号:18456918

ナイスクチコミ!0


opus1さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:112件

2015/02/09 17:07(1年以上前)

こんにちは。

私は当該機ではないですが、パナのhmc155を使っています。
ZC-3DVも使っていますが、確かに時として勝手にズームが動きます。
その際は、一度、端子から外して使いますが。

さて、パナ機とZC-3DVの誤作動はいくつかの書き込みで拝見しました。
制御の問題があるのでしょうか?

そこでこの商品を紹介します。問題なく作動します。価格はZC-3DVより安価です。台湾メーカーですが、パナ機専用です。
ただし、品番違いでソニー・キャノン機用もありますので、購入の際はお間違いの内容に。
http://www.amazon.co.jp/Helin-HL-R1DVX-Helin-ズームコントローラー/dp/B006GYHA02/ref=pd_cp_ph_0

書込番号:18457342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/10 10:11(1年以上前)

大変、ありがたい情報ありがとうございました。

早々に、Helin ズームコントローラー HL-R1DVX を、アマゾンから発注しました。
口コミも貴重な情報になりました。

AC-90購入2年後にハンドルのサブズームが動作できなくなりました。
サービスに問い合わせたら、部品交換との事でした。
3年保障でしたので、ラッキーでした。

その事もありリモコン不良は本体かリモコンか困り果ててしまった次第です

届き次第交換使用したいと思います。

書込番号:18459817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AG-AC90」のクチコミ掲示板に
AG-AC90を新規書き込みAG-AC90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AG-AC90
パナソニック

AG-AC90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月29日

AG-AC90をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング