HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

容量:3TB インターフェース:USB3.0/USB2.0/USB1.1 HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の価格比較
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のレビュー
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のクチコミ
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の画像・動画
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のオークション

HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の価格比較
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のスペック・仕様
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のレビュー
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のクチコミ
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の画像・動画
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のピックアップリスト
  • HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]のオークション

HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック] のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]を新規書き込みHD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニー BDZ-EW1200の対応

2014/12/07 10:19(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:76件

BDZ-EW1200を購入しました。
このハードディスクが安いので購入しようと思い調べました。

下記サイトですと、BDZ-EW1200では動作確認済みになっていません。
http://buffalo.jp/taiou/recorder/sony/hdd.html

BDZ-EW1100では動作確認済みになっています。
BDZ-EW1200で動作確認された方いましたら、教えてください。

書込番号:18245709

ナイスクチコミ!0


返信する
nice21950さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件 HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の満足度4

2015/09/03 16:05(1年以上前)

BUFFLOサイト(貴殿が指定したサイト)に
「※当社における動作確認のため、接続についてのご質問は当社サポートセンターまでお問い合わせください。」
とありますので、メールで問い合わせしてみたら如何?

書込番号:19107333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/09/13 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
購入してみたら、無事認識し、使用することができました。

書込番号:19137790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

スレ主 ss2545さん
クチコミ投稿数:56件

CrystalDiskInfoで確認すると対応転送モードがSATA300/SATA600と表示になってて、現在の転送レートがSATA/300となってるようです。
中身のHDDが「TOSHIBA MG03ACA300」 というSATA3のHDDでした。
SATA/600の転送レートにするにはどうしたら良いですか?

使用した環境
BTO:CPU:i7-2600
マザー:ASRock H67M-GE/HT
(USB3.0ドライバはEtronのドライバ「EJ168」バージョン_0.118)
メモリ:32GB
接続様式:USB3.0

書込番号:17753926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2014/07/21 01:16(1年以上前)

どうにもならない、に一票。

書込番号:17753931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/21 01:31(1年以上前)

>>SATA/600の転送レートにするにはどうしたら良いですか?

無理です。
この外付けHDDの中の基盤がSATA/300なのでしょう。
中のHDDだけ取り出してSATA/600の外付けHDDケースに移植するくらいしか方法はないです。

この外付けHDDの中身のHDD(TOSHIBA MG03ACA300)の性能が最大200MB/sくらいですので、まだSATA/300でも十分余裕があります。

書込番号:17753955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/21 07:40(1年以上前)

SSDならともかくとして、現在のHDDではSATA300の理論速度までにも達しないのでSATA600にする意味なし。

書込番号:17754314

ナイスクチコミ!1


スレ主 ss2545さん
クチコミ投稿数:56件

2014/07/21 17:29(1年以上前)

★皆さんレスどうもありがとうございます。

どうにもならないんですね。わかりました。

書込番号:17755908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静音性の比較

2014/05/31 09:42(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件

以下のロジテックの外付けHDD(3.5inch)の製品を持っています。
http://kakaku.com/item/K0000114598/

W杯が近づいてきて、録画用にもう一台購入したいなと思って、こちらの製品に興味があります。
静音性に若干難があるようですが、自分が所有している外付けHDDと比較したらどうなのかちょっと悩んでます。

ちなみにロジテックの製品は全体的に評価が良いのですが、静音性にも定評があります。
実際使ってみて、電源と連動するので、立ち上がる時のキュイーンみたいな音が聞こえますし、
録画時には「コッコッ」みたいな表現は正しくないですが、読み込んでいるなという感じはあります。
これで、静かと言われればそうなのかもしれないという感じですが、実際、バッファロー製のこの製品と比較したらどうなんだろうかという疑問があります。レビューなどを読むと、実はあまり静音に差はないんじゃないかなと、思ったりもしますが、どうなんでしょうか?

書込番号:17576557

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2014/05/31 11:49(1年以上前)

バッファローのレビューを見ると、異音が気になる書き込みがありました。

書込番号:17576943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tachy2007さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]の満足度5

2014/06/01 23:15(1年以上前)

こちらのHDDをREGZA Z8シリーズで使用しております。
また、ロジテックのLHD-EN2000U2WをPCに繋いで利用しております。

おたずねの静音性ですが、立ち上がりの音にはさほどの差はないように感じます。

問題の録画などでの静音性ですが、こちらのものでの録画中と、ロジテックでの書き込み中とを比較した場合、後者は「コッコッ」といった音が時たま耳に残りますがあまり気になりません。一方、前者の録画中の音は「チッチッチッ」といった音がロジテックより結構大きく、しかもほぼ連続して聞こえてきます。特にW録の時に音がきつくなるようです。

比較されたいロジテックの製品はUSB2.0のみなので、参考にならないかもしれませんが、USB3.0で駆動して録画するタイムシフトマシンでの利用だと、上記のような気になる音が音量の意味合いで半減します(ただ、連続的に「トットットッ」と鳴ります)。

正確に同環境で2種類のHDDを比較できていないので、バッファローのこの製品が確実に静音性で劣るとは言い切れませんが、設置した部屋にいて、気になるのは確かです。たとえば、寝室ではあまり使いたくないと思っております。

書込番号:17583253

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sasa2010さん
クチコミ投稿数:344件

2014/06/01 23:41(1年以上前)

かなり参考になる御意見ありがとうございました。
寝室ではあまり使いたくないという表現が決め手になって、やはり別のものを購入したほうが良い、と思うようになりました。自分が使っているハードディスクは、まさに自分の寝室にあり、しかもすぐ横(1m範囲内)に置いてある場所ですが、夜中の番組の録画には全く気付かないくらい静かです。もちろん、静かではないんでしょうが、睡眠妨害するほどの音は出していないだろうと思います。

なので、同製品の購入を視野に入れたいと思います。ありがとうございました。m(__)m

書込番号:17583368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝レグザチューナD-TR1で使えますか?

2014/03/05 14:52(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

クチコミ投稿数:253件

このハードディスクは東芝レグザチューナD-TR1で使えるでしょうか?
製品の説明にはD-TR1は記載されていないので使えないのでしょうか?

書込番号:17267852

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/03/05 15:34(1年以上前)

使えます!
2TBを8台お買上げください。

書込番号:17267981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/03/05 20:11(1年以上前)

>東芝レグザチューナD-TR1で使えるでしょうか?

使えると思うが2T縛りで1T分使えない
(実質2T使うのと変わらない)から特別な
理由が無いなら数千円ムダにするだけだから
単純にレグチューで使うだけなら2Tで十分

だがこのマシンの仕様把握してるのなら
(何台HDD登録してるのか知らんけど)
これ以上HDD増加するより
3T対応のデジレコ買ってそっちに
増設する方がベターだと思うけど。

書込番号:17268828

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件

2014/03/06 09:51(1年以上前)

やっぱりRD・・・さん有難うございます。
2テラバイトまでしか使えないことは知りませんでした。
3テラバイトなら1テラバイト分に録画できないということで無駄ですね。
D-TR1を2台使ってHDDは5台使っています。
まだ4台は接続できますが3Tの方が多く録画できるので良いかなと思っていました。
やはり買うなら2Tにします。

書込番号:17270658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Blu-rayレコーダー

2014/02/14 20:53(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

スレ主 yua0810さん
クチコミ投稿数:21件

Panasonicの
Blu-rayレコーダー
BZT760を購入しようと
思っているのですが
そのBlu-rayレコーダーに
こちらのハードディスクは
対応してますか?

書込番号:17191434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/02/14 21:00(1年以上前)

パナソニックの推奨品ではないですが、USB3.0対応ですから使えると思います。

推奨品は以下に書かれています。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bzt860_760/useful.html#f06

書込番号:17191462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2014/02/14 23:05(1年以上前)

現時点では、動作確認が取れているのは、以下のようになっているようです。
3TBでは、「HD-AVSV3.0U3/V」の動作確認が取れているようです。

〇DIGA動作確認済みHDD一覧
BZT760で録画・再生できるHDD
http://buffalo.jp/taiou/recorder/panasonic/hdd.html

書込番号:17192169

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Z9000で使えますでしょうか

2013/12/16 20:49(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

スレ主 yan3さん
クチコミ投稿数:79件

Z9000で使えますでしょうか。

外付け2TBが一杯で上書きで使っています。
Z9000はHUBで4台まで認識するようですので本HDDが使えれば購入したいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:16964379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/12/16 20:52(1年以上前)

使えるだろうけど丸々3T使えるかどうかは知らん
(Z1以前って確か2Tまでだった様な?)

書込番号:16964391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/16 20:58(1年以上前)

http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html#zx9000

対応となっています。

書込番号:16964419

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/12/16 21:09(1年以上前)

Z9000に対応するHDDの容量は、このサイトで4TB。
http://www.4682.info/hdd
ロジテックのサイトでは、
http://logitec.co.jp/hdd-tv/1.html?tc=regza&tn=Z9000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&pn=&ct=3.5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81HDD&cp%5B%5D=3TB%E3%80%804TB#

書込番号:16964473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/12/17 00:30(1年以上前)

バッファローでは問題無さそうですね...
http://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=124721

ただ、この機種が載っていませんが、基本的な違いは無いと思います。
ですが、「メーカー動作確認済み」では無いので、「自己責任」となってしまうと思いますm(_ _)m

書込番号:16965618

ナイスクチコミ!1


スレ主 yan3さん
クチコミ投稿数:79件

2013/12/17 20:52(1年以上前)

みなさま

情報ありがとうございます。

3TBか4TBのHDDを追加してみます。

書込番号:16968317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]を新規書き込みHD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]
バッファロー

HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月下旬

HD-LBV3.0TU3-BKC [ブラック]をお気に入り製品に追加する <407

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング