ICONIA W700 のクチコミ掲示板

2012年11月22日 発売

ICONIA W700

Windows 8を搭載したタブレットPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Core i3 3217U/1.8GHz ICONIA W700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ICONIA W700 の後に発売された製品ICONIA W700とICONIA W700-2を比較する

ICONIA W700-2

ICONIA W700-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月31日

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i3 3227U/1.9GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA W700の価格比較
  • ICONIA W700の中古価格比較
  • ICONIA W700のスペック・仕様
  • ICONIA W700のレビュー
  • ICONIA W700のクチコミ
  • ICONIA W700の画像・動画
  • ICONIA W700のピックアップリスト
  • ICONIA W700のオークション

ICONIA W700Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月22日

  • ICONIA W700の価格比較
  • ICONIA W700の中古価格比較
  • ICONIA W700のスペック・仕様
  • ICONIA W700のレビュー
  • ICONIA W700のクチコミ
  • ICONIA W700の画像・動画
  • ICONIA W700のピックアップリスト
  • ICONIA W700のオークション

ICONIA W700 のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA W700」のクチコミ掲示板に
ICONIA W700を新規書き込みICONIA W700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ペンタブとの接続

2013/10/27 22:20(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

クチコミ投稿数:1件

今使っているノートパソコンの調子が悪く、買い替えを考えております。
主に使うのは趣味のお絵かきです。
Windows対応ですのでソフトをダウンロードし、ペンタブを接続すればノートPCと変わらないようにお絵かきは可能でしょうか?
筆圧など気になるのでタブレット直でのお絵かきは考えていません。
予算上、解像度もよかったのでこれにペンタブを接続して今までのように描けるのであれば、これを購入しようかなあと思っています。
詳しい方、ご回答お願い致します…!

書込番号:16763315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/28 19:29(1年以上前)

私は4月頃この機種を購入しました。 MSからSafaceが出る直前で、少し迷いましたが画面が小さいので、最初からHDMI接続で別モニター(27インチ)を使う積りでいましたので解像度が高い事(1920×1020)を最優先しました。

ところでお尋ねの件ですが、Windowsで使えるデバイスなら適切なドライバを入れれば殆ど問題なく使えると思います。
ただ注意が要るのが、USB3ポートが本体だけでは一つしかなく、付属のクレードルを噛ませば3ポートになるが外部電源が必要で、他所で使うには一寸邪魔かも知れません。
 
Windows8.1にも問題なく移行できています・・・ドライバは古いままでも動きますが、出来れば新しい8.1用に更新した方が精神衛生上良いと思います。

今では性能から見たコスパも非常に高いので短所(携行性、ブルートウスやUSBの利用)を上手く克服できるのなら、お勧めできる機器と思います。

書込番号:16766474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Acer Recovery Management の有無

2013/09/30 00:40(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

acerホームページからダウンロードできるマニュアルによると、
Acer Recovery Management なるソフトがインストールされているはずなのですが、
皆さんのタブレットにはインストールされていますか?
便利そうなのですが、私のにはインストールされていません。

書込番号:16648327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度1

2013/10/01 19:22(1年以上前)

W700にはインストールされていないということです。

書込番号:16654448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安定しないドライバ

2013/07/14 07:23(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

Atheros製無線Lanのドライバの不安定さはまあることの様ですが、みなさんどうですか?
初期の10.0.0.201や217でたまに切断されるのはよくあるみたいです。
なのに221で治ったはずが、227での多発具合に発狂しかけ、234でも微妙な出来らしくダメでした。
227はPassがあっていても認証をはじかれるというどうしようもない状態です。

SSD交換した直後にドライバを上げたので当初結合のミスかと悩みました。
悩んだ割には、結局、221に戻したらすぐ安定しましたが。

やっぱり221が安定ドライバなんでしょうかね。
227とかで安定している人はいませんか?

書込番号:16363453

ナイスクチコミ!0


返信する
www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/14 14:39(1年以上前)

私の場合はほとんどクレードルにさしっぱなしですが、問題なく使えています。
ドライバーをデバイスマネージャで確認したら
Qualcomm Atherors AR5BMD222 Wireless Network Adapter
日付: 2013/01/21
バージョン:10.0.0.225
でした。
接続の状況は144.4Mbps シグナルの状態は5本で最高です。

書込番号:16364520

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/14 15:39(1年以上前)

bluetoothの話だったのか、勘違いしていました。使っていないので失礼。

書込番号:16364667

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/14 16:28(1年以上前)

とりあえず、アップしましたが録音したラジオをbluetoothイヤフォンでは問題なしだった。
下記の情報があったのですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000429485/SortID=15428464/

書込番号:16364779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 ICONIA W700の満足度5

2013/07/14 21:35(1年以上前)

WifiもBluetoothも不安定なのは、まあ、既出ですね。
症状的には同じことがwifiで自分は出ましたね。(試した中では227>234>デフォルト>217)
Bluetoothも221が一番ですね。
ものは同じでもドライバが環境でこんなに挙動結構変わるんですかねぇ。

ところで225というドライバってどこにありますか?
探したのですが見つからなくて・・・。

書込番号:16365782

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/15 08:14(1年以上前)

Acerのページに見ましたが下記になっているので今はないですね。

Bluetooth Atheros Bluetooth ドライバー 8.0.0000.0226 230.9 MB 2013/06/17 ダウンロード
Wireless LAN Atheros ワイヤレスLAN ドライバー 10.0.0.245 230.9 MB 2013/06/17 ダウンロード

書込番号:16367133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

電源アダプター

2013/02/18 19:07(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

クチコミ投稿数:40件

度々質問させていただき、諸氏のご親切な書き込みによって、大変助かっております。
試用をした後、Officeのインストールとデータの導入を経て、これまで常に携帯してきたLenovo x201のリプレースに入りました。重さが半分になる、画面を縦にできる、片手で持てるなど、ノートにないメリットを感じています。SDDの容量は、エレコムの

http://www2.elecom.co.jp/data-media/usb-flash/mf-ksu2/sv/

を差し込むことでカバーしました。極小で質感が同じなので全く違和感がありません。

さて、質問ですが、電源アダプターを自宅から持ち出すときクレードルからいちいち外すのが面倒なので、携帯用にもう一つ欲しいのですが、Acerはダイレクトが無いので、販売店に注文することになります。時間もかかりそうなので、汎用のアダプタを使おうかと思っております。どなたか汎用のアダプタをお使いの方、いらっしゃいますでしょうか? よろしければ機種、購入元、コネクタの種類など教えていただけると嬉しいです。

書込番号:15783627

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/02/19 11:02(1年以上前)

19V-3.42A、プラグは1.7mm x 5.5mmが適合するようです。
Acer用の互換ACアダプタとして楽天などで売っています。
ただし本当に使えるかどうかは分かりません。後は自己責任ですね。

書込番号:15786609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/20 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。ちょっと探すのに苦労しましたが、楽天の○○問屋で見つけました。

書込番号:15793583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/22 12:34(1年以上前)

購入したのですが、
プラグは1.7mm x 5.5mmではありませんでした。
そしてどれも合うものがありませんでした。
この掲示板を見て購入される方は気を付けてください。
他の方が同じ間違いをされないよう、アップしました。

P577Ph2mさん、もちろん自己責任ですので、
お気になさらないよう。

書込番号:15800317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/23 09:34(1年以上前)

ミッキープラグかさばりますよね。
エレコムのACDC-AC1965BKがよいのではないでしょうか?
AMAZONで2013円、W500で使えてるというレビューも出てます。

書込番号:15804348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/23 10:02(1年以上前)

ガリオレさんありがとうございます。

確かに、ACDC-AC1965BK、W500でつかえたとの報告がありますね。
あとは、念のためにW500とW700のDCプラグ形状が同じことが確認できれば確実ですね。なんとか調べてみます。

ありがとうございます。

書込番号:15804465

ナイスクチコミ!0


ThinkHatさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/01 14:11(1年以上前)

もう、解決済みでしょうけど・・・。

私は、W500に続き、これを今週初めに家電量販店の在庫処分で入手しました。
アダプタの件ですが、W500のジャックとサイズは違います。
W500の電源ジャックはAOA150、AOD150や722、Gatewayの同様なタイプなどと共通です。(全て所有w使いまわしてるw)
W700の電源ジャックは前述の機種に比べて細くなっています。
使い回し出来ると期待していたものの、使用できずに残念に思っています。

そういえば、この機種はケースが付属しないんですね。
開梱したときに、本体上の薄い箱が空でしたw
海外の動画ではその箱にアイボリー?のレザーケースが入っていましたけどw

書込番号:15833574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2013/03/01 19:03(1年以上前)

ThinkHatさん

レスありがとうございます。そうですか、ジャック違うんですね。あれからネットで調べたんですが、確かな情報を見つけられないでいました。W500を展示してある店舗にアダプタをもっていくしかないかなと思っていましたが、実機を比較して報告いただいたので、大変助かりました。感謝です。手に入れるのは難しそうですね。

書込番号:15834542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/03 10:44(1年以上前)

ThinkHatさん 貴重な情報ありがとうございました。
まるデジさんに被害がなくてよかったです。

AMAZONの「ノートPC用 マルチ電圧ACアダプター 18種類 AC100~240V to DC15〜24V 」はどうですかね?

書込番号:15842371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/03/10 09:52(1年以上前)

ガリオレさん
ありがとうございます。

>AMAZONの「ノートPC用 マルチ電圧ACアダプター 18種類 AC100~240V to DC15〜24V 」はどうですかね?

これ候補ですね。ところで別のサイトに次のようなカキコがありました。

>ASUS EPAD-03 65W ADAPTER
>出力は、DCプラグ:19.5V/3.08Aと5V/1AのUSBコネクタの2系統。
>W700用純正アダプターの19Vに対して0.5V高いけど、プラグ径は全く同じ。
>W700の充電もできた。

いずれにしても、リスク前提でトライしてみるしかなさそうですね。どっちで行こうか…・

書込番号:15873107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/11 07:55(1年以上前)

まるデジさん なるほど

更に安いやつも見つけました。
マルチ電圧ACアダプター (ノートPC用) 出力DC15〜24V対応  2,790円
http://item.rakuten.co.jp/ecoink/520685/

W700のサイズは、これですね。
コネクタ【I】19V、2.35×0.7mm(電圧、外形×内径) :Asus

書込番号:15877545

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/03/11 20:37(1年以上前)

一応間違われて購入するといけないので・・・

ジャンクノート集めに凝ってた時期があったため
写真のACアダプタセットを持っています。
ついでにW700Dも持っています。
上記セットのコネクタはW700シリーズには適合しません。

スレ主さんが仰っているW700に適応したという
ASUS EPAD-03 65W ADAPTERの仕様は外径3mm 内径1mmです。

実際の写真を添付しますので参考に。

自己責任とは言えお金が絡む事ですから・・・

書込番号:15879709

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/03/11 20:39(1年以上前)

上がI型、下がW700D純正

すみません写真が添付されていませんでした

書込番号:15879717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/11 21:33(1年以上前)

Akito-Tさん 貴重な情報ありがとうございます。
明日にでも購入するところでした。

書込番号:15879991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/03/12 05:28(1年以上前)

Akito-Tさん

昨日注文したところでした。今朝見てびっくり。あわててキャンセル出しました。出荷のメールが来る前なのでたぶん大丈夫だと思います。間一髪、助かりました。ありがとうございました。

ガリオレさん、他サイトの未確認情報でお騒がせしました。他の方のために、以下再度カキコさせていただきます。

---------------------------------------
■以下は未確認情報ですので注意してください。■
>ASUS EPAD-03 65W ADAPTER
>出力は、DCプラグ:19.5V/3.08Aと5V/1AのUSBコネクタの2系統。
>W700用純正アダプターの19Vに対して0.5V高いけど、プラグ径は全く同じ。
>W700の充電もできた。
---------------------------------------

それにしても、ACアダプタでこれほど苦労するとは(苦笑)・・・。

書込番号:15881355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/13 17:50(1年以上前)

米amazon には オリジナル?のLITEONのACアダプタや互換タイプの物もあるようですけど、日本には配送してくれないようですね。

国内の代理店などが何らかの形で対応してくれないと、ちょっと八方ふさがりですね(^^;

書込番号:15887408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/03/17 20:14(1年以上前)

ついでがあったので、実機を持って秋葉原に出動しました。汎用のACアダプタをゲットしたかったのですが、これは無理だとあきらめました(パッケージを開けて確認ができませんしね)。

そこで駅前のパーツ街を2〜3軒回ったら、ありました、互換性のあるプラグ。まっすぐのが120円、L字が180円でした。2800円ぐらいの19ボルト65ワットのAVアダプタも買い、今日プラグを取替え、無事通電できました。プラグが小さいのにアダプタのDC線が太いので、ハンダ付けには少し苦労しました。

ヘタをすると本体を壊してしまうので注意が必要ですが、とりあえずお困りの方に、プラグが手に入ることを報告させていただきます。

書込番号:15904328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/18 07:35(1年以上前)

まるデジ さん お疲れ様でした。
プラグのサイズがわかりましたら、教えてください。

書込番号:15906141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/21 11:00(1年以上前)

初めまして、
遅レス失礼します。

私も、ACアダプターをもう一つと車載時のカー電源用にもう一つと、
考えていて参考にさせてもらっていました。

結局、秋葉原パーツ屋にて現物合せでACアダプター用プラグを購入、
まだ配線、通電はさせていませんが、ピッタリ嵌ります。

お店の人に仕様を聞いたら、外径φ3.0内径φ1.1との事です。

φ2.35×φ0.7では入りませんので注意です。

参考まで。

書込番号:16158272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/05/22 23:24(1年以上前)

mamagon7099さん

レポありがとうございました。私もプラグを秋葉で入手できたんですが、径についてを聞くことができませんでした。
とても参考になる情報をアップいただき参考になります。

書込番号:16165069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示について

2013/04/23 19:55(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

スレ主 fusterさん
クチコミ投稿数:3件

満充電で、ACアダプターを外した直後、残量が92%となります。
皆さん、同じ問題事象がありますか。

書込番号:16050807

ナイスクチコミ!0


返信する
藍鉄さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/03 10:01(1年以上前)

所持者ではありませんが回答がまだ来ていないようなので参考に。
リチウムポリマーバッテリというものが搭載されていますが、このバッテリは一般的に容量の約80%までは急速充電、その後トリクル充電(微弱電流による充電)に変わります。
ですので、〜80%までは比較的短時間で充電されますが、そこから100%になるには時間を要します。
下はアップルのページですがこちらも参考に。
http://www.apple.com/jp/batteries/

最大容量が多いために時間が非常にかかるので○%以上は充電中でも表示をしないというようなプログラムになってるのだと思います。
丸1日も繋いでおいたら100%になるとは思いますが、他の所持者からの情報もほしいですね。

書込番号:16088512

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度5

2013/05/17 22:45(1年以上前)

僕の87%・・・

書込番号:16144652

ナイスクチコミ!0


スレ主 fusterさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/17 23:38(1年以上前)

販売店へ確認した上、結局、バッテリー初期不良として、返品させていただきました。

書込番号:16144896

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度5

2013/05/18 08:26(1年以上前)

直りましたか?

書込番号:16145678

ナイスクチコミ!0


スレ主 fusterさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/19 00:25(1年以上前)

メーカーにバッテリー交換作業で、2、3週間かかるかもしれないと言われて、遅すぎると思って、販売店に返品しました。

書込番号:16148849

ナイスクチコミ!0


TTL2さん
クチコミ投稿数:69件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度5

2013/05/19 01:06(1年以上前)

交換しなかったんですね
勘違いしててすいませんでした(m_m)

*参考までに
僕のほうはサポートに連絡を入れてみました

バッテリーの表示は完全に正確なものではないので、ある程度ズレが生じたのかもしれません
再インストールとかしてみてください
また、お預かりして、検査もできます

のような回答でした
検査しないと異常かどうかは判断できないそうです

書込番号:16148985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

レザーカバー、ケースを探しております

2012/12/20 23:34(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

クチコミ投稿数:41件

フリップタイプ(本みたいにぱかっと開けるタイプ)で、かつスタンド機能を持つものを探しておりますが専用のものはおろか11.6インチタブレット汎用のものすら見つかりません。
どなたか良い商品をご紹介いただけないでしょうか。
カスタムメイドしかないのでしょうか...

書込番号:15507179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/21 19:48(1年以上前)

お探しの形状のモノがあるかわかりませんが、W700はMacbookAir11インチとサイズがほぼ同じなので、そちらの対応商品も探してみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、以下の商品を使ってます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemSearch/search.2.IN-AMAC11

書込番号:15510382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/12/22 17:18(1年以上前)

よさげなカバーですね。
コレはこれで買ってみます。
一方でフロントがパカッと開くやつ(できれば立てられるやつ)も欲しいのでそちらもご存知の方がおられれば情報お待ちしております。

書込番号:15514358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/01/12 23:40(1年以上前)

自己解決致しました
お探しの方宜しければどうぞ
フリップタイプのレザーカバーです
縦置きにも対応してほしかったなあ
http://item.rakuten.co.jp/39s-shop/acer-iconia-w700/

書込番号:15609548

ナイスクチコミ!0


l8g8lさん
クチコミ投稿数:55件

2013/04/23 17:01(1年以上前)

便乗ですみません。

フリップタイプのレザーカバーで白色(またはアイボリー)を探して
いるのですが、ご存知の方いませんでしょうか?
(W700Dで使用のため)

書込番号:16050291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICONIA W700」のクチコミ掲示板に
ICONIA W700を新規書き込みICONIA W700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA W700
Acer

ICONIA W700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月22日

ICONIA W700をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング