ICONIA W700 のクチコミ掲示板

2012年11月22日 発売

ICONIA W700

Windows 8を搭載したタブレットPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Core i3 3217U/1.8GHz ICONIA W700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ICONIA W700 の後に発売された製品ICONIA W700とICONIA W700-2を比較する

ICONIA W700-2

ICONIA W700-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月31日

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core i3 3227U/1.9GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICONIA W700の価格比較
  • ICONIA W700の中古価格比較
  • ICONIA W700のスペック・仕様
  • ICONIA W700のレビュー
  • ICONIA W700のクチコミ
  • ICONIA W700の画像・動画
  • ICONIA W700のピックアップリスト
  • ICONIA W700のオークション

ICONIA W700Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月22日

  • ICONIA W700の価格比較
  • ICONIA W700の中古価格比較
  • ICONIA W700のスペック・仕様
  • ICONIA W700のレビュー
  • ICONIA W700のクチコミ
  • ICONIA W700の画像・動画
  • ICONIA W700のピックアップリスト
  • ICONIA W700のオークション

ICONIA W700 のクチコミ掲示板

(314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICONIA W700」のクチコミ掲示板に
ICONIA W700を新規書き込みICONIA W700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット接続

2012/12/23 18:00(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

スレ主 alkesteさん
クチコミ投稿数:28件

W700のネット接続についてご質問です。
ネットを行うには無線Lan接続を使用することが前提だとは思いますが、
USB→Lan変換アダプターを使用することで、有線Lanでネット接続するこは可能なのでしょうか?
どなたかご存知であれば教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15519313

ナイスクチコミ!1


返信する
NetSOHOさん
クチコミ投稿数:172件

2012/12/23 19:36(1年以上前)

せっかくのUSB3.0ですから 
ーーーーーーーーーーーーーーー
型番 GbE-USB3.0 搭載 AX88179
LANインターフェース 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T
の USB3.0の 帯域は480Mbps以下。
本日の価格com ¥2780
ーーーーーーーーーーーーーーー
または、同等品をお勧めします。


USB3.0接続のLANアダプター

書込番号:15519709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2012/12/19 08:45(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

スレ主 mkty117さん
クチコミ投稿数:5件

当機種のusbポートにusbキーボードをさせばタッチパネル操作とキーボード操作を両立することは可能でしょうか?

書込番号:15499402

ナイスクチコミ!0


返信する
リリワさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 16:21(1年以上前)

両立可能です。
また、PCモニタへ表示させ、タブレットの画面をOFFにしても
タッチ操作は可能。(keyboard , mouse ともに両立可能

書込番号:15500806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mkty117さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/20 03:06(1年以上前)

使用可能なのですね。ありがとう

書込番号:15503447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メイン機に…

2012/12/03 14:26(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

スレ主 cookie2004さん
クチコミ投稿数:1件

質問させて下さい。
店頭でこのタブレットを触ってみて、快適さに驚いて購入を検討中です。

現在、自宅の自作メインマシンがCore2duo E6850、4GBメモリ、Win732bitで、HDMIを2分配させてパソコンモニターと液晶テレビに同時出力して画面を使い分けています。
そんなに不満はないのですが、このタブレットに興味が沸き、購入を検討中です。

このタブレット自体をメイン機としてクレードルのHDMIからテレビにミラー出力した場合、やっぱり音声は両方から出力されるのでしょうか?

テレビだけに出力したい場合、本体だけに出力したい場合、クレードルに置いた時だけテレビに出力したい場合…など。

※ようするに、テレビで見たい場合にテレビとタブレットの両方から音声が出るのは困るんです。

こんなのが簡単(自動に)に切り替えできたりするのでしょうか?
Win8はまだまともに触ったことがないのでわかりません。
今持っているDELLのモバイルのノートではいちいち設定を切り替えしないと無理でした。

現状はテレビにもパソコンモニターにも同時に出力しっぱなしで、テレビの入力切替とモニターの電源オンオフでの切り替えなので、非常に快適でなんです。

この快適さを維持しつつ、タブレットの楽しさ、機動性が加わると大変ありがたいです。

わかる方、教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:15426628

ナイスクチコミ!0


返信する
リリワさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/17 12:46(1年以上前)

実際にHDMIでは試していませんがVGAモニターで表示されました。
モニターと接続した際に選択画面が出ます。
ただ、音声についてはまだ試していないのでわかりません。
参考にして下さい。
http://gnando.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

書込番号:15491347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの心配

2012/12/02 11:43(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

バッテリーの予備がないそうですが、本体のバッテリーが充電がうまくいかないほど寿命が来たら、一年以上の保障が出来ないので、個人負担で交換する必要があるとお店で聞きました。
普通の使い方で何年ほど持つのか、コメントをお願いいたします。よろしくご指導くださいませ。

書込番号:15421217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/03 13:49(1年以上前)

おそらく、二年程度だと思います。

書込番号:15426487

ナイスクチコミ!1


スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

2012/12/03 14:02(1年以上前)

そうですか、二年経ったら修理部品交換に出すつもりで煎ればよいですね。ありがとうございます、参考になります。

書込番号:15426533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/12 22:12(1年以上前)

ノートPC6台あるけど2年で潰れたことなんて一度もないけど。
経験上バッテリー容量が大きいものは長持ちする印象です。
(デルのM60なんかはもう8年前のPCですが未だに2時間持つので)
この機種は9時間バッテリーですから3年で半減したとしても4時間は持つんじゃないかな

書込番号:15470444

ナイスクチコミ!1


スレ主 delfenoさん
クチコミ投稿数:64件

2012/12/12 23:22(1年以上前)

なるほどそういうものですか。販売店の人は、最近ここ三年ほどでかなりパソコンが安くなり、携帯電話のようにどんどん型がリニューアルするから、買い換えるほうが早いような感じになっている‥などといっていました。
しかし、やはり少しでも長く使いこなしたいという気持ちです。
それだけもつなら安心しました。
ありがとうございます♪

書込番号:15470874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > ICONIA W700

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

ケーズデンキでデモ機があったのですが液晶画面をフルに表示されず70%縮小された画面しか表示されませんでした。店員に聞いても知識が無くわからず‥

 ネットにつながってたのでマニュアルをダウンロードをしましたが日本語じゃないので分かりませんでした(T_T)

どうやってフルに画面表示させられるのかご教授ください<(_ _)>

書込番号:15442310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
y8818kさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 18:24(1年以上前)

  藤村の軌跡さんこんにちは
おそらく何方かが画面解像度を変えたみたいですね。
その様な状態は1400×1050の解像で見受けられます。

書込番号:15445922

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2012/12/07 21:02(1年以上前)

y8818k さんへ
 ご回答ありがとうございました。
解像度の問題ということですね。またケーズに行ったらいじってきます。

 Windows8 がSufaceを手に入れようと思っていましたが未だ日本発売のアナウンスは無し
なので8搭載のタブレットを探していましたが日本製は重かったり画像編集するにはスペックが
心もとない感じがしていましたがW700でしたら要求を満たしてくれそうです。

ただ、欲しいと思っていた8は本当に必要なのだろうか?
(XP,7をそれぞれノート、デスクトップで使っているので)

書込番号:15446592

ナイスクチコミ!0


y8818kさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 21:04(1年以上前)

藤村の軌跡さんへ
いいえどういたしまして。

書込番号:15446603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth接続が不安定

2012/12/03 21:40(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700

クチコミ投稿数:4件

W700買ったんですがBluetoothの接続が不安定で困っています。。
スピーカー(TS500)とペアリングして音を出すと音が篭ってて音量も一定ではありません。
ノートPCの方では問題ないのでスピーカーの問題ではないと思います。
ドライバやBIOSも更新しました。初期不良も疑っています。

どなたか解決方法知ってる方、または同じ症状の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15428464

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/03 22:20(1年以上前)

同様の状態です
bluetoothマウスを使っているのですかしょっちゅうオフラインになる。
おなじタイミングでwifiも制限あり状態で切れるし
biosとドライバーのアップデート、電源管理の設定などやってみましたが
改善せずです

書込番号:15428705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/04 00:03(1年以上前)

そうなんですね。ということは製造ロットが問題のあるものだったのか、この機種特有の問題かもしれませんね・・・。
他に不満点が無いだけに非常に残念です。

しばらく様子見するしかないんでしょうか・・・。

書込番号:15429391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度5

2012/12/04 05:53(1年以上前)

>おなじタイミングでwifiも制限あり状態で切れるし

私も似たようなことになっています

書込番号:15430035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/04 17:09(1年以上前)

Bluetoohのキーボードと無線LANをIEEE802.11nで接続していたときに同様のことがありました。
無線LANを11aで接続しなおしてからは問題なく使えていますので、電波の干渉が原因かと思われます。

無線LANを11aで接続するか、11nが2.4GHz帯域に設定されていたら5GHz帯に変更すれば解消されるのでは?

書込番号:15431869

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 18:53(1年以上前)

直ったかな

2chの方でドライバーを削除してからアップデートで直ったとあったので

まずQualcomm Atheros AR5BMD222 Wireless Network Adapterのドライバーを削除
wifiドライバー(Wireless LAN_Atheros_10.0.0.217_W8x64_A)のsetupでも
一旦削除を選んで再起動(bluetoothも削除される)
wifiドライバーのsetupからインストール

あとは電源オプションの
ワイヤレスアダプターの設定>省電力モード>バッテリ駆動を最大パフォーマンスにしています。

とやって今日一日bluetoothもwifiもエラーが出てません。
これで安定すれば良いけど

書込番号:15432294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/04 20:04(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

>>大量一味唐辛子さん
ルーターが11aや5GHzに対応していないので、とりあえず混信が原因なのか確かめるためにルーターの電源を落としてスピーカーに接続してみましたが結局変わりませんでした。アパートなので他の部屋から結構無線が入ってきているのでその影響かもしれません。

>>淳さん
やってみましたが変わりありませんでした。もしBT対応のスピーカなど持っていましたら、状況教えていただけないでしょうか?

USB一個しかないので、Bluetoothがこの状況では使いにくくてしょうがないです・・・。

書込番号:15432591

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/04 20:36(1年以上前)

私はbluetoothはマウスしか持っていないので、すみません。

とりあえず2chの該当掲示板を載せておきます。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1353812347/l50

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1354071695/l50

書込番号:15432754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:23件 ICONIA W700のオーナーICONIA W700の満足度5

2012/12/05 16:51(1年以上前)

>wifiドライバー(Wireless LAN_Atheros_10.0.0.217_W8x64_A)

製品情報ページのドライバーダウンロードで、12月4日の日付になっているのでドライバーに何らかの不具合があった可能性が高そうですね。新ドライバーで不具合が治ればいいのですが・・・

書込番号:15436611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/05 23:00(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございます。

みなさんの書き込みを見ながらいろいろやってみましたが、上手くいきませんでした。
ただ、どうやら電源投入後、毎回スピーカーの接続を削除して再度ペアリングを実行すると普通の音がでるようです。ネットで調べると、Bluetooth接続のプログラム(ドライバのこと?)の問題のようです。

書込番号:15438362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ICONIA W700」のクチコミ掲示板に
ICONIA W700を新規書き込みICONIA W700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICONIA W700
Acer

ICONIA W700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月22日

ICONIA W700をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング