AI-501DA-B [ブラック] のクチコミ掲示板

2012年11月上旬 発売

AI-501DA-B [ブラック]

24bit/192kHzまでのUSB入力にも対応したプリメインアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

定格出力:25W/8Ω/50W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:10Hz〜60kHz アナログ入力:2系統 ハイレゾ:○ AI-501DA-B [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI-501DA-B [ブラック]の価格比較
  • AI-501DA-B [ブラック]のスペック・仕様
  • AI-501DA-B [ブラック]のレビュー
  • AI-501DA-B [ブラック]のクチコミ
  • AI-501DA-B [ブラック]の画像・動画
  • AI-501DA-B [ブラック]のピックアップリスト
  • AI-501DA-B [ブラック]のオークション

AI-501DA-B [ブラック]TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月上旬

  • AI-501DA-B [ブラック]の価格比較
  • AI-501DA-B [ブラック]のスペック・仕様
  • AI-501DA-B [ブラック]のレビュー
  • AI-501DA-B [ブラック]のクチコミ
  • AI-501DA-B [ブラック]の画像・動画
  • AI-501DA-B [ブラック]のピックアップリスト
  • AI-501DA-B [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > TEAC > AI-501DA-B [ブラック]

AI-501DA-B [ブラック] のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI-501DA-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AI-501DA-B [ブラック]を新規書き込みAI-501DA-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

後続機種AI503発表されましたね

2016/12/19 16:28(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AI-501DA-B [ブラック]

クチコミ投稿数:125件

ついに、AI503DAが発表され、スペックなど、ある意味、
予想以上のバージョンアップで、とても魅力的なんですが・・・

この機種の一番の魅力であった、
橙色のレベルメーターが、
冷たい白色に変更になったのが

すごく残念です・・・

この機種には、音質よりも
所有する喜びの方が大きくて、
メインと言うよりは、
インテリアとして

明かりを落とし、
音楽に耳を傾けながら
一日の終わりをゆっくりと過ごすような、

そんな雰囲気が味わえるモデルであったと思うのですが、

レトロ感が一番の魅力だったと思うのは私だけでしょうか・・・
(音質だけで選べばまた別の選択肢もあるわけで・・・)

メーカーさんは価格ドットコムをチェックしていると言うことなので、
白色のメーターになったことでガッカリしているユーザーも居ることを
知っておいて下さいね。
(Luxmanの二の舞ですよ^^;)

半年後などにでも、橙色バージョンが発売されたら購入したいと思っています。

ただ、白色のメータに変えたことで、前機種の501よりも売上げが上がるのなら、
私の感性が一般からズレていることを自覚します^^;

書込番号:20496971

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/12/24 00:55(1年以上前)

スレ主さんの考え全然ズレてませんよ。

私もこの発表を読んでメーターの色にはガッカリしましたね。
私はAX-501の方ですが、部屋の照明を少し暗くした時のメーターの
オレンジ色の光のが何とも言えないレトロな感じで好きです。
真空管アンプのヒーターのような温もりを感じます。

新しいモデルの進化は評価しますが、価格の大幅アップは困りますね。

書込番号:20508901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2016/12/27 15:50(1年以上前)

この製品で気になるのが、搭載されるICEpowerのアンプが何かです。
新しくICチップ化された物なら期待できますが、従来の50ASXでした
ら商品の価格からして、あり得ない低ランクのアンプ搭載で最悪です。

書込番号:20518265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2017/01/02 22:17(1年以上前)

>aotokuchanさん

こんにちは^^;

やはり、メーターの色について、同意見の方居ますよね。
私のまわりにも、旧機種と写真を比べて、
皆、501の方が好きだと答えました。
(7人程度ですが^^;)

503の、黒に青白いメーターって???

これをデザインした担当のセンスが理解出来ません。

ただ、発売され、どれだけ売れるかで答えが出るのだと思います^^;

私はTEAC好きで、一体型レシーバーも
CR-H700や、H500を所有しており、
音に関しては満足しているのですが、

どうも、ソフトウェアに関して、弱いようで、
先日CR-H700のUSBが、
USBメモリに対して、全く動作しない不具合の修理見積りをすると、
2万4千円という返事があり、
25年近くの信頼は、一気に消し飛びました。

(実売3万以下の商品の修理です。Sonyだと1万2千円程度です。)

長く続いたデフレ不況で、ユーザーを大切にするという
TEACの社風もどこかに消えてしまったのかと、
とても残念な気持ちです。

今回のこのデザインが、私的には、
ユーザーのニーズを無視したデザインのように思えたので、
このような書き込みを下次第です。

ただ、今後も応援していきたいメーカーである事に変わりはありませんので、
また、かつてのように、ユーザー側を向いた商品作りに戻ることもあるだろうと
信じて、今後のニュースに注目していきたいと考えております。

書込番号:20533825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

OSX Yosemite対応

2014/11/30 21:00(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AI-501DA-S [シルバー]

本機をMACに接続して快適につかっておりましたが、OSをYosemiteにアップグレードしたら再生音がおかしくなりました。よくあることと言えばそうだと思いますし、ドライバーの更新をまてばいいのですが、何時になるのか不安です。Macは他用途もあるのでOsを元に戻したくもありません。サポート体制の充実した大手?機種、ドライバー不要の機種などにすれば良かったのかも、と思ってしまいます。同じようなお悩みお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18224599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2014/12/01 01:24(1年以上前)

まるちぷるたいたんぱさん、こんばんは。

TEACのFAQに、ドライバーの再インストールで回復する例がある、
としてその手順が掲載されていますが、これは試したのでしょうか?

・Mac OS X Yosemite(10.10) にアップデートしたら音声出力が不安定になりノイズを発生するようになった。
http://teac.jp/product/ai-501da/faqs/

書込番号:18225561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/12/01 23:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。試し済みです。解消しませんでした。

書込番号:18228595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/24 23:35(1年以上前)

TEACのHPには「現在公開中の最新ドライバーにて、動作を確認いたしました。」との表示がありますが、実は対応できないケースもある、ということでしょうか?

書込番号:18302736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/12 23:33(1年以上前)

再生していると雑音混じりになって、まともに再生できなくなる症状に見舞われましたが、本機の電源を入れなおして、再生すると大丈夫でした。この動作が安定的かはしばらくしないとわかりません。

書込番号:18364772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AI-501DA-B [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AI-501DA-B [ブラック]を新規書き込みAI-501DA-B [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI-501DA-B [ブラック]
TEAC

AI-501DA-B [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月上旬

AI-501DA-B [ブラック]をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング