
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-T155
ドアのラッチがフリーに成ってしまい、ドアが開閉できなくなった
以前より開閉しづらい点はあったのだが、ここにきて破壊という事になりました
ドア内部の爪本体をドア内枠に固定している樹脂部品が割れて居りどうしようもない状態なので
部品交換をしようかと確認電話した処
お客様が修理する場所では無いので、出張修理の対応に成りますとの話
ざっくり価格で約1.6万円
この様な修理依頼は多数戴いてますが、メーカーとしてはリコールに成っていない機種です
という事らしいですので、新古品でも中古でも購入する場合は購入希望対象から外した方が正解です
4点

>猫弐さん
こんにちは。
これって発売から9年ですが、何年お使いでしたか?
参考までに教えてください。
書込番号:24392662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
使用頻度が低かったので不調を抱えながらも7年程は使えたかと思います
今年の12月で部品供給終了機種との事ですから、以降は修理も出来ないと思われます
書込番号:24392992
0点

このシリーズのレンジ ドア開閉できなくなる故障(経年劣化)が多いです。
検索すれば結構たくさんの事例が出てきます。
多くがハンドル部のフック機構の割れ・欠けで中のラッチが解放できなくなるものです(ドアが開かない)
ハンドル部の交換だけでたいがい治ります
家電品を多少でも分解した事がある方ならDIYで交換できます。
パーツは送料込みで1000円程度で入手できます。
レンジ機能がダメなら諦めつきますが、ハンドルの欠けだけで買い替えるのはお財布だけでなく、環境にもよくないので
なるべくなら直して使いたいですね
書込番号:24398504
4点

こんばんは
お客様の修理する所では有りませんので部品の供給は出来ません
出張修理対応のみと成ります
とメーカーに言われておりますので、自己補修は難しいと思います
樹脂の補修ならばプラリペアやアセトン+アクリルパウダーという方法も有りますが
摺動部の破壊も有りました故、接合部補強の肉盛りが出来ないので
今回は諦めた次第です
書込番号:24398962
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





