STYLISTIC QH77/J FMVQ77J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6インチ 画面解像度:1366x768 詳細OS種類:Windows 8 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Core i5 3427U/1.8GHz STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの価格比較
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの中古価格比較
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのスペック・仕様
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのレビュー
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのクチコミ
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの画像・動画
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのピックアップリスト
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのオークション

STYLISTIC QH77/J FMVQ77J富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月26日

  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの価格比較
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの中古価格比較
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのスペック・仕様
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのレビュー
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのクチコミ
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの画像・動画
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのピックアップリスト
  • STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jのオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STYLISTIC QH77/J FMVQ77J」のクチコミ掲示板に
STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jを新規書き込みSTYLISTIC QH77/J FMVQ77Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日付で保証期間終了(殻割にて)

2012/12/17 21:49(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > STYLISTIC QH77/J FMVQ77J

スレ主 the-men69さん
クチコミ投稿数:9件 STYLISTIC QH77/J FMVQ77JのオーナーSTYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの満足度4


本日殻割に挑戦してみました。
作業開始が19時頃
mSATA SSDをcrucialのm4SSD128Gに換装し各部チェックを済ませ
先日作成したリカバリーメディアセットからリカバリーし復帰
現在officeやらautocadやらiTunesやら業務・プライベートで使っているデスクトップアプリのインストール中
miniPCIはやっぱりついてなかった…orz
先代のタブレット機だったwindpad同様にロジのレシーバーを仕込みたかったのに残念



書込番号:15493309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 08:15(1年以上前)

私もそろそろ交換したいと考えていますが、開け方の手順良かったら教えてもらえませんか?
この機種情報が少ないですし・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:15615894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 20:24(1年以上前)

自己レスです。
今日時間あったので換装しました。他の機種に比べれば簡単な方だと感じました。
先に裏面上部のFujitsuロゴ部を外してしまえば簡単ですね。(最初わからずに下からメキメキと外していきましたが・・・)
右上に空きmSATAがあり元の64GBを差してみましたがBIOSで認識せず。BIOSアップデートで使えるようにしてくれないかなぁ。

書込番号:15619356

ナイスクチコミ!0


スレ主 the-men69さん
クチコミ投稿数:9件 STYLISTIC QH77/J FMVQ77JのオーナーSTYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの満足度4

2013/01/14 20:35(1年以上前)

解説する前に殻割されたんですねm(__)m申し訳無いです。

右上に空きスロットなんてありましたっけ?
mSATAのSSDが認識しないならminiPCIの可能性もありますよね。

書込番号:15619426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 15:05(1年以上前)

閉める前に手持ちの無線LANボードでも試してみればよかったですね。一瞬考えたんですが面倒になって止めたんですよね。
もう一回開けて動けばUSB変換させてUSB内臓させようかな・・・

書込番号:15640619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく入手

2012/12/11 18:06(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > STYLISTIC QH77/J FMVQ77J

スレ主 the-men69さん
クチコミ投稿数:9件 STYLISTIC QH77/J FMVQ77JのオーナーSTYLISTIC QH77/J FMVQ77Jの満足度4

待望のボーナスが支給されたため、朝から秋葉原に出向き各店をグルグル巡り、時に価格.comを、時にメーカーサイトを閲覧し実機を触り、在庫を確認し、windows8を購入するのは時期が早いか?などネチネチネチネチ迷いながらも購入に至りました。
競合機は自分の場合arrows tab wi-fi QH55とLet's noteのAXシリーズでした。
主な用途はワード・エクセルなどのドキュメント関係が主になりますが、時折ある出張の際にはCADの閲覧・修正、機器類マニュアルの閲覧、その他諸々必要になってくるためRTは購入候補から外れました。
雨天の現場など、arows tabは防水の安心感はあるのですが、CPUに不安があったため最後まで悩みましたが購入断念。
Let's noteとQH77は変形機構の違いとSSDの容量が頭を悩ませました。
分離型はタブレット時の重量にアドバンテージがありますけど、分離後のキーボドドックはかさばりますよね。
手持ちの鞄では傷が付きそうでタブレット部のみを鞄にポイとしまうのは困難です。
QH77は強化ガラスなんでしょうか?どこにも情報がない・・・
ご存じの方ご教示ねがいます。
AXの180°回転スタイルは場所を選ばずタブレットに切り替えられるという点では魅力的だったのですが、やはりタブレットモードで使用するシチュエーションでは少しでも計量でスッキリしていて欲しかったことと、充電が毎回ケーブルを扱わなければいけない点が気になりました。
その点、分離型であれば、帰宅時などにドックにケーブルを挿しさえすれば、タブレットのみをクレードルに脱着するように扱えるところに惹かれました。
現在のハイブリッドタブレットの切り替え機構の最適解はなさそうですね。
ユーザーの用途やライフスタイルで最適なカタチは変わってきそうですね。

書込番号:15464930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「STYLISTIC QH77/J FMVQ77J」のクチコミ掲示板に
STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jを新規書き込みSTYLISTIC QH77/J FMVQ77Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STYLISTIC QH77/J FMVQ77J
富士通

STYLISTIC QH77/J FMVQ77J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月26日

STYLISTIC QH77/J FMVQ77Jをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング