ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年5月12日 10:54 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月17日 22:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L
はじめまして。購入を検討していますが、左側のホースについて質問です。
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/tw_z380l/spec.htm
上記の東芝のページを見ると、ホース含まず610mm、
本体左のホース含んで655mmという寸法になっているのですが、
設置にも655mm必要なのでしょうか?
我が家の設置場所は防水バン(625mm)と左側の壁の間に隙間が
1cm程度しか開いておらず、もし、設置時に本体の左側にホースの
幅が必要な場合おくことができません。
610mm幅で設置可能、またはホースを右にできるならば問題ないのですが。
1点

bellevuelifeさん おはようございます。
これの据付説明書です。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=83395&fw=1&pid=15672
これによると、最低、ホースの左右は変えられると私は読み取れました。
また、電気屋さんに、
洗濯パンの状況、排水溝の位置、水洗の位置、前後左右はどうなっているか、辺りをメモして
設置可能かどうか聞かれるのが手っ取り早いと思います。
その時に、もしも現地で設置不可能なら、購入契約も無効に出来るように確約を取られたほうが無難なように思います。
書込番号:16123519
1点

通常、縦洗でもドラ洗でも
排水ホースは左右どちらにも出せます。
あと、排水口が洗濯機の真下に来る場合、
真下排水キットなる部品が必要な事もあります。
量販店で配送する場合、事前の設置見積もりや
使わずに済んだ排水キットのキャンセルなども
出来るはずですから、心配しなくていいですよ。
書込番号:16123998
1点

> ぼーーんさん
マニュアルありがとうございます。
左右1センチで問題ないと書かれていました。
(ホースを出す場合は10センチ)
問題なく置けそうです。
> ぴのぽさん
量販店で聞ければ、はやかったのですが、量販店ではなく、
ネットで買おうと思ったもので。
(キャンセルの場合20%のキャンセル料の店だったので)
書込番号:16124469
0点

おはようございます。
地方でも、ヤマダ電機とかなら、ここの最安値で交渉材料になると思いますよ。
その時、ヤマダ電機は、大きい所の価格じゃないと駄目みたいな言い訳する事が多いですが、
現在の最安値はノジマオンラインなので、十分交渉の余地はあると思います。
書込番号:16124512
0点



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z380L
東芝のドラム式洗濯乾燥機ZABOON
@TW-Z380L
ATW-G530L
で迷い中です。
ヤマダではAを勧められました。
理由はAの方が発売が最新との説明でしたが・・・
PCで調べたところ2ヶ月違いの差です。
カタログではヒートポンプ有り・無しの違いで
あとはほぼ同じです。
どうかアドバイスお願い致します。
0点

コンセントに問題はありませんか?
古い住宅のコンセントは単独回路がエアコン用くらいでキッチンのレンジ用が
あれば良い方だと聞いた事があります。
結構前から乾燥機もあるので工事屋さんが単独回路で洗濯機用にコンセントを
設置していないなら消費電力が少ないヒートポンプ式の方が良いんじゃないか
と思いますよ。
書込番号:15904925
0点

南国海人さん こんにちは
機能の面では同じですが!
省エネ性や節水の事を考慮するとTW-Z380Lに軍配が上がります。
エネルギー効率はヒートポンプのもんです!
書込番号:15905019
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





