『Windows 7 64bitのMacBook Pro early 2011で外付けとして』のクチコミ掲示板

WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:3TB キャッシュ:64MB WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の価格比較
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の店頭購入
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のレビュー
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のクチコミ
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の画像・動画
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のオークション

WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月22日

  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の価格比較
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の店頭購入
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のスペック・仕様
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のレビュー
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のクチコミ
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]の画像・動画
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のピックアップリスト
  • WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]のオークション

『Windows 7 64bitのMacBook Pro early 2011で外付けとして』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]」のクチコミ掲示板に
WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]を新規書き込みWD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]

クチコミ投稿数:171件

こんにちは。

3TB問題について調べてみたのですが(記事や過去の質問)、GPT形式にしても2TB以上認識されなくて困ってます。
現在、MacBook Pro 2000/15 MC721J/AをBootcampでWindows7 Pro 64bitとして使ってます。
今回、外付けの箱にこのHDDを入れてフォーマットしようとしたら2TB以上認識されてません。

使用環境は:MacBook Pro 2000/15 MC721J/A
      Bootcampで Windows 7 Pro 64bit
      WD30EZRX-1TBPをnovac 3.5HDDはい〜るKIT(NH-HD380US)に入れてUSB経由で繋げてます。
     

Windows機であれば、マザーのBIOSをEFI対応に更新すれば使えるみたいですが、
Macbook Proもそうしないといけないのでしょうか?

それとも認識されないのは外付けHDDケースが古いモデルだからって事もあるのでしょうか?
一部過去の質問にそのような書き込みがあったので、新たにHDDケースを購入する必要があるか迷ってます。

詳しい方、わかりましたら教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:16126371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4959件

2013/05/12 22:15(1年以上前)

ノバックNV-HD380US
http://www.novac.co.jp/products/hw-discon/nv-hd/nv-hd380us/
発売日が2005年5月12日で3TBのHDDが発売される以前の古いHDDケースだから2TB以上は認識しないと思う。

書込番号:16126688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:54867件Goodアンサー獲得:14712件

2013/05/12 22:23(1年以上前)

NH-HD380USを検索しても該当ページが出てきません。

書込番号:16126716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/13 00:59(1年以上前)

本当にNH-HD380USであってますか?
品番も環境も違いますが、NV-HD380USで「HDDケースに起因する2TBの壁」というのがあったので
この際ケースを買い替えしてみるという選択肢もアリなのかもしれませんね。

※この手の話は詳しくないですが。

書込番号:16127318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2013/05/13 23:49(1年以上前)

Hippo-cratesさん、キハ65さん,【月詠】さん

早速のお返事ありがとうございます。

やはり2TB以上はこのケースでは認識しないみたいですね。
【月詠】さんが指摘していたNV-HD380USで「HDDケースに起因する2TBの壁について調べたら見つかりました。
やはりこのケースでは2TB以上は無理みたいですね。

みなさんの意見のもと、3TB対応のHDDケースを購入して試してみます。
ありがとうございました。

また、結果は後日記載します。

書込番号:16130600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2013/05/15 12:00(1年以上前)

おはようございます。

昨日、秋葉原にて玄人志向のGW3.5IDE+SATA/U3P/SVをツクモにて購入しテストをしてみました。
そしたらあっさりと3TBが認識されて、これまで使っていた外付けケースが3TBに対応してないだけでした。

これで安心して使えます。

今回は外付けケースも3TB以上のHDDを使うなら変える必要があるんだなと気づかされる切っ掛けになり、
いい勉強になりました。

アドバイスを頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:16135504

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:32161件Goodアンサー獲得:5597件

2013/05/15 16:09(1年以上前)

一応補足しておくと、EFI(UEFI)が必要なのは、そこにOSを入れて起動する場合だけで、読み書きするだけなら関係ありません。
ハードウェアとソフトウェアが対応しているだけで十分です。
WindowsならWindows Vista以降であれば、USBケースが対応していれば問題ありません。

因みにIntel Macは最初からUEFIですが、WindowsはわざわざMBRエミュレーションで起動させているみたいです。

書込番号:16136102

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]
WESTERN DIGITAL

WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年10月22日

WD30EZRX-1TBP [3TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <1593

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング