MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.5GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aを新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

15年ぶりにMac復帰しようかと思ってます。

2013/04/17 19:19(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

用途は主にWeb全般です。
情報サイト閲覧、メール、動画サイト閲覧及びアップロード(YouTubeなど)、ネットショッピング(主にアマゾン)もよくします。
特に動画に関して心配なのがだいぶ前に聞いた話しではMacはフラッシュプレーヤーに対応してないということですが、現在も同様なのでしょうか?
普通のブラウザではネット動画は見れないんでしょうか?

また、これはメイン用途ではありませんが、CS6も動作できますか?
もちろんそこそこ動作すればいいです。


現在メインPCとしてWin7の自作PCを使っています。これにインストールしているCS6をMacでも使いたいのです。ソフトはハイブリッド版ですし、2PCインストール可となってますのでライセンスなどの問題はありません。(同時ログインがダメなのも理解してます)


以上、フラッシュプレーヤーの件とCS6動作の件について、どなたかよろしくお願いします。また、大昔の記憶では5〜6月にイベントがあって新製品発表があったりしますが、今でも同様ですか?

書込番号:16027396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/04/17 20:11(1年以上前)

Flash Playerの設定ウインドウ

Macはフラッシュプレーヤーに対応してます。
ダウンロードして、インストールするだけです。

書込番号:16027569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/04/17 20:16(1年以上前)

MacOSの標準搭載のSafariは、フラッシュプレーヤーに対応しており、YouTube、ニコニコ動画、Huluなど動画サイトの閲覧は出来ます。
また、別のブラウザとしてGoogle Chromeもインストール出来ます。
Photoshop CS6についても下記のとおりMacでもサポートされています。
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/tech-specs.html

>また、大昔の記憶では5〜6月にイベントがあって新製品発表があったりしますが、今でも同様ですか?
あるようです。また、今年の発表の予測についてクチコミがありましたので、探してきますね。

書込番号:16027595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/04/17 20:18(1年以上前)

>また、大昔の記憶では5〜6月にイベントがあって新製品発表があったりしますが、今でも同様ですか?

これなどいかがでしょうか?
http://www.gizmodo.jp/2013/04/6wwdcmacbook.html

書込番号:16027602

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/04/17 20:19(1年以上前)

クチコミのリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0029/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#16012477

書込番号:16027609

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/04/18 00:19(1年以上前)

Retinaをターゲットということと、現在自作PCでWin7を利用とのことですが、Retinaモデルはカスタマイズ性に乏しい製品になって(しまって)います。
非RetinaがRetina以上に売れているのは、比較的安価に導入、以降SSDやメモリのアップグレード、光学ドライブを外してストレージへの換装が可能なカスタマイズ性に長けているからです。

もしスレ主さんが将来的にSSD、メモリを拡張などをお考えなら非Retinaの選択を推奨します。

次期モデルは次のCPUを載せてラインナップを揃えるようで例年6月開催のWWDCあたりに発表が予想されます。

次にCS6についてですが、初版はRetinaモデルに対応してなく、昨年12月あたりにRetina対応になったと思います。
しかしながら問題もあるようです。
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/cq12172149.html

ご自分でも情報を収集するようにしましょう。

書込番号:16028801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2013/04/19 17:55(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございました。大変参考になりました。

今回購入のノートPCの目的の主題は現在メインPCでやっている、いろんな作業のうちWeb閲覧&メールです。
フォトショなどは本当にサブ用途です。メインでやった作業を修正したり閲覧したりとかってことです。

そういう意味で考えると、液晶が綺麗と思われる(まだ実物見てません)「Retinaディスプレイ」はよさげに思いました。


自作PCというのはそれ自体が遊びでチョコチョコ不安定になります。
高性能な分、寿命が短かったりもします。それはそれで楽しいのですが、日常的な作業や使い勝手を重視して、今回はメーカー製PCを買いたいと思いました。

その際にWinにせずにMacにしたいと思ったのは、Winだと自作をしている観念からいろんな不安がすぐに出てきそうな気がしたからです(拡張性云々)。
Macであれば、Macだから仕方が無いって言えば身も蓋も無い話しですが、ハードとOSを同じ会社が開発している点におもしろさを感じています。

とにかく、自分でももう少し調べて、また疑問点を質問するかもしれませんのでよろしくお願いいたします。

書込番号:16034697

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/04/19 19:35(1年以上前)

昨日、東芝で13.3インチでWQHD液晶(2,560×1,440ドット)のUltrabookが発表されました。
WindowsPCでもRetinaモデルに匹敵したものが出てきたということです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130418_596418.html

確かに、Retinaモデルは確かにメモリー増設は困難なものの、SSD換装については比較的簡単に行えるみたいです。ただ、大容量SSDが高価なので、躊躇しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15978370/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SSD%8C%F0%8A%B7#tab
http://www.akibakan.com/hdd-ssd/internal_ssd/internal_ssd_pro_retina/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008PAJ05I/ref=oh_details_o01_s00_i00

また、回転部分の部品がないので(ファンを除く)、モバイルにも気を使わずに使用出来ます。

書込番号:16034988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/04/19 20:32(1年以上前)

>そういう意味で考えると、液晶が綺麗と思われる(まだ実物見てません)「Retinaディスプレイ」はよさげに思いました。

→家電量販店などで実物を見ていただけば判ることだと思いますが、一目見て「液晶が綺麗」といえるほどの差はありません。文字は一見しただけで「綺麗」であることが判ると思います。拡大してもギザギザになりません。その他は、非Retina MacBook Proと変わりません。デフォルト設定では、1ピクセルを4ピクセルで表示しているからです。しかし、高解像度写真などではRetinaディスプレー高解像度が生きて、「綺麗」に細部まで表示されます。

書込番号:16035192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイル運用にて

2013/04/15 20:14(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

新幹線 さくら

昨日の日曜日にふとしたことで、高松、岡山方面へ行くことになり、ついでに鉄道写真を撮りまくってきました。そのお供に、デジタル一眼レフカメラとこのMacBook Pro Retinaモデルを持参しました。

このモデルを選択したのは、カメラバッグに入れることを前提とし、性能ではなく携帯性を重視し、なおかつ乱暴に扱ってもいいようにSSDモデルとすることでした。

また、カメラバッグから頻繁に出だしし、ある程度のショックを吸収することから、前のスレで揶揄されたSmartShell Caseを常時装着しています。実際、特急車両の座席から誤って約50cmの高さで転落させましたが、無事一つの傷も付きませんでしたし、MBP自体の動作も正常でした。

インターネット環境は、WiMaxルーターを使用しました。これはプロバイダ板に書き込んでいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16014514/

やはり、列車の中ではマウスも使えないから、MBPのタッチパッドはWindowsPCと違って使いやすいですね。
ただ、Macの操作に習熟していないので、価格COMの画像アップロードはBootCampのWindowsからしました。
最後にカメラ板ではないですが、岡山駅の新幹線ホームの写真をアップします。

書込番号:16020132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ(向日町店)99800円展示処分

2013/04/08 10:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 bunbun611さん
クチコミ投稿数:36件

約1ケ月悩んだあげく
この機種は、買いませんでしたが
MD223J/A 2台とバッファロー
BRXL-PC6VU2-SV [メタリックシルバー] を
購入しました。
2週間前から、展示処分で1台限りで
土曜日まで、売れずに残ってました。
通電未で、最後まで悩みましたが
2台(嫁用)が必須だったのと予算が
15万以内で、最後は却下しましたが
買いだと思います。

書込番号:15992224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bunbun611さん
クチコミ投稿数:36件

2013/04/15 08:10(1年以上前)

自己レスです。
MD223J/Aの二台目が、届いたので
土曜日取りに行ったら、
金曜日12日に、特価品売れたと
言う事でした。店員さん曰く
価格Comに特価情報が、上がってると
お客さんから、聞いたとそれ僕やと
言ったら、有難う御座いますと
言われました。と、いう事で完売です^o^

書込番号:16018283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

SmartShell Case の装着

2013/03/12 21:24(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

装着前

SmartShell Case

装着後(テレビの画面が映っています)

普段使いのPCの三段重ね

PCのハード、ソフトの話題でなく、アクセサリの話題となります。
本日、Appleに注文したSmartShell Caseが届きました。
以前、背面に小さな穴が見つかったスレで「気にしないでいいでしょう。」と書き込んだ私ですが、カメラケースにMac Bookを収納する関係上、出し入れに傷がつくのは精神上良くないものがありまして、購入しました。
色は黒も検討したのですが、やはりMacにはアルミが似合うだろうということでクリアタイプを選択しました。光沢が出て、やや派手になりました。
なお、液晶保護フィルムは貼っていません。
写真でわかるように私はコタツの上でノートPCを使っています。下がメインのNEC LL870、真ん中がONKYOの13.3インチのノートPC、上がMac Bookとなります。

書込番号:15883992

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/12 21:52(1年以上前)


アルミ製って放熱にも関係しているから私はカバーつけない派。
カバー着けると中で熱がこもるし、変なゴミが介入してゴシゴシ擦った様な変な傷がつくのがイヤ。
あの材質感も私としては魅力の一つ。

人それぞれですね〜 (^-^ ;




書込番号:15884171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2013/03/12 23:49(1年以上前)

訂正
カメラケース → カメラバッグ

書込番号:15884880

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2013/03/13 16:35(1年以上前)

1日使っての感想。放熱面は大丈夫みたいです。
むしろ、コタツでPCを使っていますので、使わないときは下に置きます。小物類を置くことがありますが、安心しておけます。
カメラバッグのインナーケースとして購入しましたので、人前で使うときはギラギラ感である意味目立つかもしれません。

書込番号:15887150

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2013/03/14 21:30(1年以上前)

ケースをつけての通信速度測定。(無線です)
当たり前ですが速度の低下は見られません。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:@nifty
測定地:愛媛県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:205.0Mbps (25.62MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:239.5Mbps (29.94MByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2013/3/14(Thu) 21:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

書込番号:15892311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 SiMeJi04さん
クチコミ投稿数:25件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

先日macbook retina13インチを購入したのですが、作業をしたりする際に若干画面が小さくて困ることがあります。
そこで、マルチディスプレイをしたいとおもったのですが、液晶モニタを持っておらず、そこでthunderboltケーブルを用いてNEC製のLaVie(LS150/B)とマルチディスプレイにしたいと思ったのですが、可能でしょうか?

方式としては、LaVieのディスプレイをmacのディスプレイとして使用したいです。

もしmacbookとノートパソコンをマルチディスプレイしている方がいらっしゃれば、方法もご教授願えれば幸いです。

書込番号:15869615

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2013/03/09 16:59(1年以上前)

できません。・・出力+出力では。・・

書込番号:15869710

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/03/09 17:20(1年以上前)

外付けディスプレイを購入しましょう。近傍にフルHDテレビがあれば、HDMIケーブルで接続可能です。

書込番号:15869792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/09 18:53(1年以上前)

このケーブルで二台のパソコンを繋ぐと、お望みのことができます。http://www.gizmodo.jp/2012/08/macwindows.html

書込番号:15870132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/09 20:19(1年以上前)

大きな画面で作業したいならばキハ65さんの方法になります。

書込番号:15870502

ナイスクチコミ!0


スレ主 SiMeJi04さん
クチコミ投稿数:25件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

2013/03/09 20:36(1年以上前)

十字架のキリストさん

これはすごいですな。
全く知りませんでした。ぜひ購入してみたいと思います

書込番号:15870579

ナイスクチコミ!0


スレ主 SiMeJi04さん
クチコミ投稿数:25件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

2013/03/09 20:38(1年以上前)

katsuさん
キハ65さん

やはりそうですか。
考え直してみたいと思います

書込番号:15870589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボディーに小さな穴が。

2013/03/08 20:46(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

このMacBook Proを買って数ヶ月が経ちます。

見た目も、ディスプレイも大満足でご機嫌で初Macを使用していたのですが、先日、本体を綺麗に拭こうと背面を磨いていたら、ちょうどAppleマークの少し上にほんと小さいのですが、白い点が。
?と思ってよく見ると、少しアルミが剥げた?ような感じになってます。
どこかにぶつけた事もないですし、自然に剥げる事なんてあるんでしょうか?

あと、できてしまったものは仕方がないのですが、いま心配なのは今後この穴からどんどんと腐食?がすすまないかです。
これが広がらないためにやっておいた方がいい事はあるのでしょうか?

このアルミボディーを気に入っての初Macを買っただけに心配です。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:15866027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/03/08 21:14(1年以上前)


もしかして神経質な性格でしょうか?
所詮、物なんで使っていればキズも付きます。
腐食なんて一般的な利用では起きないでしょう。
オトコは小さいことにこだわらないっ!(^-^)

書込番号:15866166 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2013/03/08 21:21(1年以上前)

私も思わず、背面を見てみました。
私の場合、アルミのボディを磨くのは傷つくがいやで、基本除電ブラシを使うか、キーボードに付着したゴミはカメラ用のブロワーを使っています。
Appleサポートコミュニティで、MBPの表面のマット処理の強度について掲示板がありました。https://discussionsjapan.apple.com/thread/10093982?start=0&tstart=0
これによれば、
>MBPの表面はアルミボディにアルマイト処理しただけのものであり、塗装等はかかっていません。
>強度はアルマイトの強度ということになります(アルミよりは固い)。
>酸やアルカリでない限り、水やエタノールで浸蝕されることはないです。
スレ主さんの場合、たまたまその箇所が傷つきやすい個体にぶちあった可能性があります。
まあ、気にしないことです。

書込番号:15866201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2013/03/09 00:20(1年以上前)

〉tos1255さん
神経質じゃないかどうかと言われれば、神経質な方ですね!
これからはちっちゃいことは気にしない!それワカチコワカチコ♪で頑張ります^_^;

〉キハ65さん
掲示板参考にさせて頂きました。
パームレストが時計で傷がついたのみましたが、あれと比べれば可愛いものなので、しばらく背面はみないで、気にしない方向でいってみます!

書込番号:15867040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/03/10 19:39(1年以上前)

>>いま心配なのは今後この穴からどんどんと腐食?がすすまないかです。

お若い方が羨ましい。
私なんぞ、腐食が深刻になるのが先か?自分の寿命が先か?(^^)

書込番号:15875483

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aを新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A
Apple

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング