MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3インチ CPU:Core i5/2.5GHz/2コア SSD容量:256GB メモリ容量:8GB MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのオークション

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの価格比較
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの純正オプション
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのレビュー
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aを新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

クチコミ投稿数:7件

こんばんは。
どうぞ、よろしくお願い致します。

我が家には、富士通のWindows xp の古いデスクトップのPCが一台あります。

引越で、インターネットも新しく繋ぎなおす?ので、同時にパソコンも新しく購入することにしました。

使用目的は

●オークション(落札や出品)
●ショッピングサイトからのお買い物や閲覧(楽天市場やゾゾタウンなどいろいろ…★)
●Victorのビデオカメラで撮影したものを編集したり、それをDVDにおとしたり…
(仕事などではなく、子供の行事などのちょっとしたものです)
●DVDの鑑賞(Blu-rayは必要なし)
●YouTube
●wordとexcel(簡単なビラなどを作る為)

といった感じで、完全娯楽用です…(((^^;)

量販店で、本日初めてこちらの製品を見て、
あまりの画像の鮮明さと、スタイリッシュなデザインに魅了され、こちらの購入を検討している次第です(((^^;)

でも、こちらではDVD鑑賞をする為には、
別売りのドライブ?とやらを購入しなければならないのでしょうか…?
その場合、バッファローから出ている様なものでも接続できるのでしょうか??
それともMacはMac専用?のものがあり、それでなければいけないとかありますか…?(やはり高価なんでしょうか…??)

また、無線LAN環境になければ、このノートパソコンは使えない…といった様なことも目にしたのですが、それはどういう意味なのでしょうか…?(T-T)

我が家のデスクトップのパソコンは、
恐らく今有線だと思うのですが…
ゲーム機のwiiとDSを購入した時に、インターネットと繋ぐため、NECのWARP STAR というものを使用しているのですが、これは無線LAN環境になっているということでしょうか…??(((^^;)
※質問が意味不明でしょうか…?(T-T)質問として成り立ってなかったら本当にごめんなさい…

また、今の我が家の環境ではダメな場合、
どういったものを購入したりする必要があるのでしょうか…?


また、私の用途だと、retinaディスプレイまでは必要ないでしょうか…?
こちらのサイトのAppleノートパソコンランキング1位の製品(Macbook pro MD101?)は、光学ドライブ搭載となってますが、それというのは、別にドライブを購入しなくても、DVDを観たり出来るということなのでしょうか…??

とにかく画像の綺麗さに感動してしまい、
これが欲しい!!と思っているのですが、
(Appleへの憧れと…)あまり不都合不便がある様では困るなぁ…と、悩んでました。。

どうかアドバイス含めご解答よろしくお願い致します!!









書込番号:15688721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/01/29 21:47(1年以上前)

> でも、こちらではDVD鑑賞をする為には、
> 別売りのドライブ?とやらを購入しなければならないのでしょうか…?
> その場合、バッファローから出ている様なものでも接続できるのでしょうか??
Yes、Mac純正は少々お高いので、Amazonあたりでレビューを確認すれば、Macで使える安いドライブが見つかります。

> また、無線LAN環境になければ、このノートパソコンは使えない…といった様なことも目にしたのですが、それはどういう意味なのでしょうか…?(T-T)
無線LANでないと別途有線接続用のアダプタが必要になるので、「無線LANでないと使えない」という意味では?

> ゲーム機のwiiとDSを購入した時に、インターネットと繋ぐため、NECのWARP STAR というものを使用しているのですが、これは無線LAN環境になっているということでしょうか…??(((^^;)
Yes、DSがネット接続出来るなら無線LAN環境はあると考えて良いです。

> また、私の用途だと、retinaディスプレイまでは必要ないでしょうか…?
これは本人次第。

> こちらのサイトのAppleノートパソコンランキング1位の製品(Macbook pro MD101?)は、光学ドライブ搭載となってますが、それというのは、別にドライブを購入しなくても、DVDを観たり出来るということなのでしょうか…??
その通りですが、retinaディスプレイではなくなります。

まぁ、心配されていることはほぼ解決手段があるので、買ったけど使えないということはありません。

書込番号:15689171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/01/30 02:24(1年以上前)

「まぁ、心配されていることはほぼ解決手段があるので、」
気に入ってるのなら買った方がいいと思います。
こんなものも利用できますよ。
"SANWA SUPPLY ドラッグ&ドロップ対応USB2.0リンクケーブル(Mac/Win対応) 1.8m KB-USB-LINK3M"
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%22SANWA+SUPPLY+%83h%83%89%83b%83O%26%83h%83%8D%83b%83v%91%CE%89%9EUSB2.0%83%8A%83%93%83N%83P%81%5B%83u%83%8B%28Mac%2FWin%91%CE%89%9E%29+1.8m+KB-USB-LINK3M%22
このページの2番目に乗っています。

書込番号:15690453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/01/30 02:29(1年以上前)

入力ミスがありました。
【誤】このページの2番目に乗っています。
【正】このページの2番目に載っています。

書込番号:15690460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/30 02:45(1年以上前)

ふしぎつぼ様
十字架のキリスト様

ご解答ありがとうございました!!

心配していた点、私でもわかる範囲で解決できそうなので、購入の意志がかたまりそうです!!

DVDドライブも、純正以外のものでも大丈夫とのことで安心しました(^-^)
(それだとBlu-rayのでもそんな高くないですよね♪)

いろいろ見ていたら、価格の差があまりないのと(こちらのサイト上で…)
外への持ち運びはしないので、
15インチにしようかと思ってきております★

十字架のキリスト様が教えて下さったケーブル、
とても便利そうですね!!!!

このケーブルがあれば、どーしても困った時は、今あるデスクトップのパソコンと繋いで解決できることも多そうですね!!

こういったものがあることすら知らなかったので、
とても有難い情報です。

Mac…というか、ほとんどパソコン自体が初心者なので、あとは本を購入して読みこみ、せっかくのMacを活かせる様頑張ってみようと思います(^-^)

ご親切でお優しいご解答、
本当にありがとうございました!

また質問させて頂きました際には、
どうかよろしくお願い致します(^-^)

とても助かりました…★






書込番号:15690484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

2013/03/24 07:31(1年以上前)

画像奇麗ですよ 文字もはっきり
これを見ると AIR はお蔵入り 旅行の携帯用には 軽いAIRの出番もあるかも
理想は AIRにレテナモデルが出ること 処理能力は大きな違いはなさそうだから

残念ながらブルーレイはMacは適合していません
社外品のブルーレイドライブは付きますし、動作しますが、見られるのは下位互換のDVDだけです
ソフト上で見られるとの話もありますが、自分は試していません

大画面の液晶テレビでブルーレイで映画を見慣れてしまうと、DVDしかないソフトは見なくなる 本末転倒なんですが

IPADにない大画面 ネット小説も楽々

書いているうちに、15インチが欲しくなってしまいました 

書込番号:15930546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/03/24 13:37(1年以上前)

>書いているうちに、15インチが欲しくなってしまいました

15インチRetina MBPを使ってますが、毎日の用途では、デフォルト「Retinaディスプレイに最適」になっており、1,440 x 900表示されていますので、綺麗に感じるのは文字だけです。

書込番号:15931840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 tomato1999さん
クチコミ投稿数:5件

この機種を電車の中で使いたいな、と思っています。
主な用途はテキストデータの打ち込みです。
MacBookAirでもいいと思いましたが、目が疲れにくいということでretinaを検討しています。


車内では、隣の人の視線が気になってしまうため覗き見防止フィルターを探していますが、どうしても見つかりません。
(retinaの15インチにはM3というメーカーのがあるようですが…)

13インチretinaのプライバシーフィルターの情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:15667793

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/25 11:23(1年以上前)

フィルター、更に視野角が限定されるプライバシーフィルターをRetinaに使用すると折角の高精細がスポイルされてしまうと思いますが.....

電車内と言う事ですが、メールウェブであれば今時スマホで出来るので、ドヤ顔でノートPC開くのは隣の人にかなり迷惑で、デキる人とは全然見えません。
逆にどこの社員か疑われますので注意しましょう...(^-^ ;


書込番号:15667846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/25 16:34(1年以上前)

>ドヤ顔でノートPC開くのは隣の人にかなり迷惑で、
電車内といったって、地方や時間帯によって込み具合は様々ですし、新幹線ということもありますから、これに関しては大きなお世話でしょう。ドヤ顔も何も、必要なら作業すれば良いのです(そのためのモバイル機器なんですから)。

本題ですが、
13" Air用のものは存在するようですが、それを流用できないでしょうか?
http://store.apple.com/jp/product/H8753ZM/A/
店頭で画面のサイズを測らせてもらってはどうでしょう。

書込番号:15668798

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/01/25 17:17(1年以上前)

新幹線ならまだ酷いよ。
経験では何故かA、E席ではなくBCD席でノート開いてるのが多い。
トイレに行こうと思っても、テーブルにノート開いて、忙しく資料を纏めているならまだいいよ、Web画面やDVDをヘッドホン付けて使ってる奴や中には居眠りしている奴。

迷惑じゃないですか? 大きなお世話なんですか?それ今じゃ無いとダメなんですか?
自分がやっているとなかなか周りの人への気配りに気が付かないものですね。

何度もトイレの往復でそんな奴に「すいません」、おいおい迷惑そうな顔するなよって感じ?

書込番号:15668935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato1999さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/26 12:35(1年以上前)

tos1255さん、hitcさん、ご返答いただきありがとうございます。

retina13インチ用のプライバシーフィルターはまだ無いようなので、hitcさんが紹介してくださいましたAir用フィルターを参考に、ストアで相談したいと思います。

hitcさん、私の書き込みでご気分を悪くされてしまったのでしたら申し訳ございませんでした。
おっしゃる通り車内マナーにも十分気を付けなければいけないので、もし使用する場合は注意して利用したいと思います。

書込番号:15672459

ナイスクチコミ!4


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2013/01/27 00:10(1年以上前)

目が疲れにくいとかだけならば、ブルーライトカット眼鏡をつけたり、ブルーライトカットフィルムをつけた方が、光も減光し、特に目にダメージのあるブルーライトが減光されるため、目が疲れにくいです。

高精度であるよりは光の影響の方が強いで・・・

書込番号:15675623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

保護シート

2013/01/15 23:01(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 rskabさん
クチコミ投稿数:9件

Retina13ユーザーの方。画面に液晶保護シートを付けてますか。やはり傷から守る意味でも付けた方がいいですよね。私も付けようと思っているのですが、スマホと違って画面は大きいですからなんか難しそうなんですけど。うまく貼れました
か?

書込番号:15624613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/15 23:29(1年以上前)

タッチパネルのタブレットならまだしも、13㌅の液晶になんでそんなもの貼るんですか?
苦労して貼るだけ全く無駄です。
スマホなら画面が小さいので気泡は入り難いし常時触るものなので貼ってもいいと思いますが。

書込番号:15624755

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rskabさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/15 23:39(1年以上前)

ダット君の言う通りですね。パソコンの画面は触る事はないですからね。

書込番号:15624801

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/16 09:18(1年以上前)

たとえタッチパネルだとしても、輸送時に画面を閉じる構造の機器には、保護シートは不要でしょう。
保護シートを貼りたいと思うのは、画面をむき出しのまま鞄やポケットに突っ込むスマホくらいでしょうか。

書込番号:15625808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rskabさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/16 21:40(1年以上前)

hitcさん。納得しました。

書込番号:15628466

ナイスクチコミ!0


スレ主 rskabさん
クチコミ投稿数:9件

2013/01/26 21:25(1年以上前)

言う通りですね。

書込番号:15674721

ナイスクチコミ!0


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/30 13:29(1年以上前)

実はMacBookの液晶保護に関しては全く無駄、と吐き捨ててしまうことのできない場合もあります。特にMacBook Airで起こりがちなんですが、出来るだけ薄く設計しているがために、液晶画面とキーボードの一部がほんの少し接触している場合があります。

バッグに入れて持ち運ぶ機会が多い場合、Macが上下から押されることで画面とキーボードが接触し、長い時間をかけて液晶画面に薄い傷をつけてしまうことがあります。

これを防ぐために私はキーボードカバーを付けるようにしています。この場合、今度はキーボードカバーの汚れが液晶画面に付いてしまいますが、それは拭けば済みますので

書込番号:15691846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用ソフトについて。

2012/12/22 04:41(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

クチコミ投稿数:22件

この度こちらのRetinaモデル13インチを購入しようと考えております。そこで質問ですが、購入したらIllustratorを使いたいと考えておりますが、聞く店員さんによっては向かない、小さいと答える方がいて現在13インチにするか15インチにするかで非常に悩んでおります。実際イラストレーターやPhotoshopを使う上で13インチですとどのような点が不便なのでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:15512157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/22 05:34(1年以上前)

ふぃふてぃさん,おはようございます。

直接的な回答になってないかもしれないんですが、
予算や持ち運び等で13インチに決められた要因があるかと思います。
私はMacBook Airのユーザーなので一概に同じとは言えませんが、
携帯性を重視したので、ディスプレイのサイズが・・・という場合には
HDMI(変換)ケーブルでLCDやテレビに出力したりしてます。

13インチがいいという事であれば、
あえて15インチにしなくても、画面サイズに限っていれば、
なんとかなりそうな気はします。

参考にならないかもですが・・・

書込番号:15512184

ナイスクチコミ!0


hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/22 09:04(1年以上前)

Illustratorなどはツールパレットに大きな面積を占有される使い方が多いので、画面は大きい方が作業性がアップするのは間違いありません。
しかし、ツールを隠して作業することも可能ですし、retinaモデルなら縮小表示で広い範囲を表示させることもできますから、多少の不便を許容できるなら、全く使えないということではないと思います。
実際、自分は11" AirでIllustratorやPhotoshopを使うこともあります(あくまでも緊急避難としての用途ですし、本気での作業を必要とする時は21"の外付けモニタを付けます)。

書込番号:15512566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/01 17:31(1年以上前)

ご教授ありがとうございました!作業の効率を考えて15インチにしようかと思います。皆様、アドバイスを頂き本当にありがとうございました!

書込番号:15556326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち運びについて

2012/12/17 20:26(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

クチコミ投稿数:5件

持ち運ぶのに不自由がありますか?

air とか、ウルトラブックと比べてしまうと
ちょっと重いかなーと思いまして、
毎日持ち運ぶとしたらどうなのでしょうか?

みなさまのご意見をお聞かせください。

書込番号:15492854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:3件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

2012/12/17 20:53(1年以上前)

この機種と第3世代iPadとNexus7持ってます。
毎日持ち歩く予定でしたら、割り切って持ち歩くしかないでしょう。
この機種に拘る必要がないなら、より軽いパソコンが良いのでは?

書込番号:15492976

ナイスクチコミ!0


gegetiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 01:21(1年以上前)

私は同機種の15インチを使用してましたがさすがに持ち歩きは大変になり13インチに変更しました。
基本、車での移動がほとんどですが13インチにしてからは鞄にも余裕で収まるしそんなに不自由はないと感じております。
ただ、MacAirに比べるとさすがに重さはあるかと思います。以前、MacAir11.6インチを持ち歩いてた時は軽かったですからね。自分的には会社でも使い外出先でも使うには重宝してます。

書込番号:15494463

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/21 09:06(1年以上前)

持ち運んで使用してますがこのスペックでこの軽さは他にはないと思います。
スペック的にもairと300g程度しか変わらないですし、心配なさる程じゃないとおもいますよ。

書込番号:15508218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種で動画編集

2012/12/08 13:54(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

スレ主 chaosunさん
クチコミ投稿数:9件

この機種で動画編集している人はいますか?
購入を検討しているのですが、動画編集できるのかがネックになってふみきれません。
かといって、15インチは持ち運びもしたいので惹かれない。
また、非RetinaのHDDモデルは、動画編集には良さそうですが、2kgオーバーと、
やはりディスプレイが1280×800というのが・・・。
今持っているVaioがそうなのですが、写真などはやはりかなり粗いですね。

過去のコメントなどをみると、ゴリゴリ動画編集する人には向かないということですが、
ゴリゴリというのはどの程度なのでしょうか?

私の動画編集の程度は、ビデオカメラや一眼動画をとりこんで、
音楽・音声をつけたり軽くタイトルいれるぐらいです。
重いエフェクトをかけたり、アニメと合成したりはしません。
最終的には、外付けドライブにつないでBlu-rayに書き出すまでです。
また、映像保存は外付けHDDかBlu-rayレコーダに任せようと思っています。

きれいな画面で写真閲覧、外出先で6時間以上は文書作成したい、
さらに動画編集もたまにしたいと、欲張りなために迷っているのですが、
この機種で以上の用途をまかなえるでしょうか?(ちなみに、3Dゲームはしません) 
アドバイスお願いいたします!!


書込番号:15449664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/08 14:32(1年以上前)

スレ主さんの書かれている用途でしたら問題ないと思いますよ。
もちろん15インチと比べたら処理時間はかかるでしょうけど。

それから表示ピクセル数を気にしておられますが
Retina対応アプリ(iMovieやFinalCutProX)であれば
映像表示部分はドットバイドットで表示されますよ。

1280×800というのは「Rerina最適」表示をさせた時のピクセル数で、確かに一番きれいですが
作業領域が必要なときはスケーリングで1440×900、1650×1050相当の
表示ができますので問題ないんじゃないですかね。
ただし、スケーリングの場合、表示ピクセル数が物理ピクセル数の整数倍ではないので
多少描画パフォーマンスが落ちるのと、アイコン、文字等のボケが若干あります。
そのあたりは実機で確認するのがよいと思います。
ちなみに私はあまり気になりませんでした。


書込番号:15449802

ナイスクチコミ!1


スレ主 chaosunさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/09 21:26(1年以上前)

melon.amosさん、返信ありがとうございます。

ただ、動画編集時の表示ピクセル数については特に気にしていないです。
もう一つの候補モデルである13インチMacbookpro、Core i7/2.9GHz HDD750GBが、
ディスプレイ解像度が1280x800なので、この機種の2560x1600に比べると、
かなり落ちるなあ、というので記載したまでです。
ネットや文章・写真表示の時にだいぶ違ってくるので。

気になるのは、パワーの部分です。
Core i5 2.5GHz SSDというのは、動画編集でどれくらい能力を発揮してくれるのかが、
想像つかないので、使用中の方にお聞きしたいのです。
Appleのホームページでもビデオ編集についての紹介文が15インチにしか触れて無いので、
まさか13インチでは満足な動画編集ができないってこと!?って気になってきたのです。

そんなことはないと思うのですが、数年前に買ったPCで、HD映像を編集するとき、
取り込みや書き出し、レンダリングでものっすごい時間がかかったことがあるので、
この機種もそうだったら買う意味ないなあと思いまして。
もちろんヌルサクは求めてません。多少のもたつきは我慢できます。
ただどの程度なのかを知りたいのです。

この機種でビデオカメラや一眼動画の編集を実際に行っている人はいますでしょうか?
使用感がどんなものか教えていただければ幸いです。

書込番号:15457090

ナイスクチコミ!0


Zenstyleさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/AのオーナーMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aの満足度4

2012/12/13 00:35(1年以上前)

動画編集、画像編集をバリバリやる訳ではないですが、2011年モデルiMac メモリ8Gクアッドコアi5と比べるとストレスあります。
なので、メインPCとして使用するなら、ちょっと・・・と言うのが実際に使った感想です。

あと、Retina非対応ソフトが多いので、そこも気になりますね・・・対応していないソフトを開くと文字等のぼやけ方も結構気になります。

メインPCありきの、持ち運びmacとしてならいいと思います。
使用したままの感想で、お役に立つか分かりませんが・・・

書込番号:15471184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chaosunさん
クチコミ投稿数:9件

2012/12/18 20:12(1年以上前)

Zenstyleさん

コメントありがとうございます。
確かにメインPCにするにはパワー不足かもしれませんね。
今のところRetina対応ソフトしか使用する予定がないので、その点は自分は問題ないです。
それにしてもRetinaディスプレイは、店頭で何度も確認しましたが、かなりきれいですね。
所有欲をそそる、まさにその通りですね。

持ち運べてそれなりのスペックも備えている、自分のニーズに一番合っているようです。
価格を見ながら頃合いをみて購入しようと思います。

書込番号:15497143

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aを新規書き込みMacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A
Apple

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

MacBook Pro Retinaディスプレイ 2500/13.3 MD213J/Aをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング