Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

2012年10月24日 発売

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

OS X Mountain Lionを搭載したMac mini

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 shone_mondさん
クチコミ投稿数:99件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

備忘録です。

NVRAMクリアしても、メディアやインターネットのリカバリで失敗し、インストールが完了しなくなるケースがあります。

標準のディスクユーティリティや、Windowsのインストーラに付属のDISKPARTによりディスクをクリアして、パーティションを作り直しても、インストール失敗が再発するケースです。

こうなったら、シェルを開いてddコマンドでディスクを0埋めしないと復帰しません。

dd if=/dev/zero of=/dev/disk0 bs=512

bsはそれらしい値か無指定でよく、書き込みは途中で中断しても大丈夫です。

DebianやWindowsなどと共存させたりOS変えたりした時にいつのまにか発生しました。
何のデータが残ってるのかは良く判りませんが。

書込番号:24745908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shone_mondさん
クチコミ投稿数:99件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2022/07/22 18:24(1年以上前)

一度再起動したあと、この画面になる

ストレージ構成をごっそり変えて、SSDx2でFusionドライブを構築しようとしたらまたハマりました。
何度ネットリカバリをかけてもインストーラが途中で失敗し、エンドレスな再起動ループになります。

たまにしかインストール作業をしないので、すっかり忘れてましたが、
ハードウェアの構成変更をした後は、PRAM/SMCのクリアを行わないといけなかったです。
そして、クリア直後にディスクのフォーマットとインストールを実行する必要がありました。

余計な操作が間に入ると失敗するので注意。

書込番号:24845043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Montery導入時の留意点

2022/02/19 20:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 shone_mondさん
クチコミ投稿数:99件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

非公式ながら動作は可能

公式には、アップデート可能なOSバージョンはCatalinaまでになっていますが、OpenCoreを利用することでMonterryの導入が可能です。
導入手順はOpenCoreのガイド通りで問題なく入ります。

ただし、使ってみた限り2つほど気づいた点があります。

まず、BootCampを利用してWindowsを併用している方に関してですが、
macOSの設定より、起動ディスクの選択ができますが、これは使わず起動時にoptionキーを押して選択する方が無難です。
※OpenCoreのローダが先に動作し実質無効になるため。
注意すべきは Windows側のBootCampで、メニューから「MacOSで起動する」を選択すると、通常の起動ではどちらも起動しなくなります。
リカバリ方法は、起動時のoptionキー押下でブートディスクを選択することですが、ハブなどを介してJISキーボードを使用していると、タイムラグがあって、ディスク選択に入れないということがあります。

試す方は、念の為純正キーボードを用意してからチャレンジしてください。

2つ目は、デュアルディスプレイで、Montereyのインストール後、追加パッチの適用と再起動が完了するまでは1つしか画面が出ません。
パッチ適用をお忘れなく。

書込番号:24609169

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 shone_mondさん
クチコミ投稿数:99件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2022/02/23 10:11(1年以上前)

Open Core PatcherのUEFIブートローダは、Montereyのインストールが完了し、インスト後のパッチあてが終わるまではUSBのEFI領域にインストールしたものを使う必要があるようです。

USBが2.0なので処理に時間がかかり、焦れて作業途中で電源を落としたりするとブート先選択に何も表示されなくなったりします。

書込番号:24615633

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SSD増設で起動時間が1/7に!大満足!

2018/08/03 12:37(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 kazmkazさん
クチコミ投稿数:149件

増設したSSD@

HDD取り出し後

SSDセット後

先日下記の”記事”を参考にSSD増設できました。
非常に丁寧で、判りやすい内容で、増設の初心者でも問題なくできました。
*増設だけで約60分間でした(データ移行は別)

結果、起動時間が約1/7に。
具体的には、増設前は「電源onからgoogle検索可能」まで5分40秒前後もかかっていましたが、増設後は40秒前後です。
なお、作業の終盤のHDDの戻しセット方法には、記事には触れられていないコツがありました。
ご興味がある方はお申し出(ご返信)ください。

非常に助かった記事です。”TOFU2000さん”ありがとうございまいした。
http://tofu.hatenadiary.com/entry/2017/10/30/macmini2012-ssd-memory-upgrade

書込番号:22005699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

セルフパワーUSBハブの接続がすぐ切れます

2015/05/19 15:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:32件

USB接続が切れるため、セルフパワーのUSBハブを購入したのですが、
それでも切れます。
あまりに切れた、Anker USB3.0 高速9+1ポートハブ(1つ充電ポート付き: 5V/2.1A)USB2.0/1.1互換 12V / 5A 電源アダプタ付き(B005NGQWL2)は返品になり、
U3H-T706SBK【税込】 エレコム 7ポート USB3.0 / USB2.0ハブ(ブラック) [U3HT706SBK]
を購入し直しました。
それでも接続が再々切れるので困っています。
今つないでいるのは、USB2.0へ3ポートです。

1.U-BOARDに右記を接続/バッファローマウスBSMOU01SBK + Apple製純正キーボードM9034J/A用
2.CANONプリンター/電源オフ/MG3230
3.Olasinicスピーカー/TW-S7W

キーボードやマウスが認識しなくなるのでポートから抜いて
違うポートに刺すとしばらくは動きますがすぐ止まります。
スピーカーの音もブツブツ切れて消えます。

電力不足を疑いたこ足をやめて家庭用コンセントの一つに、
山田照明Z-80Wと繋ぎなおしましたが改善がみられませんでした。

他にもハードディスク2台や、DVDドライブやUSBカードリーダーなど繋ぎたいので
困っています。
どうか改善方法のご教授をよろしくお願いいたします。

書込番号:18791136

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/19 16:02(1年以上前)

こんにちは

電源の問題では無い気がします、本体の読み込みエラー、あるいは書き込みエラーの気がします。

書込番号:18791169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/19 16:12(1年以上前)

コメントありがとうございます!
本体の問題とはどういったことかもう少し詳しく
教えていただけますでしょうか。
そのエラーは修理でしか直せないのでしょうか…

書込番号:18791192

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/19 16:43(1年以上前)

本体と外付け機器の間で信号のやりとりがされてるとおもいますが、その問題の気がします。
外付けのHDDへ電源オンの表示ランプが有りますか?それが切れるなら電源の問題でしょうけど、それが連続点灯ならアクセス系に問題ありかと。

書込番号:18791237

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2015/05/19 18:11(1年以上前)

>>スピーカーの音もブツブツ切れて消えます。

スピーカーだけ取り外して、MacのUSBポートへ取付けてはどうでしょうか。

書込番号:18791422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターの電波障害?

2015/01/28 23:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:128件

つい昨日の事ですが急にネットの回線が遅くなり今日には繋がらない事もしばしありました。
OSをクリーンインストール等試しても症状が出てしまい、試しに自分でMacminiの中のwifiの回路を再度取り付けようとしました。
今までMac miniはモニターの裏に立てて置いていたので、とりあえず蓋を開ける前にMacの場所を移動して再度起動したらまさかのネット回復で速度もかなり早いです。
それで試しに元のモニターの裏に戻したらまた回線はほぼ落ちてしまいました。
今まで普通に使えていたのに昨日から回線が遅くなったのですが、このように急に電波障害が出ることはあるのでしょうか?
まだ保証もあるので修理も考えていましたが、今は使えているのでどうしようか悩んでいます。
モニターの裏に置いた場合のみの症状なのでモニターが影響しているとしか考えられないのですが。
ちなみにモニターはASUS MX239です。
同じような事があった人がいるかと思い書き込みさせてもらいました。

書込番号:18416968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2015/01/29 13:59(1年以上前)

電波はそもそも環境の不安定な空中を飛ばすので、不安定なものです。

安定させたいなら、環境が作れる有線を使います。

書込番号:18418318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

internal driveを解除出来ますか?

2015/01/28 14:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:128件

今Mac mini にSSDを追加して使用しています。
最近Macの調子が悪くコマンド+Rのディスクユーティリティで消去した後、OSをクリーンインストールしようとしました。
その時に以前のHDDとSSDが統合?されinternal driveと表示されるようになってしまいました。
10.8以降は自動的にinternal driveとなってしまうとの記事を見つけましたが、
以前のようにSSDとHDDと分けて表示させるのは出来ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:18415211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/28 16:43(1年以上前)

インストールしたOSは、Mavericksですか?それともYosemiteですか?

書込番号:18415502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2015/01/28 16:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
MacのOSはyosemiteです。

書込番号:18415514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/28 16:59(1年以上前)

Maveriksだとできそうな気がしますが、Yosemiteには、アップしてないのでわかりません。

書込番号:18415541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2015/01/28 19:49(1年以上前)

Mavericksの場合はどもようにやるのでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです。

書込番号:18415988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/28 20:09(1年以上前)

まず全体の消去をする。 SSDだけつなげて(HDDは取り外しておく)でインストール であとからHDDつなげる。

でできそうだけど???

書込番号:18416053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/01/28 20:10(1年以上前)

やる時は自己責任で お願いします。

書込番号:18416058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2015/01/28 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。
つまり初めの状態に戻してから再度SSDを取り付けるんですね。
確かにそれなら出来そうですがかなり手間がかかるのでちょっと考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:18416438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/01 21:45(1年以上前)

HD+SSDを接続した状態でMarvricsをクリーンインストールしましたが、HDとSSDは別々に表示されています。ただし最初にFusion Drive化するか?とのメッセージが表示された時に"しない"と選択した記憶があります。

書込番号:18430395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
Apple

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング