Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
OS X Mountain Lionを搭載したMac mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
ストアに行くとスタッフが高い機種をやたら勧めて面倒なので
オンラインで買いました。
iMacの方がよいのはわかりますが、あのディスプレイは写真編集には
あまり良い結果を生みません。
納期は11月1日です。
2点

その通りです。
EIZOかNECのディスプレイをキャリブレートするのが良いですね。
ところで、SO−DIMMは標準4GBから増やされますか?
8GBは欲しいところですね。
書込番号:15257812
2点

購入おめでとうございます。
レビューよろしくお願いいたします。
書込番号:15258413
2点

ありがとうございます。
ディスプレイはナナオです。
スパイダーでキャブリレートしてますがなかなか上手く合わないですね。笑
メモリはアマゾンで16Gをと思いましたがアップルの初期不良の折に面倒は嫌だったので純正?の8Gにしておきました。
いずれ様子を見ながら16Gにしたいと思います。
導入したカメラがシグマのSD1メリルで
現像処理にコア2では全くおそく、コアi5のエアーで何とかだったのでコアクアッドを購入しました。予定外の出費でした。
また、ご指導をお願い致します。
書込番号:15258842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。一枚50メガのデジタル写真処理の為に購入しました。
これから色々ご教授下さいね。
書込番号:15258846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届きましたでしょうか?
レビューを是非お願いします。
書込番号:15281304
1点

ようやく届きました。発売日の翌日にストアーでオーダーしてBTOでメモリを8GBにしました。
29日に深圳のメーカーを出て今朝の配送です。
開封してセットアップはすぐに終わり、ソフトをインストールしました。
起動はMacBookAirと遜色ないレベルです。これならSSDにしなくてもいいかな?
アマチュアですが写真の現像のためにこのシステムを購入しました。
シグマのSD1メリルだと RAWで1枚50メガバイト、5D Mark2だと20メガバイトなので
早い処理を期待していました。
PhotoshopLightroom4 ではすべてにおいてスムーズな動きです。
データはUSB3対応の外付けHDに保存していますが、10メガバイトの画像データを
扱っているかのように速い。
データの読み込みから画像処理、変換までよどみなく処理ができます。
EIZOFlexScan2262Wを使用していますが本来の性能を発揮したかのように高い解像度で表現してくれます。
困ったのはキャブリレーションソフトであるSpyder3ProのソフトがOS7までの対応で認識してくれません。
とりあえずOS7のMacBookでキャブリレーションしてあったのですぐにどうこうはないのですが・・・。
かなり重たい画像を処理し続けても発熱も少なくファンも動きません。
MacBookの時にはファンが回りっぱなしでした。
コアクアッドとUSB3にメモリー8GBで十分ですね。
もう少しして速さに慣れてきたら16GBへのステップアップをしたいと思います。
まだ使い始めて数時間なので詳しくは後日。
書込番号:15281748
2点

レビュー大変ありがとうございます。
メリルなどいいカメラをお持ちですね。
Mac本来の使い方をされてるご様子でうらやましいです。
参考になりました。あとはHDDからSSDやフュージョンドライブに変更された方のレビュー期待します。
書込番号:15281862
2点

昨年の10.7(Lion)の時は、Spyder3Proへは11月中旬にアップデートしているようです。
10.8 に未対応のソフトは他にもあると思いますが、
おそらく 近く何かしらの対応をアナウンスするのではないでしょうか?
すでに Spyder4になっていますので、アップデート内容はそちらが主だと思います(同時にSpyder3も対応できるような)。
書込番号:15283476
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





