Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
OS X Mountain Lionを搭載したMac mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年4月13日 17:14 |
![]() |
0 | 4 | 2014年3月28日 22:54 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年3月1日 22:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年2月24日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月30日 10:18 |
![]() |
6 | 10 | 2013年12月25日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
AppleのMacデビューをしたいと思っています。
現在検討中のMacはminiです。CPUはcore i7にBTOでしたいと考えています。
このCPUは、仕様によりますと、32GBまで対応しているようです。
しかし、miniの技術仕様によりますと、1,600MHz DDR38GB×2(16GB)とされています。
これを例えば16GB×2の32GBできるのでしょうか。32GBまで増設した場合、32GB全容量をOSが認識し、アプリケーションで使うことができるのでしょうか。
0点

ノート用のSODIMM DDR3 PC3-12800のメモリ1枚で16GBは無いので、32GBは無い物ねだりかと…
書込番号:17407013
0点

システムの仕様上は32GB(16GBの2枚)まで可能です。
ただ、1枚16GBのS.O.DIMMメモリが販売されていないので32GBにする事が出来ません。
そのうち16GBのメモリが販売されたら32GBにする事も出来るでしょう。
書込番号:17407388
0点

キハ65さん、kokonoe_hさん、早速書き込みをしていただきありがとうございました。
ノートブック用メモリーを、Mac miniが用いていることを初めて知りました。
お二人がおっしゃっているように、1枚が16GBのノートブック用メモリーはまだですね。
8GB×2の16GBのBTOにします。
書込番号:17409633
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
こちらのMacminiの購入を、ほぼ決定で考えています。
現行機WindowsXPで使用しているモニターがまだまだ使えるので、そのまま使用するつもりなのですが、下記のディスプレイはアップルのVGA変換アダプタで繋げば、Macminiで使えるのでしょうか?
アップルオンラインストアのアクセサリ説明には、”VGAビデオケーブルに対応する標準的なアナログモニター、プロジェクタ、液晶ディスプレイに接続できます。”と記載してあるのですが、私のモニターが”VGAビデオケーブルに対応している”のか、よくわかりません。
説明書を見てみましたが、確信もてませんでした。
無知でごめんなさい。^^;
アナログRGBとなっているものならどれでも、この変換アダプタで使用できるのでしょうか?
■SONY SDM-S73■
http://www.sony.jp/cat/products/SDM-S73_BCR/spec.html
0点

>アナログRGBとなっているものならどれでも、この変換アダプタで使用できるのでしょうか?
別売の変換アダプタで対応可能だと思いますよ。販売店でD-sub15ピン端子のモニタにつなぐと言えば、必要な変換アダプタを教えてくれます。
書込番号:17338191
0点

ちょっとググればわかるんだけど、、、
これがVGAビデオケーブル (と同義) です。
PC入力端子
D-sub15ピン3列×1
http://ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90
書込番号:17338699
0点

ThunderboltとMini DisplayPortは兼用なので、
Mini DisplayPort→RGB変換ケーブルでOKです。
くわしくは、
http://sg.blog.jp/archives/51830398.html
で解説しています。
書込番号:17338889
0点

お返事が遅くなってしまい、すみませんでした。
皆さん、早速の返信をしていただいて、ありがとうございました。m(__)m
今のモニタで使えそうで、安心しました。
先ほどWebにてminiを購入手続きいたしました。
届いたら、頑張って接続・設定します。
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:17355366
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
iMac G4(OSX10.3.9)から2012モデルのmac miniにデータを移行させたいのですが、やった事が無く一切分かりません
画像と楽曲合わせて40GB程度なのですが、USBメモリ(64GB)使用で移行出来ますか?
データ移行をした事が無いので、1から詳しく教えていただけると助かりますm(__)m
0点

データだけなら、必要なデータを選んで、USBメモリなどで移すだけだと思いますが...
具体的に何が不安なのか...
実際にやってみて困ったことが起きてから質問されてはいかがでしょう?
写真をiPhotoに読み込む方法とか、楽曲をiTunesに読み込む方法とか、直面している問題を具体的に書かれた方が良いと思います。
書込番号:17252292
1点

バージョンは違いますが、外付けHDDを使ったマニュアル移行の仕方が紹介されています。
>10.4.11 から OS X 10.8.へのマニュアル移行のやり方
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10134351
書込番号:17252636
1点

LANケーブルで繋いで移行しては?
http://support.apple.com/kb/HT5872?viewlocale=ja_JP
書込番号:17253152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
オークションで、mac mini G4 osx4.2を取得。
超初心者で、全く右も左も分かりませんのがwin用のキーボードを使ってネット、メール等は手探りで何とか・・・
当時(2005年)の使用手引き本を手に学習してますが、矢張りキーボードは超初心者には手におえませんので、何とか手に入れたくお尋ねします。
何処を探せば良いでしょうか。
0点

Appleストアなら、
http://store.apple.com/jp/mac/mac-accessories/mice-keyboards#!
秋葉館なら、
http://www.akibakan.com/input_peripheral/keyborad/
書込番号:17230784
0点

有難う御座います。
ご教示のURL拝見、OSX 10.5以降が殆どで、適当なのが見当たりません。
根気よく探してみます。
win用で初心者では使い辛いのですが、ボチボチ学習します。
書込番号:17232337
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
現行モデルのこのmacminiを検討しており、
その際に、オプションで純正SSDを載せようと
思っているところなんですが、
実際にはどれくらいの速度が出てるのでしょうか?
SSDを自分で最新のものを選び載せ替えた方がよければ、
それも考えてはいるのですが、
あまり差がないようでしたら純正にしておきたいと
いったところです。
0点

メーカーはMac miniの場合わかりませんが(東芝、サムスン???)、おそらくMLC規格のSSDが採用されていると思います。
参考リンク
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000273078/SortID=13374944/
書込番号:17014605
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
サーバーと考えたときは、SSD じゃなくてHDD で十分なのでしょうか?次期のMacminiを待つべきか、現行のMacminiを買うべきか。迷っています!詳しい方ご教授ください!!
書込番号:16996120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SSDとHDDは、速度をとるか容量をとるのかですね。
あと、サーバでは処理することが多いのか。
私はHDDで良いかと。LANの速度からしても、HDDで不足することはないですから。
バックアップは忘れずに
書込番号:16996343
1点

>サーバーと考えたときは、SSD じゃなくてHDD で十分なのでしょうか?次期のMacminiを待つべきか、現行のMacminiを買うべきか。迷っています!詳しい方ご教授ください!!
現行のMac miniもその気になれば、SSDへ換装出来ます。
後は、パーシモン1wさんと言われるとおり、速度、容量を取るかになりますが、サーバとして使うならネット環境での通信速度1000Mbps(125MB/s)がボトルネックになると思いますので、HDDでも良いような気がします。
「Mac miniのSSD換装」検索結果
https://www.google.co.jp/search?q=OS+X+Server%E6%90%AD%E8%BC%89+Mac+mini&oq=OS+X+Server%E6%90%AD%E8%BC%89+Mac+mini&sourceid=chrome&espv=210&es_sm=122&ie=UTF-8#es_sm=122&espv=210&q=mac+mini+ssd%E6%8F%9B%E8%A3%85
書込番号:16996509
1点

何のサーバに使うのかわかりませんが、一般的にはHDDのほうが良いと思います。
サーバはストレージを酷使することが多いので、容量当りの単価が安く、故障時の買い替え負担も少ないのはメリットでしょう。
書込番号:16996568
1点

写真やらビデオやら音楽を溜めておく意味でサーバと仰っているのなら、容量がキモですから、HDDですね。SSDじゃ高くつきます。
書込番号:16996673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDDですね。
かなりの台数のHDDを使ってますが最近のは静かで速いです。
書込番号:16996704
2点

iPadの母艦として考えてました!容量で選ぶほうが賢いですね!ありがとうございます!
書込番号:16997444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さらに詳しい解説ありがとうございます!!
書込番号:16997447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadの母艦として考えてました!後から変えれるならおっしゃる通りHDD でいいですね!
書込番号:16997449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっしゃる通り写真音楽を置いておきたかったんです!HDD に決まりですね!
書込番号:16997456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDD ですよね!ありがとうございます!!
書込番号:16997458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





