Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

2012年10月24日 発売

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

OS X Mountain Lionを搭載したMac mini

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テンキー無しキーボード設定

2013/03/05 22:49(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 セノルさん
クチコミ投稿数:1件

お疲れ様です。
Mac miniデビューしたセノルと申します。
ウキウキして設定を始めたのですが
ワイヤレスキーボード(テンキーなし)の
設定で数字を入力してもまた同じ数字が
現れていつまでたっても登録できません!
どなたか解決策を知りませんか??

書込番号:15854112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/05 23:07(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/HT1809?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

上はアップルのサポートページです。その中に以下の記述があります。
8桁のコードを入力するのに時間がかかっているのでしょうか?
最後にリターンキーは押してますよね?
解決できなかったら、アップルのサポートに電話して聞いてみてね、

>>一定時間内に 8 桁のコードを入力して「return」キーを押さないと、プロセスがタイムアウトします。この場合は、登録プロセスを手順 1 からやり直します。

書込番号:15854242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度5

2013/03/15 18:06(1年以上前)

こんばんは。
僕もこのプロセスに時間がかかりましたよー。
キーボードも同じくワイヤレスのナンバーキーレスです。
数字を押しても『それが正しく認識されたのか?』は、一文字ひと文字分からないので、
最後まで数字を正しく打ち込んでリターンキー、っていう作業。

案外、途中で数字が消えてしまって、タイムオーバーになったりする。
でも、大丈夫、何度か繰り返すチャンスのうちに正しく打ち込めます。
めんどくさいんですよ、たぶん、昔っからマックって。

書込番号:15895313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチモニターの使用。

2013/01/23 02:24(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:25件

この機種でモニター4画面を使用したいと思います。
デュアルモニターは可能なようですが、モニター4枚となるとmacminiを2つ買わないといけなくなるでしょうか?
もし可能な方法があれば教えて下さい。無理でしたら大人しく2つ買うか、他の方法を探る事にします。

書込番号:15658037

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/23 10:22(1年以上前)

どの程度のサイズやパフォーマンスが求められるのかわかりませんが、USB接続のモニター(あるいはUSB→VGA/DVI/DisplayPort変換器)が使えるかもしれません。Mac対応のものは少ないようですが、非対応モデルでも汎用ドライバーで使えるケースがあるようなので、いろいろ調べてみてはいかがでしょうか。
その他のトリッキーな方法としては、iPadをサブモニタとして使うというものもあります(+2台拡張できるかどうかは不明ですが)。

書込番号:15658791

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/01/23 13:16(1年以上前)

Thunderboltでデイジーチェーンできるのか興味あるので、誰か教えてくれると嬉しい。
(GPUの関係で無理ではないかと思っているのだけど)

書込番号:15659379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/01/24 00:04(1年以上前)

返信どうもありがとうございます。

自分なりにぐぐって調べているのですが、2枚使いの方はいるのですが、3枚以上使っている人はいないようですね。
大人しく別の道を探った方がいいのかもしれません。

書込番号:15662129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/24 00:53(1年以上前)

アップルのサポートに問い合わせてみたらどうでしょう?
4画面使いたいけど、サンダーボルトの数珠繋ぎでいけますか、他に良い方法ありますか、って。

聞いたら結果教えてください。

書込番号:15662341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/03/03 00:33(1年以上前)

こんばんは。

三枚ディスプレーの話ですが、こんなものがありましたよ。
ご参考までに。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10107243?start=0&tstart=0

書込番号:15841197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

cinema display hd と接続させる方法

2013/02/20 19:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:106件

このMacを使っています

adcと接続するにはm8661のアダプターを買うしかありませんか?
高いのでローコストで実現する方法はありませんでしょうか?

書込番号:15792836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/21 12:02(1年以上前)

汎用性のないADCモニターを使いつづけたいなら、変換アダプターが割高になるのは避けられないですね。
少しでも安くということなら、中古やヤフオクを探すことになるかと思います。

でも、正直なところ、10年前のモニタを無理して使うよりは、新たにDVIやDisplayPortを搭載したモニタに更新することを考えた方が良くないですか?
新たに投資しても、バックライトがいつだめになるかわかりませんし。

書込番号:15795704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 core i7 2.3GHzと2.6GHz、windowsの3.4GHzの違い

2013/01/22 21:25(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:1件

はじめまして

最近iPhoneを購入し、
appleがデザインクオリティーがすごいと思い、
windowsからmac miniへ乗り換えを考えているのですが、
CPUの性能について不安がありましたので
質問させていただきました。

現在のWindowのCPUがcore i7 3.4GHzなのですが、
mac miniはcore i7 の 2.3GHzと2.6GHzしか選択できません。

macが初めてなのでよくわからないのですが、
macの場合、2.3GHzや2.6GHzでも体感は早いのでしょうか?
それとも数字通り劣って感じますでしょうか?

また、2.3GHzと2.6GHzでの差はどんな感じでしょうか?

ちなみに、Windowはデザインをメインに使っておりまして、
メモリは16GBのため、
もしmac miniを購入した際は自分で16GBへ増設したいと思います。


macが初めてで色々質問ばがりですみませんが、
宜しくお願い致します。







書込番号:15656611

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/22 21:32(1年以上前)

クロック差は機敏な方には感じるかもしれませんが
はっきりと劣ると感じることはないです。

それより現環境からの移行の方が感じやすいでしょうね。

書込番号:15656660

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/01/22 21:43(1年以上前)

用途によりますね
通常、CPUを100%使う作業はほとんどないので、差は感じにくいと思います。
というより、CPUを100%使うような作業ならマックミニは選択しない方がよいかも???

書込番号:15656730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/22 21:54(1年以上前)

Macのほうが圧倒的にOSが軽い
それに加えMacは必要最小限のアプリしか使用しないので
体感が速いんだよ
(Windows使いは無駄にいろいろなフリーソフト使い倒す)

書込番号:15656803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/22 22:07(1年以上前)

>現在のWindowのCPUがcore i7 3.4GHzなのですが、
デスクトップPCだと、i7-2600K or i7-3770かと

>mac miniはcore i7 の 2.3GHzと2.6GHzしか選択できません。
それぞれ、i7-3610QM、i7-3720QMと思われる。

書込番号:15656877

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/22 22:08(1年以上前)

WindowsもMacも2.3GHzのCPUはおそらく
Core i7 3615QM か Core i7 3610QM です。
2.6GhzはCore i7 3720QMだと思われます。

詳細は

Core i7 3615QM か Core i7 3610QM
4コア 8スレッド 2.3Ghz ターボ時3.3Ghz

Core i7 3720QM
4コア 8スレッド 2.6Ghz ターボ時3.6Ghz

コアとスレッド数が同じなので、周波数(Ghz)が性能差です。
普通に使う分には体感差は分からないのではないかと思います。

書込番号:15656883

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2013/01/22 23:54(1年以上前)

単純にCPUだけの違いなら エンコードとかでない限り
差は感じないと思います。
ただHDDが2.5インチとか他の違いで速度差を感じるかもしれませんね。
SSDとかにすれば差を感じないと思いますが。

書込番号:15657549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2013/01/23 01:09(1年以上前)

どっちもまともなOSだし、OSでもたつくようなCPUじゃないので、後は使ってるソフトに依存します。

使ってるソフトが同じなら、まぁ、だいたい同じような動きかたしますよね。

つまりクロックなりってことですが。

書込番号:15657849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:74件

2013/01/29 20:33(1年以上前)

2.6と2.3GHzはベンチの違いはあるでしょうけど、体感差はソフト次第で、しかもそれほど大きくはなさそうですね。

Windowsでi7を使ってるなら、ターボブーストのモニターツールを入れて確認するといいと思いますよ。
アプリやちょいと重いファイルを開く場面とか、様々な場面でこまめに効いてるのがわかります。

ベースクロックだけでなくターボブースト時のクロックに注目するのは意味があると思います。

書込番号:15688683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

i7 2.3と2600kの性能について

2013/01/23 13:12(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:106件

i7 2.3と2600kですとどちらが良いcpuでしょうか?

書込番号:15659359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2013/01/23 13:22(1年以上前)

2600Kかな

グラフィックは3615QMの方がいいんだけど、これでゲームはあんまりしないだろうから。
http://ark.intel.com/products/64900/Intel-Core-i7-3615QM-Processor-6M-Cache-up-to-3_30-GHz

http://ark.intel.com/products/52214/Intel-Core-i7-2600K-Processor-8M-Cache-up-to-3_80-GHz

今のIntelは、おおむね「ターボブースト−α」の速度で動くので(普段使いなら)、仮に3.2 vs 3.7だとすると10%以上の差。クロック辺りの速度はIvyBridgeでそこまで高速化してないので2600K定格でも2600Kの方が若干良い。

2600KはOC用のチップなんで普通OCしてるだろうから、もちろん、その分速いですな。1.3倍とかそんなもんかな?

書込番号:15659398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2013/01/23 13:38(1年以上前)

何をもって「良い」とするかの基準によると思いますよ。
mac mini みたいな小型で低消費電力を売りにしている製品だと
単純なベンチマークの成績の良し悪しだけではなく
小さいファンでも冷却が間に合うのか?とか電力消費は小さいのか?とかも
考慮しないといけなくなりますよね。

高性能な2600K と バランス重視の3615QM(mac mini)という感じですかね?

書込番号:15659433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2013/01/23 14:41(1年以上前)

あぁぁぁ、タイトルを本文の一部として使うとこうなる。

タイトル → i7 2.3と2600kの性能について

なのよ。

恋人へのメールじゃないんだから止めて欲しいんだけどね。(笑

書込番号:15659615

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/23 14:50(1年以上前)

>>i7 2.3と2600kですとどちらが良いcpuでしょうか?

2600Kの方が性能がはるかに性能が高いですが・・・

i7 2.3はTDPが45Wで2600kは95Wですから、Mac miniに2600K積んだから排熱が追い付かなくなるかもしれないですね。

軽自動車に排気量が大きいエンジン積んだらバランスが悪いですよ。

書込番号:15659639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2013/01/23 15:54(1年以上前)

ムアディブさん。
そうでした。タイトルで「性能について」と書いてあって
それで、どっちがいいか?って質問でしたね。

性能の良し悪しに関する質問でしたから
それなら迷わず「2600Kの方が良い、但しグラフィックは除く」でFAですね。

書込番号:15659869

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/23 16:27(1年以上前)

i7 2.3  って何ですか?

書込番号:15659968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2013/01/23 21:16(1年以上前)

多分この製品のCPUが価格コムのページではi7としか書いてなくて
クロックが2.3GHzだから「i7 2.3GHz」と書いたんじゃないですか?
自分で型番ぐぐるのが面倒臭かったと思われます

書込番号:15661070

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/01/23 21:22(1年以上前)

たぶんお分かりと思いますが、あとの人が分からなくなるといけないので・・・

Core i7 3610QM か 3615QM 2.3Ghz(ターボ3.3Ghz) 4コア8スレッド TDP 45W
Core i7 2600K 3.4Ghz(ターボ3.8Ghz) 4コア8スレッド TDP 95W

書込番号:15661114

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/23 21:53(1年以上前)

なんだ、周波数だったのか・・・。
なら Core i7 2600K の方が処理能力は高いですよ。

確かに何を持って良しとするかですね。

最近釣りのスレッドが多くて嫌です。
これもその類なの?

書込番号:15661291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2013/01/24 22:29(1年以上前)

質問がざっくりしていていたようで、すみません。

Windowsを(2600k)使用していたのですが、小さいものを探しており
macにもWindowsを載せることができるので、mac miniにしようかと思いましたが、
長く使用できればと思い、性能を調べておりました

ノート用ということがわかりましたが、(インテルサイトで調べました)
macを導入することとしました。

ありがとうございました。

書込番号:15665937

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/01/24 22:44(1年以上前)

AppleがCPUのプロセッサナンバーを非公開にしているのが元凶でしょう。
ixとコア周波数だけで製品が一意的に特定できるのならそれで良いのだろうけど、Appleのクダラナイこだわりというかカッコ付けが理解を阻害している。

書込番号:15666030

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/01/24 23:56(1年以上前)

あれ?
Mac miniユーザーだったの???

書込番号:15666454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2012/12/31 20:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:4件

現在iMac2009 MB419JAを使用していますが
ハードウェアテストでエラーが出る状態にあり買い替えを検討しています。

この機種でファイナルカットプロ、アフターエフェクツ、モーションはストレスなく使えますでしょうか? 動画編集と言いましても趣味程度なのでそんなにたいしたことはしていません。

皆様のよきアドバイスを頂きたく思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15553217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/01/01 17:32(1年以上前)

>ストレスなく使えますでしょうか?

Mac Proの最新機種を使ってもストレス感じると思う・・・

書込番号:15556328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/01 17:44(1年以上前)

ありがとうございます。

「ストレス」という言葉はちょっと間違えていました。

この機種はGPUが内蔵されているためそこがちょっと気になる部分なんです。

おっしゃる通り慣れてくれば高性能な機種でも不満が出てくるのは当然ですよね。

当方はせいぜいホームビデオの30分程度の動画編集なのでiMacではなくこの機種の性能でも十分ではないかと思った次第です。

この機種にモニターを追加してもiMacの21インチより安く環境を整えられるので検討している所です。ただ気になるのがこの機種のグラフィクの性能が内蔵型なので気になる所なんです。

書込番号:15556386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/01/02 00:01(1年以上前)

ハードウエアスペックだけからいえば、iMac2009 MB419JAよりはマシになると思います。少なくとも悪くならない・・・
メモリだけは、増設してやってください。

書込番号:15557838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/01/02 10:35(1年以上前)

こんにちは。

Mac Pro 2009(Xeon X5570x2)で同じソフトを使ってます。

After EffectsはCPUよりメモリーの依存度が高くメモリーは16GB以上あるといいですよ。


>GPUが内蔵されているためそこがちょっと気になる部分なんです

Intel HD Graphics 4000ですがレイトレース3Dは無理ですがそれ以外は

内臓GPUで動きます(自作機で確認済み)

書込番号:15559086

ナイスクチコミ!1


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/02 21:47(1年以上前)

2009MacProと2011early MacBookProを使っていますが、CPUに負荷のかかる仕事をさせた場合ですと遥かにMacBookProの方が早いです。
なので、同じi7で多分MacBookProよりも若干早そうなこのMac miniをサブマシンに加えうようかと思っています。
ThunderboltもUSB3.0も装備されてないMacProよりも何かと使い勝手が良いかと思います。
私の場合、PCIカードを使っているのでMacProを手放せないのですが、それさえ必要なければiMac,Macmini,MacBookProで十分ではないかと思っています。

書込番号:15561354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 07:34(1年以上前)

皆さん、ご意見、体験談ありがとう
ございます。

やはり新しいモノに越した事はありません
よね。この機種をBTOでCPUをアップグレードして自身でメモリとSSDを換装してモニターを二枚用意してもiMacの27インチより安く環境を整えられそうなのでその方向で進めていきたいと思います。

書込番号:15562770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/03 08:45(1年以上前)

老婆心ながらapple careには入っておいた方が良いですよ。
MacProは入ってませんが、入っておけば良かった〜、と思ったことが数度あります。
なので一昨年購入したMacBookProは入ってますが、大変役に立ってます。
apple careに入っていれば3年間、サポセンでの質疑応答も大丈夫ですし何かあった時には迅速に対応してくれます。
私の2011early MacBookProは3度ほど入院したので尚更身にしみて思います。
メモリは換装したまま修理に出しても何も言われませんでしたがHDDをSSDにするとどうなんでしょうね?
確認はしてませんが、3年過ぎるまでSSDにするのは我慢してます(笑)

書込番号:15562904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/03 09:09(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。

アップルケアですが今回は入っておこうと思います。新品で買っても機械ものですから
いつ壊れるかわかりませんよね。もう少し
お手頃な金額にはしてもらいたいですが。

iMacにしてもMacBookにしても一体型は何処か壊れて買い替えとなると個人的には高額になるので以前からMac miniが気になっていたんです。本体買い替えでも負担が小さく抑えられますから。MacProまでは私には勿体無いですし。

Mac miniもi7が載って私の使用目的ではオーバースペック気味ですが長く使えると判断し購入を検討しています。

書込番号:15562971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
Apple

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング