Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

2012年10月24日 発売

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

OS X Mountain Lionを搭載したMac mini

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

セルフパワーUSBハブの接続がすぐ切れます

2015/05/19 15:50(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:32件

USB接続が切れるため、セルフパワーのUSBハブを購入したのですが、
それでも切れます。
あまりに切れた、Anker USB3.0 高速9+1ポートハブ(1つ充電ポート付き: 5V/2.1A)USB2.0/1.1互換 12V / 5A 電源アダプタ付き(B005NGQWL2)は返品になり、
U3H-T706SBK【税込】 エレコム 7ポート USB3.0 / USB2.0ハブ(ブラック) [U3HT706SBK]
を購入し直しました。
それでも接続が再々切れるので困っています。
今つないでいるのは、USB2.0へ3ポートです。

1.U-BOARDに右記を接続/バッファローマウスBSMOU01SBK + Apple製純正キーボードM9034J/A用
2.CANONプリンター/電源オフ/MG3230
3.Olasinicスピーカー/TW-S7W

キーボードやマウスが認識しなくなるのでポートから抜いて
違うポートに刺すとしばらくは動きますがすぐ止まります。
スピーカーの音もブツブツ切れて消えます。

電力不足を疑いたこ足をやめて家庭用コンセントの一つに、
山田照明Z-80Wと繋ぎなおしましたが改善がみられませんでした。

他にもハードディスク2台や、DVDドライブやUSBカードリーダーなど繋ぎたいので
困っています。
どうか改善方法のご教授をよろしくお願いいたします。

書込番号:18791136

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/19 16:02(1年以上前)

こんにちは

電源の問題では無い気がします、本体の読み込みエラー、あるいは書き込みエラーの気がします。

書込番号:18791169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/05/19 16:12(1年以上前)

コメントありがとうございます!
本体の問題とはどういったことかもう少し詳しく
教えていただけますでしょうか。
そのエラーは修理でしか直せないのでしょうか…

書込番号:18791192

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/05/19 16:43(1年以上前)

本体と外付け機器の間で信号のやりとりがされてるとおもいますが、その問題の気がします。
外付けのHDDへ電源オンの表示ランプが有りますか?それが切れるなら電源の問題でしょうけど、それが連続点灯ならアクセス系に問題ありかと。

書込番号:18791237

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2015/05/19 18:11(1年以上前)

>>スピーカーの音もブツブツ切れて消えます。

スピーカーだけ取り外して、MacのUSBポートへ取付けてはどうでしょうか。

書込番号:18791422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターの電波障害?

2015/01/28 23:42(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:128件

つい昨日の事ですが急にネットの回線が遅くなり今日には繋がらない事もしばしありました。
OSをクリーンインストール等試しても症状が出てしまい、試しに自分でMacminiの中のwifiの回路を再度取り付けようとしました。
今までMac miniはモニターの裏に立てて置いていたので、とりあえず蓋を開ける前にMacの場所を移動して再度起動したらまさかのネット回復で速度もかなり早いです。
それで試しに元のモニターの裏に戻したらまた回線はほぼ落ちてしまいました。
今まで普通に使えていたのに昨日から回線が遅くなったのですが、このように急に電波障害が出ることはあるのでしょうか?
まだ保証もあるので修理も考えていましたが、今は使えているのでどうしようか悩んでいます。
モニターの裏に置いた場合のみの症状なのでモニターが影響しているとしか考えられないのですが。
ちなみにモニターはASUS MX239です。
同じような事があった人がいるかと思い書き込みさせてもらいました。

書込番号:18416968

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2015/01/29 13:59(1年以上前)

電波はそもそも環境の不安定な空中を飛ばすので、不安定なものです。

安定させたいなら、環境が作れる有線を使います。

書込番号:18418318

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDとSSDのデュアルドライブについて

2014/11/25 22:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:22件

はじめまして.
先日,こちらの機種にSSDを増設いたしました.
使い方としてはシステムをSSDに,データをHDDに保存したいと考えています.
上記のような振り分けが自動でなされるようにするにはどう設定すれば良いのでしょうか?
ホームディレクトリをHDDに設定すれば,データは自動でHDD側に保存されますが,アプリ等をダウンロードした場合もHDDに保存されてしまうようです.
設定に詳しい方,どうかご回答よろしくお願いします.

書込番号:18206819

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/11/25 22:54(1年以上前)

仕様として諦める。必要に応じて「移行アシスタント」を使ってアプリをHDDからSSDに移行します。
ハードルが高くなりますが、擬似Fusion Driveを作成する方法もあります。

書込番号:18207060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2014/11/26 00:12(1年以上前)

Mac miniのSSD増設はある程度の情報収集スキルがないとできないでしょう。お疲れさまです。
システムをSSDに持っていくことは比較的簡単でしょうが、データはアプリごとに設定しないと難しいと思います。iTunes程度なら、設定から簡単に変更可能です。

書込番号:18207408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/11/27 20:57(1年以上前)

キハさん

コメントありがとうございます.
SSDの寿命問題を考慮するとどうしてもFD化は避けたいと思ってしまいます...

T・B・さん

コメントありがとうございます.
SSDをホームディレクトリに設定し,HDDにシンボリックリンクを作製する方法でしょうか?
あまりその方法について書かれているサイトもないので困っております...

書込番号:18213668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2014/11/27 23:09(1年以上前)

たか513 さん、やっぱりお詳しいじゃないですか。
私はそんなに詳しくないですが、Macは「自動で」が絶対だと、なかなか融通がきかないような気がします。
このあたりでいかがでしょうか。
http://news.mynavi.jp/column/osxhack/103/

書込番号:18214332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth class1にしたいのですが

2014/11/07 21:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:59件

今迄はリビングのテレビに繋いで、Mac miniを楽しんでおりましたが、新築建築に伴い、リビングにあまりごちゃごちゃした物を置きたくないので、Mac mini を3階へ移動しようと目論んでおります。

3階と1階のリビングで、Mac miniを快適に使用したいので、1階にはApple TVでミラーリング機能でテレビにMacの画面を表示させ、Bluetoothも延長できれば、マジックマウス、キーボードも使えて、良いのではないかと思っているのですが、
単純にBluetooth class1の送信機を、購入してUSBに挿せば、3階、1階両方で使える様になるのでしょうか❓

また、Mac用のBluetoothアダプターがあれば、教えて頂けると助かります。

書込番号:18141699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/11/07 22:26(1年以上前)

>>3階と1階のリビングで、Mac miniを快適に使用したいので、1階にはApple TVでミラーリング機能でテレビにMacの画面を表示させ、Bluetoothも延長できれば、マジックマウス、キーボードも使えて、良いのではないかと思っているのですが、
>>単純にBluetooth class1の送信機を、購入してUSBに挿せば、3階、1階両方で使える様になるのでしょうか

Apple TVは無線LAN又は有線LANのネットワーク、マジックマウス、キーボードはBluetoohで使える可能性があります。

>>Mac用のBluetoothアダプターがあれば、教えて頂けると助かります。

現在のところ、市販されているClass1のアダプターは対応OSにMacの文字がありません。
ここは、人柱でしょう。

Class1のBluetoohアダプター
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000616182_K0000373743

書込番号:18141913

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/11/07 23:01(1年以上前)

追記
Apple Magic Mouseサイトからです。
>Bluetooth対応Macとセットアップすれば、安定した信頼性の高い接続で、最大9.1mまで離れて使うことができます。
https://www.apple.com/jp/magicmouse/

Mac miniをClass1対応にしても、階下を隔ては使えないでしょう。

書込番号:18142082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/11/08 12:08(1年以上前)

キハ65さん

素早い回答ありがとうございます。

色々思案中ですが、やはりBluetoothの延長は現実的ではなさそうですね。

3階では通常使用、1階のリビングではミラーリングとBTTリモート等のアプリを使って使用して行こうと思います。

LAN経由でUSBを延長して、、、等も考えましたが、延長器が高額な為、諦めたいと思います。

書込番号:18143617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SSDに交換の時の金網が入りません

2014/09/24 20:15(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:128件

今日とりあえず本体だけ購入して早速SSDに交換しました。

でwifiの付いている金網がうまくはまりません。

片側がはまったらもう片側はずれてしまっています。

調べたらちょっと上に持ち上げて押すとあったのですがどうやればいいのでしょうか?

書込番号:17977116

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/09/24 20:59(1年以上前)

金網が入らないということは、SSDがどこかで干渉してきちんと挿入されてないのでは…
下記サイト参照
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/162/162781/

書込番号:17977355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/09/24 21:13(1年以上前)

SSDがちゃんと入っていないのかもと思って一度外した状態で金網のみ試してみましたがそれでもずれてうまく入りませんでした。
初めはちゃんとはまっていたので入らない事はないと思うのですが。

書込番号:17977428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/09/24 21:34(1年以上前)

お騒がせしました。
調べた所ペンチで持ち上げてながらやったらはまりました。
参考までURLを貼っておきます。
http://enajet.air-nifty.com/blog/2012/12/mac-mini-ssd-73.html

お騒がせしました。

書込番号:17977534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:2件

接続するモニターついてですが、リフレッシュレート144Hzのモニターでも使えるのでしょうか?
win7からの乗り換えで、周辺機器がそのまま使えるとの事なのでmacminiを検討中です

これが解れば本体のみの購入で済みそうなのでよろしくお願いします。

書込番号:17638538

ナイスクチコミ!2


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/06/18 09:06(1年以上前)

>リフレッシュレート144Hzのモニター

全然映らないということはないはずですが、リフレッシュレートはたぶん144Hzにはできないと思います。

書込番号:17638836

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2014/06/18 09:30(1年以上前)

内蔵グラフィックチップ Intel HD 4000では無理だと思います。

書込番号:17638874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/06/19 18:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

参考になりました。

以前やっていたゲーム用に買ったモニターなので
今はゲームはしていないのでレートを落とせば使えそうってことですね、
ダメだったらモニターも購入する方向で考えます。

有難うございました。

書込番号:17643726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
Apple

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング