Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
OS X Mountain Lionを搭載したMac mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
外出先でのパソコン使用が多いです。
そのため macbook Airをメインで使用していますが、作業内容によっては、スペックに限界を感じています。
(普段は、メールチェック と iLL, photoshop によるDTP作業が中心。ときに CAD,動画編集も行います)
そこで、macbook proを検討しましたが、macbook Airの軽さに慣れてしまうと、どうも持ち運ぶ気力が起きず...
そこで、負荷のかかる作業をするときだけ、mini を MBAへ接続して使用すればいいや..
という発想に辿り着きました。
そこで質問です。
mini を MBAへつなぎ、MBAのモニターで作業することは可能ですか?
書込番号:17243349
0点

Apple サポートコミュニティにも同様な趣旨の質問がありましたが、結論として出来ないとのことでした。
>Re: MacBookAirをiMacのサブディスプレイにする。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100691521
書込番号:17243425
0点

キハ65 さん
早速、書き込みいただき、ありがとうございます!
冷静に考えれば、そうですね...
MBAには、出力はあっても、入力端子がない...
非常に参考になりました ありがとうございます m(_ _)m
書込番号:17243630
0点

物理的に繋ぐことはできませんが、サーバ的なつなぎ方であれば上記で紹介されているリンク先にもあるとおり可能です。イメージ的にはリモートデスクトップやvncでMacBook AirからMac miniに繋ぎ、リモートデスクトップやvncのアプリからMac miniにインストールされているソフトを動かすイメージです。
同じローカルネットワークにいる場合はいいとして、外出先から家とかにあるMac miniに繋ぐことがあるとすると、セキュリティとネットから自宅のMacを操作するための手順やサービス、ネットワークそのものの速度等々ハードルはいくつかあると思いますが、iPhoneからだって例えばPhotoshopCS4とかiOSでは使えないソフトをOSX上で起動できますし、編集できます。使いやすいかは別ですけどね。
書込番号:17246920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/07/22 18:24:44 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/23 10:11:15 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/03 12:37:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/19 18:11:12 |
![]() ![]() |
1 | 2015/01/29 13:59:09 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/01 21:45:33 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/27 23:09:37 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/26 0:00:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/08 12:08:30 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/04 11:04:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





