Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

2012年10月24日 発売

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

OS X Mountain Lionを搭載したMac mini

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年10月24日

  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の価格比較
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のスペック・仕様
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のレビュー
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のクチコミ
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]の画像・動画
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のピックアップリスト
  • Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

意外なトラブル

2013/11/15 00:15(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

夏場まで気づかなかったトラブルが一件。
急に起動しなくなったので修理に出したところ、メモリ異常(非正規品)ということで有償修理だといわれ修理せずに自分で再チェック。
短時間しか使ってなかったので気づかなかったのだけど、夏場になって熱暴走発生したらしい。しかも妙なタイミングで暴走したらしく起動しなくなったようだ。
Dボタン起動でハードウエアチェックを行うと、メモリチェックの途中で異常終了。なるほどメモリかと思いつつも、本体が異様に熱かったので底蓋をあけたままで動かしてみたら、ファンが回ってなかった。なので、底蓋を開けたままで時々風を送りながら再度ハードウエアチェック。
すると、4MOT/1/40000002:Exhaust-0のエラーコード、どうやらファンの異常らしいので再度修理を依頼中。
さて、どうなることやら・・・

ちなみに、私のようにハードな使い方をしない場合、ファンが回ってなくても普通に使えてしまってるので、一度ハードウエアチェックを試してみることをお勧めします。

書込番号:16837267

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/11/27 23:30(1年以上前)

修理から帰ってきた。一応、保証期間内だったので無料!ロジックボード交換。
で、天面が異様に熱くなってたのた、ファンが回っているとあったかいなくらいに改善。

ちなみに、メモリ16Gだと、ハードウエアの完全チェックに数時間かかる。この間に熱暴走してたみたい。
冬場は、それで使えてたんだけどなぁ・・・軽い作業ならファンレス化もできるんだなぁと思ってしまった。

書込番号:16889062

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/11/30 14:25(1年以上前)

あっと気づいたら、電源ランプが非点灯!!
再度修理へ・・・・

チェックしろよ、そんなとこ!!

書込番号:16898581

ナイスクチコミ!0


スレ主 DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度4

2013/12/09 22:00(1年以上前)

またしてもロジックボード交換だった・・・
今回は、現時点で問題無しだが、どうなることやら。

書込番号:16936999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブについての質問です。

2013/11/14 19:04(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

DVSM-PC58U2V-BKが対応しているみたいですが、その他でDVDドライブ対応の物はありませんか?

予算は3000円です。DVSM-PC58U2V-BKはアマゾンで売り切れみたいなので質問させていただきました。

書込番号:16835678

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/14 19:24(1年以上前)


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/14 19:40(1年以上前)

DVSM-PC58U2V-BKではなくてもUSB接続のDVDドライブならどれも対応しています。
安いものでは\2,415〜あります。

ロジテック
LDR-PME8U2LRD
http://kakaku.com/item/K0000045635/
\2,415

書込番号:16835814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2013/11/14 20:40(1年以上前)

キハ65さん kokonoe hさん ご丁寧にありがとうありがとうございます

書込番号:16836115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

まだかまだか待っているけど いつ頃出ると思いますか?

書込番号:16831529

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/13 18:23(1年以上前)

外れましたが、
>iPad mini と一緒に「Mac mini」新型登場か、在庫切れ状態に
http://tabkul.com/?p=6130
こういう記事も、
>Haswell Mac miniの発売は2014年になる
http://vespasianus.wordpress.com/2013/09/30/mini_release/

書込番号:16831591

ナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/11/13 18:26(1年以上前)

Mac mini、過去の新機種発表時期。規則性は無い。

2005年1月、Mac mini発売。
2005年7月
2006年2月
2007年8月
2009年3月
2010年6月
2011年7月
2012年10月

書込番号:16831607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/13 20:53(1年以上前)

>まだかまだか待っているけど いつ頃出ると思いますか?

2014年の2月〜6月頃だと思いますよ。

書込番号:16832231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件

2013/11/13 21:48(1年以上前)

皆さん、早速の回答ありがとうございます。

>2014年の2月〜6月頃だと思いますよ。

そんなに遅くなりますか?

書込番号:16832479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/13 22:48(1年以上前)

ここ見ると,一応モデル寿命の平均日数を何日か超えていますね。
http://buyersguide.macrumors.com/#Mac_Mini

アップルの新製品発表のタイミングは大きなイベントがある時以外は
読みようが無いので,まもなくだろう,くらいしか言えません。

書込番号:16832797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:34件 Mac mini 1TB MD388J/A [2300]のオーナーMac mini 1TB MD388J/A [2300]の満足度5

2013/11/14 18:15(1年以上前)

グラボ以外、新タイプのCPUになっても大差ないんじゃないかなぁ。
としたら、わざわざ急いで載せ替える意味はないと思う。
むしろ、貴重なディスクトップ機になりつつある。

だって、WIN機でこの位のこのサイズでこの価格帯って売ってないのよ。
もう、みんなノートで腐れ液晶積んで目が疲れちゃう。
微妙なトロさと不具合のない速度を出しつつ、安定感あるMac miniでいいです。

惜しむらくは、SSD標準ではないことでしょうか。
次は、標準で是非。
256GBが2万もしないのに載せられないって事はないだろうぜ。

書込番号:16835519

ナイスクチコミ!3


HITBOYさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/17 09:05(1年以上前)

みなさまの意見聞く限りまだまだ先なんでしょうかね〜勿論Appleのみぞ知るですが。

1年以上前パソコンが壊れて以来、手持ちのipad2で物凄く大きな不満や不便は無いのですが、
やはりパソコンあった方が便利ですし…何より初macが欲しい!!!(^ ^)

今年もしくは年明けぐらいまでには何とか新機種出して貰えたら嬉しいなー
CPも勿論大事ですけど、初macなら最新版と考えているので、欲しい方は
皆さんでApple宛に祈りましょう(^ ^)

書込番号:16846136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらの方が性能は上でしょうか?

2013/11/12 00:58(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

スレ主 nob_quiさん
クチコミ投稿数:14件

現在使用しているノートパソコンが不具合続出のため本製品に買い替えを検討中です。

そこで、皆さん質問です。

現在使用しているパソコンと本製品を比較して、どちらの方が性能的に上なのか教えてください。

現在使用しているパソコンは3年前に購入したものです。

スペック
windows7 home-premium 32bit sp1
intel corei5 cpu m520@2.40ghz
4.0GB RAM
NVIDIA GeForce GT 335M

皆さんよろしくお願いします。

あと、グラフィック性能はどちらの方が上でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16825063

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/12 01:57(1年以上前)

CPU性能は、Mac miniのCoir7 4コアモデルの方が圧倒的に優位です。
グラフィック性能では、Intel HD Graphics 4000 がMobileNvidia GeForce GT 335Mに対しては対等とは言えません。
http://www.game-debate.com/gpu/index.php?gid=864&gid2=381&compare=intel-hd-graphics-4000-mobile-vs-geforce-gt-335m
Haswell搭載の新モデルの登場を期待したいものです。

書込番号:16825163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/12 01:57(1年以上前)

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]は書いてないけど
Core i7 2649M 2.3Ghz(ターボ時3.2Ghz)2011年2月20日発売 第2世代
かと思われます。

今のPCは
Core i5 520M 2.4Ghz(ターボ時2.93GHz)2010年1月8日発売 第1世代
だと思います。

CPUの性能はMac miniの方が少し上です。
グラフィックの性能はGeForce GT 335Mの方がやや上です。

総合的にみるとMac miniの方が上になります。

書込番号:16825164

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/12 02:00(1年以上前)

見間違えました 訂正します。

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]は書いてないけど
Core i7 3615QM 2.3Ghz(ターボ時3.3Ghz)4コア8スレッド
かと思われます。

今のPCは
Core i5 520M 2.4Ghz(ターボ時2.93GHz)2コア4スレッド
だと思います。

CPUの性能はMac miniの方が2.5倍くらい上です。
グラフィックの性能はGeForce GT 335Mの方がやや上です。

総合的にみるとMac miniの方が上になります。

書込番号:16825166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/12 09:25(1年以上前)

Macminiのほうが上ですね。
グラフィックと言っても、ゲームでもしないと差は出ないですy
この場合、グラフィック性能が良いからといって、画像が綺麗になるわけではないので。3D処理能力で差がでるグラフィック性能になります。

書込番号:16825755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/11/12 18:18(1年以上前)

こんばんは。

>グラフィック性能はどちらの方が上でしょうか?

miniのIntel HD4000はかなり優秀ですよ。

Photoshopで3Dロゴを作って動かしても問題なく動きますし、After Effectsでも

レイトレース3Dは無理ですが2Dでしたら使えます。

書込番号:16827333

ナイスクチコミ!1


スレ主 nob_quiさん
クチコミ投稿数:14件

2013/11/13 01:39(1年以上前)


皆さん、早速の回答ありがとうございます。

どれも、分かりやすい回答でホッとしています(笑)

これで、心配することなく本製品を購入することができます。

内臓GPUという事で少し不安な要素がありましたが、払拭されました。

ゲームはしないので、本製品で十分ですね。

それでは皆さんありがとうございました!

書込番号:16829331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

pc3-8500のメモリ使用中

2013/11/05 17:29(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:2件

先日、愛用していたmacbook late2008が天に召され、こちらのmacminiを購入しました。

メモリが4GBでは厳しいため、8GBに増設を考えていました。
そこで、macbookに刺さっていたpc3-8500を認識するとの情報を見つけ、
4GB×2を装着したところキチンと認識出来ました。

メモリテストも終え、特に不具合はありません。
余らせとくのも勿体ないかなぁという理由で使っています。


質問です。
pc3-8500とpc3-12800のメモリの性能差というのは顕著に体感できるのでしょうか。

私の使い方は主にネットを見たりなど一般的な軽い作業がほとんどです。

HDDからSSDにしたときの
速いぞ〜(゚∀゚)
という驚きのような感動が随所にあれば、新たにメモリを購入しようと考えています。

ゲームなどの高負荷なことをしない限り、体感できないものなのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16798555

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/11/05 18:11(1年以上前)

Mac Pro(Early 2009)

DDR3 1066MHz( PC3-8500)2GBx8→


DDR3-1333MHz(PC-10600)4GBx8にしましたがかわらないですよ。


自作機(i7 3770K)でもエンコードで計測しましたがほとんど同じです。
DDR3-1333→DDR-1600

書込番号:16798721

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/05 18:12(1年以上前)

>>pc3-8500とpc3-12800のメモリの性能差というのは顕著に体感できるのでしょうか。

PC3-8500、PC3-12800の意味は、8500・12800の数値がモジュール(メモリ丸ごと)の転送速度を意味し、PC3-12800が速いことを意味します。
さて、問題の体感ですが、WindowsPCですが、下記のブログでPC3-10600と12800で速度比較がありました。
その結果は、
>その他もおおよそで12800の方が速い御様子。しかし、これを体感出来るかは別の話と言え、誤差のようなものと感じております。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/ddr3-pc3-12800-10600.html

メモリをPC3-12800に交換しても、速度向上は体感上感じられず、当然HDDをSSDに換装する方が劇的に感じられます。

書込番号:16798726

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2013/11/05 18:14(1年以上前)

訂正:DDR3-1333→DDR3-1600

書込番号:16798735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/11/05 23:20(1年以上前)

ニコン富士太郎さん
キハ65さん

お返事ありがとうございました。

なるほど、やはりほとんど大差ないのですね。
少し残念なような、でも有効活用出来て良かったような。

(でも使えるしなぁ)
と1週間悩み続けたましたが、これでスッキリしました。

ありがとうございました。

書込番号:16800256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設につきましてお聞きします

2013/11/05 04:21(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

クチコミ投稿数:3件

こんばんは 初めまして PCのパーツ交換などはしたことがなく最近ネットで調べてこちらの
Mac mini 1TB MD388J/A [2300] が メモリの増設が工具なしでも 素人でも交換できるとの事なのですが
もともと 4Gのメモリが載ってますよね?この4Gに 新たに8Gの市販品のメモリを購入して
空いてるスロットに挿せば 単純に 
@純正の4G+市販品8Gで 12Gのメモリとして認識 動作可能なのでしょうか?
(メーカーが違うメモリを一枚づつ使用すると不具合が出ますでしょうか?)
それとも 
A片方が4G(8G)なら 二枚目も4G(8G)でないとだめなのでしょうか?
もしくわ 
B純正の4Gを抜いて、 市販品の8G一枚を挿して 8Gとして使用する事は可能なのでしょうか?
(これは可能な気はするのですが)

使用目的としましては ネット閲覧 HP作成 画像編集 なのですが 後々 仮想ソフトにて
WIN7を入れてオフィス、ネットショップオーナーなどを使用したいと思っていて、
4Gでは仮想ソフトの使用は厳しいとの事で8G以上に増設したいと思っております。

何分 換装や増設などの経験がないので教えて頂ければ幸いです。
増設のやり方はネットで調べて理解できているつもりです。
よろしくお願いします。

書込番号:16796829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:22件

2013/11/05 07:32(1年以上前)

>@純正の4G+市販品8Gで 12Gのメモリとして認識 動作可能なのでしょうか?
(メーカーが違うメモリを一枚づつ使用すると不具合が出ますでしょうか?)

Mac mini 1TB MD388J/A [2300] のメモリは、2GB x 2枚です。

また、容量の違うメモリを組み合わせると、パフォーマンスに悪影響が出る恐れがあります。

異なるメーカーのメモリの組み合わせで、不具合が出るかどうかは、正直やってみなければ
分かりませんので、同じメーカーのメモリをお使いになる事をお勧め致します。

>A片方が4G(8G)なら 二枚目も4G(8G)でないとだめなのでしょうか?
 
はい!
2枚が同じ容量である事が基本です。

>B純正の4Gを抜いて、 市販品の8G一枚を挿して 8Gとして使用する事は可能なのでしょうか?
(これは可能な気はするのですが)

いいえ!
Mac mini 1TB MD388J/A [2300] の場合、メモリは2枚一組が原則です。

詳しくはこちらで。

Mac mini:メモリの取り外し方法と取り付け方法
http://support.apple.com/kb/HT4432?viewlocale=ja_JP#1

Mac mini (Late 2012):メモリ仕様とアップグレード
http://support.apple.com/kb/HT5475?viewlocale=ja_JP

書込番号:16797034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/05 10:40(1年以上前)

猫田猫雄さん

早速のお返事有難うございます。 純正品は2Gが二枚、また、2枚一組が原則だったんですね。
参考になりました。 
では 8G以上を望むなら必然的に
二枚とも同じ種類で同じ容量を積み直すのがベストとゆうことですね、、

あと、すいません メモリの値段とかをここで聞いて良い物か、恐縮ですが
アマゾンなどで調べましたら8G×2枚で15000円前後(相場としては高いのでしょうか?) 少し前に比べて値段が上がってるようですが
もしお勧めのものが これくらいで買えるよ などの情報をお持ちの方がいらっしゃれば
教えてください。メーカーは問いません 8Gの2枚セットが希望です。 

書込番号:16797408

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/05 10:56(1年以上前)

>@純正の4G+市販品8Gで 12Gのメモリとして認識 動作可能なのでしょうか?

使えます。これだけは、自己責任で。

>A片方が4G(8G)なら 二枚目も4G(8G)でないとだめなのでしょうか?
>B純正の4Gを抜いて、 市販品の8G一枚を挿して 8Gとして使用する事は可能なのでしょうか?

既にAppleのホームペーにに書かれていること以外のことを行うと、トラブルの原因です。

>その他注意事項
>最適なパフォーマンスを実現するため、異なるサイズのメモリは取り付けないでください。同一のメモリモジュール 2 つを取り付けてください。
>Mac mini (Late 2012) には 2 GB、4 GB、または 8 GB メモリモジュール 2 つを取り付けてください。
>Mac mini (Mid 2010) および Mac mini (Mid 2011) には 1 GB、2 GB、または 4 GB メモリモジュール 2 つを取り付けてください。

書込番号:16797445

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2013/11/05 11:13(1年以上前)

>もしお勧めのものが これくらいで買えるよ などの情報をお持ちの方がいらっしゃれば
>教えてください。メーカーは問いません 8Gの2枚セットが希望です。 

Silicon Power SP016GBSTU160N22  最安値で13,970円
http://kakaku.com/item/K0000442470/
CFD W3N1600Q-8G 最安値で13,800円
http://kakaku.com/item/K0000496370/
後は15,000円を超えます。価格COMのランキングはこちら。
http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_038.html

書込番号:16797478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/05 11:19(1年以上前)

キハ65さん
おはようございます 二つ目の質問までお答えいただき有難うございました。
やはり そのくらいの価格帯になるんですね、、
教えて頂きました
SP016GBSTU160N22 [SODIMM DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]  こちらの評判も良さそうですので
ランキングも参考にしながら価格.comのお店で検討したいと思います

初歩的な質問にもお答え頂いた皆様 有難うございました。

書込番号:16797492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini 1TB MD388J/A [2300]」のクチコミ掲示板に
Mac mini 1TB MD388J/A [2300]を新規書き込みMac mini 1TB MD388J/A [2300]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]
Apple

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月24日

Mac mini 1TB MD388J/A [2300]をお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング