



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208XJBK/WS バルク [ブラック]
このドライブに付属しているソフトは、HPに掲載されているものと同じなのでしょうか?
http://pioneer.jp/bdd/products/bdr_208j/index.html
購入された方、教えていただけませんか?
書込番号:15742550
0点

Power2Go7、InstantBurn5、PowerDVD10、LabelPrint2.5
書込番号:15742652
2点

http://www.pc-koubou.jp/goods/1121357.html
ブログを書かれている方がおられます。
http://yotanblog.blog111.fc2.com/blog-entry-466.html
書込番号:15743177
3点

パーシモン1wさん、オジーンさん、早速のご教授ありがとうございます。
書き込みの方のソフトが中心で、ビデオ編集ソフトはついていないのですね。
今、PowerDirectorを時々使っていますが、どうしようかと思っています。
adobe系に行くか、サイバーリンクで行くか。あるいは、別のものに行くか。
費用対効果からすると、頻繁に使うわけではないので、安く手に入る方を選びたいのですが、
みなさんは、どう思われますか?
書込番号:15743565
0点

私は光学ドライブを購入する際、
付属ソフトは全く意識しませんよ。
ソフトは最初から買う事しか頭にありません。
必要に応じた動画編集ソフトを買う、オーサリングソフトを買う、
光学ドライブは好きなのを買う。
そんな感じですが・・・。
> 「みなさんは、どう思われますか?」
書込番号:15747611
2点

バルク品とメーカーHP掲載の付属ソフトが同じか?と言われると確証ありません。
どこの何の中身か・・・わかりません。
DVDであれば、フリー物で何とでもなる時代だと思います。BDはお好きに判断ください。
書込番号:15751282
1点

バンドル版のソフトは機能制限があったり、期間限定の試用版だったりすることもあります。
私は付属ソフトに振り回されるのは面倒なので、必要なら製品版のソフトを買います。
書込番号:15751888
1点

越後犬さん、カメカメポッポさん、uPD70116さんありがとうございます。
確かに、バンドル版ソフトですからね。ある程度の物でしかない部分があってしかりです。
けれども、出費を抑えてそれなりにやれる物で十分な私は、ちょっと考えます。
今のところ、他のドライブに附属してきたPowerDirectorで満足してますので、
バンドル版でもよいのかなぁ・・・と。
もう少し悩んでみます。ご意見ありがとうございました。
書込番号:15756371
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > BDR-208XJBK/WS バルク [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2014/07/22 22:46:47 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/08 18:17:21 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 23:11:19 |
![]() ![]() |
7 | 2013/03/29 23:52:27 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/12 22:15:24 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/09 19:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/17 9:12:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




