840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これは遅いんですか?

2013/07/02 05:41(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

CrystalDiskMarkでのスコアです

お初です、ニコ吉と呼んでください。
さて、表題通りですが、当該SSDを購入して
OSをクリーンインストール、初めての840PROと
いう事もありまして、CrystalDiskMarkにてスコアをとって
みました。

なんか低いような・・・

皆様、お忙しい中申し訳ありませんが、
思い当たるフシなどなんでもいいので
ご教授くださいませ。

当方のスペックです。
CPU:i7 3970X(低格)
メモリー:TEAM 64GB(8x8GB)
M/B:Rampage 4 Extreme
SSD:これです
グラボ:GTX690x2(Quad SLI)

書込番号:16318865

ナイスクチコミ!1


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/07/02 07:33(1年以上前)

X79 Express Chipsetだと 幾分低いスコアになりますね。
その位で 正常と思います。
Z68/Z77/Z87 だと もう少しだけですが スコアがいいですね。
気にしない方向で行きましょう^^

書込番号:16319022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2013/07/02 08:02(1年以上前)

4K QDが低いですね。

C1E切ってみるとか。

結局気にしないで使うことになるとは思いますが。

書込番号:16319085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 12:57(1年以上前)

X79チップセットでは、大体この位なのですね、安心しました。Z77からの乗り換えでしたので、不安でしが解消しました。ありがとうございました。

書込番号:16319842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装について

2013/02/14 20:11(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

クチコミ投稿数:29件

ASUS VX7-SX http://www.asus.co.jp/Notebooks/Special_Edition/ASUSAutomobili_Lamborghini_VX7SX/ にCドライヴにSSD Dドライブは既存HHDで換装できますか相性等はどうですか。

書込番号:15764717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/14 20:15(1年以上前)

>SSDDドライブ

正:SSD

>HHD

正:HDD

書込番号:15764737

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/14 20:21(1年以上前)

http://auto.ultimative.org/2012/vaio%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%ADhdd%E6%8F%9B%E8%A3%85/

たぶんHDDも分解しないと駄目っぽいので
結構厳しそうですよ?

書込番号:15764769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/14 20:22(1年以上前)

すみませんHDD+SSDです。

書込番号:15764776

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2013/02/14 20:24(1年以上前)

PCの実機を持っているならBIOS設定画面に入ってSATAの動作モードでRAIDモード以外が選択できるかどうか調べて下さい。
選択できるなら個別ドライブとしてのSSD+HDDは可能です。
項目自体が無ければ無理です。
相性は滅多にあるものではありません。

書込番号:15764783

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/02/14 21:58(1年以上前)

このSSDなら 人柱にはなりますが、恐らく大丈夫と思います。

もし BIOS:AHCIになっていたら
C:ドライブをクローンして このSSDに換装する。その参考にしてください。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

もし BIOS:RAID になっていて 手に負えないと感じたら よく理解している友人に頼むか または下記にレス入れてください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/754/

書込番号:15765303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/27 10:32(1年以上前)

Intel(R)Mobile Express Chipset SATA AHCI Controllerコントローラーです。
換装できますね。

書込番号:15824133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

M5Pとで悩んでいます。

2012/12/30 03:19(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

M5Pの512GBを購入するつもりでいたのですが、
この製品の存在を知ってしまいました。
両者とも甲乙付けがたいのですが、
M5P:消費電力が840PROに比べて大きい
840PRO:搭載メモリがDDR2でM5Pと比較して容量も小さい
点が気になっています。
何でも結構ですので、アドバイスいただけたら助かります。

書込番号:15545743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2012/12/30 03:29(1年以上前)

個人的に、東芝製NANDキャッシュを信頼してるのでM5Pかな。
512GBでも、DRAMキャッシュも増えてNANDキャッシュもそのままで速度落ちていないからね。
古いSSDだと、512GBになるとNANDキャッシュが変わって256GBより低速なんてものもあったが、最近は見かけなくなった。

書込番号:15545750

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/30 03:35(1年以上前)

搭載メモリ 少なくて----キャッシュに頼らず速度が出る方が性能がいい。
温度表示って 結構いいですよ。
PX-512M5Pとの比較を レビューしてますので 参考にしてください。
http://review.kakaku.com/review/K0000431722/#tab

書込番号:15545757

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

2012/12/30 04:02(1年以上前)

こんな時間にこんなに素早くお返事いただけて
かなりびっくりしています。

パーシモン1wさん
確かに東芝製のNANDは信頼できますよね。
しかも価格的にも840PROより安い!
古いモデルでは速度面で512GB<256GBということもあったとは知りませんでした。

you-wishさん
「搭載メモリ 少なくて----キャッシュに頼らず速度が出る方が性能がいい。」
なるほど。確かにその通りですね。
早速レビューも拝見しました。
容量が異なるモデルのスレにも目を通すべきでした。

RaidCardで使うのでまとめ買いになるので、余計に悩んでしまうんです。
いっそ840PROを知らない方が幸せだったかもしれません。
価格面以外で840PROには弱点はないのでしょうかね〜。

書込番号:15545772

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/30 04:40(1年以上前)

RAID カードなら M5Pに心配はありそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406304/SortID=15356791/

他でもLSI MegaSAS9266-4iとマザーとM5Pでは ダメだったというのを見かけましたね。
http://www.coneco.net/reviewList/1120804014/

Samsungの方が無難じゃないかな。

書込番号:15545799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2012/12/30 06:20(1年以上前)

単機やオンボードRAIDならどちらを買っても後悔はないでしょうが
RAID時のスコアが良いのはSSD840PROのようです
SSD840PROのキャッシュのDDR2は消費電力を考えての事なので
気にする必要はないですよ。

書込番号:15545882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

2012/12/30 16:44(1年以上前)

年内いっぱい仕事のため、返信が遅くなってすみません。

you-wishさん
M5PはRaidCardでの運用は心配ですね。
実は以前CrucialのM4でも同じ問題に遭遇しました。

がんこなオークさん
一応スペックは調べたのですが、
DDR3とDDR2であまりにも諸費電力が違うものなんですね。

M5Pの東芝NANDにはひかれていますが、
今回は840PROにしたいと思います。
いつもアドバイスをいただきありがとうございます。

書込番号:15547743

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1266件

2012/12/31 05:37(1年以上前)

私はオンボードの RAID でしたが、
ベンチのスピードが速かったのは Samsung、
実際に OS を入れてかまった感じ、感触が良かったのは Plextor でした。

書込番号:15550332

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9883件Goodアンサー獲得:963件

2012/12/31 07:23(1年以上前)

RAIDカードでM5Pの512を8台と840PROの254をRAID0で使ってます。

速度はどちらも十分速いですがG.C.はやっぱりM5Pの方が速いです。

RAIDでもシーケンシャルの書き込みは840PROは速いですね。

私の使ってみた感じではM5Pの方がG.C.が速い分性能がコンスタントに出て安心感はありますね。

書込番号:15550461

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2012/12/31 09:27(1年以上前)

消費電力の測定

840ProとM5Pの消費電力を測定して見ました。
840Proはアイドル時の消費電力が非常に少ないです。

書込番号:15550744

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

2012/12/31 12:15(1年以上前)

越後犬さん
確かにベンチと実際の使用感は違いますよね。
貴重なご意見ありがとうございます。
Solareさんも「性能がコンスタントに出て」とおっしゃっていますし、
体感ではM5Pなのかもしれませんね。

Solareさん
僕も同じ構成を考えていました。
RaidCardは何を使われていますか?
僕はAreca1882ixを予定しているのですが、
m4の時にfimによっては認識しないことがあったのと、
今回情報をいただいたことで心配しています。
8台すべて使えないとなると、かなり痛いです。

夏のひかりさん
わざわざ貴重な情報をありがとうございます。
やはり消費電力面では840PROですね。

う〜ん。またゆらいで来ましたね〜。
優柔不断ですみません。
最終的に自己判断、自己責任で決めるのは当然ですが、
本当に参考になります。
「840PROにする」といっておきながら申し訳ありませんが、
今しばらく考えさせていただきます。

書込番号:15551382

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9883件Goodアンサー獲得:963件

2012/12/31 16:54(1年以上前)

RAIDカードはAreca1882ix-16(Gen3)です。

無印でもサムスンでもプレクスターでも大丈夫だと思います。

現在はM5P512GBが8台でRAID0・840PRO256GBが4台でRAID0・M2P256GBが4台でRAID0で運用してます。

書込番号:15552321

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

2013/01/03 03:26(1年以上前)

Solareさん
返信が遅くなってすみません。
31日の深夜に仕事を終えて帰宅し、家の掃除などしていました。
1882ix-xxで大丈夫なんですね。
貴重な情報をありがとうございます。
1882-ixと書いたのは、-12or-16or-24のどれにするか決めかねているからなんです。
システム用にはintel X25-E 64GB*4(←古い)を
データ用にM5P*8 or 840PRO*8 をと考えています。
話がそれてしまって申し訳ないのですが、
今となってはintel X25-E 64GBの性能も物足りないものになりましたね。
ただ、速度がまったく落ちず常に安定しているのは感心です。

書込番号:15562550

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9883件Goodアンサー獲得:963件

2013/01/03 04:36(1年以上前)

840PRO 1000MB

840PRO 4000MB

512M5P 1000MB

512M5P 4000MB

840PROとM5PのAreca1882ix16(Gen3)のCDMです。

Arecaはメモリー4GBに増設してあります。
私は24ポートはHDD時代に電源で苦労しましたのでそれ以来16ポートにしてますが、
全てSSDならそう気にしなくても大丈夫だと思います。

このあたりになると現状ではマザーの帯域とかでベンチ変わりますので、純粋にSSDの速度差だけではないと思いますが・・・

それと私もX25Eは4台持ってて他のPCのOS用に使ってますが、当初とほぼ速度変わらずです。

さすがSLCと言う所ですね。

では楽しんで下さい。

書込番号:15562597

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wallerさん
クチコミ投稿数:76件

2013/01/04 21:14(1年以上前)

Solareさん
何度も貴重な情報をいただきありがとうございます。
今、仕事で立て込んでいるので、落ち着いたら・・・
M5Pに突入したいと思います。
(↑経済的理由です。840PROは小容量のDDR2であそこまで性能を伸ばしているから魅力的です
  Solareさんのように両方に突入できればそれが一番です。うらやましい〜)

あと、大変申し訳ないのですが、
僕にとってはどれも有益な情報ですので、“goodアンサー”を選ぶことはできません。
貴重な時間を割いて色々と教えていただいてありがとうございました。

書込番号:15570797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング