このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 18 | 2013年12月16日 09:50 | |
| 4 | 1 | 2013年3月27日 21:38 | |
| 35 | 41 | 2013年2月9日 06:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
840PROでは体感ないが
840EVOでは爆速と爆遅が極端で安定しないような。
う〜ん
書込番号:16956187
0点
メーカーか代理店がRAPID Modeの特集記事でも出せば話題性もありますね。
書込番号:16957870
0点
Marvellならそんなものでしょうね。
UD4Hはこれも載ってたんだ。 検証ご苦労様です。
書込番号:16958206
0点
Marvell 88SE9172なのは残念だけど、外部コントローラーが載ってるのは( ̄ー ̄)b ナイス!
書込番号:16958215
0点
こんにちわ(^^/
RAPIDモードでCDMの測定回数を続けるとseq-readのベンチが落ちて行くと思いますが
簡単な復活方法はありますか?
書込番号:16958501
2点
( ̄-  ̄ ) ンー
いろいろ試してはいますが・・・
てか夏のひかりさんが聞くかw
書込番号:16959631
1点
イマイチ決め手に欠けています。
●効果が認められる物
・Magician パフォーマンス最適化
・TRIM(Windows8のデフラグ)
・Defraggler 空き領域のデフラグ
・Defraggler 通常デフラグ
組み合わせで効果があります。
・Magician SecureErase(最終手段)
書込番号:16960619
1点
('-'*)オハヨ♪
OSで使うドライブは、4K/Readだけを見ればよいと私は思っています。Writeは500も出ていれば上等!!
かなり、このドライブは当初からベンチで使い倒したものですが、今だに、そこそこのスコアを出しますよ。
メモリ速度は、2200MHzです。もぅ、書き込みが増えるだけですので、久しぶりのベンチです・・・^^。
書込番号:16962109
1点
こぼくん35さん
こんにちわ
>OSで使うドライブは、4K/Readだけを見ればよいと私は思っています。Writeは500も出ていれば上等!!
いや、そう言う実務レベルの話では無いのです。
SSDマニアは単にSSDを使う事に興味があるのでは無く
SSDや、ユーティリティその物が興味の対象なのです。
ベンチの追求とか一般人には意味の無い事に興味があります。
私は今までに18個のSSDを購入していますが
もっとたくさん購入している人も多いと思います。
新商品が発表されると気持ちが高揚し色めきだちます。
なぜ山に登るのか?そこに山があるから・・・ジョージ・マロリー
書込番号:16962198
3点
何に意味があるかは、人それぞれですので、別段、意味のないことに一喜一憂するもよしです。
書込番号:16962258
1点
SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
512Gでも早いですね!!
まあ速度だけ求めるなら256Gでしょうが
少し前まで256Gが最速で、かつ512Gは速度が下がってたのに
同じ速度が出るのだから素晴らしいですね
値段も以前は2倍じゃなくて2.5倍位したのが倍以内ですからね
手に入れやすくなったと言えますね。
3点
(´・ω・`)ノ チャオ
最速データ貼りますね!OCしてないですよ。
ほんと安くなって保証が長くなって、早くなって!
でもさすがにVTR1-25SAT3-512Gは8千円の差がきついですね。
書込番号:15641741
1点
you-wishさん
>一時の事を思うと ,,,,,
256GBの暴落の件ですよね!(^^;
512GBも年末には半値になってるかも知れませんね。
実際そうでもならないと512GBが普及しません。
先陣を切るのはインテルでしょうか?クルーシャルでしょうか?
私の場合
こだわりがありますので精鋭で固めたいと思っています。(^^;
you-wishさんはベクトル担当でしょうか?(笑)
ベクトルは一抹のきな臭さを感じるんです。
だから惹かれるのでしょうか?
でも買ってもらったから素性もわかるのです。
人柱には感謝してます。(^^;
書込番号:15641860
1点
you-wishさん
今晩ニャン(^^/
Intel純正の「NUC」採用超小型PCキットが発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121201/etc_intel.html
Min ITXってこれ↑ですか?
ベクトルってまさかmSATAのやつですか?
そんなんあったけ?
書込番号:15642024
0点
がんこなオークさん
こんばんわ
カラとOS入りのCDMを比べてみたら同じですね!
全然落ち込みが無いですね!凄いビックリ(^^;
HDTuneのレザービームには心を射貫かれました。
こんなの初めて見ました。
2個買わねばって!(^^;
書込番号:15642077
1点
>you-wishさん
I DELUXEにH60でしょうか、う〜ん こだわりを感じる!
書込番号:15642541
2点
あおちんしょこらさん 今晩は(*^^*)
当たりです! マザーボードに何れ レビューします。
書込番号:15642584
0点
あら SSDは別としてキーボード以来ですねハカセの持ち物見るの
レビュ宜しく。
書込番号:15642967
1点
ASUSのマザーの人気ぶりに嫉妬。
まざ自分もASUSですけどw
書込番号:15643938
0点
あおちんしょこらさん
VECTOR_256GBのベンチですが
seq Read → 500MB/sを越えていないのが残念ですね。(^^;
500MB/s越えとか1000MB/s越えは一つのステータスだと思うんです。
書込番号:15644651
1点
こんにちは
そうなんですよ X79マザーだと駄目みたいなんです。
書込番号:15645472
1点
>そうなんですよ X79マザーだと駄目みたいなんです。
なるほど!惜しいですね。
機会があればM/Bを代えませんか?
書込番号:15645532
1点
X79 Extreme11のSAS 2308で単体のCDMが見たい!
書込番号:15645562
0点
欲しいなぁ・・・。
今は128GB使ってますが、
乗り換えるなら500GBに乗り換えたい。
書込番号:15737111
0点
 ̄O ̄)ノ オハー
今500Gを買うならSSD840PROですね!
書込番号:15737210
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





























