このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 9 | 2013年12月11日 09:22 | |
| 0 | 0 | 2013年2月21日 21:18 | |
| 5 | 6 | 2012年12月13日 01:26 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
http://www.guru3d.com/news_story/samsung_enables_rapid_mode_to_its_existing_840_pro_ssds.html
書込番号:16940837
2点
うぃっすっ!!
OSで使うには、TWの使えるEVOの方がよさそうな気がしますね。
今まで、PROを購入されていた方向けの救済策のような気がしますね。
私は、データドライブ向けにPROを購入しようかと思ったり・・・・^^。
そういえば、キャッシュバックが15日までだったので、USB3.0ケーブル付きのEVOをポチッとしてたのだった・・・^^。
今日出荷のメールが届いていたので、届けばすぐに申請しとかなければデス!!
書込番号:16941808
2点
おひさ〜! こぼさん
PROにこれは天下無敵じゃないかな。
>データドライブ向けにPROを購入しようかと思ったり・・・・^^。
それは勿体ないような。
>USB3.0ケーブル付きのEVOをポチッとしてたのだった・・・^^。
レビュよろ ∠(^_^)
書込番号:16941969
1点
いやぁ〜・・・。
>それは勿体ないような。
RMは、3GBまでしか高速で動きません。よって、OSで使ってこそメリットが出ます。PROでRMを使ったとしても、EVOのTW付のスピードは出ないです。
よって、OSで使うには、EVOのRMが最速!!
データドライブで使うには、PROの素が最速!!
私は、こんな感じで思ってます・・・^^。
書込番号:16942014
1点
挙動不審と あら またの落ち込みが無ければEVOもGoodなんですがね。
書込番号:16942046
1点
>挙動不審と あら またの落ち込みが無ければEVOもGoodなんですがね。
環境が違うので、なんともなのですが・・・。
私の場合は、感じることは無いですねぇ〜・・・。
ですので、今のところ、OSを入れるのであれば、EVO一択です。ここまで、信頼していいのか・・・?
とも言えますが・・・^^。
録画機Uと、もう1個使っていますが、別段、問題ないですねぇ〜。。
人それぞれ、環境も違いますので、別段宣伝する訳でもありませんので、好きなものを選んだので良いと思います・・・^^。
書込番号:16942116
1点
(*゚ο゚)ゞ おっす!
この辺の情報はITGが発信してほしいとこですね。
それとソフトによる高速化は嫌いですw
書込番号:16942311
1点
('-'*)オハヨ♪
ITGに聞くまでもなく、今回、ProもRMを使えるようにしたということは、EVOにRMを使わせると、Proの素では負けてしまうと、サムソンも思ったからかと。
ソフトでスピードアップさせていますので、もしかするとEVOとProは、実質RMを使えば遜色ないのかもしれないですね。(EVOはバッファにSLCを使っていたと記憶しているのですが)
>ソフトによる高速化は嫌いですw
これは、人それぞれ、お嫌いな方は、お素でどんぞっ(*^ー^)/_C□・・・としか言いようがないです・・・^^。
書込番号:16942743
1点
SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
まじですか。。。。予約は入れたのですが、ああなんと待ち遠しい。
書込番号:15372917
1点
発売されましたね!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20121206_577691.html
http://japan.samsung.com/consumer/computersperipherals/ssd/ssd/MZ-7PD512BW
書込番号:15442934
1点
ITGも販売日を明確にした方が良いですね
さらに言えばメーカーと相談してCrystalDiskInfoでも本体でも箱でも
ITとすべきだと思いますね。
書込番号:15443889
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)









