840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Data Migration にて

2015/02/19 00:50(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

SSDをUSBケーブルで接続しているのに、Samsung SSDを接続してくださいと表示されてしまいコピーができません。
他に何かやることがあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:18493154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/02/19 01:15(1年以上前)

USBケーブルをつなぎPCからUSB機器接続完了のメッセージが表示されたかどうか。
接続完了までソフトを起動させない。
あるいは別のUSBコネクタに差してみる。

書込番号:18493183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 01:27(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
USB接続後にドライバーがインストールされたのでData Migrationを起動させました。
USBポートを変えても変化はありません。
初期不良の可能性はありますでしょうか?

書込番号:18493206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2015/02/19 02:09(1年以上前)

あとは変換ケーブル(ケース)に問題がないか。
USB=SATA変換チップによってはストレージ固有の情報を通さないものがあり、その場合”Samsungチェック”ができないことになる。

書込番号:18493269

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2015/02/19 05:16(1年以上前)

仮に「ノートパソコン」のUSBポートの場合、バスパワーだけでは、動作しない場合があります。
単純に「初期不良」かチェックしたいのなら、HDDと入れ替えて、PCで認識するかどうかでわかります

書込番号:18493388

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2015/02/19 06:30(1年以上前)

>SSDをUSBケーブルで接続

どんな製品でしょうか?
デバイスマネージャの表示は?

書込番号:18493467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 09:35(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

ITGマーケティングのSamsung SSD用ノートパソコン用アクセサリキットに含まれていたケーブルを使用しています。

SATA/USB3.0変換ケーブルとパッケージに書いてあります。
古いPCなのでUSB2.0で接続していますが、これは問題ありませんよね?
ケーブルの不良の可能性もあるかと思い、amazonで別のHDDケースを注文しました。

ノートパソコンで接続しています。
他のPCが家に無いので、他でデスクトップを借りて繋いでみようかと思います。

デバイスマネージャにはSamsung SSD 840 PRO Seri USB Deviceと表示されています。
右クリックプロパティを開くと固まってしまうのが少し気になります。

ディスクの管理というので見てみたのですが、ベーシック -36*******MB(*は数字です) オンラインとなっていました。
試しに初期化を行ってみたところ、現在はベーシック -916749502MB オンラインと表示されています。
領域のところには何も表示がありません。
-(マイナス?)というのが気になりますが、これはいったいどういうことなのでしょうか。

書込番号:18493847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/02/19 15:53(1年以上前)

別に購入したHDDケースを使用したところ、問題なく読み込みました。
大変お騒がせいたしました。
ご返信いただいた皆様には感謝申し上げます。

書込番号:18494800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

換装後のエラー…

2014/06/15 12:47(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

同社SSD256GB→512GBに換装しました。…が、起動しようとすると、Reboot and Select Proper…とエラーが出てしまいました。調べてみると、BIOS設定の起動順位がSSDになっていないとのことだったので、F2→boot→1st boot…でSSDを選択→F10→OKで解決…かと思いきや、また同じエラーが表示されます。
データ移行はEaseUS Todo Backup Freeを使用し、ディスククローンを作成しました。先日、HDDからSSDに換装したときは何事もなく使えたんですが…。一体何が原因なんでしょう…。

書込番号:17629145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2014/06/15 13:10(1年以上前)

一旦新しいSSDをフォーマットして普通にOSを仮に入れてみてそれが起動するならば、必要情報をクローンできていないのでしょう。

自分は他社の有料ソフト(結構古い)でトラブル無いですが、こればかりは転送後のSSDの中身を確認したりしないとなんとも言えないです。

256GBのSSD使用中には問題なくて、今回の512GBと交換でトラブルですよね。
エラーメッセージとしてはOSがないから出るものなので、SSDに問題があっても、OS移行に失敗してても出ますね。

書込番号:17629194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2014/06/15 13:17(1年以上前)

クローンやりなおしては?

書込番号:17629206

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/06/15 13:26(1年以上前)

前回のHDDがそのまま残っていれば、
HDD→512GBにクローンする。

書込番号:17629224

ナイスクチコミ!1


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2014/06/22 12:21(1年以上前)

フォーマット後、再度移行したら読み込むようになりました!ありがとうございます。
すみません、そこでもう1つ問題がありまして、今パーティションが5つに別れており、「無題(18.9GB)」「C(windows172.55)「D(18.43)」「無題(28.6)」「未割り当て(238.46)」となっています。コンピューターから確認できるのが、CとDでそれ以外は未表示です。これを、OSの入ったCとそれ以外のDで分けたいのですが、
@無題のところは右クリックでもヘルプしか選択肢が出ない
ADはボリュームの拡張の選択肢が選べない状態
B 未割り当てに新しいシンプルボリュームの設定をしようとすると、「ベーシックディスクをダイナミックディスクに…」と表示される
上記の状態なのですが、残領域をDに寄せるにはどうしたらいいでしょうか?

書込番号:17653752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2014/06/22 12:24(1年以上前)

サムスンって移行ソフトは付いていませんでしたっけ。それを使うと元が消されてしまうリスクがあるので、元はバックアップソフト(アークのお試し版)でバックアップしておいて、OSを再インストールして、ソフトをいれて、元は元通りにはしました。

書込番号:17653758

ナイスクチコミ!1


nina3さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:36件

2014/06/22 16:28(1年以上前)

(1)リカバリ領域等で、操作に制限がかかっているのではないでしょうか?
なぜ2つあるかは不思議ですが、削除したりするのは危険だと思います。
(2)Dドライブと未割当の間に無題(28.6)があるためと思われます。
(3)ベーシックディスク上のプライマリパーティション作成上限数4に引っかかっているのではないかと思います。

当方ならば、Dの中身をCに仮移動→Dを削除してCに結合→未割当を割り当ててDとする
とやりますが、無題(28.6)が鎮座してるためCとDの容量割合変更はできません。

書込番号:17654566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/06/22 16:34(1年以上前)

無題のパーティション2個って、リカバリー領域なんでしょうが2個あるってのがちょっと不明ですね、容量も違うし。
nina3さんのいわれるとおり、未割り当てを使う方向で行った方がいいと。

書込番号:17654588

ナイスクチコミ!1


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2014/06/28 22:07(1年以上前)

>nina3さん
>JZS145さん

アドバイスありがとうございます!記載のとおり削除後、見割り当てにDを設定し、容量を確保できました。ただやはり間に不明領域があるため拡張は出来ませんでした…。まあ当面の問題は解決したので十分です!

書込番号:17676827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MacでSamsung Magician Softwareは使用出来ない?

2014/02/09 12:55(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

スレ主 pandaberoさん
クチコミ投稿数:7件

質問させて下さい。
MacBook Pro(2012)に840proを乗せているのですが、Samsung Magician SoftwareがWindowsのみの対応となっているのですが、Macにはこの様なソフトウェアはないのでしょうか?
また、このSSDを最適化するようなソフトウェアや方法があったら教えていただきたいです。
自分で換装したりはするのですが、ソフトウェア内部のテクニカルなことは全く分かりませんので、ご教授頂けたらと思います。

特に不具合があるわけではないのですが、普段使いで若干落ちたりするようになり、またかなりの熱を持つのでその辺りを最適化すれば収まるのかと思い、色々と探してみたのですが分かりませんでした。
また、RAPIDというのがどの様にすれば出来るのかも分からなかったため、質問させていただきます。

書込番号:17169808

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2014/02/09 13:49(1年以上前)

MacユーザーのためのサムスンのSSDのファームウェアアップデートはあるようです。
>Below you will find the latest firmware downloads for recent Samsung-branded SSDs. ISO files may be used only via DOS using a bootable CD/DVD
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html

書込番号:17169997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2014/02/10 02:38(1年以上前)

RAPIDモードは完全なソフトウェア実装なので、ソフトの対応を待つしかありません。
最適化というのが何なのか判りませんが、Trimを有効にするだけで十分だと思います。
それ以上をしても大した効果はありません。

書込番号:17172813

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

ノーマル対RAPID Mode

2013/12/14 17:14(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

ノーマル

書込番号:16955720

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/14 17:15(1年以上前)

RAPID Mode

書込番号:16955724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/14 18:23(1年以上前)

(・⊇・)フムフム

お付き合い256GBだけど 同じく1年経過。

書込番号:16955972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/14 19:05(1年以上前)

速いけどRAPID Modeは変動が激しい。

書込番号:16956114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/14 19:13(1年以上前)

画像

書込番号:16956139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/14 19:31(1年以上前)

840PROでは体感ないが
840EVOでは爆速と爆遅が極端で安定しないような。
う〜ん

書込番号:16956187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2013/12/14 22:53(1年以上前)

中で何やってるんだろう?

書込番号:16956984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/14 23:06(1年以上前)

あははは〜 私めも知りたい。

書込番号:16957033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/15 05:54(1年以上前)

メーカーか代理店がRAPID Modeの特集記事でも出せば話題性もありますね。

書込番号:16957870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/15 08:19(1年以上前)

GA-Z87X-UD4H  Marvell 88SE9172

書込番号:16958070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/15 09:12(1年以上前)

Marvellならそんなものでしょうね。
UD4Hはこれも載ってたんだ。 検証ご苦労様です。

書込番号:16958206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/15 09:17(1年以上前)

Marvell 88SE9172なのは残念だけど、外部コントローラーが載ってるのは( ̄ー ̄)b ナイス!

書込番号:16958215

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2013/12/15 10:53(1年以上前)

こんにちわ(^^/

RAPIDモードでCDMの測定回数を続けるとseq-readのベンチが落ちて行くと思いますが
簡単な復活方法はありますか?

書込番号:16958501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/15 16:39(1年以上前)

( ̄-  ̄ ) ンー
いろいろ試してはいますが・・・
てか夏のひかりさんが聞くかw

書込番号:16959631

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2013/12/15 20:42(1年以上前)

イマイチ決め手に欠けています。

●効果が認められる物
・Magician パフォーマンス最適化
・TRIM(Windows8のデフラグ)
・Defraggler 空き領域のデフラグ
・Defraggler 通常デフラグ

組み合わせで効果があります。

・Magician SecureErase(最終手段)



書込番号:16960619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/12/15 21:49(1年以上前)

皆様こんばんは

夏のひかりさん わかります!
私は、諦めて明日まで寝ます(笑)

自分とこのAMD環境(FM2マザー)ですが、Cドライブのみ有効みたいです。効果のほどは? 

書込番号:16960907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/16 08:34(1年以上前)

EVO/RM

('-'*)オハヨ♪

OSで使うドライブは、4K/Readだけを見ればよいと私は思っています。Writeは500も出ていれば上等!!

かなり、このドライブは当初からベンチで使い倒したものですが、今だに、そこそこのスコアを出しますよ。

メモリ速度は、2200MHzです。もぅ、書き込みが増えるだけですので、久しぶりのベンチです・・・^^。

書込番号:16962109

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11275件Goodアンサー獲得:642件

2013/12/16 09:26(1年以上前)

こぼくん35さん
こんにちわ

>OSで使うドライブは、4K/Readだけを見ればよいと私は思っています。Writeは500も出ていれば上等!!

いや、そう言う実務レベルの話では無いのです。

SSDマニアは単にSSDを使う事に興味があるのでは無く
SSDや、ユーティリティその物が興味の対象なのです。

ベンチの追求とか一般人には意味の無い事に興味があります。
私は今までに18個のSSDを購入していますが
もっとたくさん購入している人も多いと思います。
新商品が発表されると気持ちが高揚し色めきだちます。

なぜ山に登るのか?そこに山があるから・・・ジョージ・マロリー

書込番号:16962198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/16 09:50(1年以上前)

何に意味があるかは、人それぞれですので、別段、意味のないことに一喜一憂するもよしです。

書込番号:16962258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

Samsung 840 Pro Gets RAPID Mode Support

2013/12/10 20:54(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

返信する
クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/10 20:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/10 21:37(1年以上前)

あらま〜マジシャンVer4.3から 840PROもRapidMode対応ですか。

書込番号:16941045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/10 23:48(1年以上前)

うぃっすっ!!

OSで使うには、TWの使えるEVOの方がよさそうな気がしますね。

今まで、PROを購入されていた方向けの救済策のような気がしますね。

私は、データドライブ向けにPROを購入しようかと思ったり・・・・^^。

そういえば、キャッシュバックが15日までだったので、USB3.0ケーブル付きのEVOをポチッとしてたのだった・・・^^。
今日出荷のメールが届いていたので、届けばすぐに申請しとかなければデス!!

書込番号:16941808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/11 00:29(1年以上前)

おひさ〜!  こぼさん

PROにこれは天下無敵じゃないかな。

>データドライブ向けにPROを購入しようかと思ったり・・・・^^。
それは勿体ないような。

>USB3.0ケーブル付きのEVOをポチッとしてたのだった・・・^^。
レビュよろ ∠(^_^)

書込番号:16941969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/11 00:44(1年以上前)

いやぁ〜・・・。

>それは勿体ないような。

RMは、3GBまでしか高速で動きません。よって、OSで使ってこそメリットが出ます。PROでRMを使ったとしても、EVOのTW付のスピードは出ないです。

よって、OSで使うには、EVOのRMが最速!!

データドライブで使うには、PROの素が最速!!

私は、こんな感じで思ってます・・・^^。

書込番号:16942014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/12/11 00:59(1年以上前)

挙動不審と あら またの落ち込みが無ければEVOもGoodなんですがね。

書込番号:16942046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/11 01:26(1年以上前)

>挙動不審と あら またの落ち込みが無ければEVOもGoodなんですがね。

環境が違うので、なんともなのですが・・・。

私の場合は、感じることは無いですねぇ〜・・・。

ですので、今のところ、OSを入れるのであれば、EVO一択です。ここまで、信頼していいのか・・・?

とも言えますが・・・^^。

録画機Uと、もう1個使っていますが、別段、問題ないですねぇ〜。。

人それぞれ、環境も違いますので、別段宣伝する訳でもありませんので、好きなものを選んだので良いと思います・・・^^。

書込番号:16942116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/11 05:01(1年以上前)

(*゚ο゚)ゞ おっす!
この辺の情報はITGが発信してほしいとこですね。

それとソフトによる高速化は嫌いですw

書込番号:16942311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/12/11 09:22(1年以上前)

('-'*)オハヨ♪

ITGに聞くまでもなく、今回、ProもRMを使えるようにしたということは、EVOにRMを使わせると、Proの素では負けてしまうと、サムソンも思ったからかと。

ソフトでスピードアップさせていますので、もしかするとEVOとProは、実質RMを使えば遜色ないのかもしれないですね。(EVOはバッファにSLCを使っていたと記憶しているのですが)

>ソフトによる高速化は嫌いですw

これは、人それぞれ、お嫌いな方は、お素でどんぞっ(*^ー^)/_C□・・・としか言いようがないです・・・^^。

書込番号:16942743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SAMSUNG Magicationでテスト、これは遅い?

2013/10/02 14:30(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

スレ主 雄太君さん
クチコミ投稿数:212件

こんにちは。
ファームウェアをアップデートしました。
それは遅いですか?皆さんのほうが全然早い気がします。

LenovoのX200Sを使っています。

書込番号:16657505

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/10/02 14:45(1年以上前)

古いノートをお使いようですね。
古いノートだとSATAの規格が古くそのような速度になってしまいます。
SATA2.0だと思うので画像のような速度で問題ありません。
数値的には遅く感じられますが体感的には体感できないレベルにありますので
気にしないで使用されるとよいでしょう。
ちなみに速度がよく出ている物はSATA3.0で接続されたSSDでの結果です。

http://jisakupcmatome.blog.jp/archives/20626225.html

書込番号:16657539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2013/10/02 14:48(1年以上前)

SATAの規格がSATA2なので、これがほぼ限界の値では。

書込番号:16657541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28196件Goodアンサー獲得:2473件

2013/10/02 14:49(1年以上前)

皆さんが多用されている「CrystalDiskMark」辺りのデーターですと,
比較しやすいかな・・・と思います。

書込番号:16657543

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/02 15:16(1年以上前)

LenovoのX200Sはモバイル インテル GS45 Express チップセット(SATA3G=300MB/s)なのでその速度以上は出ません。
速度こそ半分しか出ませんが、HDDではないので体感的には速いかと思います。

書込番号:16657601

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング