840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:512GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT のクチコミ掲示板

(145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CF-SX2 SSD換装

2013/08/10 13:02(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

色々とWebサイトを見ていますが、、、

CF-SX2(2013年/初モデル)をこのSSDに換装された方は
いらっしゃいますか??。

書込番号:16455758

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/08/10 13:07(1年以上前)

仕様をみる限り 問題なく換装できるだろうと思います。
http://panasonic.biz/pc/prod/note/sx2j/basic.html

クローン換装する際には Todo6.0 がいいでしょうね。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:16455764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/08/10 13:30(1年以上前)

交換したことがない方が、しかもメーカリンクで「たぶん可能です」はちょっと・・・?
新しいSSDで改めて環境を作るのであれば、リカバリディスクを作っておいてインストールする
手もありますので、クローニングの必要もありません。

バッテリーを外して、1枚金属プレートを外すと、HDD/SSDが抜き取れるようになっております。
元のHDDに付いている、引き出し用のベロビニールなどを付け替えておかないと、元に戻したり
再換装がやりにくくなるのでご注意を。

840/840Proへの交換実績も複数ありますね。

>www.pc-pit.net

>ameblo.jp/pcengine/entry-11458163199.html

注意点は、ブログの片方では強引に9.5mm厚を強引に搭載しておりますが、基本的には7mm厚まで
という事で、スペック的にも全く問題ないですよ。

書込番号:16455823

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/08/15 22:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

先日、ヨドバシカメラで交渉し、43800円(P0%)でゲットし、
無事、換装しました。(以外に簡単でした)。

が、、、、調べが足りなかったからですが、
レッツノート系は、SATA3.0での作動をせず、
2.0での作動となるようで。。。

ちょっと、速度が残念でした。。。

それでも、起動や各ソフトの動作は数倍に速くなり、
作業時間がだいぶ短縮となりました。

レスを頂き、本当にありがとうございます。

書込番号:16473504

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/08/17 01:21(1年以上前)

CF-SX2(2013春モデル)での、ベンチマークを参考までに掲載します。

SATA3.0じゃないのが、心なしか悔しいです。。。

書込番号:16477664

ナイスクチコミ!2


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/08/23 21:18(1年以上前)

素朴な質問ですが、SSDってほとんど音がしない、、、と聞いてはいますが、
このSSDに変えてから、作動時に微妙なキーーという電子音が聞こえます。

こちらは、正常でしょうか。。。
念のため皆様のご意見をお伺いしたく。。。

何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16499908

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2013/08/25 20:37(1年以上前)

大抵の2.5インチ型SSDは変圧回路があるので、音が出る可能性はあります。

不良かどうかを判断するのは我々ユーザーではなく、店舗や代理店等なので、そちらの裁量次第です。

書込番号:16507055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夢風さん
クチコミ投稿数:175件

2013/09/01 21:50(1年以上前)

uPD70116 さま

ご返信ありがとうございます。

そうなんですね!動作には問題なさそうなので、
このまま使用をしていきたいと思います。

書込番号:16534167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

クチコミ投稿数:33件

512GBで価格も安く、速度も出るこのSSDの購入を検討しているのですが、エクスペリエンスインデックスのスコアが現在プライマリハードディスク以外8.0というリーチ状態なので、このSSDでビンゴ狙えたらいいなと思って質問させていただきました。

OSはWindows8 64bit、Z77マザーです。
似た環境の方がいらっしゃいましたらぜひスコアを教えて下さい。
また、このSSDをシステムドライブにした状態でのFastbootの起動速度も気になるので、もしよろしければそちらもお願いします。

書込番号:16481320

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/08/18 08:40(1年以上前)

W.E.I.

ASUS Z77-I-DEL
MZ-7PD256 だと この位ですね^^
起動時間は 25秒程で パスワード画面

書込番号:16481628

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/08/18 09:15(1年以上前)

WEI

構成

自分も256GBのほうです、Z77+3770K
起動時間はパスワード入力をスキップしてる関係でデスクトップ表示まで28秒。
詳細構成は右の画で。

書込番号:16481733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/08/18 17:25(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
まさか同じ構成の人に情報を提供していただけるとは思いませんでした。
といっても、TB時の周波数やRAMの周波数などが違うので、完全に同じではないですね。

スコアを見る限り、8.0ジャストはできないようですね。しかし、スコアだけで買うつもりはないので、
価格が上がらないうちに買おうと思います。

起動に30秒程かかるというのがちょっと意外でした。以前SSDを搭載したPCの起動速度を測った動画を見たときは4秒とあったのでもしかしたらと思ったんですが、どうやらあれは別世界のようです。
今はSeagateのHDDなんですが、起動速度を測るとほぼ同じくらいです。

書込番号:16483169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/19 02:43(1年以上前)

追記にはなりますが、goodアンサーは、ハードウェアの構成が似ているJZS145さんにさせていただきました。

書込番号:16484913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これは遅いんですか?

2013/07/02 05:41(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

CrystalDiskMarkでのスコアです

お初です、ニコ吉と呼んでください。
さて、表題通りですが、当該SSDを購入して
OSをクリーンインストール、初めての840PROと
いう事もありまして、CrystalDiskMarkにてスコアをとって
みました。

なんか低いような・・・

皆様、お忙しい中申し訳ありませんが、
思い当たるフシなどなんでもいいので
ご教授くださいませ。

当方のスペックです。
CPU:i7 3970X(低格)
メモリー:TEAM 64GB(8x8GB)
M/B:Rampage 4 Extreme
SSD:これです
グラボ:GTX690x2(Quad SLI)

書込番号:16318865

ナイスクチコミ!1


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/07/02 07:33(1年以上前)

X79 Express Chipsetだと 幾分低いスコアになりますね。
その位で 正常と思います。
Z68/Z77/Z87 だと もう少しだけですが スコアがいいですね。
気にしない方向で行きましょう^^

書込番号:16319022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2013/07/02 08:02(1年以上前)

4K QDが低いですね。

C1E切ってみるとか。

結局気にしないで使うことになるとは思いますが。

書込番号:16319085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 12:57(1年以上前)

X79チップセットでは、大体この位なのですね、安心しました。Z77からの乗り換えでしたので、不安でしが解消しました。ありがとうございました。

書込番号:16319842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

840 PRO MZ-7PD512B/IT近況

2013/03/27 21:34(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

クチコミ投稿数:23791件 840 PRO Series MZ-7PD512B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD512B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

左は2月9日 右は今日

ここまで変化の出ないSSDは初めてですね
負担時の温度変化は激しいけど、問題の無い温度だし
温度が出ないSSDより出るだけ良いですね。

書込番号:15946201

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28944件Goodアンサー獲得:255件

2013/03/27 21:38(1年以上前)

まさに誤差 すごい 安定してますね〜Good! d(-_^)

書込番号:15946230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD換装について

2013/02/14 20:11(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

クチコミ投稿数:29件

ASUS VX7-SX http://www.asus.co.jp/Notebooks/Special_Edition/ASUSAutomobili_Lamborghini_VX7SX/ にCドライヴにSSD Dドライブは既存HHDで換装できますか相性等はどうですか。

書込番号:15764717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/02/14 20:15(1年以上前)

>SSDDドライブ

正:SSD

>HHD

正:HDD

書込番号:15764737

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/14 20:21(1年以上前)

http://auto.ultimative.org/2012/vaio%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E5%A2%97%E8%A8%ADhdd%E6%8F%9B%E8%A3%85/

たぶんHDDも分解しないと駄目っぽいので
結構厳しそうですよ?

書込番号:15764769

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/14 20:22(1年以上前)

すみませんHDD+SSDです。

書込番号:15764776

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6302件

2013/02/14 20:24(1年以上前)

PCの実機を持っているならBIOS設定画面に入ってSATAの動作モードでRAIDモード以外が選択できるかどうか調べて下さい。
選択できるなら個別ドライブとしてのSSD+HDDは可能です。
項目自体が無ければ無理です。
相性は滅多にあるものではありません。

書込番号:15764783

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/02/14 21:58(1年以上前)

このSSDなら 人柱にはなりますが、恐らく大丈夫と思います。

もし BIOS:AHCIになっていたら
C:ドライブをクローンして このSSDに換装する。その参考にしてください。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

もし BIOS:RAID になっていて 手に負えないと感じたら よく理解している友人に頼むか または下記にレス入れてください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/754/

書込番号:15765303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/27 10:32(1年以上前)

Intel(R)Mobile Express Chipset SATA AHCI Controllerコントローラーです。
換装できますね。

書込番号:15824133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「840 PRO Series MZ-7PD512B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD512B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD512B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD512B/ITをお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング