840 PRO Series MZ-7PD256B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:256GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:540MB/s 書込速度:520MB/s 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD256B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

840 PRO Series MZ-7PD256B/IT のクチコミ掲示板

(1005件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD256B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD256B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD256B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2014 春のキャッシュバックキャンペーン

2014/03/15 23:15(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

スレ主 NY-152さん
クチコミ投稿数:28件

2014年2月28日(金)〜2014年3月31日(月)の間に購入すると
1000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンだそうです。

http://www.itgm.co.jp/pr/2014-pr009.html

書込番号:17307429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェアがアップしてました。

2014/03/10 13:42(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

返信する
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2014/03/10 18:49(1年以上前)

ブルーさんどうもです。

RAID組はソフト インストールしてないから情報助かります!

ISOで一応AHCIにしてからやりました。OK。

書込番号:17288100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2014/03/10 19:02(1年以上前)

アップご苦労様です〜∠(^_^)

書込番号:17288137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2014/03/10 19:13(1年以上前)

笑うと負けよ!アッププ!!

書込番号:17288182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:39件

2014/03/10 20:28(1年以上前)

山田君
座布団一枚あげなさい

書込番号:17288443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2014/03/10 21:39(1年以上前)

d(-_^) ナイス!

書込番号:17288804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2014/03/11 09:33(1年以上前)

新ファーム適用後の様子

書込番号:17290394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2014/03/11 21:01(1年以上前)

また ゲロ出そうな数値w

恐れ入りましたw

快適そうでなによりです!

書込番号:17292387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

RapidModeの恩恵はGoodでしょう

2013/12/11 14:46(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

840PROも今回のRapidModeの恩恵が受けれるという事で
下にもありますが計測してみました。

書込番号:16943729

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/11 19:03(1年以上前)

こっちもなんか すごい様子ですね。

書込番号:16944547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/31 09:15(1年以上前)

RapidModeが適用使用できるようになって
更に高速になり最速のSSDになりましたね。

RapidModeも840EVOと違って4000MBも速度落ち込みないし
次のシステムには またこいつをGetしますね。
いや〜文句なしに良い。

書込番号:17018526

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/31 18:03(1年以上前)

オリエントブルーさん

他は凄いのですが
シーケンシャル読み込みだけが
RAPIDがあまり効いて無いみたいですね!
私もこの点が不満に感じてます。

良いお年を(^^/~

書込番号:17020189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/31 18:14(1年以上前)

こんばんワン!

>私もこの点が不満に感じてます。
そうなんですよね〜(笑)でも大変満足はしています。

来年も また宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17020227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2014/01/01 17:35(1年以上前)

夏のひかりさん情報が気になり
新年早々にベンチ取ってみました。

今日は問題なくSeqも高速でしたね。う〜ん

書込番号:17023273

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/01/01 19:03(1年以上前)

Rapid Mode は、知らないけど、
「新年、あけまして、おめでとうございます。」

このSSDは、2台使ってますけど、家では不具合無し。安定してます。・・・X79チップで2台です。

通常の使用なら、Rapid Mode に拘らなくても良いかと・・・。ゴメン、ブルーさんにイチャモン就けたりして。

書込番号:17023486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2014/01/01 20:20(1年以上前)

あけましておめでとうございます m(__)m パパ
今年も宜しくお願い致します。

>Rapid Mode に拘らなくても良いかと・・
ひひひw 何でも試したい性格で困ります。
今年も良いもの見せて下さいよ。
宜しく ∠(^_^)

書込番号:17023651

ナイスクチコミ!1


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/01/01 20:57(1年以上前)

今年は、早々に、息子のPC修理に走らなければならないようです。
身内のには、費用を掛けたくないので、手持ちのパーツ流用で検討中。APまでの移動が大変ですが・・。

>今年も良いもの見せて下さいよ。
私こそ、今後も良いものを見せて頂けることを、期待しております。

書込番号:17023764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

標準

RAPID Modeが使えるようになりました。

2013/12/10 14:15(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

クチコミ投稿数:20件

RAPID Mode適用前

RAPID Mode適用後

RAPID Mode適用前

RAPID Mode適用後

Samsung Magician4.3にバージョンアップし、840PROシリーズでもRAPID Modeが使えるようになりました。


http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html

4.2以前の「起動したままスリープモードにしても勝手に復旧する」の現象も解消されていました。

(追記)
以前、この製品について質問されていただきました。色々なアドバイスありがとうございました。
8月末に購入し、現在に至るまで速度低下もなくトラブルも発生せずに稼働しています。

書込番号:16939509

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 16:26(1年以上前)

840Pro_128G_RAPIDモード

840PROもRAPID対応

おやじ0101さん
こんにちわ

おぉ!素晴らしい発見ですね!(^^/
早速840PRO_128GでRAPIDモードを試しました。

常駐時にスリープが勝手に復帰される不具合も解消した様です。
今後単一ドライブの適用で無く複数ドライブで適用できると良いですね!

書込番号:16939889

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 16:55(1年以上前)

840Pro128G_RAPID_2回目

1回目はRAID0並ですが2回目はSeq-Readがシングル並みに落ちます。
840EVOでも同じです。
それとRAPIDモードにすると、たまに画像表示に時間がかかる気がします。(プチフリの様な)

私だけなんですかねぇ?
システム構成の相性問題なのか?

書込番号:16939968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2013/12/10 18:36(1年以上前)

どうもです!
840Proにも来ましたね

私もこれを気にRAID0やめるかな・・・
と思ったが、でも なんか システムが ちっぽけになって さびしくなるような・・・

それに、
>それとRAPIDモードにすると、たまに画像表示に時間がかかる気がします。(プチフリの様な)
プチフリの様な・・・これが凄くきなったw システムにあってはならない事項ですよね・・・

書込番号:16940259

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 19:22(1年以上前)

Magicianアンインストールしました。
ついでに車のナビのアップデートプログラムもアンインストールしました。

IE11を開いているときにメモ帳を起動するとプチフリになります。
マウスカーソルが渦巻き(@@@)になります。
アンインストール後はプチフリが無くなりました。

これはメモリ容量の関係かも知れません。
以前は16GBありましたが今は8GBです。
軽いソフトしか使わないので8GBは息子にあげました。
メモリリークかも知れません。

RAPIDは使っても使わなくても体感は変わりません。
500MB/s以上だと体感出来ないのでは無いでしょうか?

ちなみにインターネット回線速度は600Mbps以上出ていますので
100MbpsのPCをたまに使うと遅さが体感でわかります。
SSDに関係無い話ですが(^^;

書込番号:16940426

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 19:23(1年以上前)

>私もこれを気にRAID0やめるかな・・・
>と思ったが、でも なんか システムが ちっぽけになって さびしくなるような・・・

それは言えます。
私もそうでしたから・・・(^^;

書込番号:16940431

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 19:39(1年以上前)

RAPIDモードって
一世風靡したI-O DATAのマッハドライブなどと同類だと思います。

あまり速いとRAMディスクその物になるので
RAID並の速度に調整していると勘ぐっています。
と言うかTLCの弱点をキャッシュでカバーしている訳ですが・・・

SSDの競争をしているのにRAMディスクのベンチを出されるとカチンときます。
邪道だろうってね!
キャッシュ容量をオーバーすると
3分過ぎたウルトラマン
エネルギーの切れたアトム
クリプトナイトを首にぶら下げられたスーパーマン(^^;

書込番号:16940481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2013/12/10 20:36(1年以上前)

>IE11を開いているときにメモ帳を起動するとプチフリになります。

ちょいとこれは大問題ですね・・・
どうしようかな・・・気が向いたらAHCIで試験運用してみます(^^;

書込番号:16940723

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 22:14(1年以上前)

>IE11を開いているときにメモ帳を起動するとプチフリになります。

ちょいとこれは大問題ですね・・・

私だけの問題かも知れませんので確かめて下さい。
地デジ録画マシンなので録画アプリが重いです。
それとATOK2013が怪しいです。(Windows8.1で問題あり)

書込番号:16941279

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 22:29(1年以上前)

840PROでRAPIDモードの再検証しました。
今のところ大丈夫です。
プチフリは発生していません。

書込番号:16941383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 23:02(1年以上前)

もとが素性が良く優秀なるSSDだから
EVOと違ってRapid Modeでも更に快速で快適の状態。

書込番号:16941568

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/10 23:09(1年以上前)

久々のヒット曲♪

書込番号:16941604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5 レビュー用画像庫 

2013/12/11 15:54(1年以上前)

あれま、やっぱ256の方が盛り上がるのね(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431721/SortID=16940826/#tab

書込番号:16943894

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:642件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/12/11 16:58(1年以上前)

840PRO_128G_RAPID

840EVO_120G_RAPID

840PRO_128G 840EVO_120G 

RAPIDモードです。

書込番号:16944077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

SSDフォーマットしたけど・・・・

2013/11/19 13:09(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

クチコミ投稿数:33件

昨日、4月に買った840 PRO Series MZ-7PD512B/IT(512GB)を外し、OSインストール済みのもう一個の同時に買った840 PRO Series MZ-7PD512B/IT(512GB)に交換して起動したら何度やってもOSのディスクが見つからないと出ました。
そこで外した方(一昨日まで正常に動いていました)を戻しても同じ現象が起きデルのXPS8500の方の故障かと思い
デルにサポートしてもらいいろいろやったところハードの故障ではないことがわかりました
ノートパソコンにUSBでこの840 PRO を接続してウインドウズのOSの中のディスク管理でNTFSでフォーマットして
からデルに接続しなおしてウインドウズ7・64ビットのインストールディスク(正規版)でOSのインストールをしても
この形式ではインストール出来ないとのメッセージが出てインストル出来ませんでした。
サムスンのサポートに電話した所、SSDの故障ではなくすべてをフォーマットする市販のフォーマットソフトでやれば
OKとのことですがどのようなソフトでフォーマットすれば良いのでしょうか?
ちなみに余った500GのHDDを同じ方法でやったらちゃんとOSがインストール出来ました。どうしてSSDでは出来ないのかお教えくださいどうぞよろしくお願いします m(_ _)m

書込番号:16855047

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2013/11/19 13:49(1年以上前)

diskpartのclean allを使います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1294dskclean/dskclean.html

書込番号:16855165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/11/19 13:53(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
心より感謝致します。

書込番号:16855179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/11/19 14:07(1年以上前)

>この形式ではインストール出来ないとのメッセージが出てインストル出来ませんでした。

HDDでうまくいくなら違うかもしれませんが、上記がMBR形式の為インストール出来ませんというメッセージなら、MBRフォーマットしたドライブにUEFIインストールしようとしているとか。
BIOSでUEFIの付いた光学ドライブを先頭に持ってきているとUEFIインストールになります。
SSDの全パーティションを削除する、もしくは全パーティションを削除してGPTフォーマットする。

あとは、BIOSでSecurebootの項目があるなら無効にしてみるとか。

書込番号:16855218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/11/19 14:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

「MBR形式の為インストール出来ませんというメッセージなら・・・」
実はこの逆で
「GTP形式」だったかなんかでこの形式ではインストール出来ませんとメッセージが出ました

本日サムスンに2台送って今検証してもらっている所です。なんと5年保証だそうです。ビックリ!
対応も早く土曜日までには送ってくれるそうでした。

しかしまた同じ現象が起きたらと思うと憂鬱です。
ありがとうございました

書込番号:16855324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/11/19 15:11(1年以上前)

http://911.ddtea.com/?eid=1286814

要するに、上記リンクのような状態ではないかと思ったのですが、逆なのかな。
という事は、一度UEFIインストールした(GPTフォーマットされた)ドライブを、パーティション削除せずにフォーマットして、通常インストールしようとしたと言う事ですかね。

書込番号:16855365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/11/19 15:33(1年以上前)

もしマザーボードにmSATAのSSDが付いているモデルの場合は、BIOSのSATAモードがIntel Smart Response Technology(ISRT)になっている状態でOS用のSSDにイメージ復元ではなくクリーンインストールしようとすると、ISRTはSSDでは使えないのでそうなるかもしれません。
該当するようでしたら、BIOSのSATAモードをAHCIに変更すると元のSSDも起動でき、新規インストールできるかもしれませんので試してみては。

書込番号:16855411

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/11/19 19:29(1年以上前)

一旦パソコンのBIOSをデフォルトに戻して、
SSD も SecureErase すればいいんじゃないかなーと思いました。

SecureErase が上手く出来なかったら、一度 SSD の電源抜いてください。

書込番号:16856097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/11/19 19:49(1年以上前)

ベンクロさん,ヘタリンさん,越後犬さん 貴重なアドバイスありがとうございます。
当方パソコン歴は長いのですがあまりメカに詳しく無いのです。
一応サムスンのサポートへ修理に出しましたのでその後の結果を後日申し上げたいと思います
SSDの使用は今回で3度目ですがこのような事は初めてなので戸惑っています。
今後、同じような事が起これば今のうちに皆さんのアドバイスをメモって対処したいと思っております
本当にありがとうございました。

書込番号:16856168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

840PRO購入から1年目のベンチ

2013/11/04 21:05(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

購入時_No1

購入時_No2

現在_No1

現在_No2

840PRO_256Gを昨年の11月に2台購入しました。
RAID0で1年使いました。
SecureEraseを実施後ベンチを取りました。
Z77よりもZ87の方が良いベンチ結果です。
落ち込みも無く優秀です。

【購入時の環境】
M/B:ASUS P8Z77-V
CPU:3770K
OS:Windows7
IRST:11.2.0.1006

【現在の環境】
M/B:ASUS Z87PRO-V
CPU:4770K
OS:Windows8
IRST:無し

書込番号:16795359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 21:19(1年以上前)

こんばんワン!

何事においても8シリーズ4770K環境が速いと思います。
840PRO実力発揮ですねGood!

ところでSecureErase次回やってみようと思いますが
256GBで要する時間はどれくらいかかりましたか

書込番号:16795432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/04 21:49(1年以上前)

>256GBで要する時間はどれくらいかかりましたか
=>
え? SecureEraseって Writeが遅いSSD 128Gタイプでも 20秒かからないけど... 気にするような時間?
(Parted Magicで Advanced Secure Eraseの場合)

さっき、64Gやったら一瞬だった。 実行速度とWrite速度が比例しないので、Advanced Secure Eraseってデータ書いてなくて電子的にリセットしてると思う。

昔 DOSV Power Reportに Advanced Secure Eraseは 何度もデータを書き込み寿命を縮めるので普通のSecure Eraseが良いと書いてあったが、常に真ではないと思ってる。

書込番号:16795574

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 21:56(1年以上前)

SecureErase_1

SecureErase_2

SecureErase_3

SecureErase_4

オリエントブルーさん
こんばんわ

IRSTはずっと友にしてきましたが
最近起動が遅くイライラするので外しています。

SecureEraseはMagicianで作ったUSBメモリでブートしました。
SecureEraseの自体はあっという間に終わります。

●Samsung Magicain Secure Eraseの実行方法
 私の場合RAIDモードのまま実行
Magician4.2.1で作成したUSBメモリからブートしてSecure Eraseを起動します。

【手順】
1.起動画面(Samsung SSD Secure Erase Utility(v4.0)
2.Yを押す
3.インフォメーションが表示される。
4.SSDの電源ケーブルを抜き5秒後に接続する。Yをキーイン
5.C:/SAMSUNG/SECERASE>_と表示される。
6.SEGUI0(最後はオーでは無くゼロ)をキーインしてリターン(実行) 小文字でもOK
7.セキュアイレーズが実行される。
8.Secure Erase is Successfulと表示される。
9.終了

注意:SSDの中身は完全に消えます。泣いても遅いです。
   購入時の状態に戻るので領域確保から行う必要があります。

書込番号:16795612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:07(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

情報ありがとうです。
まだやりませんが近いうちに一度初体験しとこうと
思っていましたので なんだすぐに終了ですか(笑)

情報感謝!

書込番号:16795680

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:08(1年以上前)

オリエントブルーさん

別件ですが
840EVOのRAPIDってCDMを繰り返すとseqベンチが落ちていきませんか?

840EVO レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000546767/ReviewCD=643916/#tab

書込番号:16795691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:81件

2013/11/04 22:08(1年以上前)

こんばんワン! ひかりさん

こうやって見比べると、やっぱZ87優秀ですね〜  

レビューも見ましたよ SATAポートには錚々たるメンバーがぶら下がってますね 圧巻じゃ!

どうですCPUの熱っぷりに手を焼いてませんか(笑)

書込番号:16795694

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:17(1年以上前)

あおちんしょこらさん
こんばんわ

>SATAポートには錚々たるメンバーがぶら下がってますね 圧巻じゃ!

あとPLEXTORが2台あります。
・PX-128M5P
・PX-256M5P
・PX-128M3Pもあったけど3.5インチベイが満員御礼なので外しています。

>どうですCPUの熱っぷりに手を焼いてませんか(笑)

最近OCは興味を失いリテールクーラーで静音仕様ですので発熱は気になりません。
グラボも興味を失いオンボード接続です。
唯一SSDマニアです。(^^;

書込番号:16795748

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:19(1年以上前)

PX-M6Pがそろそろ出ると聞いたのですが
情報ありますか?

書込番号:16795760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28922件Goodアンサー獲得:254件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:26(1年以上前)

>夏のひかりさん

EVO機は今息子が持って帰ってるので計測不可ですが
あなたほどベンチ回数はしてないですが

繰り返してやった時も上がったり下がったりで
ずっと落ちていくような傾向は無かったような気がしますね。
再起動後はどんな様子ですかね。

>あおちんしょこらさん

4770Kは冷却みんな大変と思う。
あなたの水冷もネジ早くGetしよう。私めもだけど(笑)
名人が紹介くれたところでこれから探索です。

書込番号:16795796

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/04 22:45(1年以上前)

オリエントブルーさん

>繰り返してやった時も上がったり下がったりで
>ずっと落ちていくような傾向は無かったような気がしますね。
>再起動後はどんな様子ですかね。

そうですか!
再起動後も変化は無かったと思います。
CDMは劣化するので今は静観中です。

書込番号:16795917

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11251件 840 PRO Series MZ-7PD256B/ITの満足度5

2013/11/07 20:33(1年以上前)

RAID_x2_x3_x4

Z87PRO-VでRAIDx2_x3_x4を試しました。
これを最後にRAID0はやめる事にしました。

●x2
・SSD1:840PRO_256G
・SSD2:840PRO_256G
●x3
・SSD1:840PRO_256G
・SSD2:840PRO_256G
・SSD3:840PRO_128G
●x4
・SSD1:840PRO_256G
・SSD2:840PRO_256G
・SSD3:840PRO_128G
・SSD4:PX-128M5P

書込番号:16807418

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「840 PRO Series MZ-7PD256B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD256B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD256B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD256B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD256B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD256B/ITをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング