840 PRO Series MZ-7PD128B/IT のクチコミ掲示板

2012年10月24日 登録

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

低消費電力を実現した2.5インチSSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:530MB/s 書込速度:390MB/s 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD128B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD128B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD128B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ランダムライトの速度

2013/04/27 20:47(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 vape48さん
クチコミ投稿数:6件

ランダムライトの速度(4K/4KQD32) がいろんな方のベンチより低いのが
なぜだかわかりません。

OS-VISTA Ultimate 32nit
M/B-ASUS P8P67EVO 6Gポートにつないでます。
(biosのsataの設定はahciでEインテルRSTも入ってます)
SSDのファームは最新

わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

書込番号:16066252

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/04/27 20:59(1年以上前)

白色のSATAポートにつないでなければ白色のポートに接続して下さい。
BIOS設定でC1e〜C6 stateを無効にしたりコントロールパネルの電源オプションでCPU使用率の最低値を上げたりしてみて下さい。

書込番号:16066316

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/27 21:38(1年以上前)

CrystalDiskMark 100MB から 1000MBに変えて それから 左上のメニューで ランダムに変えて 測定してみてください。

書込番号:16066516

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/27 21:46(1年以上前)

0fillから ランダムでも同じならば

ランダムの スコアが多少他の方より低い場合の ベンチ用 BIOS 設定
EIST,C1E,C3/C6,------disabled
ErP などの省電力機能-----disabled

.電源オプションの設定では 高パフォーマンス設定にして
HDDの電源を切る-----設定 なし にする。(SSD 用設定)
プロセッサの電源管理
最小の状態 50% 以上

書込番号:16066559

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/27 21:52(1年以上前)

INTEL RST 11.2.0.1006 に変えてみてください。
http://www.station-drivers.com/page/intel%20raid.htm

書込番号:16066583

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/27 23:02(1年以上前)

一度 下記のAS-SSDの画像も載せてほしい。
http://youwish.web.fc2.com/speed.htm#efg

書込番号:16066905

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/27 23:41(1年以上前)

ひょっとして 64bit のソフトで測定しているとか無いですか?32ビットのソフトで測定 
http://crystalmark.info/

書込番号:16067055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/04/28 07:33(1年以上前)

速度からして端子は有ってますね外部コントローラーじゃ画像の速度は出ません。

書込番号:16067867

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/04/28 07:48(1年以上前)

INTEL SATA6Gに刺さっているのは 間違いないでしょうが、
RAM-DISK のようなソフトの削除とか SATA6Gケーブルを変えてみるとか マザーボードの不具合か 電源周りとか メモリー不足とか 下記注意書きの事とか 
※4K QD32 テストには Norton, Avira 製セキュリティソフトと相性問題(テストが終わらない/Windows も終了出来ない)があります。リアルタイムスキャンを一時的に無効にしてから実行してください。

書込番号:16067898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2013/04/28 09:50(1年以上前)

840Pro_100MB_0Fill

840Pro_1000MB_ランダム

you-wishさん
サポートご苦労様です。(^^/

スレ主呼べど答えず!
連休でどこかに出かけたのでしょうか?

書込番号:16068197

ナイスクチコミ!1


スレ主 vape48さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 12:01(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

Crystal Disk Markをランダム/1000MBにして
BIOS/電源管理の設定を変更してみたら速度が出ました。

何回か測定してみたのですが、速度にムラがあるように思います。

いろいろありがとうございました。

書込番号:16068634

ナイスクチコミ!1


スレ主 vape48さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 12:12(1年以上前)

こちらのベンチを載せるのを忘れてました。

書込番号:16068665

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:641件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2013/04/28 12:14(1年以上前)

vape48さん

直って良かったですね!
IRSTのバージョンは何をお使いでしょうか?

書込番号:16068672

ナイスクチコミ!0


スレ主 vape48さん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 13:49(1年以上前)

10.1.0.1008です。

書込番号:16068960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 04:56(1年以上前)

「ベンチで勝ってアプリで負けるサムスン」

書込番号:17614175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:119件

初めてSSDへ換装しました、PCはイーマシンズのEL1352という古いものです。
SATA2のIDE接続しかできませんでしたので、ランダム読み出し(IOPS)が1万を切る
という極端な遅さがあったものの、Windows7の起動時間等がとても早くなったので、
製品自体には満足しています。

Sumusung Magician 4.3 は、2つ下のクチコミと同じエラーが出ましたが、これは
IDE接続だからだと思います。

ファームウェアのアップデート(5→6)が Sumsung Magician では出来なかったので、
CDブートで試みようと思いました。“ISOイメージをCDに焼く”まではできたのですが、
このCDでブートすると何やら動作を始めるのですが、最後にエラーとなってコマンド
プロンプトになってしまいます。

CDの中を見ると、どのファイルも日付が1年以上古いので、方法が間違っていると
思います。どのようにしたら、CDブートでアップデート出来ますか?

CDは、Home>Product>Flash Solution>SSD>Overviewに格納されている、ISOの
[DXM06B0Q ]でイメージを作りました。よろしくお願いいたします。

書込番号:17327063

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:119件

2014/03/21 09:01(1年以上前)

その後いろいろと試みたところ、Sumusung Magician でブートUSBが作れました。
これで起動すると、アップデートのユーティリティ画面が少し見えるところまで
行きますが、"Driver not Compatible Exiting Application"の表示が被さって、
結局アップデートが出来ませんでした。

やはり自力では無理なようです・・

書込番号:17327153

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2014/03/21 09:46(1年以上前)

EL1352、AMD系ですね。

Intel系のPCで試せませんか?

書込番号:17327252

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/03/21 10:20(1年以上前)

お使いのチップセットは nForce 430だろうと思いますが
Driver not Compatible [MSAHCI / Intel RST / AMD AHCI のみ対応]ですので ドライバーが対応していないので そのPCでは 出来ないです。他の対応PCで行うしか無いですね。

書込番号:17327348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:119件

2014/03/22 22:42(1年以上前)

お二人の方、すばやい回答をありがとうございました。

残念ながら他にSSDを繋げるPCを持っていないので、近い将来
PCを買い換えるまで、このまま使いたいと思います。

書込番号:17333690

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあ兄さん
クチコミ投稿数:119件

2014/03/24 19:31(1年以上前)

本日、サポートからの回答が来ました。

USB接続でもアップデートできるようです。PCを買い換える前に
アップデートの需要が生じたら、接続用のデバイスを買いたいと
思います。

書込番号:17340576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Samsung Magician4.3でエラー

2014/02/04 12:52(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 bamoqさん
クチコミ投稿数:123件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

アップデートが来てたので4.3にアップデートしたんですけど、アップデートしてから起動時に
「Magicianは、以下でSamsungSSDと通信できません。〜」と出るようになってTrim発効などができなくなりました。Googleで軽く調べてみたんですけど海外掲示板にも同じようなエラー出る報告あっても解決策が見つけられませんでした。
再起動してもダメ。再インストールもしました。

書込番号:17151093

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/04 17:34(1年以上前)

お使いの システム 一覧と OS と AHCI ドライバーの ver を提示してください。

注意 INTEL RST 11.2.0.1006 以降ですと SCSI 接続になります。
MS-AHCI (標準 Standerd AHCI コントローラー) ドライバーの使用を推奨します^^

書込番号:17151875

ナイスクチコミ!0


スレ主 bamoqさん
クチコミ投稿数:123件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2014/02/07 01:02(1年以上前)

すみません返信遅くなりました。

IntelのRSTは入れた覚え無いので標準ドライバだと思います。バージョンもどれかわからないです・・・

OS:Windows7 64bit Ultimate
CPU:i7-860
M/B:GA-P55A-UD3R
SSD:840Pro 128GB
HDD:HITACHIの1TB
こんなかんじです。

書込番号:17160760

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 01:29(1年以上前)

状況が解りました。
Marvell 9128 のSATA 6G ポートでの使用で marvellドライバーのままなので 現状できないのです。
このMarvell 9128の ドライバー更新 を行なって 互換性あるコントローラーにて
標準 Standerd AHCI コントローラー に代えてください。

下記URLのフリーズ対策 4 番を参考にしながら 行なってください。(真ん中より下)
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm

恐らく これにて使用できるだろうと思います。もし 上記でダメでしたら、marvell SATA6Gポートでの使用を Intel SATA3G ポートに変えれば 問題なく使用出来ます。

書込番号:17160816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bamoqさん
クチコミ投稿数:123件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2014/02/07 15:42(1年以上前)

ドライバを変えたら起動出来ました!ありがとうございます。

ただMarvellドライバと比べるとランダム性能がちょっと落ちてる感じがしますね。
ラピッドモードはかなり速いですけど、4Kリードの性能があまり変わらないのと、ベンチマークしてる間プチフリが起こったりで常用できるか微妙な感じです。

書込番号:17162277

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/02/07 18:47(1年以上前)

良かったですね^^
他には して置くと良さそうな事です。
BIOS 設定
EIST,C1E,C3/C6,------disabled
ErP などの省電力機能-----disabled

電源オプションの設定では 高パフォーマンス設定にして
HDDの電源を切る-----設定 なし にする。(SSD 用設定)
プロセッサの電源管理
最小の状態 50% 以上

書込番号:17162756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bamoqさん
クチコミ投稿数:123件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2014/02/23 11:07(1年以上前)

問題解決してGoodアンサー決めるの忘れていましたすみません。
BIOSのC6ステートはもともと調子悪かったので切ってありましたし、HDDスリープも切ってます。
ベンチなど走らせなければプチフリも起こらなさそうなのでこのまま使っていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17226751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Samsung Data Migrationのコピーで質問です。

2013/06/10 23:29(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

今日Note Critea VF17A2 Core i3-3120M搭載 K130508にこのSSDを付けました。

Samsung Data Migrationを使ってコピーをし、コピーは成功したと思ったのですが
リカバリ領域だけコピー出来ていないのに気づきました。

只、動作や他のコピー自体には問題無く好調に作動しています。
何度も確かめたのですが、コピーする時の容量は間違えていないのですが
HDDをセカンドHDDとして接続すると、リカバリ領域分がパーテンションで出てきます。
コピー出来ていない証拠にSSDだとHDDリカバリが出来ず、HDDだとリカバリが正常に起動する…

個人的にはリカバリ領域もコピーしてHDDはセカンドとして使いたいのですが
皆さんはこの状況にどう対処したら良いと思いますか?

現時点ではOffice、バスター等をいれて15秒で立ち上がる素晴らしい状態です。
速度もSATAUの速度が十分出ています。
今はHDDをセカンドとして付けて、OS等のフォルダ側に別フォルダとしてバックアップも作れました。

誰か助言をお願い致します。

書込番号:16238637

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/06/10 23:35(1年以上前)

その状況ですと Samsung Data Migrationだと リカバリー領域がクローンされないようですね。
EaseUS Todoですと リカバリー領域もクローンされます。お試しください。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:16238661

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件

2013/06/11 11:49(1年以上前)

you-wishさん

やはりそれしか手は無いですが(~_~)
最後の最後でやり直しはキツイな〜(~_~;)

皆さんも参考にしてください。

書込番号:16239873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

あれれ??数値が・・・

2013/03/30 11:50(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

クチコミ投稿数:68件 HIMAJIN 

このたび、840pro 128GBを購入し、以下の構成でくみました。

CPU  core i7 3770
マザー GA--Z77N-Wifi
メモリ PC-1600 8G×2
SSD 840pro 128(システム用)
HDD WD20EZRX(データ用)
OS Win7

すべてのインストール作業が終わり、それではベンチを計ろうと思い、
最新のCrystaldiskMarkのポータブル版で計測してみたところ、
ほかの方のような数値と異なる結果となりました。

SATA3.0である、ポート0からポート1に変更してみましたが、変わらず。

SSDのファームフェアを最新にしたら、改善されるかと思いましたが、すでに最新の状態でした。

この後SATAケーブルを変えてもう一度、計測をしてみたいと思いますが、
ほかに疑う部分はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15956347

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2013/03/30 12:21(1年以上前)

BIOSでSATAの動作モードがAHCIになっているかどうかを確認して下さい。


書込番号:15956430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HIMAJIN 

2013/03/30 12:24(1年以上前)

甜さん
ご回答ありがとうございます。

BIOSでSATAの動作モードはAHCIはなっております。

また、SATAケーブル、BIOSアップデートを行いましたが、改善はされませんでした。

書込番号:15956440

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/03/30 12:26(1年以上前)

512KWrite(623)が以上に高い気がするんですが、
CDMポータブル版の存在を知りませんでしたが、通常版ではためしてない?

書込番号:15956447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:244件

2013/03/30 12:27(1年以上前)

あの〜、携帯からなんで良く見えないんですが、CrystalDiskMarkのバージョンってなんですか?
600越えてるのは異常なんで、CrystalDiskMarkが古すぎるとか。

書込番号:15956452

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2013/03/30 12:28(1年以上前)

以上>>異常 でした。

書込番号:15956457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/30 12:45(1年以上前)

CrystalDiskInfo取ってみてください。
少なくてもNCQが効いてないからAHCIで動いてないスコアに見える。

書込番号:15956512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HIMAJIN 

2013/03/30 12:57(1年以上前)

JZS145さん
ベンクロさん
ムアディブさん
ご回答ありがとうございます。

CrystalDiskmarkのポータブル版は非インストールタイプで制作者ひよひよ氏のHPからダウンロードすることができます。

使用バージョンは 2013年3月3日現在最新版の 3.0.2e です。

追加画像は通常版(最新)のCrystaldiskmarkの結果です。
また、840pro 付属のソフトのベンチマーク機能でも、
同じようにランダムの数値が異常に低くでていました。

追加でcrystaldiskinfoの画像も追加します。

書込番号:15956547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 HIMAJIN 

2013/03/30 13:21(1年以上前)

あぁ・・・なんということでしょう。。。
マッハドライブを入れていたいのを忘れていました。。。

マッハドライブをOFFではなく、アンインストールしたところ、
皆様と同じような計測結果となりました。。。

このたびは大変、ご騒がせいたしました。

書込番号:15956623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/30 13:49(1年以上前)

(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
マッハドライブは使い方次第でメリットは有るけど
最近のSSDなら不要かなと考えてます
延命効果も保証が5年も有るSSDなら考えなくても良いかなと思ってますが
まあ故障回避には良いかもしれませんね。

書込番号:15956717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 HIMAJIN 

2013/03/30 14:13(1年以上前)

RAMDISKで影響が出るのか

関係ないですが、RAMDISKの速度

がんこなオークさん
ご回答ありがとうございます。

本当に笑ってしまいますよね。。。

確かに5年保証なので、そこまで気にしなくてもいいですね(笑)

一応、RamDiskでも影響が出るという情報もあったので、
Dataram RAMDiskというソフトで16G中、4GをRAMDISKにして、
CrystalDiskMarkで計測してみました。


結果は”私の環境下では”影響を及ぼさないということがわかりました。

このスレッドには関係ないですが、2枚目はRamDiskの計測です。
SSDもこのくらい早くなる時代が早くくるといいですね

以上、これで解決としたいと思います。

このたび、ご回答くださった皆様ありがとうございました。

書込番号:15956809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2013/03/31 14:47(1年以上前)

どうでもいいけど、、、

既にウェアレベリングが3になってますね。
書き込みも378GB。

書込番号:15961228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

クチコミ投稿数:8件

ノートパソコン(X202E)がもっさりなのでこちらを取り付けたようとおもっています。、SSDとPCをつなぐケーブルが商品の写真にものってないようですが自分で用意しなくてはいけないのでしょうか?

書込番号:15925728

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/03/23 00:39(1年以上前)

[ベーシックキット(型番末尾が「B/IT」のもの)]
Samsung Magician Software CD-ROM、保証規定、取付ガイド、Samsung SSD activatedシール
[オールインワンキット(型番末尾が「K/IT」のもの)]
Samsung Magician Software CD-ROM、保証規定、取付ガイド、Samsung SSD activatedシール、ノートパソコンデータ移行用SATA/USB2.0変換ケーブル、ノートパソコン用スペーサー、デスクトップパソコン用ブラケット、固定用ネジ、SATAケーブル

上記のとおり、ベーシックキットには、ケーブルが付属しません。

書込番号:15925767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/23 00:43(1年以上前)

>>ベーシックキッドにはケーブルがあるのですか?
>>自分で用意しなくてはいけないのでしょうか?

Samsung SSD 840 PRO シリーズ
http://www.itgm.co.jp/product/ssd840/

写真の通りですが・・・
ベーシックキットにはケーブル類は付いてません。
デスクトップPCの場合は別途SATAケーブルが必要です。
電源ケーブルに余りが無い場合も、SATA用の分岐ケーブルや4ピン→SATA電源変換ケーブルなどが必要になってきます。

また、現在のHDDからの移行ようのUSB→SATA変換ケーブルもないので、こちらの場合も自身で外付けHDDケースなどを購入する必要があります。

書込番号:15925777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/03/23 00:50(1年以上前)

>ノートパソコン(X202E)がもっさりなのでこちらを取り付けたようとおもっています。
ノートPCだと、内蔵になるので、ケーブル不要です。
クローンのためのUSB変換ケーブルであれば、別途購入です。

書込番号:15925800

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/03/23 00:57(1年以上前)

ノートパソコンなので 換装する場合 特別 SATAケーブルの必要は無く USBケースがあればいいですね。

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1101111299

換装の際に 参考になればです。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:15925822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/03/23 09:18(1年以上前)

色々誤解してますね・・・
それとまずは自分で調べてから質問するのがここのルールですよ。

書込番号:15926556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/23 23:01(1年以上前)

ありがとうございました。ケースを一緒に買います^^

書込番号:15929575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「840 PRO Series MZ-7PD128B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD128B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング