840 PRO Series MZ-7PD128B/IT のクチコミ掲示板

2012年10月24日 登録

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

低消費電力を実現した2.5インチSSD

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:128GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:MLC 読込速度:530MB/s 書込速度:390MB/s 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオークション

840 PRO Series MZ-7PD128B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの価格比較
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのスペック・仕様
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのレビュー
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのクチコミ
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの画像・動画
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのピックアップリスト
  • 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT のクチコミ掲示板

(392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 PRO Series MZ-7PD128B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD128B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心で質問です

2012/12/12 20:00(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

先日この機種を購入しました。

恥ずかしながら、インストールに失敗したのでサブ機のXPで一度すべてのパーティションを削除しちゃいました。(早まったかな?)
現在、何のパーティションもないまっさらな状態です。

で、XP上からのフォーマットを考えています。そこで質問です。

・フォーマットで選ぶのはプライマリパーティションと拡張パーティションとどちらが適切か。
・フォーマットのサイズ調整が必要だとしたら、サイズは幾らがいいのか。

アライメントの関係で適切なフォーマット方法・数値や手順が知りたいです。
インストールするOSは【Windows 7 Pro.64Bit】です。
よろしくご鞭撻願います。

書込番号:15469696

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/12 20:08(1年以上前)

インストールするOS【Windows 7 Pro.64Bit】が DSP版でしたら 何もしないでSSDを付けて インストール始めてください。自動でアライメントもフォーマットも行われます。

もし 気になるようでしたら、一番確実な方法は secure erase して そのまま装着して インストールしてください。
http://youwish.web.fc2.com/secure.htm

書込番号:15469741

ナイスクチコミ!1


oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/12 20:18(1年以上前)

OSはプライマリパーティションを、データ類は拡張パーティションを使うのが普通です。
ようはCドライブにするところはプライマリにしてください。
アライメントは後からでも直せるので、そんなに気にしなくていいと思います。
Win7だと大体問題無いですし。

書込番号:15469794

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/12 20:21(1年以上前)

>>インストールするOSは【Windows 7 Pro.64Bit】です。

Windows 7のインストールで失敗してXPのマシンでパーティションを削除したのでしょうか?
もう一度Windows 7で再インストールしてみては如何ですか。
何かの拍子に失敗したのかもしれませんし・・・

Windows 7で再インストールの場合は、そのパーティションを削除したままでの状態で普通にインストールしていってください。
アライメントとかフォーマットはインストール時に自動でしてくれますので問題ありません。

書込番号:15469815

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/12 22:13(1年以上前)

>you-wishさん
>oahiroakiさん
>kokonoe_hさん

ありがとうございます。
secure erase。ブクマしたのでに、勉強して取り組みたいと思います。

・基本、プライマリでそのままインストール。
・アライメントはOSがやってくれる。。
・いわゆる4K問題も気にしなくていい。
 ....ということですね。

XPのころはこんなこと意識しなくてよかったんだけどw
SSDに関しては、まったく初心者状態ですので助かりました。
「今更聞けない基本」カテゴリですね。

書込番号:15470450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/12 22:16(1年以上前)

インストールの方法はみなさんの方法が一番いいでしょうね

気になるのが、失敗した...って事でしょうね。
一度でも失敗したからには何かのパーツが不良やエラーが吹いてたわけですから、また失敗する可能性があると思うので、なぜ失敗したか原因究明した方がいいと思います。
大概メモリーだと思いますが、、そこはしらみつぶしで探っていくしかないでしょうね。
そのSSDかな...静電気にはご注意を

書込番号:15470478

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/12 22:21(1年以上前)

>ケイエヌ(^^♪さん
 アドバイスありがとうございます。
静電気には過去に痛い目見てますから、留意していますので。v

ちなみに機器の不調はないです。

書込番号:15470512

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/13 06:42(1年以上前)

インストールに失敗とは、Windows XP のインストールに失敗ってことでしょうか?
Samsung 840 PRO に Windows XP は危険です。
コチラの書き込みが少し参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431723/SortID=15370900/#tab


「XPで一度すべてのパーティションを削除しちゃいました。」
という所が少し気になります。
Windows 7 をインストールするにしろ、
途中のフォーマットは完全フォーマットではないので、
別の Windows Vista、7、8 機でフォーマットか
SecureErase してからの方がいいんじゃないですか !?
Magician Software で SecureErase できます。

書込番号:15471626

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 15:28(1年以上前)

オフセット。なんか違う感じする^ ^;

テストデータは0Fill

>越後犬さんこんにちわ。
いえ。インストールにミスったのはウィンドウズ7です。
サブ・サードPCがXPなので、XPで処理した。ということです。わかりにくい言い回しですみません。

>Magician Software で SecureErase できます。
 Magician Softwareとは、同梱のCD-ROMに入ってる「Samsun Magisian」 のことでしょうか?
これ、英語と韓国語しかないので使い方がわかりませんw 外語識字弱者ですorz
(この書き込みの後、Samsun Magisianの使い方のレビューがあるかggってみます)

現在の状況を画像であげました。
どうも違う感じがする.....。最適化のアドバイス願います。

書込番号:15473176

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 16:10(1年以上前)

 Magician Software の SecureErase を何となく理解したかも。
 このソフトを使うほうが、XP上から削除より安全で良いってことかな。

 これでやればオフセットも最適になるのだろうか。
 .....なにか曲解してる気もするf^ ^;

書込番号:15473307

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/13 16:28(1年以上前)

AS-SSD

 AS-SSD 1.6.4237.30508 をダウロードしまして。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20120531_536202.html

画像のように 左上に 
IDEだと BADが出てる. AHCIだと OKが出てる。インストールする時BIOSで AHCIにしてから始めればいいです。

その下の2048K -OK のように OKと出ててれば アライメントはずれて無いので OK。どちらもOKであれば問題ないです。


マジシャンは 使っているPCだと できない欠点がある。別のパソコンで行う必要がある。Linux のSecure Eraseは 使っているPCでできる点がいいです。

書込番号:15473353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 17:31(1年以上前)

>you-wishさん
情報ありがとうございます。

モードは=MATCH OK
その下は=31K BAD
でした。

 パーティション削除の状態から、当初の皆さんのいうとおりOS任せでインストールしたのですが、だめだったようです。
やはりXPでパーティション削除したのが原因だろうか。

・今後
 基本的にはクローン(でしたっけ?)せずにクリーンインストールしたいのですが。オフセットがきちんと4Kになるフォーマット&インストール方法って無いのでしょうか....。
 それとも、インストール完了状態からクローンを作ってやるなにやらゴニョゴニョ(w とやる方法しかないのでしょうか。


 ・フロッピーディスク環境はありません
 ・空きのSDカード&リーダライターはありますが、USBメモリはありません。
 ・本機以外の所持PCはXPと2000です。

書込番号:15473542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/13 17:45(1年以上前)

Win7 BIOS:AHCIで新規インストールすれば、ゴニョゴニョwとかは何もしなくてもいいです

>Magician Software で SecureErase できます
もし不安があってSecureEraseやってみたいなら、OS上からのCドラSecureEraseは確かできませんが、DOSのUSB Bootingならできましたよ

書込番号:15473598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/13 17:56(1年以上前)

あ、もちろんCD/DVDBooting選べばそちらでできるでしょう。
BIOS UPdateとかでも使うから一戸500円のでもいいから、一個持っておくと楽だと思います

書込番号:15473637

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 18:16(1年以上前)

>ケイエヌ(^^♪さん
AHCIモードを確認して新規インストールしたのですが、31K BADの結果になりました。
なにがなにやら・・・。
330シリーズのときはこんなこと無かったんだけれど。自分の知識不足が恨めしいです。

SecureErase実行後の方がいいのでしょうか。ブートROM作ったので、この後やりなしてみます。

書込番号:15473712

ナイスクチコミ!0


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 19:25(1年以上前)

 現在インストールを再度チャレンジ中のため暇です。w

 インストールを待つ間、少し脱線しますが。
 Windows 7は【Trimコマンド】に対応しているとのことです。
 Samsunのユーティリティで「Over Provisioning」というソフトを使うことで、バックグラウンドで定期的なSSDの維持管理(TRIMおよびGarbage Collection)をおこなえるそうですが、この機能を使うと本当にSSDの延命に効果があるのでしょうか。
 また実際に使用する場合、どのくらいの領域を割り当てるのが良いでしょうか。
(SamsunのPDFファイルの説明を見ると、20.73GBを割り当てているようです)
 ご存知の方居ましたらご教授願います。

書込番号:15473983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/13 20:16(1年以上前)

>スレ主さん
over provisioning の ページに行き 
select volume に C が出れば すぐ横の Analyze を 押す
shrink size(GB) の横 shrink を 押す と
画面が、変わり OK を 押すと下の右に 自動で決まります
延命の 為かどうかわ わかりません 830は 日本語で かいてました。

書込番号:15474196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/13 20:24(1年以上前)

>you-wishさん
再チャレンジでAS-SSDで確認したら問題の箇所が32K BADからあ【OK】になりました。
ただ数字が2048ではなく1024ですが、問題ないでしょうか?


>tabascoproさん
画像付き情報、ありがとうござます!
容量は自動で決まるのですね。わかりました。とりあえずそのとおりに実行してみます。

書込番号:15474232

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/13 22:37(1年以上前)

>1024ですが、問題ないでしょうか

おめでとう御座います。問題ありません(#^.^#)

書込番号:15474898

ナイスクチコミ!1


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/14 01:20(1年以上前)

私が言いたかったこと > 「途中のフォーマットは完全フォーマットではないので」
は、そういうことです。

> アライメントのズレ



> 外語識字弱者ですorz
フィリピンパブとか、
韓国喫茶とか行って鍛えてください。
私はそれで英語ペラペラになりました。
おまけにタガログも少しできるようになりました。  (エッチな言葉ばかりですけど・・・)

書込番号:15475645

ナイスクチコミ!1


スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/14 17:16(1年以上前)

え〜、報告。

最初のアドバイスのとおり、パーティション削除の状態⇒そのままインストール
 オフセットは31K。正しくなりませんでした。

その後、だめもとと思い、XPマシンでパーティション削除の後でアロケーションユニットサイズを「規定値」設定でフォーマット。⇒インストール
 オフセットは1024となりました。


>えっちで堕落した越後犬さん
フィリピンパブ....連れてって下さいよぉ。
もちろん越後犬さんのおごりでっ
タガログ語、どこで使うチャンスがあるのかと小一時間(ry

書込番号:15477778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FAW UP!

2012/12/14 17:08(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 tabascoproさん
クチコミ投稿数:207件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

今しがた DXMO4B0Q に

FAW UP に しましたが、どこが、どう変わったか分りません。

書込番号:15477749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

256GBの方を買うのは勿体ないでしょうか?

2012/12/11 02:52(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 BLDMARYさん
クチコミ投稿数:140件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

レビューにも書きましたが、現状これ(128GB版)を買って、OSをインストールして使用しています。読み込みは良いのですが、もう少し書き込みの方に速度が欲しいところです。なので256GBの方を検討しているのですが、無駄でしょうか?128GBに不満があるわけではありません、公称値に近い数値は出ていると思いますので。現行最速クラスの速さなので、256GBの方がいかがなものかと、ベンチマークの数値と体感が異なるのは承知しているつもりです。
【PC環境】
Windows 7 Ultimate(64bit)SP1
CPU:Xeon E3-1240V2
マザー:MAXIMUS IV GENE-Z
メモリー:CMD16GX3M2A1866C9
グラフィック:PGTX670-OC/2GD5 DUAL FAN
SSD1:これ(OS用)
SSD2:OCZ VTX4-25SAT3-128G(ソフト用)
SSD3:MZ-7PC256-BULK(ファイル置場)
電源:ENERMAX ERV1050EWT
マウス:Razer Taipan

書込番号:15462652

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/11 03:20(1年以上前)

>少し書き込みの方に速度

これ以上って 現状 マニアになってますが、('∀`)
更に これ以上っていうなら RAID0にした方がいいでしょう。
もう一個 MZ-7PD128GBが ベターだと思います。

書込番号:15462676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/11 03:34(1年以上前)

[追記]
OCZ VTX4-25SAT3-128G とRAID0 してみるのも 一つの手ですね。

書込番号:15462689

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLDMARYさん
クチコミ投稿数:140件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/11 03:40(1年以上前)

you-wishさん、遅い時間にも関わらずありがとうございます。
やはり、マニアの領域ですかね?(笑)
128GBである程度の速度は確保出来ているので、これ以上となるとRaidしかないですかね。
自作歴豊富とかしてしまいましたが、8〜9年の若輩者かつRaidの知識が殆どないので
シングルで使用したいのが本当のところです。
実をいうと、830の256GBのBulkはyou-wishさんのレビューを拝見して購入に踏み切りました。
Samsungは敬遠していたんですが、レビューを拝見させて頂いて購入後、暫く使って今回
840Proの128GBに手を出しました。(本当は256GBの予定でした)
折角のご意見ですが、どうしてもと言うほどに不満はないので、Raidはもっと勉強してからにしたいと思います、ありがとうございました。色々なところでレビューされているのでこれからも参考にさせて頂きます。容量が同じなら別々のSSDでもRaid出来るんですね、勉強になりました。

書込番号:15462694

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/11 03:51(1年以上前)

そうでしたか。(#^.^#)

では ぜひ RAID0できるように アドバイス致します(笑。
AHCI から RAID へ変更する手順 簡単にできます。一度は 体験してください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/754/ThreadID=754-185/

注意:
RAID0は 一瞬にデータが無くなる危険もあります。バックアップは 忘れずに。それから RAID0を止める時は BIOS で crtl + I で 解除 を忘れないで。

書込番号:15462700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/11 04:18(1年以上前)

256GB の方が書き込みが速いので、
買える人は買ったらいいと思いますよ。
私はお小遣いが無くて 256 は買えませんでしたけど・・・。


RAID 0 というのは私も賛成です。
一昔前だったら 5万円くらいの RAID カードに、同時まだ高かった SSD を 4丁購入して出してたスピードが
今ではたった 2台で、
しかもオンボードで出ちゃうんですから。
いい時代になったものです。

書込番号:15462716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/12/11 06:28(1年以上前)

各社3〜5年の保証が有るので延命を気にする必要は無いけど
256GだとWriteが早いだけじゃなく空き領域が多い方が速度低下が起きにくかったり
延命につながるのもポイントでしょうね
まあコスパで考えれば実用的にはどのSSDでも不満は無いでしょう
エンコードする時も違うけど書き込みの早いことで違いが分かりやすいのは
OSのインストール時かな
私はRAIDよりシングルが扱いやすい点と
検証をしたいのでネイティブSATA 6Gb/sを使い切りたくないので単体が基本です

書込番号:15462821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27923件Goodアンサー獲得:2467件

2012/12/11 06:39(1年以上前)

SSDは麻薬!
スレ主さんは,HDDレス ですか!
最初は,SSDへのアクセスを可能な限り少なくしようと,
頻繁に書き込まれるホルダー等をHDDに移動したりしたものですが,
価格も熟れて,256GBがお買い得になってくると,
これらの努力もしなくなり性能劣化以前に更新するような状況でしょう。

主力は,256GBかな〜
SSDは突然死 が多い! うまい保護方法がないものか???

書込番号:15462838

ナイスクチコミ!0


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/11 07:02(1年以上前)

現状SSD120で足りてるのなら一般的には追加は勿体ないでしょうw

オーバースペックにお金を出してもなんとも思わないなら買えばいとおもいますけど、そのへんは人に聞いても仕方ないですよね^^


書込番号:15462874

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLDMARYさん
クチコミ投稿数:140件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/12 00:08(1年以上前)

仕事に行っている間に沢山の書き込みが(^^;)
返信が遅くなり申し訳ないです。

ベンチの写真を添付していますが、速度は出ている方ですかね?
Z77環境に移行したかったですが、PCI-E3.0の恩恵を受けられるほどのゲーム等はしないので
Z68環境で間に合っています。

you-wishさん>ありがとうございます。リンク先を拝見致しました。分かりやすくまとめられていましたのでRaidの知識が殆どない私でも何とかなりそうです、仕事の都合で中々パソコンをいじれないのでいつか時間がある時にチャレンジしてみたいと思います。

越後犬さん>ありがとうございます。確かに一昔前まではRAIDカードをわざわざ買ってから
しないと思うように速度が出ないなど、色々ありましたが(Raidされていた方の書き込みを見て)
今ではオンボードでもそれなりの速度が出るようなので、敷居が下がったと思います。

がんこなオークさん>ありがとうございます。やはり空き領域が広い方が速度は落ちにくいんですね。SSDやマザーボード、グラフィックカードなど色々なレビューをされていますので、いつも参考にさせて頂いています。私も扱いやすさの面とRaidの知識の無さから、シングルですがyou-wishさんから折角Raidについてまとめられているページを紹介頂いたので、いつかチャレンジ出来たらと思っています。読み込み速度は現行で最速クラスだと思いますので、暫くこれを使いたいと思います。

沼さんさん>ありがとうございます。正確に言うとHDDレスではないのですが、確かにパソコン自体はHDDレスになっています。大き目のデータをDeskstar 7K4000(外付け、USB3.0)で使っています。SSDの突然死、ありましたね、他にも8MB病とか。最近のSSDでは報告をあまり見ない(聞かない)ので大丈夫だとは思いますが、何があるか分からないですからね、バックアップをしっかりとしておきたいと思います。

切り身さん>ありがとうございます。おっしゃる通りですね、オーバースペック過ぎても勿体ないですし、自分自身が納得出来ていれば良いと思います。もちろん他の方のアドバイスや良さそうな
意見などは参考にさせて頂きますが。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15466740

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

2012/12/12 01:10(1年以上前)

速度出ていますよ。
私の Z68 + Celeron マシンのより速いです。

書込番号:15466964

ナイスクチコミ!0


スレ主 BLDMARYさん
クチコミ投稿数:140件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度4

2012/12/12 01:33(1年以上前)

越後犬さん>ありがとうございます。安心しました、ベンチののスコアは環境による誤差程度ですかね。パソコンの次の新調はRockwell?/Broadwell?までしない予定なので、それまではこの環境で行こうと思います。OSはWindows 8は飛ばす予定なので、Windows 9?以降までWindows 7を使いたいと思います。

書込番号:15467026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

BIOS を バージョンアップ!

2012/12/10 21:38(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

スレ主 tabascoproさん
クチコミ投稿数:207件 840 PRO Series MZ-7PD128B/ITのオーナー840 PRO Series MZ-7PD128B/ITの満足度5

本日 BIOS バージョンアップを、したら、少し安定した。
だけど、今の、季節の様な、中古車(とても新車とは、言えない)みたいに
エンジンが、ぬくもって、来なければ、安定してこない。
ちょっと、気まぐれな、PC 飼い主に、似て。
だけど、840pro は かなりいいと思います。

書込番号:15461342

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIN7インストール後

2012/12/05 13:05(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

クチコミ投稿数:54件

OS 7 OEM
ASRock Z68 pro3
メモリー W3U1600HQ-4G
GF-GTX560TI-E1GHW [PCIExp 1GB]
SSD この製品

OS新規インストールは普通に終りました。
マザーのドライバーなど入れ終わり
ウィンドーズアップデートを行うと
ほとんど 失敗になり再起動になると 
OS立ち上がる前に モニターが真っ暗になり何も出来なくなります。

同じ設定で SSDのみは M4で普通に起動動いていたのですが
SSDを変えてアップデートが出来なくなる場合もありますか?
サービスパック1もダウンロードして入れてみても
1−3ステージ 10%で失敗と表示されてしまい再起動で動かなくなります。
文章書くのが苦手なのでご勘弁くださいTT

書込番号:15435914

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/05 13:32(1年以上前)

ディスプレイが不明ですが、D-sub 15pin 端子は備わっていると思いますので、「DVI ⇒ D-sub」変換アダプタを利用して、グラフィックボードとディスプレイを、試しに D-sub のアナログ接続にしてみて下さい。

書込番号:15436003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/12/05 14:34(1年以上前)

返答ありがとうございます。

初心に立ち返り最小構成で
オンボードのみでアップデートをしてみたら
可能になりました。

アップデートの前にグラボのドライバーを
最新のにインストールしたあたりでおかしくなっていたので
グラボ死に掛けているのかな?

書込番号:15436178

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/12/05 14:45(1年以上前)

 グラボのドライバー次第だろうと思いますが、電源のヘタリ マザーボードのヘタリ等など 色々ですね。

では (^J^)

書込番号:15436212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「840 PRO Series MZ-7PD128B/IT」のクチコミ掲示板に
840 PRO Series MZ-7PD128B/ITを新規書き込み840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT
サムスン

840 PRO Series MZ-7PD128B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 PRO Series MZ-7PD128B/ITをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング