840 Series MZ-7TD120B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3bit MLC 読込速度:530MB/s 書込速度:130MB/s 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの価格比較
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのレビュー
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのクチコミ
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの画像・動画
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのピックアップリスト
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのオークション

840 Series MZ-7TD120B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの価格比較
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのレビュー
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのクチコミ
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの画像・動画
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのピックアップリスト
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

840 Series MZ-7TD120B/IT のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 Series MZ-7TD120B/IT」のクチコミ掲示板に
840 Series MZ-7TD120B/ITを新規書き込み840 Series MZ-7TD120B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ190

返信39

お気に入りに追加

標準

祝 ! TLC壊れました〜!

2013/02/21 19:04(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

http://botchyworld.iinaa.net/ssd_840.htm#end
SSDの耐久テストをやってるサイトで、TLCの耐久テストが行われていましたが、見事にTLCが壊れました〜!

でも以外に持ちましたね。
普通の使い方なら3年は余裕で持ちそうです。

ただし、壊れたら最後、データは取り出せないみたいですが。
壊れ方が醜すぎるw 
さすがサムスンですね!お見事!

やっぱり、東芝NAND使ってるメーカーの方がいいかな。

書込番号:15797080

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/21 20:35(1年以上前)

情報は有意義なものだとしても出し方を誤るとネガティブキャンペーンとしか取れませんね
タイトルもおかしいとしか思えない
また840のTLC採用モデルの一部の検証で
すべてを否定するのもナンセンス!
スレ主さんが韓国やサムスンを嫌いなら自分が買わなきゃよいだけだよ
明確な根拠も示さずに否定だけするのはおかしいよ
ちなみに既出の情報です。

書込番号:15797518

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/21 20:41(1年以上前)

mujina2005さん

有益な情報をありがとうございます。
確かに、感覚としていきなり飛んでしまうのは困ります。

やはり東芝の方が、信頼性では一日の長がありますね。
煽りに負けず、ぜひこれからも13回、14回と更新してください。

書込番号:15797548

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/21 20:59(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15776830/#tab

ちなみに私はproじゃない840は元々否定的で人に勧めたこともないし自分でも使わない
まあ私も同価格で同性能なら国産か国内メーカーを優先します
でも現実無理だし、良いものは韓国だろうが中国だろうが買いますよ!
正直SAMSUNGは嫌いなメーカーだけど安くて良いものがあれば買います!!

書込番号:15797654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4

2013/02/21 21:28(1年以上前)

お一人で検証されていますからね。もう一人でもおられると信用度が変わってくるのですが。
元よりTLCは、書込回数への懸念はありましたので、あってもおかしくはないが、少し早いような気は・・・

120GBでそれですから、250GBだと倍とは言わないが、普通に使ってれば買い換えようと思う程度は持つのではないかと。

書込番号:15797864

ナイスクチコミ!2


スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

2013/02/22 23:44(1年以上前)

韓国製や中国製でいいものがあれば、ですけどね・・・

表面的な速度のような派手さにはごまかされず、長期間使用しても速度が落ちない、消費電力の表示でウソをつかない、最後はリードオンリーになる、といったSSDの基本的な部分がしっかり作られてるメーカーとなると、現状、台湾製のほうに部がありそうですね。
 ただ、Flashは日本のメーカーですが、コントローラのメーカーは米国、キャッシュメモリーは韓国、設計は台湾?なんで、どの国がどうのというよりか、結局製品のでき具合は、メーカーの企業体質によるのかなとも思いますね。

その意味では、真っ先にTLCをSSDへ使ったのは、サムスンの企業体質が良く現れてるなと感じてましたがw
で、書き換え3300回にも満たないうちに壊れましたか・・・
まあ、これは予見できたことですし、TLCのSSDを買う猛者はそれをわかった上での人柱精神での購入でしょうし、そのチャレンジ精神は逆に賞賛に値すると思います。
ただ、いやはや壊れ方があまりにも醜い。
まさに安かろう悪かろうの典型ですな。だいたい、最初からSMARTの挙動もいい加減だったし。

これ(価格)に引っ張られて、東芝やMicronまでTLCにはならないでほしいです。
サムスンが価格競争をやりだすと、まるで、その業界全体の品質が下がってしまう感じです。

ちなみに、PanasonicのSDカードの宣伝パンフに TLC と MLC の比較があり、その中でPanasonicは書き換えに対する耐久性が強い MLC しか使いません、とありました。

サムスンとは真逆の企業姿勢ですね。さすが、日本企業。
円安の助け舟で、安物韓国勢をぶっ潰せ!(笑

書込番号:15802971

ナイスクチコミ!12


スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

2013/02/22 23:48(1年以上前)

ただ、一点。
この壊れ方を見てると、Flashが原因というよりもコントローラあるいはファーム側の問題のような気がします。

ま、いずれもサムスン謹製ですが。

書込番号:15802995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/23 06:40(1年以上前)

リンク先の情報が正しいのかは別として、
スレ主さんが特定の国やメーカーが嫌いな事は伝わってきました!

書込番号:15803877

ナイスクチコミ!7


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/23 08:37(1年以上前)

商品の議論と評価の場を政治活動に使うなよ。
実用性のある現実的範囲の耐久性があれば十分。

書込番号:15804168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 13:12(1年以上前)

3年は持ちそう。大丈夫ですよね。

書込番号:15805320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/02/23 13:20(1年以上前)

本当の耐久性は実年経過しないとわからないし、環境や使い方でも違うでしょうが
メーカーだって3年の保証を付けていて3年以内で寿命が来るとは判断していないはずです
仮に3年以内に流通した大半が故障たら莫大な費用ですからね。

書込番号:15805338

ナイスクチコミ!3


mac_007さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/25 13:35(1年以上前)

TLCが心配ならpro買えば良いのでは。

このメーカーはHDD時代からかなり色々やらかしているので、
自分はINTELか中身東芝製を謳っているのしか買いませんがね。

書込番号:15815489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/28 18:43(1年以上前)

私はストレージ製品を3年で壊れる事を前提では買えませんけどね。

書込番号:15830087

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/03/01 05:39(1年以上前)

情報交換の場だし製品の批判も当然大事だけど
悪意丸出しの書き込みは情報の信頼性も損なうし、見てて不快な感じですね
すでに使っている所有者の気持ちだってあるしね・・・

書込番号:15832305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/14 22:39(1年以上前)

考えればわかるけど、一日20GB書き込みで3年ってのが・・・
普段読み出しが殆どで書き込みとかしないので、安くて早ければこれでいいんでないの?

書込番号:15892702

ナイスクチコミ!3


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/03/14 23:27(1年以上前)

携帯キャリア 1ヶ月 7GB 通信量制限
http://app-review.jp/news/63797
1日あたり
Webブラウズ 1,012ページ
メール 47,787通
YouTube 117分
地図 326回
SKYPE 432分
録画や動画編集などの大きいデータを扱わないなら 上のような使い方でほぼ 1ヶ月7GB〜10GB程度。
実際 3ヶ月の平均 私のパケット通信量 7GB/月 程度でした。携帯キャリア いい線出しているなと、、

もし仮に 20GB/日で 3年で壊れるならば 10GB/日 6年で壊れる。
1ヶ月10GB程度の使い方ならば 30倍 180年-----生きてません。

書込番号:15892977

ナイスクチコミ!4


katogoさん
クチコミ投稿数:47件

2014/01/27 17:18(1年以上前)

PCの場合、ネット閲覧のキャッシュって最近はけっこう重いので、一日に数ギガはすぐ行ってしまいますよ。
サムスンSSDの問題は、壊れたときにデータが救えないこと。
壊れないことを前提に作ってあるから。

サムスンのSSDは、壊れたらリードオンリー(読み込みのみ)になるといいながら、そうはならないことがすでに検証されてます。
それが大問題。

フラッシュメモリだけではなく、コントローラが壊れて読み込めなくなったという話は結構あります。
基板の配線や熱による半田割れなどだってある程度考えておかねばならない。

機械ものだから、壊れることを前提で保険をかけておくのが日本(のNAND製造メーカー)の姿勢。
リードオンリーはコントローラとの兼ね合いで決まりますが、NAND自身の設計が重要です。
そのあたり、誤解している人が多いけど。

書込番号:17119896

ナイスクチコミ!5


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/01/27 20:55(1年以上前)

ネガティブキャンペーンですか。一日 数ギガだろうが、保証期間だけ 使えれば 大概の方は満足です。
上の計算 見ませんか? 10GB/日 6年ですよ。


>リードオンリー NAND自身の設計、、、
>コントローラが壊れて読み込めなくなったという話は結構あります

どこのSSDでも 同じでしょう。そして 突然死も結構有りますよね。
また 今日 SSD壊れて その中のNand 取り出してまで 大事なDATAを救うような方
そもそも そんな大事DATAを バックアップしてなくて 慌てる方--自業自得でしょ。
また その前に そんな間抜けな事してませんよ。
いつ壊れても 良いように 対策が肝心ですね。
 

書込番号:17120574

ナイスクチコミ!4


スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

2014/03/12 14:34(1年以上前)

バックアップは当たり前ですが、ここで問題にしているのは壊れた際のFlashメモリ内のデータ保存の在り方。
読み込みオンリーといいつつ、そうはならない。

つまりはウソの宣伝をしているということ。
それ自体が大問題なのです。

サムスンはこういうのが多い。ウソも100回通せばホントになるという韓国のことわざ通りを実践していることに企業体質に問題を感じますがね。

書込番号:17294935

ナイスクチコミ!6


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2014/03/12 18:25(1年以上前)

>読み込みオンリーといいつつ、そうはならない

どこにそんな根拠があるのですか?
私は そのような記述を見たことが無いので 教えて下さい。

書込番号:17295469

ナイスクチコミ!1


スレ主 mujina2005さん
クチコミ投稿数:81件

2014/03/24 16:46(1年以上前)

日本サムスンに聞く「最新SSD“840”のこだわり」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121117/sp_fline.html

「NANDフラッシュは、使っていると後発性のバッドブロックが必ず発生します。そして、バッドブロックがある割合を超えると「不具合」となるので、ある割合に達するとリードオンリーとなり、書き込みができなくなるようになっています。当社のNANDフラッシュメモリはそのような仕様になっています。」

by 日本サムスン Memory営業Team 次長 岡田圭介氏


Read Only mode になった例
http://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=N82E16820147189
840ProでリードオンリーになったがSMARTエラーが出た例(ファームウェアーがらみ)
http://techreport.com/forums/viewtopic.php?f=5&t=88426

https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux/+bug/1269777

http://forums.overclockers.co.uk/showthread.php?t=18476273
https://www.ozbargain.com.au/node/94019
http://www.overclock.net/t/1190026/official-samsung-ssd830-840-owners-club/430
http://lists.infradead.org/pipermail/linux-mtd/2012-May/041200.html
http://www.ssdready.com/

書込番号:17340130

ナイスクチコミ!5


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームウェア DXT0AB0Q

2016/07/04 18:47(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

クチコミ投稿数:16件

Magician 経由で新しいファームウェア DXT0AB0Q が公開されたとの情報があります。

http://forums.anandtech.com/showthread.php?p=38324723
http://www.overclock.net/t/1519058/the-we-want-our-840-non-evo-ssd-fixed-also

まだ ISO での提供は無いようですね。
http://www.samsung.com/semiconductor/minisite/ssd/download/tools.html

840 EVO と同様 Advanced Performance Optimization ができるようになるようですので、stale data(=昔に書き込まれて長期間経過したデータ)の読み込みが遅くて困っている人はお試ししてみる価値はあると思います。(念のためバックアップをお忘れなく!)

書込番号:20010734

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

TLCはゴミ・・・という言説

2013/02/02 22:49(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

クチコミ投稿数:50件

「速度が遅い」
「耐久性が超低い」
「3000回書き込んだら壊れる」
「半年で捨てるならTLC、でなきゃ絶対MLC」

…とネットでボロカスな話を目にしていると、話半分にしても何だか不安になってしまいます。
これまで耐久性の問題からどこも使わなかったというTLCを、サムスンは先頭を切って840 Seriesに
採用しましたが、アーリーアダプターではないPCユーザーとしては、敢えて過渡期の製品には手を出さず、
今は無難にMLC採用の840 PRO Seriesを求めた方が良いのでしょうか?

書込番号:15708392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4

2013/02/02 23:09(1年以上前)

TLC採用のSSDは、今後増えてくるとは言われています。
が、現在のところ不安の方が先行してますね。

USBメモリでは、TLC採用の安価なモノが増えており、読込は爆速、書込遅いClass10のそれに該当するかと。
ある意味、評価落としてるのがココ。

MLCでも、似たような不安があり、それが落ち着くまでに少し時間かかりましたからね。昔は、SLCが良いと。
TLCも、1年2年は経たないと大丈夫とは言い切れない状態です。
たぶん、使い込むような人でもなければ大丈夫とは思います。

先日、サムスン840 120GBを買ってみました。
読込の高速性があるためか、かなり速く感じます。書込の遅さは、M5Pなどと比べるとOSインストールにかかる時間で見て差はありましたが、そのくらいでないとわかりにくいレベルです。
いくぶんかすれば、手元から去っていくので経過報告は出来ないのですが。

書込番号:15708513

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/02/02 23:15(1年以上前)

保証があるんだからゴミになったら交換してもらえばいいじゃない。
スレ主さんは神経質な方かもしれないので?
素直にPRO買った方がいいんじゃないかな。
堅実性をお求めならそこそこ枯れているPLEXTORのM5Pがベストチョイスでしょう。

書込番号:15708555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2013/02/02 23:53(1年以上前)

私も購入していますが、別段気にしませんよ・・・笑

3年も保障してもらえれば、上等です。次の新しい高速のドライブに交換できて良いです・・・程度に思ってます(´Д`)

書込番号:15708804

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2013/02/03 00:07(1年以上前)

3,000回といっても、120GBの全部に3,000回の書き換えですから、120GB×3,000=360TB書き換えれば壊れる計算になります。
3年なら1年120TB、1日329GBの書き換えが可能です。
そんなに書き換える人は滅多にいないでしょう。

理論値であって実際はどうなるか不明です。
信頼性が不明なものだというのなら、買わなければいいだけです。

書込番号:15708870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2013/02/03 11:39(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
さすがに皆さん割り切っていらっしゃいますね。
方式が何であれ、SSDである以上は書き込み限界が存在するので、それが正しい姿勢かも知れません。

840 Seriesも毎日全容量を遙かに超える書き換えを行うのは至難の業なので、とりあえず保証期間の
3年以内ならどう使おうと安心のようですね。
個人的には道具は10年20年の単位で考えたいと思う所もありますが、こういうのは贅沢でしょうか^^;

書込番号:15710594

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40543件Goodアンサー獲得:5707件

2013/02/03 12:26(1年以上前)

そこまで心配するのなら、MLC品を買えばいいのでは? たかが数千円差。年単位の寿命の心配をすることに比べれば、安いでしょう。

もちろん、自から望んで茨の道をと言うのなら、止めません。

書込番号:15710788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:55件

2013/02/03 12:35(1年以上前)

規格が替わって欲しくないと思っても、デジタルインターフェイスは進化します。
platformが換われば、過去のデバイスは使えませんね。
メモリーだって、次世代DDR4に置き換われば、いまのメモリーは使えません。
割り切るしかありません。

書込番号:15710824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/23 13:09(1年以上前)


書込番号:15805299

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2013/02/23 13:25(1年以上前)

気にするならMLCなんて信頼性の無い物でなく、SLC買っとけば。

書込番号:15805361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


っちおさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 11:49(1年以上前)

基本的に破壊テストで壊れるのは、コントローラでメモリー自体が壊れるケースは稀です。(きちんとしたテスターさんは、何が壊れたかも掲載しています。)アップルも採用している製品が、明らかな劣性なはずもなく
心配する気持ちはわかりますが、オーバースペックを求め過ぎるガラパゴス市場にならないことを祈ります。

書込番号:17608122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


矢西さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/28 01:14(1年以上前)

えっ?!結構持つんだ!
システムディスクに使って、データはHDD.
RAMdiskに一時ファイル。
結構使ってるけど2年でやっと10TB。

損耗より素材の経年劣化での寿命が先に来そう。
データ用のHDDの方が心配になってきた。
あれは生きてる内に確実に壊れる。

RAMdisk止めて150TBで交換しようかな
何年後になるんだろう?

書込番号:19180521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/28 06:41(1年以上前)

>「3000回書き込んだら壊れる」
--
これ相当楽観論。

TLC 書き換え回数

で検索してください。
ただ、これも実際のところは分かりません。

なお、SSDが何年持つかは、使い方次第でしょう。
何十年も持つから大丈夫なんて、無条件には言えません。

Volkswagenの事例でも分かりますが、メーカの主張や発表をどこまで信頼するかでしょう。

素人に言えるのは、

素子寿命は
  SLC>MLC>TLC、 
  1000>TLC? in 2013
書込平準化や代替素子があるので、そう簡単には壊れない

位。

SSDの寿命を気にする必要はないとか書いてる人もいるようですが、論理的に納得がいく説明は見たことがありません。

書込番号:19180731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件

本日、ソフマップの名古屋駅ナカ店に行ってきたのですが、店頭での価格設定のミスが発覚しました。
8月9日〜8月18日まで有効のチラシには7980円で販売と表記されていたのですが、本日の13時頃までずっと8480円で販売されていました。
価格設定が間違っている間にこのSSDを買った人は、レシートなどの購入日時を証明できるものを持って店頭に行けば500円の返金が受けられるはず。
もし、間違った価格で買った人がいましたら、ぜひ店頭まで行きましょう。

書込番号:16459288

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2052件

2013/08/16 11:28(1年以上前)

一昨日、仕事終わりに寄ってみたら、価格が8480円のままになっていました。
私が話した時には価格の表示を変えるようなことを言っておきながら、結局は広告通りの価格では販売しないことに決めたようです。
私のように、広告の価格を見て買いに来た人だけに安く売って、それ以外の人には高く売るつもりなのか……

これって、景品表示法とかの違反にはならないんですかね?

書込番号:16475110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

クチコミ投稿数:23791件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

http://www.itgm.co.jp/ssd840cam3/
MZ-7PD128B/ITの口コミにも書きましたが3度目?のキャッシュバックやってますね!
MZ-7TD120B/ITでも1000円返ってきますね。

書込番号:16281252

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/22 07:35(1年以上前)

1000円か..。

あればうれしいけど、購入動機にはショボ...。

書込番号:16281399

ナイスクチコミ!3


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/06/22 08:20(1年以上前)

謎の男がいれば
http://ascii.jp/elem/000/000/799/799392/
更に 値引き!!
って 地方に来るのかな??

書込番号:16281503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23791件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/06/22 08:35(1年以上前)

1万円で1000円を大きいと取るか微妙と取るか価値観は人それぞれですね・・・

謎の男が何体いるのかな!!

書込番号:16281538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28943件Goodアンサー獲得:255件

2013/06/22 11:09(1年以上前)

この業界にしたら なかなかの大盤振舞いではないでしょうかね。
多分 地方には来ないと思うが ニコルくんですか(笑)
(ハカセ いつもネコの視察投票ありがとう)

Samsungなので注目してしまいますね。

書込番号:16282013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3280件Goodアンサー獲得:207件 絵師降臨?藁 

2013/06/22 12:19(1年以上前)

(よくしらべてるねシリーズ)

https://www.youtube.com/watch?v=R_hzYF-tqPU


http://www.youtube.com/watch?v=MBaHbt-7sI0

つか、けっこう温暖?済州島?

書込番号:16282243

ナイスクチコミ!3


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/06/25 22:15(1年以上前)

けんけんさんへ

お気に入りに♪
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=channel%3A51841453-0-212a-9238-47d7b3a8822&feature=iv&src_vid=dFumVTomsFY&v=MA8idFkO-q0

 指 とサウンドに合わせて ♪ iIi(*^^*)iIiI〜♪ ポチリ ^^
激ウマ?? キャッシュバック \2000
http://kakaku.com/item/K0000431725/

書込番号:16295391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/06/26 07:20(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー
おおお行ったのねん!

書込番号:16296413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28943件Goodアンサー獲得:255件

2013/06/26 08:59(1年以上前)

ナイスGetおめでとうハカセ!*:・゚\(^▽^)

ハカセの調教でどのような数値が見れるか レビュ楽しみにしときます〜

書込番号:16296669

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/06/26 19:25(1年以上前)

MZ-7TD250B/IT

こんばんワン 
あははは〜 逝きましたよ。(*^^*)
去年購入 1TB HDD  フォーマットしろって Windowsに怒られ あらら、、、
そのHDDのバックアップはあるから どうって事は無いが、、
早くも 中身がオジャンになり このSSDにしました。

先程 届きました。早速キャンペーン 応募も完了。 

書込番号:16298353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/07/10 22:02(1年以上前)

you-wishさんも8月で殿堂入りだね!!
私はサボった時期が多すぎたな
SSDは金8個あるけど、もう増えないw

書込番号:16352402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Samsung 840 もファーム DXT08B0Q出てますね。

2013/05/15 13:42(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件 YOU WISH - SSDのホームページ 

Samsung 840 もファームウエアー 新しく出てますね。
Samsung 840 - DXT08B0Q
Samsung 840 Pro - DXM05B0Q

http://www.station-drivers.com/forum/viewtopic.php?f=43&t=4469

手順 
downloaded the ISO,
burned it to a CD
and changed to AHCI mode,
booted from the CD.

書込番号:16135780

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28943件Goodアンサー獲得:255件

2013/05/15 14:17(1年以上前)

ハカセ 情報ありがとう。
840PROはアップしました。 840は早くもですが830は出ませんねファーム。

書込番号:16135856

ナイスクチコミ!1


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2013/05/15 19:57(1年以上前)

情報有難うございます

アップデートしましたが
体感は変わりありませんでした

今回で2回目のアップデートです

書込番号:16136720

ナイスクチコミ!2


スレ主 you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/16 00:36(1年以上前)

Magician 4.0 から ファームアップ

DXM05B0Q

更新後DXM05B0Q

更新前DXM03B0Q

こんばんは〜 
私も Magician 4.0 から ファームアップボタンだけで 更新しました。
Windows8 上からのアップ 非常に簡単でした。Magician 4.0ですと isoのダウンロードもしなくていい CD/DVDに焼かなくていい しかも OS入ったままでアップできる優れものでした(^^♪ 
更新前DXM03B0Qからですと 4K QD32 が かなりアップしました。

オリエントブルーさん
>840は早くもですが830は出ませんねファーム

いや 830は 普遍でいいです(笑。。

asikaさん
いや 確かに早くも2回目ですね。実は 私は 今回初めてで 3 から 5へ 飛ばしました(^^

書込番号:16137961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2013/05/16 03:21(1年以上前)

UP前

UP後

Magicianいいですね。常駐するのが気になるけど、、、

you-wishさん UP前の数字悪すぎません?

840(無印)のデータをUPしておきます、、、変化なし。(笑

書込番号:16138211

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2013/05/16 07:43(1年以上前)

馴染めない,バージョンNo:

書込番号:16138482

ナイスクチコミ!1


スレ主 you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/05/16 09:48(1年以上前)

こんにちは (^^

ムアディブさんへ 
そうですね。何か03は不具合が存在していたのか?
はたまた、余りかまって無かったので スネていたか?謎 ?
でも、ファームでムチ入ったようです^^

沼さんへ
確かにファームNo 解り難いですね。 簡易に5.0 /8.0, TD5.0/PD8.0 とかで良いだろうに

書込番号:16138719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「840 Series MZ-7TD120B/IT」のクチコミ掲示板に
840 Series MZ-7TD120B/ITを新規書き込み840 Series MZ-7TD120B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 Series MZ-7TD120B/IT
サムスン

840 Series MZ-7TD120B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 Series MZ-7TD120B/ITをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング