840 Series MZ-7TD120B/IT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s フラッシュメモリタイプ:3bit MLC 読込速度:530MB/s 書込速度:130MB/s 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの価格比較
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのレビュー
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのクチコミ
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの画像・動画
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのピックアップリスト
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのオークション

840 Series MZ-7TD120B/ITサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年10月24日

  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの価格比較
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのスペック・仕様
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのレビュー
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのクチコミ
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITの画像・動画
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのピックアップリスト
  • 840 Series MZ-7TD120B/ITのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

840 Series MZ-7TD120B/IT のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「840 Series MZ-7TD120B/IT」のクチコミ掲示板に
840 Series MZ-7TD120B/ITを新規書き込み840 Series MZ-7TD120B/ITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ASPIRE ONE(ACER)

2013/09/11 22:37(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 kai71さん
クチコミ投稿数:5件

このSSDはacerのASPIRE ONEに換装する事はできますか?
もしダメなら出来るSSDをご教授願えませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:16573200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4

2013/09/11 22:40(1年以上前)

どのモデルかわかりませんが、可能かと。
Acer Aspire Oneシリーズは、ネットブックが出だした頃からあるモデル。接続は、SATAですね。

書込番号:16573225

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2013/09/11 22:45(1年以上前)

換装は可能。
出来れば、同じシリーズの250GBのモデルをお勧めする。(SSDは他の人も参考にして下さい)
http://kakaku.com/item/K0000431725/
http://takhag.blog.fc2.com/blog-entry-76.html

書込番号:16573247

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/11 22:52(1年以上前)

Acer Aspire one HDDの交換の仕方
http://www.youtube.com/watch?v=z0dt2nTFooc

840 Series MZ-7TD120B/ITに交換可能です。
交換の仕方は上記のアドレスのような感じになります(シリーズによっては多少違うかもしれない)。

書込番号:16573300

ナイスクチコミ!0


スレ主 kai71さん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/11 22:56(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
自分の言う機種なんですがASPIRE ONE 722 CPU AMD Dual−Core Processor C-50(1.0GHz)
というやつです。
接続はSATAとはどういう意味でしょうか?
PCの外付けという意味でしょうか?
できれば内蔵したいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16573326

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/11 23:01(1年以上前)

SATAというのはHDDの規格です。
交換は外付けではなく内蔵との交換になります。
交換手順は下記の動画が参考になります。
交換作業は簡単な部類かと思われます。

Acer Aspire one 722 SSD換装(交換) ハード編
http://www.youtube.com/watch?v=z0dt2nTFooc

書込番号:16573347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/26 22:23(1年以上前)

私はACER ASPIRE ONE 722をセカンドPCとして使っています。
先月このSSDを購入し上のkokonoe_hさんが紹介しているサイトを参照しながら交換しました。
付属のイメージコピーで既存HDDからいとも簡単に移行できました。

そこそこ早くなり満足しています。

書込番号:16636398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

これが噂のプチフリ?

2013/08/19 01:58(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

クチコミ投稿数:1件

つい先日、こちらのSSDに載せ買えをしました。
今までの1TBのHDDと一緒に載せてますが、OSと各種ドライバ類のみSSDへ入れて他のドキュメント等はすべてHDDの方に入れております。
入れ替えを行ってから、こちらのレビューでlazfeatさんが投稿されてるような内容の症状が私のPCでも1日1回くらいは起きます。
そして、1日中PCをつけっぱなしにしておくと非常に重たくなったりして再起動をしないと治りません。
今までHDDだけの時は全く問題なかったのですが…
ハズレ製品引いたのでしょうか…?

PC構成 
OS:win7 64bit
マザー:MSI P67A-GD55
CPU:corei5-2400
メモリー:2G×4
グラボ:玄人志向 GF-GTX460
サウンドカード:X-Fi XtremeGamer
電源:メーカー不明1000W

書込番号:16484878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2013/08/19 08:04(1年以上前)

>lazfeatさんが投稿されてるような内容の症状が

書くかリンク貼ってくれないとわからない。

書込番号:16485220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6999件Goodアンサー獲得:539件

2013/08/19 11:54(1年以上前)

スタートアップタイムやアプリの起動時に読み込みが多く、負荷かかるアプリ等のプログラムファイルを、HDDに作成した専用格納倉庫ファイルに入れて起動している場合は、システムドライブのSSDとHDDの差異で起動の遅れは起こりうるでしょう。

さらにHDDの断片化が生じている場合は特に・・・

あとベンチやデフラグ等を多用し、故障の近道を通ると最悪の場合は、OSが立ち上がらなくなり涙目になるでしょうね。

書込番号:16485624

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/08/19 18:58(1年以上前)

ぷれっつぇるんさんへ

そのような症状の場合 SSDの初期不良も当然考えられますが、
その他にも 原因が多々有ります。

下記 URL のフリーズ対策を参考に チェックしてみてください。
http://youwish.web.fc2.com/lpm.htm#abc

書込番号:16486573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

このSSDに載せ替えを検討しています

2013/08/09 11:19(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 αhkさん
クチコミ投稿数:39件

現在ASUSUノートパソコンを使っています。そこで、このSSDに載せ替えを検討しています。メーカー保証期間は切れいます。自己責任で載せ換えを考えています。このSSD装着は可能ですか?動作的にも教えてください。
正式型番:U24E-PX2430 Selial:C3N0AS52829312C です。OSはWin7/64bit です。昨年7月に購入しました。
ショップで聞いたら「物理的には装着できますが、OSインストールができるか否かは不明」と言われました。一応DOS/Vマシンの組み立てはできます。よろしくお願いします。

書込番号:16452062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2013/08/09 11:57(1年以上前)

交換は可能。
・リカバリディスクでクリーンインストール
・現状の環境をクローン
・別途OSを購入してクリーンインストール

それとSerialNo.はこういうところに晒すものではない。

書込番号:16452164

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60802件Goodアンサー獲得:16241件

2013/08/09 11:59(1年以上前)

載せ換えは可能です。
PCの分解、SSDの取り外しは下のリンクを参考にして下さい。
http://sbsgarage.blog.so-net.ne.jp/2012-04-06

SSDをクローンする際、SATA−USBケーブル、若しくは2.5インチ外付けHDDケースを用意して下さい。
クローンソフトは、同梱のSamsung Data MigrationかフリーソフトのEasUS Todo Backupを使います。
http://www.itgm.co.jp/product/ssd840/
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/3887.html

出来れば、SSDの容量は余裕を持たせるため256GBが望ましいです。特に840シリーズはお得になっています。

書込番号:16452173

ナイスクチコミ!0


スレ主 αhkさん
クチコミ投稿数:39件

2013/08/09 15:19(1年以上前)

Hippo-cratesさんキハ65さん早速ありがとうございます。手順とノウハウをありがとうございました。シリアルは製造時期が識別できるので所在の確認のために載せました。ありがとうございました。

書込番号:16452641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 LENOVO X60に換装できますか?

2013/07/25 20:58(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

クチコミ投稿数:1件

購入を考えているのですが、このSSDはLenovo ThinkPad X60に取り付けられるでしょうか?どなたか教えて下さい!

書込番号:16402850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/07/25 21:04(1年以上前)

可能です。
http://blog.livedoor.jp/nipotan/archives/51208272.html

クローン換装の参考になれば^^
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm

書込番号:16402881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を迷っています。

2013/07/05 23:53(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 Penguin77さん
クチコミ投稿数:29件

このSSDと
http://kakaku.com/item/K0000362035/
このintel製のSSDでは何が違うのでしょうか?
何だか、すごく安くなった、などのコメントが多いので
このSSDの値段が上がる前に購入したいです。

書込番号:16334225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2013/07/06 00:04(1年以上前)

どう比べたいのか答えにくいですが、リンク先のインテルSSDは60GBですよ?
比べるなら120GBじゃないのですか?

性能などは両方のレビューを全部確認すれば理解できると思います。

SSDは自分と似たような使い方をする人の評価見て買えばそうそう失敗しないです。

書込番号:16334269

ナイスクチコミ!0


スレ主 Penguin77さん
クチコミ投稿数:29件

2013/07/06 00:27(1年以上前)

比較する物がまちがってました。(^-^;
スペックの事を重視すると
インテルの方ですね。
残念ですが、このSSDの購入を諦めます。
返答ありがとうございます。

書込番号:16334368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4 レビュー用画像庫 

2013/07/07 09:36(1年以上前)

330 Series SSDSC2CT120A3K5の方が若干上だけど
価格あたりのコストパフォーマンスは840 Series MZ-7TD120B/ITの方が上ですね。

書込番号:16339597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SATA II で使うには最適?

2013/06/22 10:07(1年以上前)


SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT

スレ主 xxkozuxxさん
クチコミ投稿数:30件

SATA III ではなく、SATA II の古いノートで使おうと思っています。

その場合、PRO シリーズの性能は発揮できないっすよね。

この製品が適しているっている理解でOKですか?

書込番号:16281814

ナイスクチコミ!0


返信する
you-wishさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2013/06/22 10:11(1年以上前)

そうですね。
MZ-7TD120B/IT で OK です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0537/SortRule=2/ResView=all/#16281252

書込番号:16281828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2013/06/22 10:17(1年以上前)

そうですね。
リードは本来の性能を発揮できないと思いますが、
HDDに比べたら十分早くなるので比較的良い選択だと思います。

書込番号:16281841

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/06/22 11:06(1年以上前)

>>その場合、PRO シリーズの性能は発揮できないっすよね。
>>この製品が適しているっている理解でOKですか?

性能の最大は発揮できませんが、SATA2(3G)で使用しても体感的に遅くなるわけではありません。
私も古いPCにもSATA3(6G)製品を利用しています。

書込番号:16282007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件 840 Series MZ-7TD120B/ITのオーナー840 Series MZ-7TD120B/ITの満足度4

2013/06/22 15:50(1年以上前)

>その場合、PRO シリーズの性能は発揮できないっすよね。
>この製品が適しているっている理解でOKですか?
どっちも、出し切れない点では同じかと。
ですから、840Proが欲しければ、そちらを選んでも良い。

書込番号:16282807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/21 02:17(1年以上前)

SATA2のノートに接続して使っています。前までcrucialのm4使ってました。
まあどれ使っても体感的にはわからないと思いますよ。
SATA2世代のノートだとC2Dとかが搭載されていると思うんですが、その世代あたりのCPUだとOSの起動時にCPUがボトルネックになりますし。

書込番号:16387523

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2013/07/22 05:25(1年以上前)

そもそもデーター以外で100MB以上のファイルは、通常はないでしょう。
Windowsの起動で使うファイルは100KB〜1MB程度のものが多く、大きくても10MB程度までです。
こんなファイルを読む速度が500MB/sでも200MB/sでも大差ありません。
複数のファイルを読み込む場合は、PCやOS側の処理もあって、かなり遅くなります。
その速度は300MB/s以下になるので、殆どの処理でSATA速度の差を感じることはありません。

違いがあるとしたら数百MB以上のファイルを読み書きする場合です。
しかしこの手のファイルを一度に全部読み書きすることは少ないので、殆どの場面でSATA速度の差が出ることはないです。

書込番号:16391196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「840 Series MZ-7TD120B/IT」のクチコミ掲示板に
840 Series MZ-7TD120B/ITを新規書き込み840 Series MZ-7TD120B/ITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

840 Series MZ-7TD120B/IT
サムスン

840 Series MZ-7TD120B/IT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年10月24日

840 Series MZ-7TD120B/ITをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング