このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 10 | 2013年7月10日 22:02 | |
| 0 | 3 | 2013年7月8日 09:48 | |
| 1 | 3 | 2013年7月7日 09:36 | |
| 11 | 15 | 2013年5月27日 16:23 | |
| 2 | 0 | 2013年5月27日 08:14 | |
| 2 | 3 | 2013年5月26日 14:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
http://www.itgm.co.jp/ssd840cam3/
MZ-7PD128B/ITの口コミにも書きましたが3度目?のキャッシュバックやってますね!
MZ-7TD120B/ITでも1000円返ってきますね。
3点
1000円か..。
あればうれしいけど、購入動機にはショボ...。
書込番号:16281399
3点
1万円で1000円を大きいと取るか微妙と取るか価値観は人それぞれですね・・・
謎の男が何体いるのかな!!
書込番号:16281538
2点
この業界にしたら なかなかの大盤振舞いではないでしょうかね。
多分 地方には来ないと思うが ニコルくんですか(笑)
(ハカセ いつもネコの視察投票ありがとう)
Samsungなので注目してしまいますね。
書込番号:16282013
3点
(よくしらべてるねシリーズ)
https://www.youtube.com/watch?v=R_hzYF-tqPU
http://www.youtube.com/watch?v=MBaHbt-7sI0
つか、けっこう温暖?済州島?
書込番号:16282243
3点
けんけんさんへ
お気に入りに♪
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=channel%3A51841453-0-212a-9238-47d7b3a8822&feature=iv&src_vid=dFumVTomsFY&v=MA8idFkO-q0
指 とサウンドに合わせて ♪ iIi(*^^*)iIiI〜♪ ポチリ ^^
激ウマ?? キャッシュバック \2000
http://kakaku.com/item/K0000431725/
書込番号:16295391
1点
ナイスGetおめでとうハカセ!*:・゚\(^▽^)
ハカセの調教でどのような数値が見れるか レビュ楽しみにしときます〜
書込番号:16296669
1点
こんばんワン
あははは〜 逝きましたよ。(*^^*)
去年購入 1TB HDD フォーマットしろって Windowsに怒られ あらら、、、
そのHDDのバックアップはあるから どうって事は無いが、、
早くも 中身がオジャンになり このSSDにしました。
先程 届きました。早速キャンペーン 応募も完了。
書込番号:16298353
2点
you-wishさんも8月で殿堂入りだね!!
私はサボった時期が多すぎたな
SSDは金8個あるけど、もう増えないw
書込番号:16352402
2点
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
マニュアルは英語でした。その通りに実施しても、最後のノートンゴーストソフトのライセンスが無料お試し版だと、HDDクーロン作成ができない。有料でノートンゴーストを購入する必要あり。仕方なく、ぐぐって調べましたら、
http://s.kakaku.com/bbs/K0000361403/SortID=14726391/
に、同じ悩みを解決された方が、おりましま。todobackupというフリーソフトで解決しました。感謝感謝です。
SSDはやっぱり早いですね。5年前のPCが蘇りました。
書込番号:15487733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HiroOyajiさん、はじめまして
私も昨日このモデルを買って、DELL Inspiron N5010のHDDを
SSDに換装しようとしました。
時間かかりまくりで、以前、デスクトップをSSDにしたときとは大違いでした。
INTELにすれば良かったなと思っても後の祭りで・・・
コピーに2時間くらいかかって、やれやれ終了と思ったら
コピーを完了できませんでした・・・と、とんでもないメッセージ。
これを繰り返すこと2回。
いい加減あきらめて、私もtodoでコピーしました。
こちらはノートンゴーストは入っていなかったと思うのですが・・・
なぜかこんな状態で。
もう、このメーカーのSSDは買わないでおこうと思います。
価格だけで判断して良いものではないのだなという、教訓にしたいと思います。
娘が使うだけなので大丈夫かなと思うのですが、壊れるのが早いという話もあるので
そこも心配です。
書込番号:16340355
0点
はじめまして、書き込みありがとうございます。
todoでも、コピーが出来れば、後は使い勝手は同じだと思います。このSSDを購入した際に思ったのは、設定のソフトツールは開発を手を抜いてるな。です。別メーカのソフトを使うように仕向けていて、自分で買いなさいというスタイルだったからビックリした感がありましたね。だから、その分安いと自己納得した記憶がありす。
また、確かコピー開始して時間かかりそうだからスーパーに買い物して帰ってもまだコピーしてました。
SSDの寿命の話しは、構造上仕方なく、各メーカーで寿命を向かえたメモリ素子を認識し飛ばし、他のメモリ素子に移したりしてます。サムソン、インテルとも、上記機能は実装してたので、私は安いサムソンを購入した記憶が有ります。
SSD化したノートPCですがまだまだ現役で頑張っておりす。
書込番号:16343521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Samsung Data Migration Software Japanese (日本語)Version 2.0 (11.2MB)
http://www.samsung.com/global/business/semiconductor/samsungssd/downloads.html
This Samsung-proprietary software was designed specifically for Samsung SSD products and is available for any Samsung SSD product,
including 470 Series, 830 Series, and 840 Series Family SSDs. This software is not compatible with other manufacturers' SSDs.
【翻訳】
このサムソンのソフトウェアは特にサムソンSSD製品のために設計され、
470のシリーズ、830のシリーズおよび840のシリーズ・ファミリーSSDを含む任意のサムソンSSD製品に利用可能です。
このソフトウェアは他のメーカーのSSDと互換性をもちません。
サムスンのクローンソフトはこれを使います。
他社のSSDには使えません。
EaseUS Todo Backup Freeは機種依存性が無いので汎用的に使えます。
EaseUS Todo Backup Free Ver 6.0
http://www.todo-backup.com/business/free-backup/download.htm
書込番号:16343581
0点
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
このSSDと
http://kakaku.com/item/K0000362035/
このintel製のSSDでは何が違うのでしょうか?
何だか、すごく安くなった、などのコメントが多いので
このSSDの値段が上がる前に購入したいです。
0点
どう比べたいのか答えにくいですが、リンク先のインテルSSDは60GBですよ?
比べるなら120GBじゃないのですか?
性能などは両方のレビューを全部確認すれば理解できると思います。
SSDは自分と似たような使い方をする人の評価見て買えばそうそう失敗しないです。
書込番号:16334269
0点
比較する物がまちがってました。(^-^;
スペックの事を重視すると
インテルの方ですね。
残念ですが、このSSDの購入を諦めます。
返答ありがとうございます。
書込番号:16334368
0点
330 Series SSDSC2CT120A3K5の方が若干上だけど
価格あたりのコストパフォーマンスは840 Series MZ-7TD120B/ITの方が上ですね。
書込番号:16339597
1点
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
DELL Inspiron 1520をXPのSP3で使用しています。
(CPUはcore2duo2.4GHZ、メモリ2GB)
HDDのエラーが起こるので、ついでに高速化のため、SSDに換装したいと思っているのですが、こちらのSSDをInspiron 1520をXPに換装することはできますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
9.5mm厚が使われていたでしょうから ガタガタしそうでしたら、厚めの両面テープ(\100ショップ)か 厚紙して固定すれば 問題ないでしょう。
http://blog.reichsarchiv.jp/item/1732
SSDの換装の参考になればです。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm
書込番号:15921996
1点
you-wish様
あ、あ、ありがとうございます!
仰せの通り、現在は、9.5ミリ厚のHDDです。
こんなに普通で、前向きなコメントをいただけたのは久しぶりで感動しました。
ホームページ、参考にさせていただきます。
ぜひチャレンジして、結果をまた報告させていただきます。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:15922028
0点
速度はSATA2.0となりますが、使用可能ですy
PM965チップ仕様。
WinXPですから、アライメント調整が必要になるかも。
リカバリなりクローンなり、作業後に確認しておいたほうが良いですね。
書込番号:15922095
![]()
1点
パーシモン1wさん
ありがとうございます!
すみません、素人的には、アライメント調整というのが難しそうですが…、調べて、チャレンジしてみたいと思います。
書込番号:15922105
0点
経過報告です。
Inspiron 1520のHDDのマウンタ(固定用の部品)を外して見たとこと、ケースは無くて直接HDDを挿入する形になっていました。
そのため、厚みが違うと私のような素人には、きちんと固定(調整)するのが難しいかな、と思いました。
そこで、今までのHDDと同じ、9.5ミリの厚さのSSDにしようと思います。
今、価格.COMで「9.5ミリ厚」で「120GB」以上で一番安い「CFD CSSD-S6T120NTS2Q」にしてみようかと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
商品を選ぶ上での注意点やお勧めがありましたら、教えていただければ幸いです。
書込番号:15933375
1点
XPのPCには 840シリーズも 相性がいいですから 7mm厚SSD用スペーサー(純正品)なんかを このSSDに付けたほうが 案外いいと思います。XPのPCには samsung 相性がいいですから
http://tpgoods.cocolog-nifty.com/blog/7mmssdsp.html
書込番号:15933428
![]()
1点
you-wishさま
ご丁寧に重ねて大変ありがとうございます。
Inspiron 1520のマウンタの写真を掲載いたします。
このような形で、直接、HDDにネジで固定しているので、スペンサも取り付けられないのではないかと思います。
あとはSSDをマウンタにネジで固定した時に、インターフェースの位置が9.5ミリの時と一致していれば、7ミリでも問題ないのですが…。
一番良いのは7ミリが手もとに在れば試すのですが、無いため、どうしたら良いか悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15933749
1点
私ならですが、^^;
ノートパソコン仰向けのまま (写真の向きのまま) で 7mmを装着すると SSDの下側に2.5mmのスキマができますが、 先端のSATA部が刺さって 装着になる。SSD後ろ部は ネジで固定なので ほとんど ガタガタしないと思いわれます。 ものさしで 大体2.5mm程のものを 先端下側に置いておけば 尚いいでしょうね^^ 先ほどのものを使うとしたら これも 私ならネジ部の辺り 2cmくらいカットで使うかな。
9.5mmなら Vertex4 120GB ; Plextor 0128M5S 辺りがXPでも 大丈夫でしょう。
書込番号:15933917
![]()
1点
you-wish様
重ねて詳しいご指導をありがとうございます。
そうですね。とにかく刺さればいい訳ですから、難しく考えないようにします!
確かにXPでは相性があるという記事も読んだことがあります。
Inspiron 1520のHDD挿入スペースは、横もギリギリなので、先ほど教えて頂いたスペーサーも取り付けられるかな〜?とちょっと考えてみます。
自己責任で思い切って、この「840 Series MZ-7TD120B/IT」を買ってチャレンジしてみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:15934003
1点
お蔭さまで、無事に換装できましたので、結果を報告します。
1)固定の問題
まず、既存のHDDは9.5ミリ厚でしたので、本SSD7ミリ厚がちゃんと固定できるか?が心配でしたが、おかげさまで、何の問題もなく固定できました。スペーサーも必要なく、ダイレクトで固定できました。
HDDの裏面4か所と横2か所が、本体またはマウンタとネジで固定されているのですが、いずれのネジの位置も一致しました。
7ミリと9.5ミリの厚みの差=2.5ミリは、上面が2ミリ厚くなっているという差でしたので、下部でそろえれば、7ミリでも9.5ミリでも、コネクタやネジ穴の位置は同じでした。
2)アライメント
私は、まったくのド素人ですので、アライメントができるか?が一番心配でした。
正直、SSDが届くまで、いくらネット検索で調べてもアライメントの方法が、まったく理解できませんでした。
例えばIntelのSSDを購入した方が、IntelのSSDに付属している専用ソフトでアライメント調整をしている例の紹介が多く、本ケースでは参考になりませんでした。
Intel以外でアライメントしている場合でも、今まで使っているhddをイメージバックアップして、それをアライメント後のssdにどう復元するか?という事例も多く、これも参考になりませんでした。(今回は私はクリーンインストールしたので)
結局、Windows7を使ったアライメントが一番簡単そうだ(私の調べた範囲では)という事が分かりました。
たまたま、私はWindows7を1台所有していましたので、そのWindows7にssdを接続してアライメント調整を実施しました。
参考にしたサイトは以下のサイトです。
http://8cmp.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
私のようなド素人は、アライメントについて説明した比較的多くのサイトに書いてあったように、コマンドなんとか…と聞いた時点で頭が真っ白になってしまいますし、いわんやそれが文章だけで説明しているものを見ても、ああー駄目だー私には出来ない〜、と思ってしまいます。
上記のサイトは、私のようなド素人でも分かるように、すべても操作、一つ一つの画面を写真で掲載して、説明してくれていましたので、本当に分かりやすくて、とても大変助かりました。
3)速度の改善について
皆さんが載せているような速度の測定結果は、ソフトや遣り方が分からないので、すみません、掲載できません。
ですので、あくまで体感的な何となくの感想ですが、今までのhddと大して変わらないというか、、、期待していたような目が覚めるような速さを感じることはありませんでした。
(スペック:dell Inspiron1520、OSはXP-sp3、Core2duo2.4GH、2GB)
ただ、きっと今までよりは早いのだと思いますが、劇的な変化は未だ感じるような使用をしていないという事だと思います。
===
今回は、みなさま、大変、お世話になりまして、ありがとうございました。
ありがとうございました!
書込番号:15959109
0点
you-wish様のご指導のお蔭で思い切ってチャレンジすることができました。
本当にありがとうございました。
教えていただいたサイトでSSDの今後の維持管理の勉強もさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:15962078
1点
一昨日の「思ったほど早く無かった」という報告を訂正します。
その後もいろいろなソフトをインストールしたり、セットアップをしていたのですが、とにかくイチイチ「遅いな〜遅いな〜これじゃあ今までより遅いくらいなんじゃないか?」と、、、ホントにがっかりしていたのですが…
それを友人に言ったところ、友人がいろいろ調べてくれて、異常を見つけました。
<マイコンピューター>を右クリックして<プロパティ>を開き<全般>たぶに表示される、CPUの性能?表示を見たところ、動作周波数でしょうか?
このスペックでは「2.4GHZ」であるべきところ、なんと786MHZと表示されていました。友人が「これが原因では?!」と。
その友人が更にいろいろ調べてくれて、ACアダプターの不良で電源供給が不十分なので、周波数を低く調整しているのではないか?と予想。
さっそく、試しに同じ型の予備のACアダプターに交換してみたところ…
CPUの周波数の表示がなんと「2.39GHZ」にちゃんと戻っていました〜!
おまけに、その状態で各種の操作をしてみたところ…
やっぱり「爆速」でした!!!
今まで使ったどのPCよりも、とにかく早くて、軽くて、サクサクうごきます!
ほんとにビックリしました。
という事で、一昨日は、「そんなに早くならなかった」と間違った報告をしてしまいましたが、ここに深くお詫びして訂正します。
あらためて、皆さま、ご助言をありがとうございました。
書込番号:15964062
0点
すごい
ACアダプターの不良で・・・って、
こんなの私なら絶対に見つけられない。
どうやって発見できたのだろう?
書込番号:16181937
1点
私もすごいと思いました(笑)
その友人は、以前、自分のPCで、ACアダプタ不良でCPUの動作周波数が落ちてしまうというトラブルを経験したことがあったそうです。
コメント、ありがとうございました。
書込番号:16183573
0点
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
2013年3月1〜31日のキャッシュバックキャンペーンで申し込んでいた商品券が届きました.
届くか心配でしたが,無事届いて安心しました.
こちらでも写真などを載せています.
http://azpek.asia/?p=1376
2点
SSD > サムスン > 840 Series MZ-7TD120B/IT
現在、この商品のカカクコム安いショップランキングトップのJoshinでは、さらに500円割引になるクーポンがついてきます。
一回しか使えませんし、会員登録が必要ですが、これはお得だと思います。
このクーポン情報が、カカクコムのランキング欄に出てこないのは、残念です。
カカクコムも、こういう情報が掲載できるようシステムを見なおしするべきだと思います。
割引クーポン情報が掲載されれば、購入数はかなり増えると思います。
500円は大きいと思います。
2点
価格記載(更新)もコメント欄の書き込みも業者側がやってます
諸事情や手間の問題で特価や限定価格は載せない業者も多いんだと思いますよ。
書込番号:16100474
0点
ジョウシンで、既に、会員の、方はわかっておられると、思いますが、他にも、プレミアムクーポン、
バースデークーポン、を 重ねて使えば、かなり、引いてもらえます。
会員だったら 割引き前の、金額が、¥3000−を、こえていれば、送料無料ですよ。
他にも色々と、ありますが…
書込番号:16102908
0点
有益な情報、ありがとうございます
これを見て、ジョーシンから買いました
届くのが待ち遠しいです
書込番号:16179381
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)







