iMac MD093J/A [2700]
液晶画面の最薄部が5mmになった液晶一体型のiMac
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD093J/A [2700]
今回、こちらの商品を購入しました。画面がきれいですね。満足です。
マックは初心者です。下記2点を質問させていただきます。
@初期設定(初立ち上げでの設定)でユーザ登録を少し失敗(名前間違いです)を
してしまいました。 初期化して、再登録はできるのでしょうか。
また、初期化の方法も教えていただけませんでしょうか。
A初期化にあたり、やはりWin同様、リカバリーディスクを作成したほうがいいんでしょうか。
したほうがいい場合、作成方法を教えていただけませんでしょうか。
以上、2点をご教授いただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:15459406
0点

新規にアカウント(ユーザー名)を作って、失敗したアカウントから必要な情報をコピー
新規アカウントで問題ないことを確認後、失敗したアカウントを削除
で良いのでは?
リカバリディスクよりバックアップ体制をしっかり組んでおいた方が良いと思います。
書込番号:15460933
2点

こんにちは アズカバン 様
まだ購入して間もないなら、初期化が良いのではないでしょうか?
メニューバーの左上の方が Finder と表示されている状態で、その右の「ヘルプ」をクリックして、検索と現れる部分に OS X と入れていくと、それらしい項目が現れないでしょうか? あと、そのヘルプを読んでください。
再インストール中もヘルプは機能するのではないかと思いますが、ヘルプを参照できない時間も長いかもしれませんので、必要な手順はメモなさってから作業を始めるのが安心かもしれません。
バックアップは、外付けのハードディスクをお持ちなら、Time Machine をお使いになるのが一番簡単と思います。
リカバリーディスクの作り方のようなものもヘルプで検索できたような気がしますが、なくても大丈夫のような気もします。 実はこの前、システムのDVDの付属していない macbook proか何かを初期化してOSの再インストールをしたのですが、詳細を忘れてしまいました。 しかし、少なくともリカバリーディスクのようなものは持っていません。
書込番号:15461083
1点

ふしぎつぼさん
ご返信ありがとうございます。
mac初心者ですので、わからないことだらけで…
バックアップの体制を整えておきたいと思います。
書込番号:15461692
0点

梶原さん
ご返信、ありがとうございます。
初期化を試してみたいと思います。教えていただきありがとうございます。
リカバリーがなくてもいいと何か安心です。バックアップはちゃんとしておきます。
やぱりmacにしてよかったです。
書込番号:15461712
0点

先日、iMacを工場出荷状態に戻したので、ご参考までに。
起動時にOptionを押し、ユーティリティ画面を出してから、
HDを削除し、Mountain Lionをインストールし、
再起動後、OSのVerupをします。
OSは削除できないエリアに入っているので
まず間違わずに戻せると思います。
書込番号:15462311
1点

こんにちは アズカバン 様
デフレパードさんの書き込みを読んで思い出しました。
内蔵のハードディスクを別のものに入れ替えるときに、起動するためにUSBメモリで起動のためのシステムディスクを作るのではなかったかと思います。
故障で入れ替えるときにはその作業ができませんので、今のうちに作っておくと良いということではないかと思います。それをリカバリーディスクというのでしょうか?
書込番号:15474289
0点

> 梶原さん
最後の書き込みは、やや曖昧なアドバイスに思えましたので
ご自身で以下を確認されることをオススメします。
http://support.apple.com/kb/HT4718?viewlocale=ja_JP
(↑表記が一部LionとなっていますがMountain Lionと読み替えてください)
http://macfan.jp/guide/2012/07/31/post_879.html
つまり、ネット環境があれば事前に何か用意する必要はない、ということです。
書込番号:15491158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





