※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MD095J/A [2900]
今までwindowsを使っていて、そろそろ替え時と感じていて初macに挑戦したいと感じています。
ですが、新しいのが出ると言われてる今14万ぐらいでこのmd095を買うのは間違いでしょうか?
主にmacではcubaseといった音楽ソフトを使いたいのですが、今使ってるパソコンみたく途中でダウンしたりしないようにしたいです。
またビデオメモリはやはり大きい方が良いのでしょうか?
動画編集なども慣れたらやりたいと考えてます。
初心者すぎる質問ばかりで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願い致します。
書込番号:16486164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新しいのが出ると言われてる今14万ぐらいでこのmd095を買うのは間違いでしょうか?
悩ましいところです。
コアが、IvyBridge→Haswellへ新型に移行すると思うので、処理能力は少しUP、省電力機能が向上というところかと。
>今使ってるパソコンみたく途中でダウンしたりしないようにしたいです。
今使ってるPCが不明ですが、普通に使えば落ちないでしょうね。
>またビデオメモリはやはり大きい方が良いのでしょうか?
>動画編集なども慣れたらやりたいと考えてます。
ビデオメモリと動画編集は、ほぼ関係ないです。
ビデオメモリを見るより、GPUが何を使ってるかをみるのが先です。これが良くないと、ビデオメモリだけ多くても意味が無いので。
用とからすると、悩まくても良い部分かと。
動画編集、問題はないかと。
書込番号:16486218
3点

>新しいのが出ると言われてる今14万ぐらいでこのmd095を買うのは間違いでしょうか?
新モデルは8月説、10月説とありますが、8月説は既に日時が迫っているので、直ぐに判明するかと思います。
新モデルでは外観モデルの変更はないようで、CPUがHaswell搭載、GPUは?、OSは新Mavericksと思われますが、新モデルでは不具合が発生することが考えられ、現在販売しているモデルの方が安定して動作すると思います。
Appleの製品は新モデル直後でも値崩れを起こしませんので、今欲しいと思うのなら現行モデルは買いでしょう。
そうでなければ、新モデル発表後数ヶ月見たほうが無難です。
>主にmacではcubaseといった音楽ソフトを使いたいのですが、今使ってるパソコンみたく途中でダウンしたりしないようにしたいです。
現在のWindowsの環境がわかりませんが、現行のiMacでは十分なスペックを満たしていますので、ダウンはしないはずです。
>またビデオメモリはやはり大きい方が良いのでしょうか?
>動画編集なども慣れたらやりたいと考えてます。
特に標準モデルのスペックで十分だと思います。
動画編集もCPUが4コアなので動作は快適かと。
書込番号:16486227
1点

ノートですがマックを使い出して半年です。
僕は仕事でウインドウズなので癖が抜けないです。
オススメはマックストアで色んな無料講座をやっているので見に行って、その後質問してみてください。
アップルストアのHPから予約して行ってください。
シアター形式で画面をスクリーンに映し出しながら説明してくれます。
書込番号:16486253
2点

時期的なものだけのレスです。
MacRumorsのサイトだと,「Don't Buy - Updates soon」となっています。
iMacのモデルサイクルの平均は335日ですが,前のモデルが特別長かったので,
それ以外の平均だと275日ですから,265日のiMacはあと10日間ほどで新モデル登場(?)
というサイクルと予想されます。
さて,実際はどうなることでしょう。
書込番号:16486263
2点

パーシモンさん、ありがとうございます!!少しのupや省電力の差でしたら現行にしてみようかなと考えました!
またビデオメモリのgpuとは何でしょうか?
無知でごめんなさい。
詳しい返答ありがとうございました!
書込番号:16486295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キハ65さん、ありがとうございます!
すぐにソフトを使いたいので安定性も踏まえて現行にしようと思いました!!
動作の面も充分そうなので、これにしてみます!
参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:16486304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぬしさん、ありがとうございます!
そんな講座があったんですね!!
行ってみたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:16486309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

をーゐゑーさん、ありがとうございます!
サイクルがあるんですね!
お答えして頂きありがたいのですが、今回は今のモデルにしてみようかなと思いました!
ありがとうございました。
書込番号:16486321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>>主にmacではcubaseといった音楽ソフトを使いたいのですが、今使ってるパソコンみたく途中でダウンしたりしないようにしたいです。
使うトラック数や、エフェクト数、VSTにもよりますが、トラック3つぐらいでしたらMD095でもいけると思います。
書込番号:16486342
2点

こんにちは。
>macではcubaseといった音楽ソフトを使いたいのですが
>現行にしてみようかなと考えました
Cubaseの仕様をみると対応OSが10.7 10.8対応になってますので
現行モデルがいいかと。
MacはWinと異なりバージョンダウンはできません。
私が初めてMacを購入した時はモデルチェンジの頃で
旧OSがインスト済みで新OSのディスクが付属してました。
書込番号:16486363
3点

アルカンシェルさん、ありがとうございます!
もしかしてもっとトラックやエフェクトかけたい時は、メモリとか足らないでしょうか?
今自分はメモリ2gのパソコンでして、エフェクトをかけすぎてしまうとダウンしてしまいます。
書込番号:16486377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>今自分はメモリ2gのパソコンでして、エフェクトをかけすぎてしまうとダウンしてしまいます。
これはメモリ8Gで、CPUもクワッドコアですし、大丈夫だと思います。
書込番号:16486398
2点

>またビデオメモリはやはり大きい方が良いのでしょうか?
動画編集なども慣れたらやりたいと考えてます
この機種はGPUを交換できないのでMD096J/Aがいいかと。
ソフトにもよりますがビデオメモリーは1GBあった方がいいですよ。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000431788_K0000431789
GTX 675MX
http://worktoolsmith.com/2013/01/imac-660m-675mx/
AdobeのPremiereも1GBあるとMPEが有効にできます。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/tech-specs.html
書込番号:16486413
3点

ニコン富士太郎さん、ありがとうございます!!
現行モデルにしてみます!やはり096のほうがいいですか、、、
普通にdvd見るぐらいだと問題はないでしょうか?
それともやはり096の方が綺麗に見れたりするんでしょうか?
ごめんなさい。
書込番号:16486424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルカンシェルさん、わかりました!!
やはり8gあれば大丈夫ですよね!
後で増やす事も可能ですよね、、?
ありがとうございました^_^
書込番号:16486427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回のレスのようなことを書いておいて,今さらこんな事をいうのもアレですが,
スレ主さんの状況だと,むしろ現行機種を選ぶ方が理にかなっているような気がしてきました。
単にお騒がせしただけになってしまい,申し訳ありません。
書込番号:16486454
2点

iMacのメモリー増設サイトです。
>iMac:メモリ仕様とアップグレード
http://support.apple.com/kb/HT3011?viewlocale=ja_JP
>iMac (27-inch, Late 2012):メモリの取り付け/交換方法
http://support.apple.com/kb/ht5540?viewlocale=ja_JP
>iMac 27インチ Late 2012のメモリー増設とその手順
http://d.hatena.ne.jp/nowshika/20121227/1356623124
書込番号:16486457
1点

>現行モデルにしてみます!やはり096のほうがいいですか、、、
普通にdvd見るぐらいだと問題はないでしょうか?
それともやはり096の方が綺麗に見れたりするんでしょうか
映像を見たり制作には支障はありませんが
動画の編集に凝りだすとエフェクトを多用したり
レンダリングもcudaコア数が多いほど速くなります。
書込番号:16486461
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





