『DIGAで録画したTV番組が再生できない』のクチコミ掲示板

2012年11月上旬 発売

BDR-208JBK [ブラック]

Windows 8に対応した15倍速記録の内蔵型BDドライブ

BDR-208JBK [ブラック] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BDR-208JBK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-208JBK [ブラック]の価格比較
  • BDR-208JBK [ブラック]の店頭購入
  • BDR-208JBK [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-208JBK [ブラック]のレビュー
  • BDR-208JBK [ブラック]のクチコミ
  • BDR-208JBK [ブラック]の画像・動画
  • BDR-208JBK [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-208JBK [ブラック]のオークション

BDR-208JBK [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月上旬

  • BDR-208JBK [ブラック]の価格比較
  • BDR-208JBK [ブラック]の店頭購入
  • BDR-208JBK [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-208JBK [ブラック]のレビュー
  • BDR-208JBK [ブラック]のクチコミ
  • BDR-208JBK [ブラック]の画像・動画
  • BDR-208JBK [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-208JBK [ブラック]のオークション

『DIGAで録画したTV番組が再生できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-208JBK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-208JBK [ブラック]を新規書き込みBDR-208JBK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208JBK [ブラック]

クチコミ投稿数:50件

市販BDは再生できるのですが、DIGAで録画したTV番組のBDとDVD(圧縮無し、AVCREC、DVD画質の物)が再生できません。(Power DVD 10)
保護コンテンツは再生できません。と表示されます。
再生前にサイバーリンクのBDアドバイザーで再生環境をチェックしら全てO.K.でしたが上記エラーが出てからチェックしたらHDCP対応ディスプレイとグラフィックカードドライバーが対応していないと診断されました。
以前使っていたパナのLF−PB271では全て再生できました。(POWER DVD 7)
何がいけないのでしょうか?

書込番号:16956451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/14 21:03(1年以上前)

PowerDVD本体のアップデートとキーの更新はしましたか?

書込番号:16956511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/12/15 10:47(1年以上前)

本体はアップデートしてVer.10.0.5508.52です。
キーの更新はその旨が表示されたらパッチをクリックするという事でしょうか?
再生ボタンを押すと暫くは何も写らず10秒ほどで力尽きてエラー表示される状態です。
一度削除してインストールし直してみます。
OSをクリーンインストール直後だったので他に原因は無いと思うのですが・・・。
駄目だったらパナのドライブを接続してPOWER DVD 7で使う予定です。

書込番号:16958486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9020件Goodアンサー獲得:939件

2013/12/15 21:02(1年以上前)

HDCP対応ディスプレイとグラフィックカードドライバーが対応していないと・・・
モニターかグラボかドライバーのいずれかが未対応。 見れていた物が駄目になるとすると、ドライバーだと思うのですが?

ドライバーを最新にしてみるか、旧に戻してみるとか?

LAN接続状態にあると思いますが、更新されれば再生できるかも? 逆に、更新されてしまい、古い物が見れなくなるとか?と言う話も聞いたことあるけど何ともわかりません。

DVDが再生できないとなると・・・かなり重症かも? 

AVC−RECは独自規格なので互換性があるわけではない。 再生できない場合もあります。

書込番号:16960693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/15 21:44(1年以上前)

power dvd7で問題無いというのが不思議。オイラ 7は使った事が無いけど。

power DVD7で直接このドライブつかえないの?

書込番号:16960881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/12/15 22:40(1年以上前)

POWER DVD 7で再生したらDIGAで録画したDVD(SD画質のTV番組)だけ見れました。
AVCREC録画や市販BDは駄目でした。
パナと本機の2台で同じ状態です。
定期的にアップデートが必要です・・・なんて表示が出てアップデートして表示が出ての
繰り返しです。
このパターンは以前にも見た記憶があります。
OSから再インストールし直したような気がします。

因みにOSクリーンインストールの状態からPOWER DVD 10をインストールして
一度もDIGAで録画したものは再生できていません。
再生できたのは市販BDだけです。
パナのドライブはバンドルされていたPOWER DVD 7で全て問題なく再生出来ていました。
ドライブ入れ替えの為に外した状態でしたがトラブルシューティングの為に取り付けました。

簡単にバンドルソフトが使えないんじゃバルク品で買えばよかった。
パナのドライブ+OSインストール→POWER DVD 7インストール→本機取り付け→POWER DVD 10インストールの
手順で試してみます。

書込番号:16961127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/15 22:57(1年以上前)

powerdvd 10のアップデートパッチのメッセージは何度も出るのでキャンセルして、自分でplayボタンを押してるけどね。

書込番号:16961206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/12/18 14:11(1年以上前)

全てのディスクが再生出来るようになりました。
前回の書き込み通りやったら画面真暗で再生モードになりアプリ設定とディスプレイドライバー更新で直ったという例を見つけたのでやってみました。
アプリ設定は変更項目なしでドライバーはMBメーカーからではなくAMDのH.P.からダウンロードしました。
MBメーカーの更新が2013年3月7日でAMDの更新が2013年10月8日でした。
最初からディスプレイドライバー更新だけで再生出来たのかもしれません。
回答下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:16970794

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-208JBK [ブラック]
パイオニア

BDR-208JBK [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月上旬

BDR-208JBK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <212

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング