Kindle Fire HD 16GB
- 厚さ10.3mmで重量395gの薄型軽量ボディを採用した、7型(1280×800)液晶搭載タブレット。
- ストレージ容量は16GBで、連続11時間以上持続するバッテリーを搭載している。
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
7インチクラスのタブレットの購入を検討しています。KindleHdにするべきか、paperwhiteにするべきか、それとも両方必要なのか、迷っています。用途は、通勤時に電子書籍を見ること、日経新聞を見ること、あとはメールとウェブを少々みることです。
ipadminiも気になっています。みなさんはどう思いますか。よろしくお願いいたします。
書込番号:15415733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのような用途ならばHDの購入をお勧めします。iPadminiは価格に対し割高でHDより少し大きい。
しかし、KindleFireシリーズの欠点は
Amazon運営のアプリストアを利用するため
Googleplayの豊富なアプリの一部しか利用できません。これは購入して使わないとわからない。自分の利用したい、またはこれからするだろうアプリが無ければ後悔するかも。
無難なのはnexus7など他のタブレットを視野に入れて総合的に判断すること。GPSが使いたいならKindleは買いません。またAmazonの
電子書籍はKindleシリーズでしか読めないわけではない。iPadやそのmini、AndroidタブレットのGoogleplay対応のものならAmazonの電子書籍を読むことができる。
いろいろ調べて総合的に判断してはいかがでしょう。やはり安い買い物ではないので慎重に。このコメントはその判断の足しになればと思います。
書込番号:15417342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
もし、日経新聞を読むことが必須なら、iPad retina以外に
選択肢はないでしょう。Nexus10がでてくれば話は別ですが・・・
iPad miniも不適です。
要するに、10inchないと新聞の閲覧は厳しいですよ。
私は出勤時間が新聞配達の前なので、朝食食べながら、
iPad retinaで日経新聞を読んでいます。最初に全体が
表示されますが、見出しだけはっきり読めます。見出し
で気になったところを拡大して読みます。
紙の新聞と使い勝手は全く同じです。めくるのが簡単
なぶん、紙より良いかもしれません。
これは雑誌類もそうです。10inch retinaは、A4の雑誌を
拡大しなくても十分読めます。A4のPDFも拡大しなくても
読めます。iPad2(retinaなし)でPDFの書類読んでいた時は、
拡大しなければとうてい読めませんでした。
その分、重く、大きくなるわけですが、いくら軽いといっ
ても画面が見にくいのでは本末転倒でしょう。
書籍やインターネット検索は画面が小さくても大丈夫だとは
思います。Paper whiteは、電子書籍オンリーだと考えたほう
がいいですね。自炊PDFは相当読みにくいそうです。
書込番号:15425622
![]()
3点
PC ブレイカーさん、コメントありがとうございます。
やっぱりHDですかね。私もそう思ってamazonで予約したのですが、
先日、池袋のビックカメラにpaperwhiteがあって衝動買いしてしまいました。
両方あってもいいかなって思ってしまって。
ただ、買った後にやっぱりHDだけでよかったんじゃないかって思ったくらいです。
慎重にならなければならなかったのに・・・・
ついつい、かえないと思っていたものが在庫あったので買っちゃいました。
書込番号:15429853
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Amazon > Kindle Fire HD 16GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/11/03 10:41:29 | |
| 0 | 2018/08/18 21:50:03 | |
| 1 | 2018/11/05 17:01:39 | |
| 4 | 2018/04/25 13:01:17 | |
| 0 | 2018/03/29 13:32:49 | |
| 0 | 2017/11/18 16:12:55 | |
| 15 | 2017/11/15 18:34:29 | |
| 4 | 2017/09/24 14:50:09 | |
| 1 | 2017/05/21 23:02:24 | |
| 2 | 2016/03/07 11:01:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







