Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全256スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2013年2月28日 14:59 | |
| 15 | 6 | 2013年3月24日 23:49 | |
| 14 | 5 | 2013年3月2日 08:20 | |
| 17 | 13 | 2013年2月24日 02:15 | |
| 16 | 5 | 2013年3月3日 16:50 | |
| 3 | 2 | 2013年2月20日 21:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
タブレット初心者です。
先輩方にお伺いしたいのですが、
kindlefireHDでLINEは出来るのでしょうか?
子供が友人とLINEがしたいと言うので、購入を検討しています。
宜しくお願いします!
書込番号:15827162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
サポートダイヤルで尋ねたところ、対応してないとのことでした(>_<)
書込番号:15828620
1点
Yahoo!知恵袋に類似の質問がある。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298973772
書込番号:15828950
3点
とっとも様
わざわざ確認いただき、有難うございました!
書込番号:15829443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アジシオコーラ様
見つかりました!有難うございます。
確実では無いかもしれませんが、
やってみる価値はありそうなので、
Kindlefire購入を決めようかと思います。
書込番号:15829458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
Kindleを手にして間もないのですが、大方満足しています。
ただ、イヤホンをつける際に「おや?」という感じがしました。
中に入らないのです。iPhoneや、別のタブレットで普通に抜き差しできたイヤホンが入らない。
さては、Kindleだけが特殊な太さのイヤホンが必要なのか、と思いましたが、そんなことはない。
チカラを入れて、ぐいっと押しこむと、中に入りました。それでも、途中まで。
意を決して、もっとチカラを入れて押しこむと、ようやくちゃんと収まりました。
でも、毎度それを繰り返すと、ハード的に支障がないのか、と不安になります。
皆さんのKindleは、イヤホン端子どんな感じですか?
自分のだけがそうなのか、あるいはこれが「仕様」とやらで心配しなくていいのか、知りたいです。
5点
私は、「カチッ」と音がするまで差し込んでいます。Galaxy S3等もそうですし、仕様だと思ってます。
書込番号:15815814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホンによって違いますからね。
書込番号:15817392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Kindleにも、個体差とかあるんでしょうかね。
みなさんの投稿を見て、そう思いました。
気をつけて今後、取り扱うようにします。
書込番号:15823305
2点
私もiphone用のイヤホンをKindle Fire HDで使ってみましたが、
使えませんでした。別途イヤホンを購入するとそれは使えました。
相性と思われます。
書込番号:15881684
![]()
2点
そうみたいですね。怖いので、差しっぱなしにしておくことにしました。
お返事ありがとうございます。
書込番号:15934565
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
アプリを検索すると、
産経新聞、朝日新聞デジタル、毎日新聞、日本経済新聞電子版等出てきますのでアプリがあると言うことは読めると思います。
私は読んでいるわけではありませんが。
でも、なぜ怒っているのですか?
(plane)
書込番号:15807512
4点
新聞読めますよ。私は日経新聞読んでます。電子版契約4000円でした。確か3月から紙面で見ることができるようになるみたいなので、楽しみです。産経新聞は紙面で見れます。契約すればすべての紙面が確か1500円で見れるはずです。一面のみなら無料です。
書込番号:15807712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
夜間飛行さん、7738610さん、早速のご教示ありがとうございました。
夜間飛行さんへ
すみません、困っているだけで怒っているわけではないので、顔文字が適切でなかったと思います。
7738610さんへ
実体験に基づくご教示ありがとうございました。
私は朝日新聞の有料デジタル版(月1000円)を契約しているのですが、先月「タブレット端末で見れるようになりました」という記事が出たので、タブレット端末を買おうかと思いました。
今日docomoでGalaxy Tabを見たのですが、本体価格が約8万円するうえ(通信料の割引適用によりこれは大幅に割引されるようです)、通信料も月額6000円前後かかるので、購入に踏み切れませんでした。
Kindle Fireの場合、新聞記事をダウンロードするためにどこかの会社とインターネット接続契約を結ぶ必要があるのだろうと思いますが、自宅で契約しているプロバイダーとは別にKindle Fire専用のインターネット接続契約を結ぶ必要があるのでしょうか?
書込番号:15807963
2点
kidlefirehdの場合、無線接続が必要です。自宅のプロバイダーのインターネットが無線接続できるのであれば、そのまま使えます。無線接続ができないのであれば、そのプロバイダーに申し込んでください。お金はかからないと思います。私も自宅で毎朝無線に接続して新聞をダウンロードしてから出勤しています。電車のなかで新聞を快適に見ています。
書込番号:15808912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
7738610さん
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
お陰様で不安を解決することができ、Kindre Fire HDを購入しました。
既に手元に届き、現在試行操作中です。
朝日新聞デジタルのビューアソフトをダウンロードし、新聞を見ることができたのですが、無線LANを外した外出モードで新聞を読もうとすると読めません。今日の朝刊でダウンロードボタンを押したのですが…
どなたか朝刊データをダウンロードして読む方法を教えてください。
書込番号:15836925
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
DVDの動画をHDで見たいです。ネットに掲載されているフリーソフトを使ってやってみたのですが、5分しか見れませんでした。お試し版だと5分しかとれないのでしょうか。何かよい方法がありましたら、教えて下さい。できるだけ高画質で見れたら嬉しいです。有償でも構いません。よろしくお願い致します。
書込番号:15799533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「HandBrake」というオープンソースのDVDの動画を変換できるエンコードツールを試されてはいかがでしょうか?
PCのOSが不明ですけれども、Windows,Mac OS X,やLinuxで動作します。
よろしかったらご参考までに。
書込番号:15799683
![]()
2点
DVDリッピング規制が著作権法に盛り込まれたことにより、購入・レンタルした映画などのDVDを空のDVDにコピーしたり、映像をスマートフォンやタブレット端末に取り込む行為も違法となる。
ソース http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121001_561966.html
違法ダウンロードの刑事罰化についてのQ&A(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/index.html
平成24年通常国会 著作権法改正について(文化庁)
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/24_houkaisei.html
書込番号:15799723
![]()
3点
まぁ、ご自分のお子様のお遊戯会の映像とかなら問題ないでしょうねぇ…
書込番号:15799734
1点
転送自体はできるのですよね?
具体的にDVD内のデータは何ですか?
書込番号:15799822
2点
皆さんコメントありがとうございます。DVD は空手道の本に添付されている動画です。hd で見れたらいいなと思ったのですが。よろしくお願いいたします。
書込番号:15802187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Riohさん、コメントありがとうございます。返事が遅くなりすいません。いま電車で帰る途中なので、家に着いたら早速HandBrakeをやってみたいと思います。
書込番号:15802293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
☆☆満点の星★★さん、コメントありがとうございます。勉強になりました。でも、購入したDVD を転送することが違法なんですね。購入したものなので、自分が使うぶんには自由だと思うのですか、なんででしょうね。残念です。
書込番号:15802358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
そうなると、スマホから音楽をBluetoothでスピーカーに飛ばすのも違法ですね。
書込番号:15805334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Riohさん、HandBrakeやってみました。数時間かかって、mp4のファイルができたのですが、hdで再生できませんでした。残念です。なにかよい方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします
書込番号:15806811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再生するアプリを(例えば、VPlayer Video Player)
替えてみてはどうでしょうか。
書込番号:15807023
![]()
1点
SCスタナーさん、コメントありがとうございます。早速Vplayer で試したのですが、ダメでした。残念です。別の方法を考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:15807661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
mp4が再生出来ないなんてあるのだろうか。
リッピングに失敗しているとしか思えない。
以前、KindleでAVCHDをmp4に変換した時は再生出来た。
アプリの名前は失念。時間掛かるから今はやってないです。
書込番号:15808993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メガワンダーさん、コメントありがとうございます。そうですか、ではもう一回やってみたいと思います。結構時間かかりますが頑張ってみます
書込番号:15809009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
著作権のある動画を、ダウンロードすると、2012/10/01から
罰せられます。
先日、自分がアップした動画のyoutube側でビットレートの
設定を調べたところ、1280x720以上は、コンテナ(拡張子)が
webmになっていて、win7でもそれ用のソフトを入れないと
再生出来ないようになっていました。
youtube側もダウンロード防止対策をやっているようです。
書込番号:15799517
2点
定番のダウンローダーTubeMateを使ってダウンロードしましょう。
TubeMateはAMAZON appsにありますよ。
書込番号:15800086
![]()
3点
皆様ありがとうございました(^○^)
いろいろ試した結果、tubemateでダウンロードできました。
書込番号:15824012
0点
boyonbaさん
情報ありがとうございます。
TABに直接DLできるアプリがあったのですね。
本機種ではありませんがインストしました。
最初何も考えずにgoogle playストアでDLし、
偽物(tube mote)であることに気づき慌ててアンインストしました(^^;
書込番号:15843736
3点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
そーですね。GPSが無いのでナビとしては使えないと思います。GPSが必要であればNexus7が良いかと。
書込番号:15793154
1点
爆笑クラブさん、早速のご回答ありがとうございました。
そらそうですよね…
書込番号:15793196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






