Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全256スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 9 | 2013年2月21日 10:51 | |
| 8 | 11 | 2013年2月20日 15:27 | |
| 0 | 0 | 2013年2月18日 01:05 | |
| 0 | 2 | 2013年2月24日 13:43 | |
| 1 | 2 | 2013年2月16日 02:09 | |
| 13 | 10 | 2013年2月14日 22:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
今月初めにkindle fire hd 32gbを購入したのですが、思いのほかアプリなども少なく、思っていたように使用することができない為、どこかに販売して異なるタブレットを購入しようかと思っているのですが、ふと掲示板などを見ますとアマゾンへ返品したという書き込みが見られます。
返品は未開封未使用のもので30日以内というのが私の頭にあったのですが、kindle fire hdは開封済みでも返品可能なのでしょうか?
0点
amazonでKindle端末を返品したいときは、以下を参考に。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200712640
書込番号:15792123
![]()
3点
JZS145さん
ありがとうございます。
リンクのページは私も見たのですが、ここには、「未開封未使用」という文言がないんですよね。
開封後のものも可能ということでしょうか?
書込番号:15792191
2点
読んでみたら
「ワイヤレス機能をオフにし、商品をお届けした際の梱包にKindle端末を入れてご返送ください」
と書いてあったので開封品も返品可能と思ったんですが、
まあ、amazonに問い合わせしたほうがよろしいかと。
書込番号:15792212
0点
とりあえず返品手続きを取ったら、色々注意事項が出てくるからわかるんじゃないかな。
書込番号:15792256
1点
たぶんできると思います。私がそうでした。結局返品せずhd 使っていますが。私はmini の方がいいかなと思い、ダメもとでサポートセンターに聞いたところ、30日以内なら大丈夫ですよ。と言われました。カバーも充電器も一緒に買ったのですが、それもオッケイとのこと。あまりの潔さに、自分が恥ずかしくなり...。今はhd でよかったと思っています。ちょっと重いけど、画面綺麗で音もいい。アマゾンで買い物良くするし、本簡単に読めるし、結構いいですよ。
書込番号:15792498 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
電子書籍も返品できるんだよね。このシステムに惚れて今ではKindleストアばっかり!
結果、期待してた内容では無かった本を1回返品しただけだけど。安心して買えるからついつい買い過ぎちゃう。しかも少し安いしね。本を読む権利を買うって言う考え方が良かった。
書込番号:15792617
0点
みなさんありがとうございます。
とりあえず、返品処理をしてみました。
取り扱ってくれるかどうかですが、明日送ってみます。
書込番号:15793001
1点
>安心して買えるからついつい買い過ぎちゃう。しかも少し安いしね。本を読む
権利を買うって言う考え方が良かった。
返品できると「迷いに迷って買わない」ということがなくなり、つい買ってしまいます。
アマゾンでは私も返品は1度のみです。アメリカでは大手のお店はほとんどこれが
適用されますので、アメリカ滞在中は安心して買えます。WalmartやCostcoは
インターネットで購入したものでも、返品はお店にできますので便利です。
書込番号:15794852
0点
ってことはイベント用などで一時的に数十台購入して、イベント終わったら返品OKってことですね。
30日以内なら。
使えそうだな、コレ。
Amazonに聞いてみるかな。
書込番号:15795492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
Kindle Fire HDの購入を考えているのですが
Nexus7でもKndleアプリをインストールすれば
本を同じような環境・操作で読むことができると理解しています。
そこで、初心者的な単純質問なのですが
Kindle Fireのハード自体にどのような優位性があるのでしょうか。
基本的に本を読むためには
無料のKindleアプリがインストールされていれば
ハードウエアを選ばないということなのでしょうか。
0点
一番単純なのはハードの価格が安い。これが最大の利点となってます。
次にKindleストアがスムーズに使える。Nexus7ではKindleアプリから本を購入する事はできません。別途ブラウザから購入して、Kindleアプリにダウンロードする必要があります。
でも正直、Kindle Fire HDを積極的に勧めるかと言われたら…。汎用的なNexus7を勧めちゃう…。
書込番号:15784148
![]()
1点
Amazonから本を買って読むことが主目的なら、それに特化したKindle Fire HDの方が、使いやすくて安い分、有利です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20121220_579442.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130108_580770.html
google playから色々アプリを入れて使いたいなら、別の端末を使うことになります。
書込番号:15784686
0点
爆笑クラブさん、P577Ph2mさん、さっそくのコメント、情報提供をありがとうございました。
つまり、Kindle Fireは基本的にAmazon端末としてチューン・アップされており、使い勝手がいい。
しかし、その分、汎用性がない(今後のAndroidバージョンアップにも対応しない?)。
ユーザの使用目的によってベストなデバイスが変わりそうですね。
また、本を読む目的が第一であれば、Nexus7プラスKindle Paperwhiteという選択肢もあるかもしれません
(しかも、Paperwhite 3Gを米国で購入すれば、世界100か国で本を通信料無料でダウンロードできる)。
選択肢が多いというのはユーザにとって嬉しい悩みですね(笑)。
書込番号:15784951
0点
P577Ph2mさんのリンクしたページにも出ていますが一応訂正を。
Kindleアプリから購入できないのはiOS系で、Nexus7では購入できます。
書込番号:15785024
0点
Kindle Fire HDを購入して返品した、げつろうです。
Kindle Fire HDは画面も綺麗で、主に本を読むなら
良いタブレットPCと、言えると思いますが
思った以上にアプリは異常に少ないし、ネットで動画も見るのに難があるので
自分的には使えないと判断し、即日返品してNexus7を購入しました
本がメインならKindle、本がそこそこでアプリやネットを楽しみたいならNEXUS7ですね。
書込番号:15785224
2点
要は自分で弄る事が出来ない人はNexus7、出来る人はKindle Fire HDってことですかね。
書込番号:15787419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ん、逆ではないですか?
私は色々弄りたい人がネクサス7で、
定番アプリ中心で楽しみたい人にはkindle Fire HDを
お薦めしてます。
書込番号:15788039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidでkindleアプリを使う場合、
OSにgmailアカウント、kindle アプリにアマゾンアカウントを入れますけど
kindle fireは、アマゾンアカウントのみ。
理解力の乏しい人にとっては、2つのアカウントの役割の違いが理解できない人がいる。
家電としてのわかり易さと自社マーケットへの囲い込み。両方の目論見があるようですので、
アマゾンの商売で満足するなら、kindle fire
カスタマイズ優先ならNexus7
書込番号:15788485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初心者
カスタマイズする:Nexus7
買ったまま使う :KindleFireHD
ジャンキー
安くて遊べるおもちゃが欲しい:KindleFireHD
普通に最新OSが使えるから無難:Nexus7
書込番号:15788651
0点
買ったまま使うのなら5kでも要らない。
ってか、勿体ない使い方。Kindle Fire HDの性能をフルに使えていない。
やっぱりGoogleストアは使わないとね。
もう充分環境を整えたのでrootは解除しました。端末自体を弄るのが趣味ではないので。
Nexus7は10kなら買うかな。
書込番号:15788739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もGPSが無いのを除けば、なかなか良いタブレットだと思います。ただし現状では、
そのまま使うとKindle Fire HDを100%活かした使い方はできないですね!
特に画面の綺麗さやドルビーサラウンドの音質はタブレットの中ではピカイチですが、
それを楽しむには、初心者には少し辛いです。(色々入れて、なんとかHuluが見れました)
Kindleストアに少なくとも米国並みに動画をラインナップしてほしいものです。
書込番号:15791914
2点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
使用したアプリなどはホーム画面に残って
長押ししてスライダーから削除を選べば削除できると思いますが
最近消せないものが出てきて困ってます。
長押ししても「お気に入りに追加」しか出なくて削除できない
それを押してもなんのアクションもない、、、
何か開くわけでもなく、お気に入りにも何も入っていない。
消えないのはガンホーのあるゲームの絵です。
先日ガンホーのページでいろいろ見てたらいつの間にかそれが出てました。
すみませんがどなたが消す方法を教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
0点
できればその消えない「ガンホーのあるゲームの絵」
の画像(もしくはスクリーンショット)も載せてもらったほうがよいと思います。
書込番号:15805289
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
ルナスケープの検索ボタンをタップすると、必ずインターネットが停止しました、となり強制終了します。皆さんはいかがですか?なにか方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:15769823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
試してみましたが同じ様になります。
アプリ側の(Kindle Fire HDでの動作上の)問題かもしれません。
書込番号:15770038
![]()
1点
SCスタナーさん、コメントありがとうございます。試していただき、ありがとうございました。kindlefirehdの書籍を見ていると、おすすめアプリで紹介されているので、自分だけが使えないのかなと思っていました。アプリ開発者に報告してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15770743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
標準のブラウザのsilk ですが、表示に時間がかかります。今はドルフィンを使っています。ドルフィンはまあまあ早いです。ただsilk はウェブ表示がpcと同じように表示されたり、いろいろ便利な機能があったりするので気に入っているのですが、やっぱり速度が遅いのが気になります。皆さんの意見を見ていると、ウェブが早いとコメントがあったりするので自分のsilk だけが遅いのかなと思ってしまいます。皆さんはいかがですか。やっぱりsilk は遅いものでしょうか。コメントいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15757207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クローム使ってます。
書込番号:15760515 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
HTCj2さん、コメントありがとうございます。クロームですね、さっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:15760766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPadやNexusに比べるとちょっといらっとするくらいワンテンポ遅いですね。
安いから我慢できるレベルですけど。
書込番号:15760796
![]()
2点
buccellattiさん、コメントありがとうございます。やっぱりそうですか、僕もそう思いました。ちょっと遅すぎると思います。何とかならないかと思っていたのですが、無理そうですね。別のブラウザー使います。ありがとうございました。
書込番号:15760954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Nexus7とのWi-Fiのスピードの違いは、同条件で使った人なら分かりますけどね。
パソコンのブラウザ表示が良ければオペラを使うってのも手ですね。
書込番号:15761301 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
大体iPadとは比べられないんですけどね(笑)
書込番号:15761313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メガワンダーさん、コメントありがとうございます。
オペラですね。さっそく試してみたいと思います。
コメントありがとうございました。
iPad miniは相当早いんですね。iOSはすごいですね・・・
私はkindleで十分満足していますので、もっと活用していきたいと思います。
書込番号:15761464
1点
iPadとはブラウザが違うから比べられません。
また条件によってこの3機種で一番Wi-Fiスピードが上がるのはKindleです。
ストリーミングで動画を見る場合などは有利です。
書込番号:15763318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クローム速いっすよ。ドルフィンよりいいかな。
書込番号:15765300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HTCj2さん、コメントありがとうございます。クローム早いですね。ビックリしました。ただflash はだめなんですね。残念です。あと、ダブルタップしたとき、文字調整がうまくされなかったです。でもすごく早いので、これいいですね。
書込番号:15765630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







