Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

2012年12月18日 発売

Kindle Fire HD 32GB

7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:OMAP 4460/1.2GHz Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション

Kindle Fire HD 32GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月18日

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

(1696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Biglobeメールアカウント登録出来ない

2013/01/18 08:39(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

クチコミ投稿数:15件

メールアカウントの登録についての質問です。
「アカウント追加」のリストにあるGmail、Hotmailなどは登録できるのですが、「他のプロバイダー」からBiglobeメールアカウントを登録しようとすると「メールアドレスかパスワードが間違っています」のエラーが出て登録できません。
Biglobeに問い合わせましたが
「当方ではお使いの「Kindle Fire HD」について詳しい情報を持ち合わせておらず、具体的な設定手順となりますとご案内することが困難です。」
ということでした。
WebメールではSilk、Dolphinどちらでも送受信可能です。
多分セキュリティの問題ではないかと思っていますが知識が乏しいのでどこをどうすればいいのかわかりません。
何か情報が有れば教えてください。

書込番号:15634853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2013/01/18 09:05(1年以上前)

メールアドレス、メールサーバーログオンアカウント名、同パスワード、メールサーバーポート番号について送信用と受信用の設定値が間違っていないか確認されては?

書込番号:15634945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/18 09:08(1年以上前)

ありがとうございます。
一番最初に疑われる問題ですので、何回もチェックして間違いは無いと思っています。

書込番号:15634955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/18 10:15(1年以上前)

ドコモの携帯電話でしたか、メアドの中に含んではいけない記号(何かは忘れましたけど)がありましたね確か。
それが含まれているとPCからのメールを受信できないという記号です。
何かそれとよく似たことが発生している、それは考えられませんか?

書込番号:15635135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2013/01/18 11:31(1年以上前)

IMAPサーバー mail.biglobe.ne.jp
ポート番号 SSLあり:993、SSLなし:143

は大丈夫でしょうか?

書込番号:15635366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/18 14:17(1年以上前)

皆様。
朝急いでいてお礼が素っ気ないものになってしまいましたので、インプット内容を差し支えない範囲で書いてみます。
メールアドレス:*****@***.biglobe.ne.jp
アカウント名:=メールアドレス
受信・送信サーバの設定
ユーザ名:=メールアドレス
サーバ:POP3、SMTPとも mail.biglobe.ne.jp
ポート番号:それぞれ 110、587
セキュリティの種類:なし
といったところです。
POP3サーバのユーザ名とアカウント名をいずれもメールアドレスにしていますがここがおかしいのかもしれません。
ピンクモンキー様
メールアドレス、パスワードで使えない文字や記号がありますがBiglobeで確認したかぎりでは使っていませんでした。
タブロー職人様
受信はPOP3にしていますがIMAPでも試してみます。

書込番号:15635904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/18 21:21(1年以上前)

皆様
その後、タブロー職人様のIMAPサーバでSSLなしで設定するとアカウントの登録ができました。
POP3がNGでIMAPがOKなのかの訳が、知識不足でわかりませんが、とりあえず目的は達成されました。
ありがとうございました。

書込番号:15637358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/01/19 17:10(1年以上前)

自己レスです。
POP3とIMAPについてその後調べてみたのですが、複数の端末からメール受信サーバにアクセスし受信する場合のプロトコルは、IMAPが普通というか常識なのでしょうか?
この場合複数と判断する基準はハードなのかソフトなのか?
ハードとすればIPアドレスぐらいしか考えられないのですが、これはLANの外では不定形な1つしか無いはずですし。個々のパソコンのIDはLAN の外でも区別できるのか?
ソフトとすればOSかメーラーか?
今までデスクトップとノートの二つの端末からアクセスしていましたがPOP3で問題なかったのは
OSが、バージョンこそ異なっていましたがいずれもWindowsだったので一つと判断されたのか?
今回全く異なったOSであるタブレット端末からなので複数と判断されたのか?
Biglobeのメールシステムが、勝手に判断して、より適切なIMAPを使うようにPOP3でのアカウント登録を拒否したのか?
BiglobeのWebサイトでパソコン、タブレット端末やスマホなどでメールの設定についての説明を探してみたのですが、このことに触れた記述は無かったように思います。探し足りないのかもしれませんが・・・。
いずれも疑問や推測ばかりですが、気になって仕方が有りませんので投稿してみました。
どなたかご教示いただけたらうれしいです。

書込番号:15641110

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの表示に時間がかかる

2013/01/16 22:59(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

標準のメールですが、標示するまでに30秒くらいかかります。丸い円がずっとクルクル回っています。メールを開くときに、これだけ時間がかかると、イライラしてしまいます。プロバイダのメールを設定しています。皆さんはいかがですか?

書込番号:15628995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/16 23:07(1年以上前)

これだけの情報で考えられるのは
単純に通信速度。

書込番号:15629058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/17 02:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。スマホでテザリングしている時に時間がかかっています。速度は1から2MBくらい出ていると思います。添付ファイル1MBくらいなのメールだとかなり遅いです。仕方がないのでしょうか。端末が異常とかではないでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:15629874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/17 21:05(1年以上前)

速度は0.44MBしか出ていませんでした。なんでだろう。そんなものでしょうか。何とかしたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:15633002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度5

2013/01/17 21:27(1年以上前)

LTEが使えるスマホでLTEが使える所で使ってテザリングしてください。

書込番号:15633134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/18 03:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。LTEはもっていないので....ということは、今のスマホでは無理なんですね。残念です。なにか方法ないですかね。スマホはdignoです。wimaxは使ってません。よろしくお願いいたします。

書込番号:15634462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/18 09:48(1年以上前)

>スマホはdigno
LTEはもっていない

auでは無くウイルコムですね?
3G回線で、空いてそうな時間帯狙い。
平日の昼前くらい?

書込番号:15635071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/18 12:42(1年以上前)

失礼しました。
au ISW11Kも LTE非対応でしたね?

書込番号:15635601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/19 01:29(1年以上前)

K-9 Mailというメールアプリをインストールして、
ダウンロードするメッセージサイズの上限(デフォルトで32Kb)設定
を利用するというのはどうでしょうか。
(参考)
http://android-smart.com/2012/09/%E3%80%90%E6%A5%B5%E9%99%90%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E7%AF%80%E7%B4%84%E8%A1%93%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AFgmail%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8Ck9-mai.html

書込番号:15638589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/19 16:06(1年以上前)

SCスタナーさん、コメントありがとうございます。早速試して見たいと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:15640838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

持ってる方への質問。

2013/01/16 21:59(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:55件

今nexus7を使っていて、nexus7で使ってるアプリ「パラパラ漫画道場」という漫画を作るアプリを使っています。Kindle fire HDのアプリストアには、そういったアプリはありますか?

書込番号:15628573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/01/17 00:36(1年以上前)

残念ながら今はないようです。

書込番号:15629544

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/17 00:39(1年以上前)

それを知ってどうするのですか?

「Kindle fire HDのアプリストア」に無くても
root化すればGooglePlayストアが使えるので
残念ながら「パラパラ漫画道場」は使えます。

書込番号:15629555

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメと直結できる?

2013/01/13 12:51(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 kdiさん
クチコミ投稿数:1件

デジタル1眼(ニコンD7000)の写真をキンドルで直接みられるものでしょうか?HDMIケーブルで、カメラの外部モニターとして使うとか、ファイルを直接送るということはできるのでしょうか。

書込番号:15611833

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/13 16:23(1年以上前)

HDMIでは出来ません。
なぜなら、HDMIは一方向通信の企画でカメラもタブレットも出力ポートだからです。
USB接続ならば理論的には可能です。
ただ、カメラをマスストレージデバイスとして認識するためのアプリかドライバーが必要になると思います。
そのへんはニコンに確認するのが早いと思いますよ。

書込番号:15612623

ナイスクチコミ!1


kivinさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/15 13:09(1年以上前)

ナイス…!!!

書込番号:15622273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/15 15:21(1年以上前)

したのようなLAN機能を持ったSDカードを使ったら大丈夫だと思います。
相性などの問題もありますから、チェックしてみて下さい。


http://www.amazon.co.jp/Eye-Fi-Connect-X2-4GB-EFJ-CN-4G/dp/B003M05LMM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1358230784&sr=8-1

書込番号:15622635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:15件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度5

2013/01/16 23:11(1年以上前)

現時点では出来ません。
カードリーダーを直接接続してメディアから画像を取り込むことも出来ません。

俺はコレ使ってます。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html

SDなら差し込むだけ、CFならカードリーダーを接続してそこに入れればいいです。
専用アプリを使うと、フォルダ内の画像をサムネイル表示してくれるので使い勝手はいいです。
マスストレージ対応のデジカメならコレに直接接続すれば、Kindleからデジカメ内の画像を取り込めると思います。
メディア間のコピーも可能なので、出先でメディアが一杯になった時にUSB接続のHDDや安いUSBメモリなどにバックアップも出来ます。

書込番号:15629092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVCHDで撮ったビデオは鑑賞できますか?

2013/01/09 23:39(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

クチコミ投稿数:66件

娘がダンスをしていて 自撮りのビデオをスロー再生したりする為だけに欲しいというのですが

こうしたタブレット端末を使ったことが無いため、これがベストの選択なのかわかりません。

使っているビデオがキヤノンのHFM41で、直に繋いで取り込めると便利なのですが本機で可能でしょうか?

miniHDMIとかminiUSBというのも良くわかりません。これらは入力用でしょうか?

フルハイビジョン再生でなくてもかまわないのですが、にじみや残像はできるだけ無いものが良いようです。

iPad miniやNexus7なども候補に挙がっているのですが 他にもよさげな物があれば教えてください。

書込番号:15596354

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/11 12:55(1年以上前)

タブ/ビデオカメラは異機種ですが
(GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E/HDC-TM35)
同じようなものだと思いますので下記参考まで。

ハイビジョンではありませんが十分綺麗な画質で見れています。
・ビデオカメラ→PCに動画データを取込む。(ビデオカメラ付属の取り込みソフト使用)
・これをタブで見れるデータ(MP4)に変換(フリーソフト使用)
・変換したデータをタブに転送(PC-タブをタブ付属のコードで繋ぐ)

書込番号:15602299

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/11 22:20(1年以上前)

補足します。

タブで見れるデータ(MP4)に変換するのに使っているソフトは
Any Video Converter(フリー版)です。
http://jp.any-video-converter.com/download.php
画質の設定は添付画像の通りです。
試してみて下さい。

書込番号:15604373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/01/12 00:38(1年以上前)

1985bko さん

情報ありがとうございます。参考になります。
ウォークマンに動画を入れるためにFree HD converter というソフトを使っています。
多分これでもイケルんでしょうね。

出来ればビデオに直結できるものがあれば欲しいのです。
理由は大会会場で ビデオの液晶よりも大きい画面で見たいからです。

kindle fire HDは価格が安いように思うので第一候補でしたが
動画再生ソフトなどスロー再生が出来るかどうか、詳しいことがわからず
電子書籍も読まないし
他アプリも少なそうに感じるので
他機種を捜してみようと思います。

書込番号:15604983

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/01/12 01:32(1年以上前)

>出来ればビデオに直結できるものがあれば欲しいのです。
理由は大会会場で ビデオの液晶よりも大きい画面で見たいからです。

用途から考えると
http://kakaku.com/item/K0000229721/
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMP-B200
(SDカードからのAVCHD動画の再生が可能)

書込番号:15605157

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/01/12 05:18(1年以上前)

質問の趣旨が分かりました。
本機種をビデオカメラの外部モニターとして使いたい
(バッテリー駆動/高画質)という事ですね?

残念ながら本機種(売れ筋のタブは全て)では無理でしょう。たぶん。
裏技を使えば可能性はあるようですが。。。
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120811kindlemonitor.html

スレ主さんの用途では
ビデオカメラから直接出力できるもの(SD Cardを介さない)がベストでは?

7インチ
http://kakaku.com/item/K0000335418/?lid=ksearch_kakakuitem_image

15.6インチ
http://kakaku.com/item/K0000435030/?lid=ksearch_kakakuitem_image

他のサイズも探してみて下さい。

書込番号:15605444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/01/12 11:19(1年以上前)

APC2さん
レスありがとうございます。ポータブルBDプレイヤーもよく調べてみます。
当方のビデオカメラ HFM41の場合SDカードにコピーした場合、
標準画質になってしまう残念な仕様なのですが 小さな液晶なら気にならないかも知れませんね。

1985bkoさん
何度もレスいただきありがとうございます。
デジタル一眼レフ用液晶モニター、知りませんでした。よく調べてみます。
一番興味あるのは「裏技」ですが ハードル高そうですね。

友達が同目的のためにiPad miniを買ったので、届いたら使い勝手等色々聞いて見ます。

書込番号:15606284

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/01/12 16:58(1年以上前)

1985bkoさん、

考えることは同じですね。
自分も初めは車載モニターとかPCモニターのカテで使えそうなものを探しましたが、
(例: http://kakaku.com/item/K0000185214/feature/#tab)
カメラカテは見ていませんでした。(私はあまり詳しくないので。)
で、結局「知らないメーカーの製品を勧めるより・・・」ということで先にリンクしたポータブルBDプレーヤーに到ったわけですが、コストの問題とSDカードを介する面倒臭さはありますね。



さくぱぱぱさん、

>HFM41の場合SDカードにコピーした場合、標準画質になってしまう残念な仕様なのですが

というのは本当ですか?(「そんな仕様があるのか」と正直驚いています。)
取説をDLして少し見てみたのですが、193ページからの手順で変換しているのでは?
174ページからの手順では変換されないと思いますが・・・???

書込番号:15607591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/01/12 22:27(1年以上前)

APC2さん

SDカードへのコピーの件、ご指摘あるまでずっと誤解していました。
お恥ずかしい。
今まで使っていなかったSDHCを使えばご紹介いただいた機器でもハイビジョンで見られるんですね。

取説をDLしてまでご指摘いただき ありがとうございます。

書込番号:15609113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電車だとネット遅い

2013/01/09 21:03(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

山手線ではじめて、テザリングで使ったのですが、ネットがぜんぜん遅くて、ずっとアクセス中の状態でした。結局電車降りるまで使えませんでした。電車結構混んでたのと、スマフォでも電車ではネット遅い時もあったので、そのせいかなとおもうのですか、通勤時に使えないのは残念です。何かわかる方おりましたら、教えて下さい。ちなみに浜松町から秋葉の間です。

書込番号:15595453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/09 21:15(1年以上前)

NEXでは快適だと聞いたけど。まああの路線は空港行きでWiMAXも使えるから特別なのかもしれないけど。

書込番号:15595505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/09 21:38(1年以上前)

電車自体が高電圧で走ってますから
そういう関係なのでは?

書込番号:15595612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MIKE@D40さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:14件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度1

2013/01/09 22:28(1年以上前)

スレ主さんと 環境は異なりnexus 7でwifiテザリングし使用してた時
ある区間だけ 速度遅い or 接続不可の状態に悩まされました。
(神戸の三宮周辺で 通勤時です)
携帯はauのHTC Jで wimax使用せず3G回線です。
あまりにも不安定なので bluetooth接続に切替たところ
今はノンストレスで ネット接続出来てます。
個人的想いですが、混雑した車内では 周りの電波の影響が大きいのかと。

bluetoothテザリングにし、スマホ側のバッテリーの持ちも格段に向上しました。

書込番号:15595920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/10 06:25(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。いろいろ影響して遅くなるんですね。HDが悪いわけでなくて安心しました。
MIKE@D40さん、Bluetoothテザリング知らなかったです。ちょっと調べてみます。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15597043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/01/12 09:21(1年以上前)

テザリングに使っている端末とキャリアは?

>スマフォでも電車ではネット遅い時もあったので、そのせいかなとおもうのですか、

はい、かなり高い確率でそのせいです。
後、スレ主さんと同様に Wi-Fiを使っている機器が周りにあって無線のチャンネルが混雑している可能性もあります。

テザリングの機種や仕様はあまり知りませんが、もし 11a/n でテザリング出来るならチャンネルの問題は回避できる可能性があります。
でもそんなスマホあるのかな?

書込番号:15605890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2013/01/12 15:48(1年以上前)

yammoさん、コメントありがとうございます。機種はDIGNOでauです。結構混んでたのでしょうがないんですね。情報ありがとうございました。

書込番号:15607334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 32GB
Amazon

Kindle Fire HD 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月18日

Kindle Fire HD 32GBをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング