Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
先ほどヤマト宅急便で届きました。
設定は、Wi-Fiの設定だけで名前も登録されてました。
充電しながらいろいろやってます。
カバーも買って横向きにしてると、充電のコネクタが邪魔なような気がします。
ネクサス7も持ってるのでどうしても比べてしまいますが、この値段なら
良くできているかな。もうちょっとやってみます。
0点
ネクサスと比べ、画像はキレイですか?
書込番号:15497406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BJロビンさん
あくまでも私が感じたことですが、KindlefireHDのほうが明るい
と思います。
ただ、今のところネクサス7のほうが使いやすいかな。
充電が長いのが気になります。
書込番号:15497630
1点
えあジョーダンさんに、お伺いしたいのですが音楽の再生音はネクサスとキンドル
どちらがいいですか?どちらを購入しようか迷っているもので(~_~;)
WIFI(早い)、画面、スピーカ(ステレオ)、マイクロHDMIが売りのようですが?
店頭で、ディスプレイ品を試しました。画面の操作は、ネクサスの方が良いかなと言う感じが
しました。お手数ですが、返事頂ければありがたいです。よろしくお願いします。
充電時間は、キンドルの方がかかるのですか?
書込番号:15497785
1点
Nexus7ユーザーです。
タッチの感度とかは比べてどんな感じですか?
あと大きさとか重さとかはややこっちの方がありますが、Nexus7使ってたら気になる感じですか?
買おうかどーしようか検討中です。
書込番号:15497805
1点
一条光さん
音楽の再生音はKindleのほうが良いと思います。
操作は初めて買ったタブレットがネクサス7なので
こっちに慣れてしまいました。
決してKindleがやりづらい訳ではないのですが
検索する時に音声検索が思いの外便利だからです。
7インチタブレット2つはいらなかったかな。
充電してどれくらいもつかはまだ分かりませんが
Kindleは長いなぁ
書込番号:15497890
0点
えあージョーダンさん、早々の回答有り難うございます。やはり、音声はキンドルの方が良かった
ですか。店頭ディスプレイで音楽を再生したらまずまずだったので。
おそらく、画面の操作性(音声認識)無しだと考えてもappleやスマホと同じタイプの画面が
良いかと思います。悩みます(~_~;)ハードをとるかソフトをとるか(~_~;)
書込番号:15497958
1点
きんしゃちさん
タッチの感度はネクサス7と比べても遜色ないですよ。
大きさはKindleの方が横に長く若干重いです。
でもべつに気になるということでもないです。
Kindleで何をするか。によって買うかどうするかですね。
なんたって安いですからね。ただ7インチタブレット2つは
いらなかったかなぁ。
書込番号:15497997
0点
一条光さん
私が初めてタブレット端末を買ったのがネクサス7で、
それがあまりにも良い出来だったのですが、
Kindleをタブレット端末として初めて買ったのなら
それでも満足したと思います。
ただどっちか選ぶならネクサス7ですね。
総合的にです。
書込番号:15498079
0点
値段の割にはよくできたタブレットですが、通販カタログ端末と思えばちょい高い気も?
興味本位で買ったけど、確かに2台は要らない。もうちょいいじりますが、う〜ん。。。
書込番号:15498509
1点
私は、少額のものでも送料無料で届けてくれたり、
店頭では売ってなかったレアな書物があったり、
今までのamazonのサービスへのお布施(?)の意味もこめて購入しました(笑)
今後のamazonのサービス展開に期待しましょう!
書込番号:15499441
2点
えあージョーダンさん、返事ありがとうございます。
本日ビックカメラで実機を見て触ってきました。たしかに7と比べると大きく重い感じですね。
ほんとタッチの感じは変わらないですね。
解像度も変わらないし、値段は魅力ですけどやっぱりしばらくは様子見ます。
今後はNEXUS10も気になりますしね。
書込番号:15504703
1点
えあージョーダン
本日、コジマ電気にてネクサス7を購入しました(^◇^)総合的?
やはり、インターフェイスが使いにくい?気に入らない?くて。
回答参考に、させて頂きました。有り難うございます。
これから、ぼちぼち使って遊びます。
書込番号:15516109
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様に下記のご注文番号でご予約頂いてるKindle Fire/Kindle Fire HD/関連アクセサリの発売日が12月19日から12月18日に変更されました。それに伴いお客様のお届け予定日も変更になりましたので、お知らせします。
注文番号: XXXXXXXXXXXXXXXX
お客様のアカウントサービス上での注文履歴の情報も更新されておりますので、アカウントサービス上にてご確認ください。
このEメールアドレスは配信専用です。ご不明な点は、下記のURLからカスタマーサービスまでお問い合わせください。
1点
私の場合、予約時の配達予定日が24日〜26日だったのが、19日〜21日に変わってました。発売予定日が前倒しされるケースって珍しいですね。楽しみです。
書込番号:15466214
1点
私も 配達予定 水曜日 2012/12/19 - 金曜日 2012/12/21 となっていました。お互い 楽しみですね。
書込番号:15466836
1点
さっき、先週末、店頭で予約したジョーシンから入荷したとの電話が来ました。1週間以上も早いって、機種間違ってないか不安ですが、取りあえず、お店には行ってみようかと。
書込番号:15468141
0点
うわっ、マジですか。いいなぁ。
私は、Nexus7を持ってるんですが、Kindle fire HDの画質と音質に期待して注文しちゃいました。
書込番号:15468357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もamazonの注文履歴を見ると、「出荷準備中」とのこと。
でも、配達予定 水曜日 2012/12/19 - 金曜日 2012/12/21
市川や堺からではなくて、まさかNexus7みたいに海外からの出荷??
書込番号:15468377
0点
米国版もFWのアップデートで日本語対応済みw
これはいいw
書込番号:15479816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





