Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全132スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2013年1月2日 12:43 | |
| 3 | 13 | 2013年1月2日 22:40 | |
| 1 | 4 | 2012年12月29日 21:53 | |
| 8 | 3 | 2012年12月30日 00:22 | |
| 5 | 2 | 2013年1月17日 22:00 | |
| 3 | 3 | 2013年4月10日 22:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
>たまに100%まで行かないで充電が止まってしまいます。
その程度では・・・
30%50%までしか出来ないというなら問題ですが、90%以上であれば問題ないレベルです。
書込番号:15556394
1点
似たようなスレが他にもあったような・・・
探してみたら解決するかも知れませんよ。
書込番号:15556464
![]()
0点
今日ケーズ電気に持っていたら対応してくれなかったんで、Amazonに連絡したら交換になりました。
書込番号:15559516
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
32GBを購入したのですが、アプリが充実していないのが残念です。あとはとても気に入っています。そこで今迷っているのが、このままアプリが充実してくることを信じて待つか、返品して(50%返金)でipadmini を購入するかです。50%返金はかなりいたいですが、返金するなら30日以内なので、そろそろ判断をと思っています。アプリの入れ方など、サイトに掲載されていますが、自分はなかなかその通りにいかず、いつもイライラしてしまいます。アプリが充実してくることを信じてよいのでしょうか。何方かアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15554559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのサイトをもう一度見てきちんと指示どうりにやってそれでもアプリが入れられないのであればあきらめた方が良いでしょう。
あなたの知り合いに機械に詳しい人はいないのですか?人に頼るのも一つの手ですよ。
そもそもアプリが目当てならkindleは避けるべきでしたね。
書込番号:15555170 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
明けましておめでとう。
他でも言っていますがHD用に整備される(だろう)と信じるしかないですね。
誰にもわかりませんよ。
返品してminiにしてもそちらでご自身が気に入るアプリがあるのかも疑問です。
他の端末でも同じですので下調べをして判断されるのが一番だと思いますね。
自分が使いそうなアプリの多いと思われる端末を選ぶだけですかね。
と言いつつ実際には似たようなアプリは溢れています。HDでも時期に出るでしょうね。
書込番号:15555177
![]()
1点
イカおわたさん、コメントありがとうございます。アプリが目当てというわけではなかったのですが、それなりに便利なアプリがあればくらいな感じです。画像などは綺麗でとても気に入っているので、今後それなりにアプリが充実してくれれば、このまま使いたいと思っています。サイトみて、dropboxインストール挑戦したのですが、おそらくリンク先が更新されていたりして、うまく出来ませんでした。アプリが充実すればこんな苦労はなくなると思ってしまいました。もう一度別なサイトみてがんばろうと思います。
書込番号:15555518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
prego1969manさん、コメントありがとうございます。miniでも下調べしてからですね。HDはけっこう気に入っているので、今後のアプリが充実する可能性が高いのであれば、信じて待ちたいと思います。やっぱり保証してないアプリをインストールするのは、やっぱり色々心配なので、正式にサポートしているものを使いたいのです。アプリが早く充実してくれることを願っています。アドバイスありがとうございました。
書込番号:15555589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もHDの32Gを購入しました。
電子ブックとしての利用がメインになると思い、kindolにしたのですが読みたい本・新刊が提供されません。
電子ブックとしての利用だけでいいのであれば16Gでよかったのですが、Androidのアプリも・・と思い32Gにしたのですが、こちらはほしいと思うアプリがありません。
どちらも、将来を期待ということでしょうが、その時期には陳腐化して買い換えを検討という流れのような気がしています。
書込番号:15555993
![]()
1点
>サイトみて、dropboxインストール挑戦したのですが、おそらくリンク先が更新されていたりして、うまく出来ませんでした。
「Dropbox」ってAmazon Appsで検索すると出てきますがインストールできないということですか???
PS
当方Nexus7ユーザーで、Kindle Fire HDは所有していないのであまり役には立てませんが・・・。m(_ _)m
書込番号:15557107
0点
APC2さん、コメントありがとうございます。
さっそく確認してみたのですが、確かにありました。
ただし、レビューなどを見るとこれはプラグインですってかいてありましたので
ちょっと違うみたいです。わたしもよくわからずすいません。
書込番号:15558326
0点
>ただし、レビューなどを見るとこれはプラグインですってかいてありましたので
ちょっと違うみたいです。
検索したとき最初に出ているのは"Dropbox/Box.net Client"(AntTek)という"AntTek File Explorer"のプラグインのようですね。
2番目に"Dropbox"(Dropbox, Inc.)という青い箱の上が開いたようなアイコンのアプリがあると思うのですが如何でしょう?
(自分がGoogle PlayからDLしたのはそのアイコンのアプリです。)
参考)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropbox.android&feature=top-free
書込番号:15558368
0点
APC2さん、さっそくのコメントありがとうございます。
そのとおりです。"Dropbox/Box.net Client"(AntTek)というプラグインでした。
2番目にでてくるのは、Upload2 Dropboxで、Dropbox.incは一覧に表示されません。
Dropbox JellyFishとかは一覧にあるのですが、アイコンが違いますし・・・・
そうなんです。青い箱の上が開いたようなアイコンのアプリを探しているのですが、検索しても表示されません。私のやり方が悪いのでしょうか・・・・すいません
書込番号:15558384
0点
>2番目にでてくるのは、Upload2 Dropboxで、Dropbox.incは一覧に表示されません。
Dropbox JellyFishとかは一覧にあるのですが、アイコンが違いますし・・・・
実は「何故1番目じゃないんだろう?」と不思議に思っていました。
Android版がKindle Fire HDに対応していない(=「互換性に問題があるからKindleユーザーの検索結果に出てこない」)とすれば辻褄が合いますね。
Dropboxのサイトに行ったらKindle Fire版が別にありました。(下記リンク参照)
但し、これがKindle Fire HDに対応しているかどうか私は知りません。
https://www.dropbox.com/mobile
ところで(既にご存知かもしれませんが)Dropboxを使うために純製アプリを使わなければいけないわけではありません。対応したファイルマネジャー等を使えば純製アプリが無くてもKindle Fire HD上でDropboxを使うことは可能だと思いますが・・・。
書込番号:15560116
0点
APC2さん、コメントありがとうございます。そうでしたか、HDは互換性がないんですね。残念です。純正でなくてもいいのは知らなかったです。探してみたいと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:15560336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DropboxのサイトのKindle Fire版がHDにも対応していれば良いのですが・・・。
ちなみに、リンクしたページのKindle Fireの絵をクリックするとインストールの手順が出てきます。(自信があったらお試しください。)
純製アプリが無くても、例えば
・先にリンクしたGoogle Playのページの左側に「他にチェックされているアプリ」として出ているOfficeSuite Pro 6はDropboxに対応しています。
無料版(編集機能無し)やTrial版に加え、2度ほどAmazonで無料になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15532141/
・私は今のところ使っていませんが、ここ(=クチコミ)で人気のESファイルエクスプローラーもDropboxに対応しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=apps_topselling_free
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15506118/#15506337
・これも使っていませんが、FolderSync (Lite)のようなアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.lite&feature=more_from_developer
書込番号:15561410
0点
APC2さん、コメントありがとうございます。
教えていただいたKindle Fire版のDropboxをだめもとで試してみました。
なんと、ダウンロードできました。そんでインストールもできました。
おかげさまで無事Dropbox使えるようになりました。
何度もコメントをいただき、感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:15561607
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
完全互換のアプリは無いですね。
ある程度の互換性でokならば、OfficeSuitePro6かな。
kindleストアーに有ります。
書込番号:15544667
0点
torryさん、さっそくのコメントありがとうございます。さっそくストアで探してみます。明日から田舎に帰るのでたすかりました。ありがとうございました。
書込番号:15544713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「Documents To Go」 辺りがAndroidでは定番で良いかと思います。
書込番号:15544716
0点
ひまJINさん、コメントありがとうございます。さっそく調べてみます。仕事が溜まっていて、明日から田舎に帰るので、これで何とかなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:15544747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
色々なサイトを参考にやっとroot化が出来、スマホでGooglePlayストアから今まで購入したATOKや他のもやマップ、YouTubeも無事取り入れ出来ました。
GPS機能がないので、一部インスコ出来ませんでしたが概ね満足出来る様になりました。
あとはホームアプリを何とかしたいのですが、Goランチャーをいれてみたのですが、インストールは出来るのですが、アプリの中から消えてしまって開くことが出来ません。
このあたりの変更はハードルが高いのでしょうか?
もし解る方見えましたらご教授お願いします。
1点
ギャラクシーやオンキョーの数万ポッチで文句たれてる同じ穴の狢君達!
あちこちで嫌味いっぱい楽しそうだね。
書込番号:15545398
2点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
購入を検討しているものです。
この機種でスカパーオンデマンドを視聴することは可能でしょうか。
スカパーにメールで問い合わせたところ、「Flash Playerが搭載されていない機種であっても、
推奨端末であればご視聴できるがキンドルファイアHDは対応機種でないため視聴できません」という回答でした。
スカパーのホームページの対応機種一覧には、確かにipadoやネクサス7などの名前はあがっていますが、キンドルの名前は上がっていません。
しかしながら、でたばかりの機種で確認がとれていないため視聴できないという回答だったのではないかという気もしまして、見れるかどうかわかる方がおられましたら教えてください。
1点
下記にやり方が説明されています。よろしければご参照ください。
Kindle Fire HDでスカパーオンデマンドを見る
http://firenavi.net/blog-entry-150.html
書込番号:15609257
![]()
3点
ご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
見れるようですので購入したいと思います。
書込番号:15633328
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
LogitecのLAN-PW150N/Rと無線LAN接続ができません。暗証化なし、WEP、WPA2いずれも・・・
こちらの無線LANルーターとはipad, iphone,ipod, 3DS, PSP,ノートブックバソコンと問題無く接続できています。
ファームアップも最新の物を入れてあります。
Amazonに問い合わせたらLogitecに聞いてくれとのことでしたが、連休に入ってしまったので
コールセンターも休みになってしまいましたので、どちら様か同じように接続できない方で
解決方法が見つかった方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。
機器の不調というよりもちょっとしたルーターや無線LANの設定を変えるだけで繋がるかと楽観しています。
ちなみに、LogitecのLAN-W300N/RSRからですと問題なく一発で繋がります。
どうぞ宜しくお願い致します。
1点
以前も同様な書込みがあります。
皆さん、試行錯誤して設定している様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431819/SortID=15512854/#tab
書込番号:15518132
1点
はい。全て過去ログは読んだ上で解決に至る書き込みがなかったので新たに書き込みをさせて頂きました。
ご紹介ありがとうございました。
書込番号:15518157
1点
今更ですが、Amazonでも解決に到る方法が見つけられなかったので、返品、返金に
応じてもらいました。
開封、使用品でしたが、全額15,800円返金になりました。
logを取ったり、解析してもらったり相当技術的なやり取りをしましたが、原因は不明のままです。
延べ30時間以上、費やしましたが、大変勉強になりました。
Amazonにも誠意を持って対応してもらったので時間は取られ面倒ではありましたが、
嫌な思いはしませんでした。
書込番号:16001897
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






