Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年1月1日 19:10 | |
| 3 | 3 | 2013年1月1日 01:34 | |
| 18 | 9 | 2013年1月1日 11:31 | |
| 0 | 1 | 2012年12月31日 22:15 | |
| 6 | 14 | 2013年1月3日 17:44 | |
| 4 | 2 | 2012年12月29日 16:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
先日、ゲームセンターのビンゴ大会で当商品が当たりました。
持って帰ったのはいいのですが、使用方法がわかりません。
自宅にPCでのインターネット環境はあります。
無線LANがないと使用できないのでしょうか。
0点
とりあえずバッファローのエアステーションでも付けて無線LANを追加しましょう。
Amazonなら3000円くらいだったと思います。
書込番号:15552717
1点
現在Amazonで、できるAmazon Kindle Fire HDスタートー活用完全ガイド、と言う本の予約を受付ています。1/23の発売予定の様ですが、ご参考になるかもしれません。
書込番号:15553059
0点
こちらのサイトに丁寧に最初にやるべきことが載っています。
参考になればとおもいます。
[まとめ]Kindle Fire HDを買ったら最初にすること
http://firenavi.net/?eid=65
[まとめ]Kindle Fire HDを買ったら最初に買うもの
http://firenavi.net/?eid=24
[まとめ]Kindle Fire HDを買ったら最初に絶対入れるべきアプリ
http://firenavi.net/?eid=66
[まとめ]Kindle Fire HDでストアにないアプリのインストール方法まとめ
http://firenavi.net/?eid=68
書込番号:15554334
2点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
root取ってGoogle playをインストール出来るということは知っているのですが
chromeやTwitterなどのアプリ以外でインストール出来ないアプリがあれば教えてください(有名なアプリで)
Firefoxなどはインストール出来まか?
書込番号:15549507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そういう事ってココで聞く?
root化にしてもそうなんだけど、そういう事をココで聞きますかね?
商品に直接関係がない(いやあったとしてもroot化した)ものを聞くのは良くないですね。
ココで聞けるのなら目的のものをキーワードにすれば直ぐに見つかるでしょ。
皆さんはそうやって探しているはずですよ。楽するなよ。
書込番号:15551059
1点
日本でroot化が違法ってわけでもあるまいし……。
EMUとかとは、話が違うんだから……。
自己責任だとわかっているなら、そこまで言われるほどのことでもないよね(笑)
でも、価格コムでは答えを得づらいだろうことも本当なので、検索したほうが早いかもしれないですね。というより、工場出荷状態に戻せるという前提なら、root取って実際試すほうが、ずっと確実ですよ。
書込番号:15552080
6点
>自己責任だとわかっているなら、そこまで言われるほどのことでもないよね(笑)
と言って置きながら全く同じことを言うのって何か意味があるのか?
ココで聞くことではなく検索しろと・・・流行ってるのかココでは(笑)
書込番号:15552116
0点
ははっ。大昔のNIFTYじゃないんだから。
一番大事なことは、ヒントとして、ちゃんと入れてますよ。
わからずに諦めるなら、まだ時期尚早。
やってみるなら、検索の二番目、三番目あたりのブログを参考にしてやるでしょう。
というわけで、やるなら頑張ってね。
書込番号:15552514
2点
そんな事は何一つ突っ込んでいませんが(苦笑)
ヒント?レス内容と矛盾してるね。
書込番号:15552562
0点
>インストール出来ないアプリがあれば教えてください
ここ(クチコミ)を見てると動画サイトのアプリが無いようです。
実際にAmazon AppsでGyao!とHuluを検索したけど出てきませんでした。
YouTubeはTwonky Beamで見れると思いますがGyao!は不可でした。
>Firefoxなどはインストール出来まか?
FirefoxはAmazon Appsに無いようでしたがOpera/Puffin/Dolphin/Boat等はありました。
書込番号:15552703
2点
>皆さんはそうやって探しているはずですよ。楽するなよ。
prego1969manさんは、fmkkuaさんの親か教師なんですかね。それとも只の説教好き?
ま、初対面の人に、楽するなよ、なんてぞんざいな口を聞くのだから推して知るべしといったところですかねぇ。
書込番号:15555013
6点
Google Playが使えないためにインストール出来ないアプリは多数あります。そのようなアプリについて個別に解説した記事があります。
http://firenavi.net/?eid=68
参考になればとおもいます。
書込番号:15555205
0点
rureouさん、新規登録で態々有難う御座います。違法でなくとも改変等が伴うような内容をこんな場所でっ思っていますので同様なものに対して何時もそんな感じです。同じようなスレが他にもありますが当人がその辺を知らずに書き込んでいる場合は、また少し違った対応をしています。root化についてはいくらでも情報が溢れていますので検索すれば直ぐに見つかります。態々、ココの商品紹介で触れるようなものではありません。
書込番号:15555241
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
以下に拠ると、
「ヘルプから飛べるところにおいてあるバージョンでは接続不可。Macがフリーズします。」
と書かれていますが、そういう問題でもないでしょうか。
http://www.amazon.co.jp/review/R1057OMJA6ICE6
書込番号:15553582
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
Kindle fire HDについていろいろ書いてありました。
http://firenavi.jugem.jp/?cid=1
HuluやGyaoをについて書いてあるサイトがあれば教えてほしいです。
質問なのですが他のアンドロイド系の機械に入っているgoogleアプリ
をコピーしパソコンをとうしてkindoleのdoropboxに入れ起動することは
できるのでしょうか
1点
そのような抽出&導入に関して、法律的に問題がなければ良いのですが・・・
その内に専用アプリが出るかと思いますけど待てませんか?
書込番号:15546353
1点
法律的に問題があるのでしたらあきらめますが、
予約から販売まで1ヶ月の期間があり、その間
アプリストアができてもパソコンから確認できず
kindleからアプリをみても英語でgoogleで確認
しないと良くわからなかったり、ニューリリース
ででるアプリもいつから出たのかが良くわかりません。
それでいて外国のアマゾンストアにはちゃんとアプリ
がありでもそれを利用することはできないみたいだし、
タブレットの機械としての寿命とスペックとしての寿命を
考えると待ってられない気がしてしまいます。
amazonとgoogleの関係もすごい悪いみたいで絶対横に
繋がりはないだろうしamazonがどこまでユーザーのことを
考えてくれるのかと思ってしまいます。
長々と愚痴になってしまい申し訳ありません。
書込番号:15546485
0点
気持ちは十分に解ります。
端末選びは用途に合った物を選ばないと必ず後悔します。購入前に調べればGooglePalyStoreが非対応とか性能面でも他機種との比較はできたはずですから選んでしまった以上は仕方がないですね。友人もHD購入しかけてたので用途を聞いた上でNexusを勧めましたが後から大変感謝されました。主さん同様に「HDだと制限が多く色々と使えないものが多くヤバかった;」と。
その内にHD用に整備されていくでしょうから、気長に待ちましょう。その端末を選んだのは主さんだから仕方がありませんね。スレ内容の行為に問題がないか調べた上で大丈夫であれば近道を探してみては如何でしょうか。
書込番号:15546560
0点
自分もkindleとnexus7は迷ったのですが、
HDMI WIFIの受信の良さ(動画がスムーズ)
などからKindleを選んでしまいました。
パソコンで結構調べたつもりだったのですが。。。
書込番号:15546804
0点
>HDMI WIFIの受信の良さ(動画がスムーズ)〜
「木を見て森を見ず」かな?
いくら調べても広告内容だけ見ても意味がありません。良い事しか書いていませんからね。
私がNexus7を決定に至った流れとして簡単に
・各社ハードスペックの比較
ココが凄い!!なんて広告見るよりもスペック表見れば一発です。
WiFiはともかくカメラ&スピーカだけ見ればHDも捨てがたかったけど
Kindleシリーズ、iPadシリーズ、Nexus7(この段階で iPad or Nexus でした。)
・自分がタブレットで何がやりたいか
PCで遣っている事を外出先や布団の中で手軽に・・・
・携帯用アプリをタブレットでも(友人らがやっているw)
KindleはAndroidベースであって改変ものだし、専用でアプリも少ないので除外
私のスマホはF05-DだったのでAndroid系であるNexusのほぼ決定。
・購入では実際にPCDEPOT店舗内にて端末を比較(Kindleはまだ発売前だけど既に除外してた)
正直、この段階でiPadと非常に悩みましたが、やはりAndoridアプリ重視って事でNexus7に決定
てな感じですかね。まぁ、普通の流れだと思います。自分の目的が違えば対象も変わったいた事でしょう。決してKindle Fire HDは悪い端末ではありません。目的に合いさえすれば素晴らしい端末だと思います。お金に余裕があれば欲しいくらいですが、目的や優先順位としては私の中では最下位だったってだけです。
書込番号:15547325
0点
自分のやりたかったこと
HDMIをテレビに接続して家族で動画をみることと
HMZ-T1でも見てみたかったです。
中華タブレットだったらできることもいろいろ
あったのでしょうが、スマホも使っていない
アンドロイド初心者だったのでgoogleより
amazonのほうがアプリも安全とかあったのです。
今となってはどうしょうもないですけど。
Android Stick 4 SmartTVなるもが6000円ぐらいであるので
これをテレビにつけようかなと思ってます。
書込番号:15547450
0点
中華って響き・・・料理以外ではあまり良いイメージではないのですかね?
知らないでしょうが、パソコンパーツなんて殆どが中華ものですよ。Nexusのメーカ(ASUSエイスース)はパーツメーカとしては有名です。私のPCもASUS製の部品で組み立てています。
私もAndroidを真面に使うのはNexus7が初めてです。スマホもAndroidですが電話オンリーだったりします。Nexus7購入後は多少ですが弄るようになりました。購入アプリはどちらでも使えるものが多いので助かりますし日々勉強しています。
まぁ、気を落とさずに大事に持っておきましょう。直ぐにHD用に整備されるはずです。(はずです;;)
書込番号:15547507
0点
一応、他スレで同内容の話題が出ています。探してみて下さい。
書込番号:15547947
0点
もし、アンドロイドの端末をお持ちだったら(どんなスマートフォンでも)
アマゾンAPPS(アマゾンストアで買い物できるアプリ)をダウンロードされては?
毎日の無料アプリも手に入り、アマゾンクラウドにアプリが保管されるので、
いつでも自分の端末機器に入れられますが?
今のアマゾンアプリストアは海外(英語など)のバージョンが多いようです
あれこれ試行錯誤も必要かと思います
アマゾンの肩を持つつもりはありません
Kindle以外のアンドロイド端末が手元にあるほうが
(家族とか彼女とか彼氏とか、一時借用可能なものでもよいので)
Kindle Fire HDをさらに使いこなせるような気がします
書込番号:15552118
0点
追伸です、
あれこれ、弄り回してみたところ(ROOT化しないでも)
ダメだといわれている物(YとかGとか)も動くことが確認できました
大画面TVにちゃんと出力もでき、家族で楽しめました
(未確認ですが)たぶんHULUも大丈夫でしょう
あきらめずにあれこれ探せば、見つかります
すべて自己責任です
ここで出来るかどうかなんて回答を求めるのもどうかと思いますが…
書込番号:15552184
0点
ネクサス7
iad
所有していますがkindleは
全てにおいて
最低です。
今日孫 幼稚園の孫にやろうと思っています。
書込番号:15555497
0点
そうですか?私もNexus7を持っていますが、画質や音質は、Kindle Fire HDの方が良いと思うし、私は満足してますよ。
ま、人それぞれの使い方次第ですかね。
書込番号:15555637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アプリを使い倒そうと考えてらっしゃる方はネクサスがベストでしょう。
Kindle Fireはビデオ、オーディオプレーヤーとして優れています。
使用目的によって評価が別れますね。
書込番号:15564845
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
タイトルの通りです。
息子へのお年玉のつもりなんですけれど・・。
少しだけ高いネクサスにしようかどうか悩んでいます。
そのままではインストール出来ないようなので、
root化が必要とか、どうとか。なにぶん素人なので、理解できません。
自宅のPCはvistaがOSなので、アドバイスを頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
1点
Kindle Fireはamazonのアプリストアしか使えませんから、現時点ではインストール不可です。root化は素人には無理ですね。
amazonのサービスと心中するつもりでなければ、Nexusが無難です。
書込番号:15539605
2点
返事が遅くなりました。
ご回答、有難うございます。
やっぱりそうなんですね、無難にネクサスにしようと思います。
書込番号:15543598
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






