Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

2012年12月18日 発売

Kindle Fire HD 32GB

7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:OMAP 4460/1.2GHz Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション

Kindle Fire HD 32GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月18日

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

FC2

2012/12/23 00:37(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:55件

kindle fire HDでFC2のアプリをダウンロードできますか?

書込番号:15516450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/23 01:44(1年以上前)

Amazonで探すかFC2に聞いた方が早い。

書込番号:15516715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 04:38(1年以上前)

なんで、できると思った?

書込番号:15516959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 20:56(1年以上前)

Kindle Fireは自由にアプリがイントールできないので無理です…。
その用途であればNexus7を選択するべきでした…。

書込番号:15520101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/12/24 14:53(1年以上前)

こんなサイトを見つけました。
http://novo7aurora.seesaa.net/category/12914242-1.html

使えますか?

書込番号:15523438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/31 03:48(1年以上前)

Fc2動画、見れますよ。ブラウザからも、公式アプリからも使えております。
詳細はこちらを参照ください。
下記ページの動画系アプリのところでFC2動画の見方がありますよ。

[まとめ]Kindle Fire HDでストアにないアプリのインストール方法まとめ
http://firenavi.net/?eid=68

書込番号:15550229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2012/12/31 09:25(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15550739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

移動

2012/12/22 22:21(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:55件

kindle fire hdはカードリーダーに対応していますか?

書込番号:15515688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/22 23:28(1年以上前)

残念ながら今のところカードリーダー直差しは対応してません。

書込番号:15516093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

youtubeについて

2012/12/22 21:04(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

本日より使ってます。
youtubeについて質問ですが、silkでyoutubeサイトに行くと、再生マークらしきものが動画画面の真ん中に出るのが、押しても一向に再生になりません。
どうすれば見れるのでしょうか?また、おすすめのyoutubeアプリはありますか?
とりあえず、tubemateでは再生できたんですが・・・。

書込番号:15515287

ナイスクチコミ!2


返信する
lloyさん
クチコミ投稿数:43件

2012/12/23 00:01(1年以上前)

Dropbox入れて、そこからフラッシュプレーヤーとdolphin入れたら快適に観れました。
これでニコニコも再生可能なのでチャレンジ出来そうなら頑張ってください(^^)

書込番号:15516281

ナイスクチコミ!2


UNK-O-MANさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 22:20(1年以上前)

Youtubeは特に何もしなくても普通に再生できましたけど何か違うのでしょうか。

書込番号:15520522

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/23 23:58(1年以上前)

lloyさん返答ありがとうございます。
dolphinひろってきて試してみます。

書込番号:15521135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinsyoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/24 00:01(1年以上前)

UNK-O-MANさん、自分のは再生ボタンらしきものは出るのに押しても動作しません。
個体的に動作不良なのでしょうか?
みなさんのはSILKで普通に再生できるんですね‥‥

書込番号:15521153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

root化が・・・。

2012/12/22 15:40(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 o白猫oさん
クチコミ投稿数:18件

画像のように途中でとまってしまいroot化ができません。

ここを参考にしました。

http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/12/23001/

デバイスマネージャーで確認してもちゃんと認識はできてるので接続は大丈夫です。

なにかコツとかあるのでしょうか?

また他にも出来る方法があったら教えていただけたら幸いです。

書込番号:15513985

ナイスクチコミ!2


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2012/12/22 22:27(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431819/SortID=15483315/#tab

既出のスレですがご参考までに。

書込番号:15515717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/23 10:16(1年以上前)

私も同じところで止まってました。
結局うまくいきましたが、既出のスレ見ただけではわからなかったです。

私は、Win7の64bit版なのですが、
この現象が発生しているとき、デバイスマネージャにあるKindleの中身の表示が、
"Android Composite ADB Interface"
ではなく、
"Android ADB Interface"
と表示されていたと思います。

"RumMe.bat"が止まっている状態で、
このデバイスドライバをWin7として更新すると、
(特に別のファイルを準備する必要は無し)
デバイスマネージャのKindleの中身の表示が、
"Android Composite ADB Interface"
に変わったかと思うと、
思い出したかのように、"RumMe.bat"の処理が再開し、知らないうちに終わってましたw
(何かしら簡単な操作をしたような気もしますが・・・)

参考になるかわかりませんが、もし同じような状況であれば自己責任で試してみてください。

書込番号:15517572

ナイスクチコミ!0


e5tzx9n3さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/24 21:09(1年以上前)

私もo白猫oさんと同じ様な状況でした。

下のURLのサイト(o白猫oさんが参考にしていたサイトと内容はほぼ同じ)
を参考にroot化を進めたのですが,やはり下記表示のようになりました。
* daemon not runnning. Starting it now on port 5037
* daemon started successfully *

http://blog.goo.ne.jp/bobby_soft/e/c408212a1057080a961c5a880be74a34


その後も色々調べたのですが解決策が分からず,
もう一度上のURLのサイトをみると,
初めのほうに赤字で,
「Android SDK 環境が既に整っている Windows PCが必要です。」
と記載があり,該当部分のリンクをたどって設定したところ,
なんとかroot化できました。

おそらくSDK Toolsの中に必要なものがあったんだろうなー
くらいに考えてます。

きみぼんさんと同様,私も本当の理由はわからないままですが,
まだ困っているのでしたら,試してみてもいいかもしれません。

書込番号:15525035

ナイスクチコミ!0


スレ主 o白猫oさん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/26 23:25(1年以上前)

遅くなりました。
他のPCでやったらできました。
32bitなのがよかったのかよくわかりませんができたので良かったです

書込番号:15533972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

無線接続

2012/12/22 10:30(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

クチコミ投稿数:11件

繋がるのですが、すぐ切断してしまいます。
yahooのトップページに繋がったと思えば、検索ボタンを押した時には切断という始末。
この書き込みも意地になってkindleから打ち込んでいますが、
その間にも右上のアイコンは切断→再接続を繰り返しています。
iPhone も使っていますが、このようなことはありません。
無線はバッファローのWHR-G300Nです。

似たような症状の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:15512854

ナイスクチコミ!0


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/22 11:51(1年以上前)

こちらに同じ内容のスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431818/SortID=15497865/

書込番号:15513158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/22 13:09(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。そして失礼しました。
応急的にiPhone 5にぶら下げたところ、全く問題なく繋がることが確認できました。
とりあえず本体の不具合ではなさそうなので安心しました?

書込番号:15513473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/12/22 17:18(1年以上前)

とりあえずルーターのファームアップを。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g300n_fw-win.html

書込番号:15514360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ノリノリ Room 

2012/12/22 18:16(1年以上前)

「管理設定」の画面

私はバッファローのWZR-HP-G300NHを使用していますが、同様な症状が出ました。
対策としてエアーステーション設定ツールの「管理設定」のタブの「ネットワーク解析」のチェックマークを外したところ、切断→再接続を繰り返すことはなくなりました。
参考までに「管理設定」の画面をアップしておきます。

書込番号:15514589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/23 18:10(1年以上前)

torryさん、Hippo-cratesさん、ノリノリ Roomさん
書き込みありがとうございます。

とりあえず、自己解決?しましたので報告を。
他にも多くいらっしゃるお困りの皆さまのご参考になれば幸いです。

代替手段(iPhone5、ソフトウェアルータ)には問題なく繋がるので、やはり無線ルーターに原因があるもよう。
買い替えまでようかとも思いつつ、悪天候のため断念

ファームウェアも更新したものの、相変わらず。
管理設定の画面も型番の違いか表示されませんでした。

置き場所を隣の部屋に移して電波状態に変化を与えたところ、繋がるように
それでもまだ切れることも

ダメもとでweb設定ページからではなく、ルータ本体のリセットボタンを(基本ですね)
今度はスリープから再開してもちゃんと接続しています

ただし、今度は他の無線機器の通信速度がいまいち
(デジタルに無頓着なうちの奥さんでさえ、なんだか遅くなった?と言う始末)
でも、元の場所に戻すとやっぱり切れてしまいます。

そこで、設置位置(これまではHDDレコーダーの横に設置していました)を10センチほどずらしたところ
iPhoneはじめ他の機器も含めて軽快に動作するようになりました。

無線が速い(2つの電波をナントカ・・・)のが売り、とのことで
無線環境がシビアなのかも?

何度もリセットするうちにAOSSなどの設定も消えてしまいましたが、とりあえず無線機器の買い増しをするまではこのまま放置します。

改めて、助言いただきありがとうございました。

書込番号:15519368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/24 22:46(1年以上前)

残念ながら、症状が再発してしまいました

抜本的な対策としてルータを交換することに

選んだのはNEC AtermWR8750N
2世帯のため、1階の親世帯にもネット環境を供給するため(親機は2階)
イーサネットコンバータセット PA-WR8750N-HP/Eをチョイスしました

結果として5GHz帯を使える奥さんのiPhone5はじめ、親世帯のネット速度も劇的に改善しました
(ブロードバンドスピードテストで下り10Mから50Mへ、元回線はauひかり1G)
もちろんKindleも安定しており、私のiPhone4Sも2倍程度まで速度が上昇しています

設定も簡単でルータのパスワードを設定して、クライアントに暗号キーを入力するだけ
もちろん、イーサネットコンバータも繋ぐだけで1階のBDレコーダからDLNAも繋がります

ルータのレビューになってしまいましたが
手っ取り早く買い替えてしまうのも手かと・・・

通信さえ安定すれば、Kindleライフはバラ色?

書込番号:15525532

ナイスクチコミ!2


7966さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/25 00:50(1年以上前)

>デビルタカさん

私も同じ問題で困っておりアマゾンにログを送っても
回答が来ない状態ですのでルータを買い換えようと思っています。

型名を記載していただきありがとうございます。
同じ物(親機のみ)を買おうと思います。

できれば1日使ってみて再発しないか教えていただけると
ありがたいです。

書込番号:15526160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/25 21:30(1年以上前)

私も「WHR-G300N」で同じ症状が出ていました。ファームウェアは1.65(とりあえず最新)
試しに、
・AirStation SettingsのTOP画面 
・かんたん設定→11n倍速モード/無線の基本設定をする 

無線チャンネル 規定値「自動」→「11」へ変更
倍速モード-帯域 規定値「20MHz」→「40MHz」へ変更
倍速モード-拡張チャンネル 規定値「1」→「7」へ変更

と適当にチャンネルを変更したら、切断の現象がなくなりました。
ただし、その後、原因を確かめるため、上記の設定を元の「自動」「20MHz」「1」
に戻して切断の現象を再現させようとしたのですが、残念?ながら今のところ
再現しません。

よかったら、ダメもとで一度試してみてください。


書込番号:15529335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/25 21:33(1年以上前)

Kindle

iPhone

7966さん

お待たせ(?)しました
一日経過(実際は日中持ちだしており、帰ってから立ち上げ)したところ
すぐに繋がりました。

もう大丈夫かな?と思えるくらい安定しています。
参考までにKindleとiPhoneの電波の状況をアップしました
ちなみにiPhoneはspeedtestアプリによる計測です
一番上はルータ買い替え後
2番目設置場所を遠くした時(多少Kindleは安定したものの他の機種が遅くなったのもこの時期)
3番目以降はKindleを買う前(前のルータの平均的な状態)

あくまで参考ですが、相対的な比較にはなるかと

書込番号:15529348

ナイスクチコミ!1


7966さん
クチコミ投稿数:7件

2012/12/25 22:55(1年以上前)

>デビルタカさん

待ってましたwww
ありがとうございます。
結構早くなるんですね。
問題があっても自己責任で
便乗させて頂く事にします。


>Palm Springsさん

Wifi Analyzerであいているチャンネル探して変えてみたり
しましたが駄目でした。
Amazonのクチコミでは40Mhzから20Mhzに変えるといいと書いてあって
でもデフォルト20Mhzだったので40Mhzに変えたのですが駄目でした。

書込番号:15529802

ナイスクチコミ!0


nao12さん
クチコミ投稿数:1件

2014/08/05 15:50(1年以上前)

昨日KindlefireHD16GBを購入したんですが、接続の仕方が分かりません。どうしたら繋がりますか?インターネット、パソコン有りません。

書込番号:17804414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/08/05 22:56(1年以上前)

nao12さん

Kindle Fire HDには無線LANインターネット環境が必須です。

これがなければ,ゲーム等アプリもダウンロードできません。

自宅にインターネット回線がなくても,スマホのテザリング等でも接続はできます。
あとは,近所から漏れてくる電波を拾うか・・・

とりあえず画面上部の時計部分からスワイプして通知領域を表示させ
ワイヤレスからWi−Fiをオンにして電波を拾えるか試してください。

テザリングの場合,スマホのテザリング機能をオンにすると,KIndle上に
そのアクセスポイント(SSID)が表示されるはずなので,スマホに表示されている
パスワードを入力すれば接続できるはずです。

書込番号:17805736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入りません

2012/12/22 08:56(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:266件

19日に届いて、昨日、急に電源が入らなくなりました。
電池切れかと思い、昨日から充電しても、かわりません。
充電コネクターを指すと、Kindleファイヤーと出て、すぐ
消えます。
充電の仕方が悪いのでしょうか?純正のではなく、100金の
コネクターでしました。
それとも、初期不良でしょうか?
もし、そうなら、どこに問い合わせればいいのでしょうか?
良いアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

書込番号:15512537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度5

2012/12/22 09:22(1年以上前)

で、純正のコネクターだとどうですか?

書込番号:15512628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件

2012/12/22 10:22(1年以上前)

あれから純正ので、充電していますが、
症状はかわらずです。
一応、Kindleファイヤーとはでても、
すぐ消えます。
Amazonに問い合わせようかと
思っています。

書込番号:15512832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/22 15:32(1年以上前)

どこから充電されているのかわかりませんが、
充電電流の大きさが、小さすぎるのでは無いでしょうか?

ACからUSBの5Vを作る製品はいろいろありますが、
例えば、iPad等を充電するためには、割と電流容量が大きい必要があります。

それと同様のことが起こっているのでは?

書込番号:15513956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 32GB
Amazon

Kindle Fire HD 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月18日

Kindle Fire HD 32GBをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング