Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

2012年12月18日 発売

Kindle Fire HD 32GB

7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:OMAP 4460/1.2GHz Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション

Kindle Fire HD 32GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月18日

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
109

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

動画サイト

2012/12/20 10:57(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

fuluやGayOが見ることができないならyoutube以外で
 見られる動画サイトはあるのでしょうか。

書込番号:15504215

ナイスクチコミ!2


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/20 11:44(1年以上前)

> fuluや・・・

昨日から何回も間違っている様ですが「Hulu」ですよね。

http://www2.hulu.jp/

書込番号:15504359

ナイスクチコミ!3


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/20 11:54(1年以上前)

すみません。Huluですね。
fuluで検索して出るので間違えたままでした。

書込番号:15504383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件 Kindle Fire HD 32GBのオーナーKindle Fire HD 32GBの満足度5

2012/12/20 12:44(1年以上前)

Flashplayerがインストールしてあって、Flashplayerに対応しているブラウザを使えば、他の動画サイトも見れますよ。

書込番号:15504572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/12/20 13:14(1年以上前)

ROOTを取得したのでHULUをインストールでき見ることができました。ROOT取得なくアマゾン仕様のままではインストールもできませんでした。

書込番号:15504697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2012/12/20 13:20(1年以上前)

ガヨ ガヨ ってなんですか?
ギャオなら知ってますけど。

制限があるのが前提のPDAを買われたのですから、
情報が出揃うまで気長に待ちましょう。
現状では誰も何も分からないのですから。

書込番号:15504719

ナイスクチコミ!7


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/20 17:17(1年以上前)

 すみませんGayO!ですね。
 アマゾンの説明でこんなに性能がいいですって感じだったのですが、確かに動画系に関して はぜんぜん触れられていなかったです。
 アメリカのkindleはHuluが見られるとネットで出ていたので期待していたのですが。
 予約から一ヶ月たっての発売で準備期間もあったはずなのに期待薄のような気がして愚痴っ てしまいます。
 せめて前もってパソコンとかでアマゾンのアプリストアが確認できるようになっていたらと か思ってしまいます。

書込番号:15505406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件 Kindle Fire HD 32GBの満足度5

2012/12/20 17:31(1年以上前)

G Y A O

書込番号:15505443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/21 09:27(1年以上前)

思い込みは直らないもので
訂正ありがとうございます。

書込番号:15508274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 Kindle Fire HD 32GBの満足度5

2012/12/23 23:47(1年以上前)

Google Playからアプリを入手できない=Gyao(アプリ)が導入できない、と思い込む
のは間違いです

アンドロイド端末=アプリをスマートフォンからメール送信してもらえば
導入可能で、ちゃんとGyaOがインストールできます
(最新版のGyaOはフラッシュが要らない4.0バージョンに対応しているらしいですね)

ためしにGyaOの無料版を5分ほど視聴しましたが、綺麗に見れました!

GooglePlayからPCにアプリをダウンロードする方法とか
検索すると
ROOT化しなくても、、ある程度のもの(アプリ)は、ひと手間かけて
Kindle Fire HDで楽しめます
(但し、動作が完全に保証されているわけではありませんが)

書込番号:15521065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

ぜんぜんできません

2012/12/19 23:47(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:3件

昨日届いてワクワクしながらいじってるのですが、アマゾンアカウント情報を入力の時点で
「登録のリクエストがタイムアウトになりました。もう一度お試しくだだい」と表記され進めません。
どうしたら、いいのでしょうか?

書込番号:15502820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度5

2012/12/20 00:18(1年以上前)

Wi-Fi 接続は済んで、インターネットに接続可能な状態になってますか?

書込番号:15502970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 00:26(1年以上前)

接続出来てます

書込番号:15503011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2012/12/20 00:57(1年以上前)

軽いバグかも。
キンちゃんを再起動してみたら?

書込番号:15503151

ナイスクチコミ!0


kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/20 05:57(1年以上前)

Wi-Fi 接続で困ってられる方を多数見かけますが、私は問題なく繋がっている派です。

考えるにこれはハード側の問題でなく、無線ルーター親機との相性と考えられます。
19日の書き込みの中に、バッファローのルーターの場合は接続を簡単にするためのAOSSという接続方式を採用しているようです。
私の場合はNECのAtermですので全くそのような問題は起きていません。

ただAOSS方式のルーターでも回避法は有るようですので、昨日の書き込みを参考にもう一度接続のやり直しをされたら如何ですか。

書込番号:15503551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 13:50(1年以上前)

アマゾンのカスタマーサービスに連絡したほうがいいんじゃないかと思います。そのほうが問題が解決するかも・・。ネットで連絡して早くて5分以内に電話がかかってきます。
kindleはwifiが繋がってもメールアカウントなど認証してくれないとかいろいろ他の問題もありますから・・・。

書込番号:15504805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/12/20 22:14(1年以上前)

 皆さんのいろんなアドバイスで今日なんとか繋がりました。
さて、何が原因かわかりませんが解決しました。
 すぐに対応してくださり感激です、ありがとうございました。

書込番号:15506658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 くろ1192さん
クチコミ投稿数:2件

Kndle fireHDが届きましたが、最悪ですね。
ネットが重くて、使い物になりません。
ネット環境は、eoのwimaxを利用しておりますが、ほかの端末(ノートパソコンとスマホ)は全く問題なく
サクサクネット出来る状態です。
念ため、ノートパソコンとスマホの電源を切って、Kndle fireHDのみを使ってみたりもしましたが
関係なかったですね。
ヤフーの検索サイトがなんとか見れる状態で、ユーチューブは全く見れそうにないです。
(動画読み込み中とずっと出ています)動いたと思ってもすぐ止まるし><。
Amazonカスタムのホーム画面のストアの表示もほとんど繋がらないです。
(たまに繋がりますがゲームのダウンロードは出来そうにないです)
なんか 使い方間違えてるのかな…。
何かご存知の方おられましたら教えて下さい。

書込番号:15501292

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度5

2012/12/19 19:21(1年以上前)

変ですねぇ。うちの場合は,Wi-Fi接続でWEB(Youtubeも含めて)もストレスなく見ることができてますが...。

書込番号:15501442

ナイスクチコミ!4


o白猫oさん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/19 19:29(1年以上前)

自分の家ではwifi環境でサクサクネット&youtube視聴できますよ。回線速度は15Mbps程です。

書込番号:15501482

ナイスクチコミ!5


スレ主 くろ1192さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/19 20:14(1年以上前)

早速書き込み有難う御座います。
では 当方のキンドルが調子悪いのかな…
今、アマゾンに問い合わせ(メールで)しているので、どんな回答が返ってくるのかな^^

書込番号:15501662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/12/19 23:47(1年以上前)

ネットが重い??????
本体機器の原因ではないですよ。
あなたの家のネット環境が原因です。

この人のカキコミは全く参考になりません。みなさん、参考にしないように。

書込番号:15502818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2012/12/20 03:38(1年以上前)

私もyoutube、全然見れないです。

まだ、評価するのは早いですが、、

こりゃ、だめな部類でしょうね、多分。

「こんなものか!?」どころか、

中途半端の極みかな。


iPad miniか、Nexsus7が良いね、絶対。

書込番号:15503475

ナイスクチコミ!4


alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/20 08:54(1年以上前)

私のWi-Fi環境でipad miniと、
youtubeの同じ動画を同時に見てみましたが
動画が始まるのは、むしろKindle fire HDの方が早いですよ
本当に若干ですが
しかも動画自体なめらかな気がしますし・・・
動画に関しては本機の方が良い感じです

なんか環境がちがうんですかねぇ?

書込番号:15503864

ナイスクチコミ!4


solipsisさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/20 14:24(1年以上前)

E-MOBLIEでwifi接続で使用していますが、サクサク動いてくれています。hulu,Gyaoが見られない
のは残念ですが、読書とwebが使えればと満足。Kindleが他の機種より絶対劣っているといいのは
少々感情的では。

書込番号:15504902

ナイスクチコミ!3


shu17さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/20 14:55(1年以上前)

自分も普通に早くウェブとかYouTubeとか見れてますちなみにWi-Fiの無線回線速度は9Mbで有線の場合58Mbでした。イーモバイルでも試してみませたが普通に見れます・・・・

書込番号:15505008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/22 17:21(1年以上前)

うちの鈍速WiMAX(2M)でも表示はサクサク過ぎるくらいです。Nexus7よりヌルサクに感じます。

書込番号:15514384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お勧めのキーボードは?

2012/12/19 18:23(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:675件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度4

Kindle Fire HD 16GBが昨日届き無線LAN等の設定は難なくできたのですが、どうも入力ソフトが今一つで、ATOKも入れられないみたいですね。そこでハンディなブルートゥース接続のキーボードを探しています。皆さんお勧めのものはありますでしょうか?

書込番号:15501217

ナイスクチコミ!1


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/19 18:40(1年以上前)

iPadですが、任天堂DS用のポケモンキーボードを使ってます。
nexus7でも問題なくつながっているのでkindleでも使えるのではないでしょうか!

書込番号:15501279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

usb

2012/12/19 14:40(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

usbに動画の入ったメモリーを繋いで再生アプリで見ようと
思ったら見れません。というかメモリーを認識さえしてくれません。
やり方があったら教えて下さい。

書込番号:15500478

ナイスクチコミ!2


返信する
alohaoeさん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/19 17:07(1年以上前)

現在のところはできないと思います。
Nexus7で言うところのNexus Media Importerみたいな神アプリの出現を
待つしかないでしょう。
現時点ではPCとUSB接続しての転送しかないでしょう。
あとは、アマゾンCloud Driveなどのクラウドを利用するとか、
やり方はいろいろありますよ!

書込番号:15500951

ナイスクチコミ!0


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/19 18:54(1年以上前)

アンドロイド初心者なのでパソコンに比べてできないことが
こんなにあるとは思いませんでした。
 自分的には外付けハードディスクに入っている動画をみる
プレーヤーとして使いたかったのですが、動画サイトもyoutube
ぐらいしか見れないし(見れない時もあるんです)、満を持して出した
タブレットがこれでは、Nexus 7溝を空けられるだけだと思うのですが。
 

書込番号:15501330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件 Kindle Fire HD 32GBのオーナーKindle Fire HD 32GBの満足度5

2012/12/19 19:15(1年以上前)

他のスレにも書きましたが,Wi-FiでPCとLANで繋がっていれば,「ESファイルエクスプローラー」と「VLC」(動画プレーヤー)を組み合わせれば,PC共有フォルダー内の動画ファイルを直接再生できますよ。

書込番号:15501422

ナイスクチコミ!0


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/19 19:42(1年以上前)

 自分的には車の中とかで子供を待っている間、外付けメモリーでMP4プレーヤーの様に
動画を見ようと思っていました。本体の中に入れてしまえば見れるんでしょうが、出したり入れたりめんどくさいなあと思って。
 動画サイト(fulu)なども見れないし、アンドロイドのバージョンとか下げれたら見れないんですかね。

書込番号:15501534

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/19 21:09(1年以上前)

SDカードをWi-Fiで飛ばして使うような周辺機器があったと思います。
名前まではわかりませんが。

書込番号:15501913

ナイスクチコミ!0


Baku32さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 12:38(1年以上前)

この辺でしょうか。

Wi-Fi SDカードリーダー
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html

SanDisk の Extreme Pro あたりのカードを使えば、動画も
結構行けるかもしれませんね。

専用アプリ WiDrawer を Google Play から拾ってくる裏技が
必要になりそうですが。
Android 初心者で他に Android を持っていないと、この裏技が
難しいかもしれないのが難点ですが。

書込番号:15504557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

fuluやGayO

2012/12/19 10:44(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

アンドロイド系は初めてで初心者にはkindleの方が使い易いかなと思い購入しました。
設定など何とかできましたが、いざインターネットの動画をみょうとアクセスしまいたが
youtube以外見れません。アプリ購入とか何かをダウンロードとかしなければいけないのでしょうか。

書込番号:15499772

ナイスクチコミ!1


返信する
Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/19 10:52(1年以上前)

GyaOは、Androidもiosも専用のアプリが必要だったと思います。

書込番号:15499789

ナイスクチコミ!1


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/19 13:54(1年以上前)

ツタヤのアプリは有りますが、他には見当たらないです。アメリカではfuluが再生できるとあったのですが、動画再生をメインにと思っていたので悲しいです。

書込番号:15500349

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/12/19 14:19(1年以上前)

huluですよね?
kindle自体は対応していないので
root化して、google playからアプリをインストール
するしか方法がなさそうです。
あるいは、kindleが対応してくれるのを待つかですね。

書込番号:15500414

ナイスクチコミ!0


スレ主 atumoeさん
クチコミ投稿数:31件

2012/12/19 15:18(1年以上前)

 アマゾンからも、Flashをサポートしておりませんので、お問い合わせの動画サイトをご覧いただくことができませんことを、ご了承ください。とメールできました。
 いまのアンドロイドがFlashに対応していないとは聞いていましたが、宣伝とかみていたら
いろいろな動画サイトを見られると勝手に思っていました。
 root化も中華タブレットでよく見たのですが、初心者には敷居がたかく躊躇してしまいます。サイトとアマゾンで歩み寄ってくれればいいのですが。

書込番号:15500587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 32GB
Amazon

Kindle Fire HD 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月18日

Kindle Fire HD 32GBをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング