Kindle Fire HD 32GB
7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末
このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 14 | 2013年1月29日 08:07 | |
| 3 | 2 | 2013年1月20日 19:38 | |
| 1 | 7 | 2013年1月19日 17:10 | |
| 2 | 4 | 2013年1月16日 23:11 | |
| 1 | 3 | 2013年1月17日 21:19 | |
| 1 | 2 | 2013年1月8日 17:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
ノートン360マルチデバイス。
メインパソコンに入れて、あとはグーグルで同期を取ってあるので、タブレットにもスマホにも簡単にダウンロードできます。
今なら¥3000キャッシュバック。
申し訳ありませんが違うタブレットです。
書込番号:15652665
3点
Kindle fire には、Googleplayは有りません。
よって、gmailのアカウントで同期とは無理です。
ノートンは、使えないのでは?
書込番号:15653126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
NTTの光で、タブレット用にセキュリティを入れました。
PC本体では、光ネクストのセキュリティを利用しないので
(別の対策済みで)未利用分があったのでそれを使っています
書込番号:15653962
0点
私もavast!です。
〜無料
〜軽い
〜ちゃんと仕事する
書込番号:15654048
1点
Dr.Webを入れてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
軽いし評判いいし、必要のない機能が付いていないので。。
Kindle Fire HDには自分以外の個人情報を入れてないのでフリーでいいかと。
Amazonで登録されているかは知りませんが。
スマホは有料のを入れてます。
書込番号:15655506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カスペルスキーマルチプラットフォームプライベート版
書込番号:15671067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
avast はKindleのアプリストアにあって良さそうですね。
ニシベンダンマさん
>申し訳ありませんが違うタブレットです。
意味ないじゃん。
書込番号:15673200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidタブレットなら、違う機種でも同じように有効かなぁ?と思って書き込みました。
今日、ビックで初めて触って違うことに気づきました。
ノートン、使えないんですかね?
書込番号:15674904
1点
Gmail普通に使えますけどね。
書込番号:15684085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ニシベンダンマさん
>Androidタブレットなら、違う機種でも同じように有効かなぁ?と思って書き込みました。
いや、そもそも(汎用的な)Android タブレットじゃなくて、Androidをベースにしてるだけです。
アマゾンが Kindle Fireシリーズ用に作ったOS/プラットフォームなので、Androidタブレットと一括りには呼べません。
Amazon.co.jp ヘルプ: Kindle Fire HD
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201047790
>よくある質問
>Google Playからアプリをダウンロードできますか?
>いいえ。アプリについては、Amazon Android アプリストアからダウンロードしていただく必要があります。
>ノートン、使えないんですかね?
US(.com)のサイトだと Android所有してなくても検索できるので、探すと Lite版みたいなのはあるようですが、
JP(.co.jp)のサイトだとストアアプリの紹介とダウンロード説明のページに飛ばされ、
ストア検索できないので、「多分無さそう」ということしか判りません。
Amazon.com: Norton: Apps for Android
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_1?url=search-alias%3Dmobile-apps&field-keywords=Norton
Amazon Android アプリストア
https://www.amazon.co.jp/apps
あと、シマンテックのサイトでは、
システム要件に Kindle Fireシリーズやアマソンアプリストアの記載が無いのと、
フォーラムでもそのような答えがあるので、非対応だと思います。
スマートフォン - タブレット セキュリティ | Norton Mobile Security
http://jp.norton.com/norton-mobile-security/
対応機種にKindleは? - ノートン コミュニティ 日本版
http://communityjp.norton.com/t5/forums/forumtopicpage/board-id/NMS/thread-id/286
>2012年12月11日 14:56
>Kindle Fire HD はスペック上はノートンモバイルセキュリティのシステム要件を満たしています。
>しかし、Amazon製タブレットでAndroidアプリを使用するためには、
>Google PlayではなくこのAndroidアプリストアからアプリを購入する必要があります。
>よって現在、Amazon製タブレットは未対応となります。
>
>株式会社シマンテック
>ノートン コミュニティ 日本版
書込番号:15685749
1点
yammoさん
ノートンの件はさておき、
御自身は何をお使いですか?
スレ主さん共々参考になると思いますので。
書込番号:15685797
0点
少なくともroot化してればノートン使えると思います。
ノートンよりカスペルスキーのほうがススメですけど。これならroot取らなくても使えると思います。
書込番号:15686174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
FX用に利用されたかたいますか?
感想をお願いします。
iPADを買う勇気はまだないのですが
こちらの商品のお値段にひかれて購入したくなりました。
●FXPRIMEのチャートナビを出先(子供の塾待ちで見る予定。)
●普段は自宅PCで取引しています
0点
>●FXPRIMEのチャートナビを出先(子供の塾待ちで見る予定。)
Kindleはいろんな意味で通常のタブレットとは異なります。
ブラウザもKindle独自であり、またGooglePlayも使えません。
この端末で取引はしないと思いますが、もうチョット標準的なタブレットを選んだ方が良いかと思います。
Androidが良いのであればやはりNexsu7。大画面がよければ、一気にiPadまで行く方がいいんじゃないでしょうか!
書込番号:15642855
2点
【爆笑クラブさま】
とても参考になるコメントをありがとうございました!
安心して、ネクサス7購入してきました!!
次は旅行用にipad購入を検討してみます!
ありがとうございました!!
心より感謝申し上げます!!
【みなさまへ】
Kindle Fire HD 32GBの口コミに他社製品購入コメントを残してすみません。
FX用ということで他社製品を選択しました。
書込番号:15647083
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB
メールアカウントの登録についての質問です。
「アカウント追加」のリストにあるGmail、Hotmailなどは登録できるのですが、「他のプロバイダー」からBiglobeメールアカウントを登録しようとすると「メールアドレスかパスワードが間違っています」のエラーが出て登録できません。
Biglobeに問い合わせましたが
「当方ではお使いの「Kindle Fire HD」について詳しい情報を持ち合わせておらず、具体的な設定手順となりますとご案内することが困難です。」
ということでした。
WebメールではSilk、Dolphinどちらでも送受信可能です。
多分セキュリティの問題ではないかと思っていますが知識が乏しいのでどこをどうすればいいのかわかりません。
何か情報が有れば教えてください。
0点
メールアドレス、メールサーバーログオンアカウント名、同パスワード、メールサーバーポート番号について送信用と受信用の設定値が間違っていないか確認されては?
書込番号:15634945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
一番最初に疑われる問題ですので、何回もチェックして間違いは無いと思っています。
書込番号:15634955
0点
ドコモの携帯電話でしたか、メアドの中に含んではいけない記号(何かは忘れましたけど)がありましたね確か。
それが含まれているとPCからのメールを受信できないという記号です。
何かそれとよく似たことが発生している、それは考えられませんか?
書込番号:15635135
0点
IMAPサーバー mail.biglobe.ne.jp
ポート番号 SSLあり:993、SSLなし:143
は大丈夫でしょうか?
書込番号:15635366
0点
皆様。
朝急いでいてお礼が素っ気ないものになってしまいましたので、インプット内容を差し支えない範囲で書いてみます。
メールアドレス:*****@***.biglobe.ne.jp
アカウント名:=メールアドレス
受信・送信サーバの設定
ユーザ名:=メールアドレス
サーバ:POP3、SMTPとも mail.biglobe.ne.jp
ポート番号:それぞれ 110、587
セキュリティの種類:なし
といったところです。
POP3サーバのユーザ名とアカウント名をいずれもメールアドレスにしていますがここがおかしいのかもしれません。
ピンクモンキー様
メールアドレス、パスワードで使えない文字や記号がありますがBiglobeで確認したかぎりでは使っていませんでした。
タブロー職人様
受信はPOP3にしていますがIMAPでも試してみます。
書込番号:15635904
0点
皆様
その後、タブロー職人様のIMAPサーバでSSLなしで設定するとアカウントの登録ができました。
POP3がNGでIMAPがOKなのかの訳が、知識不足でわかりませんが、とりあえず目的は達成されました。
ありがとうございました。
書込番号:15637358
0点
自己レスです。
POP3とIMAPについてその後調べてみたのですが、複数の端末からメール受信サーバにアクセスし受信する場合のプロトコルは、IMAPが普通というか常識なのでしょうか?
この場合複数と判断する基準はハードなのかソフトなのか?
ハードとすればIPアドレスぐらいしか考えられないのですが、これはLANの外では不定形な1つしか無いはずですし。個々のパソコンのIDはLAN の外でも区別できるのか?
ソフトとすればOSかメーラーか?
今までデスクトップとノートの二つの端末からアクセスしていましたがPOP3で問題なかったのは
OSが、バージョンこそ異なっていましたがいずれもWindowsだったので一つと判断されたのか?
今回全く異なったOSであるタブレット端末からなので複数と判断されたのか?
Biglobeのメールシステムが、勝手に判断して、より適切なIMAPを使うようにPOP3でのアカウント登録を拒否したのか?
BiglobeのWebサイトでパソコン、タブレット端末やスマホなどでメールの設定についての説明を探してみたのですが、このことに触れた記述は無かったように思います。探し足りないのかもしれませんが・・・。
いずれも疑問や推測ばかりですが、気になって仕方が有りませんので投稿してみました。
どなたかご教示いただけたらうれしいです。
書込番号:15641110
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
デジタル1眼(ニコンD7000)の写真をキンドルで直接みられるものでしょうか?HDMIケーブルで、カメラの外部モニターとして使うとか、ファイルを直接送るということはできるのでしょうか。
0点
HDMIでは出来ません。
なぜなら、HDMIは一方向通信の企画でカメラもタブレットも出力ポートだからです。
USB接続ならば理論的には可能です。
ただ、カメラをマスストレージデバイスとして認識するためのアプリかドライバーが必要になると思います。
そのへんはニコンに確認するのが早いと思いますよ。
書込番号:15612623
1点
したのようなLAN機能を持ったSDカードを使ったら大丈夫だと思います。
相性などの問題もありますから、チェックしてみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/Eye-Fi-Connect-X2-4GB-EFJ-CN-4G/dp/B003M05LMM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1358230784&sr=8-1
書込番号:15622635
0点
現時点では出来ません。
カードリーダーを直接接続してメディアから画像を取り込むことも出来ません。
俺はコレ使ってます。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html
SDなら差し込むだけ、CFならカードリーダーを接続してそこに入れればいいです。
専用アプリを使うと、フォルダ内の画像をサムネイル表示してくれるので使い勝手はいいです。
マスストレージ対応のデジカメならコレに直接接続すれば、Kindleからデジカメ内の画像を取り込めると思います。
メディア間のコピーも可能なので、出先でメディアが一杯になった時にUSB接続のHDDや安いUSBメモリなどにバックアップも出来ます。
書込番号:15629092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
こんにちは。
私も全く同じ状況で進めない状態です…。
ドライバーのインストールも問題なく、デバイスマネージャでは「Android ADB Interface」として認識されているので手順は合っていると思うのですが。ちなみにAmazon純正のUSBケーブルだと認識せず、docomoのUSBケーブルを使っています。
USBケーブルを変えて試して見たいところですが、他のものが手元に無いので試せない状態です。
あと一歩というところなので悔しいですね。
書込番号:15615384
0点
Win7の64bitだとうまく行かないかもしれません。
私は32bitのマシンでだけうまく行きました。
書込番号:15615511
0点
blogで紹介されているroot化は32bit機ばかりだったと思うので、多少の経験がないと64bit機でroot化するのは厳しいかもしれません。
最初にインストールするものから違ってますからね。
書込番号:15633097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB
kindle hdのBluetoothの仕様が知りたいですが何も情報がなくペアリングできるのか分からなく困っています。BluetoothのVersionなど何もない商品なんでしょうか?どなたかご存知な方ご意見ください。
0点
Bluetooth3.0+EDR(HID and A2DP profiles only)のようです。
(参考) Kindle Fire Device and Feature Specifications (Kindle Fire HD 7")
https://developer.amazon.com/sdk/fire/specifications.html
書込番号:15586444
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







