Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

2012年12月18日 発売

Kindle Fire HD 32GB

7型カラーHD液晶を搭載したタブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:OMAP 4460/1.2GHz Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション

Kindle Fire HD 32GBAmazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月18日

  • Kindle Fire HD 32GBの価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBの中古価格比較
  • Kindle Fire HD 32GBのスペック・仕様
  • Kindle Fire HD 32GBのレビュー
  • Kindle Fire HD 32GBのクチコミ
  • Kindle Fire HD 32GBの画像・動画
  • Kindle Fire HD 32GBのピックアップリスト
  • Kindle Fire HD 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB のクチコミ掲示板

(1696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5とBluetoothでテザリング

2013/07/13 02:57(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 ケビンBさん
クチコミ投稿数:33件

外でも使いたいので、iPhone5とBluetoothでテザリングをしてみました。
iPhoneと繋がり、インターネット共有の表示も出るのですが、
実際はインターネットには繋がっていません。(データの送受信ができません)

iPhone5とWi-Fi接続でのテザリングは問題なくできました。
iPhone5とiPad miniやノーパソはBluetoothでテザリングができています。
Kindle Fire HD だけがBluetoothではできません。
やり方があるのでしょうか?

書込番号:16359863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/13 03:36(1年以上前)

Bluetoothテザリングで使用されるプロファイルはPAN(Personal Area Networking Profile)だが、
Kindle Fire HDはPANに対応していない。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=201073020#Blue

書込番号:16359896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/14 17:23(1年以上前)

特別な設定は要らないようですが。
http://n1kumeet5.com/2012/12/kindle_bluetooth/

書込番号:16364952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケビンBさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/15 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。やはりBluetoothではPAN未対応なので、テザリングはできないのですね。スッキリしました!

書込番号:16369910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ケビンBさん
クチコミ投稿数:33件

2013/07/15 22:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ここ(ペアリングしてインターネット共有の表示が出る)までは普通にできるのですが、その後のインターネットの通信ができないのです。上の方の書き込みによるとKindleのBluetoothはPAN未対応だから無理みたいですね。残念です。

書込番号:16369951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


move009さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/14 06:14(1年以上前)

遅くなりましたが、ご連絡致します。
この度、私はアマゾンのサイバーマンデーで、fire HD8 と7の二台を購入しました。
これまで、ipad mini4 セルラータイプを持っていましたが、当然、これとテザリングするつもりでした。

しかし 、いくらやっても、fire の側からは接続できるのですが、ipadの側からは、この機器は対応していません、と出ます。
色々やってみて、以下の方法にたどり着きましたので、ご報告します。

1 まず、ipadの設定
bluetooth とインターネット共有を共にオンにする。

2 fire のbluetooth の設定をオンにする。

3 一旦、両方の機器から、bluetooth 接続を行う。
fire の方は接続するが、ipad mini4 の方は、この機器は血対応していませんと表示され、繋がらない。

4 ここでめげずに、今度は、fireの側から、ワイヤレス設定の中の、wifi からの接続を試みる。これが最大のポイントです。

5 接続成功。これで完了です。
ipad の上部には、青いラインで「インターネット」共有:1台接続中」と表示されます。
fire の方には、WiFiマークが出て、無事接続です。
つまり、bluetooth を設定した上で、WiFi接続を行うということです。そのため、接続成功後、ipad にもfire にも、bluetooth マークは表示されません。

以上の方法で、私は、fire8と7を二台同時にテザリング運用して、楽しんでいます。
ちなみに、ipad の方は、格安sim の mineo Dタイプを使用しています。

遅くなりましたが、ご参考まで。

書込番号:21430432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fire HD 6

2017/11/18 16:12(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

Fire HD 6 にも最新のFire OS 5.6.0.0が適応されました。

Amazon端末のいいところは、こんな2014年の製品でも
まめにOSのUpをしてくれることですね。
流石にこの板の Kindle Fire HD 16Gの更新は無いですが。

書込番号:21367443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

ダウンロードした本が消えました

2017/11/10 11:02(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

クチコミ投稿数:64件

先日Kindle Fire 7 8GBとmicroSDカード256GBを購入して、Amazonで購入した1000冊以上の本を3日ほどかけてすべてダウンロードしました。
 ところが今朝見てみると、700冊ほどが未ダウンロード状態となってしまいました。
 「設定>SDカードのストレージ」を見てみると「その他 56.24GB(1個のアイテム)」とグレーアウトした状態で表示されていて、タップしても何も起きません。
 どなたか同様の症状が出た方、あるいは復旧できた方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:21346282

ナイスクチコミ!7


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/10 11:11(1年以上前)

>まやかわくろんさん

MicroSD カードにダウンロードしている途中で、通信またはMicroSD カードへの書き込みに失敗したのだと思います。
大量データの通信・書き込みには、失敗はつきものです。

パソコンで復旧するよりも、MicroSD カードをフォーマッティングして、今度は、数十冊ずつダウンロードすることをお勧めします。

書込番号:21346291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/11/10 11:15(1年以上前)

>papic0さん
 返信ありがとうございます。
 それが、PCやアプリ「ESファイルエクスプローラ」で確認するとファイル(正確にはフォルダとファイル群)自体は存在するようなのです。
 ダウンロードが全て完了してから2日ほどは確かに全てダウンロード済みになっていたのですが、とつぜん未ダウンロード状態となってしまった次第です。

書込番号:21346301

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/10 11:43(1年以上前)

>まやかわくろんさん

ダウンロードが完了し、Kindle 書籍として閲覧でき、その後に未ダウンロード状態に変化したのであれば、
Kindle アプリ、Fire OS 、SD カードドライブ などの誤動作が発生したのだと思います。

SD カードをとりはずし、
Fire HD の電源をOFF にし、
Fire HD の電源をON にし、
SD カードを再度装着して

復旧しなければ、やはり、一度に多量のKindle 書籍をダウンロードせず、少ない冊数で閲覧し、
徐々に冊数を増やすのが良いと思います。

ところで、千冊もの書籍をダウンロードするのは、外国に持って行くのですか?

書込番号:21346341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/11/10 11:51(1年以上前)

>papic0さん

 Kindle Fireの再起動、microSDカードの再マウント、kindleアプリの再起動・一時データ消去などなど試しましたが、kindleアプリがSDカードにダウンロードした本を認識してくれない状態です。

 1000冊近くダウンロードした理由ですが、買ったものを物理的にいつでもどこでも手元で読める状態にしておきたいというのと、Kindle Fireを長距離移動中に持ち歩くためです。

書込番号:21346361

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/10 12:11(1年以上前)

>まやかわくろんさん

>kindleアプリがSDカードにダウンロードした本を認識してくれない状態です。

やはり、SD カードをフォーマッティングして、再度、Kindle 書籍をダウンロードしてください。

>1000冊近くダウンロードした理由ですが、買ったものを物理的にいつでもどこでも手元で読める状態にしておきたいというのと、Kindle Fireを長距離移動中に持ち歩くためです。

SD カードにKindle 書籍をダウンロードできるようになりましたが、SD カードは内蔵ストレージに比べて不安定です。
今回の障害は、SD カードのメーカ・製品を変えても起き得ることを前提にして運用されると良いと思います。

書込番号:21346396

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2017/11/10 12:17(1年以上前)

別のSDカードへ変えてはどうでしょうか。

書込番号:21346409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2017/11/10 13:38(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

 やはり再ダウンロードを、読む本だけに限るしかないのでしょうか。
 別アプリからはファイルを認識できるのに残念です。
 何のための大容量microSDカード対応なのかと思ってしまいます。

書込番号:21346612

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2017/11/10 13:52(1年以上前)

>microSDカードを挿入、管理する
>Fireタブレットは以下をサポートしています :
>FAT32、およびexFAT形式の両方に対応.
>200GBまたは256GBまでのmicroSDカードに対応
>Ultra High Speed (UHS)のすべてのSDカードに対応。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829200

SanDisk、東芝、Transcendのメーカーを使用してはどうでしょうか。

書込番号:21346636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2017/11/10 13:54(1年以上前)

>キハ65さん

 使用したmicroSDカードのメーカーはキングストンです。
 メーカーによる差は大きいのでしょうか。困ったものです。

書込番号:21346639

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2017/11/10 13:59(1年以上前)

最近は、デジカメ、ドライブレコーダーなどはSanDiskや東芝のSDカードを使っています。

書込番号:21346651

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/10 17:21(1年以上前)

>まやかわくろんさん

わたしは、キングストンをずいぶん前に使ったことがあったことような気がしますが、タブレット、スマホではありません。

キハ65さんの書かれた
SanDisk、東芝、Transcendの製品を使用しています。

同じ製品でも、偽物もあるとのことですから、レビュー件数、レビュー内容で、信頼して良いと自分が判断したものを購入しています。

わたしは、読みかけの数冊のKindle書籍を端末の内蔵ストレージにダウンロードしていますが、基本的には、読み終えたら、端末からは削除しています。

ごくたまに、同じ作者の過去に読んだ書籍と比較したいことがありますが、その時は、改めてダウンロードしています。

ダウンロードは、原則としてWiFi環境下で行いますので、通信費はかかりません。

SDカードにダウンロードできるようになって便利だと思うのは、アマゾンビデオです。内蔵ストレージ残量が少ないので。

書込番号:21346975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/10 17:50(1年以上前)

>まやかわくろんさん

〉何のための大容量microSDカード対応なのかと思ってしまいます。

Kindle書籍のデータベースは、一部の破損が全体に及ぶのかも知れません。

おそらく、写真や動画などは、SDカードに問題が生じても、破損する写真、動画が限定されることが多いのではないかと思います。

SDカードだけに保存する、という方法はリスクがあるので、パソコンやクラウドストレージに原本を置く前提であれば、購入したSDカードは、まだまだ、他にも活用できると思います。

今回件の障害復旧策としては、

1. SDカードをフォーマッティングして、

2. 最大数十冊のKindle書籍をダウンロードして使用する、

3.他に、動画、写真、音楽などの保管に活用する。

ことを提案します。

書込番号:21347049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/15 10:54(1年以上前)

SDカードなしでもしょっちゅうそうなりますので 標準アプリというかシェルアプリとでもいうか(OSとセット)なのでアンインストールもできませんので、単に不具合というかできのわるいアプリなんだと思います。自分はwifi環境下で起動のたびにダウンロード本が「ありません」となります。次に「同期しています」となってライブラリは読み込まれますがWifi環境下で毎回ダウンロードしなおしです。実際には不具合により保存ダウンロードデータが読み込まれていないだけのこともあって時には瞬時に ダウンロード完了となってすぐ読み始めることもできますがそれが出来ずダウンロードしなおしとなることもしょっちゅう。。ネットの解決法でいっときは治るようにみえますがすぐ不具合が再現します。なのでFireに保存という考えはあきらめました。読みたいものだけ数冊をPCのアカウント→コンテンツとライブラリの管理から配信して持ち出すという使い方にしてます。しおり機能とかオススメとかそんなもんのまえに単に『SDカードつければかなりの本がもちだせる。しかもこんなに安価。最高!』ってとびついた私やスレ主様のようなものを大いに失望させましたね。担当エンジニアの改修に期待してます。

書込番号:21359312

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件

2017/11/15 17:02(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>すいはんきさん

 Amazonに問い合わせたところ、ダウンロードした本が消えた時のシステムログをメールで送るようにとの事でした。
 残念ですがmicroSDカードを初期化して本の再ダウンロードを始めました。
 Kindle Fireを開いた時にダウンロード済みの本が消えるのを待つこととなります。
 何だかなぁという感じです。

書込番号:21359885

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/15 18:34(1年以上前)

>まやかわくろんさん

MicroSD カードにダウンロードする電子書籍の冊数を減らせば、ダウンロードした全書籍が読めなくなる確率が減り、結果的に、再発しないかも知れません。そして、再発しても冊数が少ないので、再ダウンロードにもそれほどには時間がかかりません。

解析のために再発させるということであれば、「1000冊以上の書籍をダウンロードし、閲覧する」という作業を何回か行えば、再現しやすいと思いますが、時間と労力を消耗します。

書込番号:21360039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Fire HD 8 タブレット (Newモデル)でメール

2017/09/24 13:46(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 oyatonさん
クチコミ投稿数:15件

初めてのタブレット購入を考えています。amazonのFire HD 8 タブレット (Newモデル) で、「ヤフーメールは見れないので裏技を使って見る。」という書き込みを見ましたが、「その裏ワザは危険なので使わないほうがいい。」という書き込みもありました。ただ旅行用にメール、facebook、skypeだけを利用したいだけなので、安価なこのタブレットは魅力です。
安全にメールやskypeができる方法を御存知の方、教えていただけませんか。

書込番号:21224616

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/24 13:56(1年以上前)

SKYPEは、最近は使っていないので、メールについてのみ、レスします。

メールを複数の端末で使うには、POP3ではなく、IMAPにする。
メールアプリを一つ決め、それで、全てのメールを送受信する。

ことをお勧めします。

わたしは、GMAILアプリを使用しています。

書込番号:21224633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2017/09/24 14:30(1年以上前)

Skypeについては、マイクロソフトサイトでKindle Fire HDでの使い方が紹介されています。
>Kindle Fire HDとHDXでSkypeを使う方法を教えてください。
https://support.skype.com/ja/faq/FA12157/kindle-fire-hdtohdxdeskypewoshi-ufang-fa-wojiao-etekudasai

書込番号:21224690

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2017/09/24 14:36(1年以上前)

Androidの定番メールアプリの ”K-9 Mail”も、
Amazonのアプリストアに登録されています。
これで MSのメールアカウント以外なら、
問題無いと思います。

Yahooメールのみなら、”Yahoo! JAPAN” という
アプリも登録されています。
これは ブラウザ+メール 環境になりますので、
何かと便利です。

Facebook やSkypeアプリも登録されています。
そのままインストールで問題無く使えると思います。

ハングアウトが主流になってきていますが、この
アプリは登録されていません。
最近気ずたのですけど、ブラウザで開けばOKなんですね。

書込番号:21224700

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oyatonさん
クチコミ投稿数:15件

2017/09/24 14:50(1年以上前)

みなさん、早速たくさんのレス、有難うございました。
危険な方法じゃなくても使えそうで、安心しました。

書込番号:21224731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth 接続できない

2016/02/02 16:28(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 tomtom1959さん
クチコミ投稿数:5件

HDX 7ですがBluetooth接続できません。
ちなみにルーターはwimax wx01です。

書込番号:19549019

ナイスクチコミ!4


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2016/02/03 21:16(1年以上前)

1600以上も書き込みのある過去のスレッドを読んでみてください。
貴重な資料ですよ。

書込番号:19553434

ナイスクチコミ!1


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度4

2017/07/27 22:48(1年以上前)

この機種、無線ユニットは旧式のようで、5GHzでは認識しません。
2.4GHzに変更すれば認識します。

書込番号:21075716

ナイスクチコミ!1


junsanさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:5件 Kindle Fire HD 16GBのオーナーKindle Fire HD 16GBの満足度4

2017/07/27 22:55(1年以上前)

すいません間違えました。
Bluetoothも同様で無線ユニットが旧式なのか、接続できない物が結構あるようです。
私も、BMWの純正オーディオに接続を試みましたが何どやってもダメなので諦めました。
ちなみにiPhone、iPadProは問題ありませんでしたので、相性が悪いバージョンかもしれません。
ルーターであれば、普通に無線LAN接続が良いですよ。

書込番号:21075730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8インチ買いました

2017/05/07 20:41(1年以上前)


タブレットPC > Amazon > Kindle Fire HD 16GB

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

長年 Kindle Fire HDを使ってきましたが、
元のAndroidのバージョン(古い4以下?)の制限か、
Amazonのアプリストアにも表示されないアプリが出始めました。

で こちらはTV視聴専用にして、現行の Fire HD 8を買ってみました。
Fire HD 7も一時手元に有ったのですけど、液晶のショボさに耐えられませんでした。
液晶は良くなっています。
安物液晶に変わりないですが、耐えられないほど酷くないです。

ステレオスピーカー、SD使用可能、と結構いいです。
何より安いです、私は普通にプライム価格で8000円弱でした。
時々4000円を切ることもあるようです。

最近のAmazonアプリストアも充実してきました。
特にマイクロソフト関連のアプリはほとんどあります。
もう 1mobileのお世話になることも無いですね。

書込番号:20875110

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件

2017/05/21 23:02(1年以上前)

買ったと思ったら、新型の発売ですね。
チョット残念

しかし米国Amazonでは色んな色の筐体があるのに、
日本では黒のみなのが寂しいですね。
黄色が欲しいです。

書込番号:20909173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Kindle Fire HD 32GB」のクチコミ掲示板に
Kindle Fire HD 32GBを新規書き込みKindle Fire HD 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Kindle Fire HD 32GB
Amazon

Kindle Fire HD 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月18日

Kindle Fire HD 32GBをお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング