LUMIX DMC-GH3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3 ボディとLUMIX DMC-GH4 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月29日

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアル

2012/12/03 15:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

GH3のマニュアルってどこかからダウンロードできませんか?
英語版でもOKです。
海外では発売されているようなのでどこかからダウンロードできると思うのですが…。

書込番号:15426892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/03 16:07(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/03 16:17(1年以上前)

発売より前にダウンロードできるメーカーもありますが、発売後しばらくしてからダウンロードできるようになるところの方が多いのではと思います

ま、そのうちアップされるでしょうけど
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/index.html

書込番号:15426978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/12/03 16:32(1年以上前)

英語版です↓
https://panasonic.ca/viewing/ALL/DMC-GH3P/OI/vqt4m60/vqt4m60.pdf
(PDF 10.34MB)

書込番号:15427028

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/12/03 16:36(1年以上前)

リンク元です↓
https://panasonic.ca/english/customercare/operatinginstructions/Results.asp

書込番号:15427038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/12/03 17:01(1年以上前)

まるるうさん、ありがとう!
よく見付けましたね。素晴らしい!!

書込番号:15427136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

安直で感情的な質問かもです。(汗)

書込番号:15341496

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/11/14 23:36(1年以上前)

安直に…大丈夫でしょ。

書込番号:15341528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2012/11/14 23:44(1年以上前)

パナソニコンパさん こんばんは

価格が高いので 爆発的に売れるかは解りませんが 発売されたら30位には入ると思います

でも この機種 前のGH2と同じ様に ベスト1狙う機種ではないかも知れませんが 安定して長期間 売れるような機種になるような気がします。

書込番号:15341569

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/14 23:54(1年以上前)

もとラボマン2さま、GH2がベスト1になっていたとは知りませんでした!ありがとうございます!
私はGH2を2台持っていますが、1台はファームをハックして動画のビットレートをアップして高画質な動画撮影を楽しんでおります!
後継機種が出るまで2年を要したという事は、言い換えれば、GH2の完成度が高いという事ですね!

書込番号:15341631

ナイスクチコミ!0


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2012/11/15 00:02(1年以上前)

 どうも30位というのがどの程度なのか実感できませんが……。

 うーん、そんなには売れないんじゃないかなぁ。
 でも、きっと満足度は高いはず。
 ベストセラーよりロングセラー。
 そういう機種だと思います。

書込番号:15341672

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/11/15 00:35(1年以上前)

発売されてからのユーザーの評価次第でしょう。

GH3はパナが力を入れて、丁寧に開発していると思っています。
よって、評価は高いはずです。
間違いなく30位、いや10位以内もあり得ると思います。

書込番号:15341830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/15 07:33(1年以上前)

性能は良いけれど上位には入らないでしょう。kissのように「取り敢えず買う」「何となく良さそうだから買う」機種じゃないから。その代わり購入者の満足度は高いと思う。

書込番号:15342425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/15 09:57(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ranking_0049/page=2/

現在の30位前後の機種を確認してみると、難しい気がします。

書込番号:15342821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/15 15:19(1年以上前)

スレ主 さん

じじかめさん 今日は

同じことを考えていました、
32位α99がボディだけで230000円、
24位ペンタックス PENTAX K-5 II s ボディ で98000円
20位CANON EOS 7D ボディ 86800円
35位CANON EOS 5D Mark II ボディ 140000円

他のマウントから見たらGH3の10万円のボディがどの様に見えますかね、

GHシリーズも女子カメから変身して男心をくすぐって来ましたよ
これでベスト10位間違いないと思いました。

http://www.youtube.com/watch?v=_gBIahbFCiw

書込番号:15343703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/15 19:25(1年以上前)

売れ筋ベスト30位って、結構むずかしいんですね!!

書込番号:15344529

ナイスクチコミ!0


白髪天さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 21:55(1年以上前)

もう、名機の予感ですね。マグボディーだし、動画系の根強いフアンが黙っていないでしょう。
ボタン類も多く操作もしやすい。長年待たされたGH2オーナー達が黙っていません。これは良いカメラですよ。間違いなく10位以内です。30位なんてこのカメラに失礼じゃな。

書込番号:15345281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/30 12:02(1年以上前)

α99も一月、7位〜8位を維持してましたからね。

書込番号:15412137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ひょっとしたら・・・

2012/11/25 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

GH3の仕様書には「その他撮影機能」の項目にG5はおろかGF5にも搭載されていた「縦位置検出機能」が付いていません。
これってオリレンズや、Panaの手振れ補正無しレンズを使用して撮影した際、カメラで再生した際には横向きになって表示されてしまうって事でしょうか・・・
今の手持ちのGH1ですら、「縦位置検出機能(対応レンズ使用時」とあるのに…
GH3には電子水準器が付いてますし、わざわざ縦グリまで発売されるのに、さすがにそれは無いですよね?
ネット等で検索しましたが、探し方が悪いのかヒットせず・・・。

書込番号:15392235

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45220件Goodアンサー獲得:7618件

2012/11/25 23:54(1年以上前)

tapu_kouさん こんにちは

確認したわけではないので 間違っているかも知れませんが カメラの仕様表で 再生モードの中に 縦位置自動回転と有るので 付いているような気がします。

仕様表
http://panasonic.jp/dc/gh3/spec.html

書込番号:15392330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/26 00:43(1年以上前)

この機能は撮影機能ではなく再生機能ですね。
再生モードの「縦位置自動回転」がそれで間違いないです。
安心してください。

書込番号:15392534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/26 09:04(1年以上前)

同じメーカーですから、仕様表の内容は統一してほしいと思います。
電池の型式も記載すべきですし・・・

書込番号:15393211

ナイスクチコミ!3


スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/26 12:58(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
ただ再生機能にある縦位置回転は、GH1にもそもそもあり、これは撮影時に縦で記録された画像を自動的に液晶に縦で表示する機能と考えてました。
で、GH1を始め、ボディ側で縦位置判定を記録する?仕組みが今回のGH3の仕様表にないのでどうなのかと。
まぁ実際の商品を確認すれば済む事ではありますが、ちょっとわかりにくいのは確かですね。

書込番号:15393879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/26 14:11(1年以上前)


tap kouさん こんにちは

縦位置表示出来るかの見分け方は簡単です。

私は現在パナはGH2とGX1を所持しています。GH2は水準器を持っていません。GX1は水準器付きです。水準器付きは全てのレンズで縦位置表示可能です。

水準器無しの場合はレンズに手ブレ補正付きは縦表示可能。手振れ補正無しのレンズが縦位置表示されません。(手動で縦位置にする必要があります)

手持ちのレンズでは7-14mm、20mmが手振れ補正がありません。私は持っていませんが、オリンパスのレンズはパナの水準器無しの機種では自動で縦位置再生は出来ません。



書込番号:15394107

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/26 17:34(1年以上前)

>ちょっとわかりにくいのは確かですね。
良く見たら、同じ機能なのに表記の仕方が違っていて確かに分かりにくいですね。

G5・GF5は、 「その他撮影機能」 → 「縦位置検出機能」
GH3は、 「再生モード」 → 「縦位置自動回転」

直感的に分かりやすい表記に変更したのかもしれませんね。

書込番号:15394704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/26 18:27(1年以上前)

連投失礼します。
G3(電子水準器無し)を使っていたときは、20mm/F1.7で縦撮影すると再生時に自動回転しませんでした。
手ぶれ補正が無いからかな?と思っていましたが、G5(電子水準器付)に替えたら自動回転するようになりました。

改良されたのかと思っていましたが、G5は電子水準器が付いているからなんですね。
ピノキッスさんの書き込みで勉強になりました。

それにしても電子水準器は便利です。後で見たとき「水平が・・・」ってことが無くなりました。
動画でも使えるので、電子水準器は常時表示しています。

余談、重ねて失礼しました。

書込番号:15394890

ナイスクチコミ!1


スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/26 23:18(1年以上前)

ピノッキス様

ご回答ありがとうございます。
いや、まさにご指摘の通り、当方のgh1でパナ20mmとオリンパスの9-18mmはプレビュー時に縦再生してくれません。
GF3でも同じです。でも手ぶれ補正の入ってるレンズでは両ボディとも縦で再生してくれます。
おそらくGH3も電子水準器が縦位置判定を「きっと」してくれるのでしょう。
小生のパナボディにおける電子水準器搭載機(笑)は、GH3が初となる予定ですので、待ち遠しい機能の一つです。
あ、あと手動での縦位置表示のコメント、「はて?」と今、GH1の設定を見ましたら、ありました。
1枚ずつではありますが、プレビューで縦再生が可能となりました。
未だ使いこなせていないぞ、GH1!
ありがとうございました。

まるるう様

追確認、お手を煩わせ申し訳ございません。
すべては分かりにくいパナの仕様書が悪いのです(笑)
でも、実際の商品を大多数の方がまだ見られない現状において、分かるもの、見れるものから想像を働かせ、膨らませて物欲と戦う毎日も、また楽しいひと時と思っております。
そんなわけで、有明での実機に触った方のインプレを今後期待して(笑)、当スレを閉めさせていただきます。


書込番号:15396524

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapu_kouさん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/26 23:23(1年以上前)

ピノキッス様

上記、お名前の入力ミス、誠に申し訳ございませんでした。

書込番号:15396563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/27 13:27(1年以上前)




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

GH3のバッテリーは

2012/11/25 17:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:36件

GH3のバッテリーは、他のGH2等と共通ですか。
教えてください。
カメラを買うごとにバッテリーまでお付き合い****お助けを!

書込番号:15390442

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/11/25 18:41(1年以上前)

G5/GH2がDMW-BLC12
GH3はDMW-BLF19

違いますね。

書込番号:15390601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/25 18:43(1年以上前)

GH-2 DMW-BLC12
GH-3 DMW-BLF19

形も容量も違います。
LUMIXのホームページぐらい自分で見ましょうね。

書込番号:15390611

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/25 20:05(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000432080_J0000001514

GH3は仕様表に電池名が載ってませんので、価格の比較では表示されませんが、
対応アクセサリーにBLF19と載っています。尚、容量が1860mAhとGH2の電池BLC12(1200mAh)より
大きくなっています。

書込番号:15391020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/11/26 00:04(1年以上前)

GH2のバッテリ容量だと、GH2でも、持ちが悪いです。

GH3では、GH2 330枚に対して、500枚程度撮れるので
容量アップは改善です。

書込番号:15392375

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/26 14:31(1年以上前)


しかしパナは毎回毎回バッテリーの形・容量・型番を変えて共用できないケースが多すぎます。

当初、GH1・GF1は共用出来たのにGH2あたりから互換バッテリー対策のためか、毎回バッテリーを変えています。

今回のGH3は躯体も大きくなったので、容量の大きなバッテリーを使用するのはいたしかたないでしょうが、全くユーザーのことを考えていないバッテリー変更履歴だと思います。

旅行でGH2とGX1を持っていく場合、それぞれの予備バッテリー・専用充電器を持っていかなくてはなりません。・・・・少しでも荷物を減らしたいのにヽ(`Д´)ノ

書込番号:15394163

ナイスクチコミ!1


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 09:02(1年以上前)

バッテリーについてはパナはちょっとアコギかな。

書込番号:15397796

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーグリップの重さ

2012/11/24 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

バッテリーグリップDMW-BGGH3の重さなんですが、
どこかに情報載ってますか?
(HPを見たのですが、載ってなくて…。)

書込番号:15386358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/11/24 21:25(1年以上前)

発送重量は454gだそうです。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AAQN60K/

書込番号:15386523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/24 21:26(1年以上前)

本体のみの重さが知りたいのですが…。

書込番号:15386528

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/24 21:40(1年以上前)

機種不明

Hello. > あさけんさん 2012/11/24 20:54 [15386358]

グローバル・サイトになりますが ・・・ (英文)
http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/gh3/optional_accessories.html#batterygrip

写真は、サイトより切り抜きました <(_ _)>  役に立ちますでしょうか?

Have A Nice Day.

書込番号:15386607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/25 09:38(1年以上前)

> jack340さん

情報ありがとう。
バッテリー込みで267g、本体のみ190gですね。

書込番号:15388652

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2012/11/26 22:04(1年以上前)

Hello. > あさけん さん 2012/11/25 09:38 [15388652]

>バッテリー込みで267g、本体のみ190gですね。

翻訳して頂き、ありがとうございます  <(_ _)>

もしかして、電池を装填していない バッテリーグリップを カメラの本体に 取付け、
カメラの重心位置だけを下げるつもりなのでしょうか?
それとも、縦フレーム撮影専用の 軽量カメラに 仕立てる計画なのでしょうか?

質問内容の意図が 気になちゃった  ○o。.(((^^;
電池なし状態でも、縦撮影用のシャッターボタンが使用できるか!? 未確認 <(_ _)>  ごめんね

Have A Nice Day.

書込番号:15396032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー互換について

2012/10/30 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

既出ならごめんなさい。
GH3のバッテリーがDMW-BLF19でGH2のDMW-BLC12と型番が異なりますが、これは互換性はないのでしょうか。。。
DMW-BLC12を2個所有しているので、できればGH3でも使い回しをしたいのですが。。。

書込番号:15274021

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/10/30 23:41(1年以上前)

外形が全く異なってますが・・・・・・・・。

http://panasonic.jp/dc/gh3/lens_accessory.html#topic02
DMW-BLF19 かまぼこ型

http://panasonic.jp/dc/gh2/lens_accessory.html
DMW-BLC12 直方体

書込番号:15274197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/31 00:11(1年以上前)

>DMW-BLC12を2個所有しているので、できればGH3でも使い回しをしたいのですが。。。

残念ですが無理です。まったく互換性はありません。

書込番号:15274366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/31 00:31(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ちょっと購入をためらってしまいますね。バッテリーも決して安くないので、当面は指をくわえて眺めるだけになりそうです。

書込番号:15274440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/31 08:25(1年以上前)

おはようございます。
どーでも良い話なのですが。

パナはしょっちゅうバッテリーの規格を変えますね。また、互換バッテリーを排除しています。性能の向上と安全性の確保の観点から、といわれればたしかにそうなのですが。

また、LVF1をあっさり切り捨てて、互換性のないLVF2を採用しました。せめて旧機種にLVF2が使える配慮をしてくれれば良かったのですが。

それに比べてオリンパスは、バッテリーは初代E-P1から現行のE-P・E-PL・E-PMに至るまで共用できますし、互換バッテリーも問題なく使えています。EVFもE-P1を除いてVF-2・VF3が使えます。コンデジのXZシリーズでも使えます。

パナさん、こんな商売をしていると先行きが危ないですよ。オリンパスもパナセンサーと縁を切ったことですし。

書込番号:15275192

ナイスクチコミ!12


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/31 08:34(1年以上前)

互換バッテリー不可は理解できるけど、純正は使いまわしたいね。

書込番号:15275221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/31 09:43(1年以上前)

バッテリーは重要ですよね。
私はGH1・G1 です。

なかなかバッテリーが違うのを買い増そうとは思いませんね。
バッテリー買うなら中古買ったほうがマシと判断して計4台になりました。

こんなところに値崩れ要因もあるんじゃないんですね?
しかしGHシリーズのバッテリーが全部違うって企業姿勢の問題ですね。

書込番号:15275410

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/31 12:02(1年以上前)

容量が1200mAhから1860mAhに増えているようです。

http://panasonic.net/avc/lumix/systemcamera/gms/gh3/optional_accessories.html#acc05

書込番号:15275824

ナイスクチコミ!3


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/31 21:59(1年以上前)

電池に合わせてボディをデザインするか、ボディに合わせた電池をデザインするか。一見前者の方がユーザー本位に感じますが、カメラの性能やデザインを優先するなら後者でしょう。

前者の例ではニコン1 V1がそうですね。D800の電池と共通のミラーレスですが、1インチミラーレスのくせに重いしなかなか不細工です。
自分はD800の予備電池として割り切って購入しましたけど、V1だけ使うとなると本末転倒のような気がします。

GH3の電池変更は私も最初はうへ〜って思いましたが、じじかめさんのコメントにもあるように容量が1200mAhから1860mAhに増えて撮影枚数が大幅に増えてますので、歓迎できる仕様変更だと思います。

書込番号:15277861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/10/31 23:04(1年以上前)

>バッテリーも決して安くないので

全メーカーで何種類かに規格化(統一)されれば、
消費者にはベストですけど・・・・・・・・。

まずあり得ないでしょう・・・・・・・・・。

書込番号:15278234

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac21さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/01 00:01(1年以上前)

解決済みにはさせていただいていますが、レスを頂いたようなので、今回の内容に関する個人的な意見を述べさせていただきます。

基本的にユーザーフレンドリーではないような気がします。
バッテリーの容量をアップさせることが目的だとしても、外形をそろえる事で本体もバッテリーチャージャーも互換性を保たせることはできたのではないでしょうか?
私はGH2の他にGF2とGX1を所有していますが、GF2とGX1は同じバッテリー&チャージャーなので非常に助かりました。
以前所有していたキヤノンのKissと20Dも容量こそちがうものの互換性があり、お互い使い回しができました。
現在所有している60Dは残念ながら新しいバッテリーになってしまいましたが、夏に買い増しした5D Mark3は60Dと互換性がありました。
G5のバッテリーはGH2と互換性があるのでしたっけ?
そりゃなんじゃって感じです。

モデルの継続性を考えると、オリンパスのほうが安心して使えるような気がしてきて、ルミックスファンとしては残念です。

あくまでも個人的な感想ですの、レスをつけていただいた方への反論とかではありません。
デジカメ好きで頻繁に購入しようとする人たちのみが直面する問題ですので、多くの購買層には無関係なポイントかもしれませんしね(笑)。


書込番号:15278532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/01 00:42(1年以上前)

>バッテリーの容量をアップさせることが目的だとしても、外形をそろえる事で本体も
バッテリーチャージャーも互換性を保たせることはできたのではないでしょうか?

バッテリーは容量を増やすと、どうしても大きくなってしまいます。
我が家にはパナ機が5台(コンデジ含む)ありますが、そのうちの2台が共通のバッテリです。
結局メーカーを揃えても充電器が4個になってしまいます。

バッテリーを統一して買い揃えようとすると、欲しい機種が買えなくなってしまいます。
なかなかうまくいきませんね。

書込番号:15278702

ナイスクチコミ!1


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/01 08:01(1年以上前)

今回のバッテリーグリップ等で解決方法はあると思うんですけどね。
良く調べていませんが・・・・・・。

容量アップで大きくなるのであれば、アダプター・スペーサー・単三電池ホルダー等をバッテリーグリップに取り付け出来る構造にすればと思ってました。
過去電池容量の2個分でも十分なユーザーもいるでしょう。

GH3は値崩れはしないでしょうが、値段の折り合いをと互換性がないのならGH2を底値を選ぶか、そしてGH1・G1で数年行くか?
その頃になればバッテリーのあきらめがつきますし・・・・・

機械もレンズも良いのにこういうところが惜しいですね(;^ω^)

書込番号:15279357

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/02 23:25(1年以上前)

今でこそ大分日本国内では落ち着きましたが、Liイオンバッテリーによる事故は、iPodでもたかが5年前にはかなりの問題になっていましたから、パナソニックのメーカーの姿勢としてはそれほど咎められる者では無いでしょう。
事故を起こしたらこの100倍の勢いでいろんな所で叩かれますし(苦笑)

まぁ純正のバッテリーは相当良い値段がするので、泣けるのは泣けますが…
バッテリーグリップもまさかの3万円台…しゃーないけど高い…

書込番号:15286645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2012/11/10 10:21(1年以上前)

それにしても、パナのこのバッテリー互換問題はやっかいですね
プリンターのビジネスモデルあたりを真似してるのかもしれませんが、
はたしてどれほどの利益が出るのか、きちんと検証してるのですかね。
実際、この高額バッテリーが嫌な人で、互換バッテリもない場合は
買い控えする人が少なからずいるでしょう。
せめてアダプターを用意するなり、単価を下げるなりすれば、
ユーザーも納得して購入するはずなんですが。

私もGH1、GH2には、それぞれ6本、9本とバッテリーを買いましたが、
純正はそれぞれ一本買い足したのみです。
互換品が出るまで本体も購入しませんでしたね

書込番号:15319817

ナイスクチコミ!2


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 21:11(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/7142492/

「三洋電機の買収に約1兆円も使ったが、リチウムイオン電池のビジネスはまったく見込み違いだった。のれん代の償却で、財務が回復不可能なぐらい傷ついている」

これが本当ならば「目先の利益のためにバッテリー互換をなくす」というのは理解できますね。
リチウム電池規制はGH2以降は問題なしのはずですしね・・・・・
ファームアップでのパチモン対策ってのもうなずけます。

そういえば新製品の初値だけは高いですし、値引き幅は一番大きい。
ユーザーまで考えられないのはわかりますね(;^ω^)
実機はまだ見てないですが「様子見」決定です。1年程・・・・・

GH4でまたカメラシステムが変わるようなら・・・・・です。
ユーザーなめんな!!

書込番号:15345036

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/22 23:22(1年以上前)

〉オリンパスは、バッテリーは初代E-P1から現行のE-P・E-PL・E-PMに至るまで共用できます

充電器は互換性の無いものに変更になってますけどね。

書込番号:15377124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/23 11:23(1年以上前)

たしかにバッテリーは悩みの種ですね。まともに撮ろうと思えば一機種に2,3個は必要だから、一眼レフ、ミラーレス、コンデジと、目的ごとに機種揃えたら、バッテリーと充電機だらけになってしまう。月刊カメラマン誌でも田中希美夫氏が「設計者出て来い!」って吠えてるけど、家中家電のAC電源アダプターがあふれてます。本体はとっくにお釈迦になってるのに、互換性に期待してとっといて、結局どれがどれのアダプターだかわからない有様。

しかし、そもそもデジカメもリチウムイオン充電池も、あまりに技術進歩が激しいから、逆に言えば未完成なシステムなので、やむを得ないんじゃないでしょうか。だからこそ、中古は値崩れが激しいわけで。
その代わり、フィルム時代では考えられないほど低輝度での撮影や、高速連射などが可能になっています。電池代だって、フィルム時代、スポーツ撮影では一日にASA1600のカラーネガを15本くらいは用意しなければなりませんでしたから、それに比べれば使い捨てにしたっていいくらいの費用です。

書込番号:15379032

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月29日

LUMIX DMC-GH3 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング