LUMIX DMC-GH3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3 ボディとLUMIX DMC-GH4 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月29日

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

4kビデオ対応予定かな?

2012/11/16 10:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

4kビデオが本格的に普及を目指している時期に発売されるパナソニックのカメラ、ソフトウェアのバージョンアップで対応出来る設計だと思いますが。どうなんでしょう
レンズが対応出来ないのかな?

SONYならやりそうだが、センサーがデカイ分発熱量が問題か。


書込番号:15346924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/16 10:44(1年以上前)

有り得ない発想にたまげた。

書込番号:15347050

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/16 11:19(1年以上前)

フルハイビジョン・・・1920x1080
4k・・・フルハイビジョンの縦・横ともに2倍の・・・3840x2160
4kテレビと言われるのは、フルハイビジョンの映像をデジタル処理して、より解像感や精細感を高めたモノと思います。

放送局で使用している超高精細ビデオカメラ「RED ONE」でしたか・・・・、世の中に現在存在しているのはそれぐらいでは?
価格はわかりませんが、何百万円とか何千万円とかじゃないですか???

書込番号:15347162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 14:23(1年以上前)

>4kビデオが本格的に普及を目指している時期に発売されるパナソニックのカメラ、ソフトウェアのバージョンアップで対応出来る設計だと思いますが。どうなんでしょう
レンズが対応出来ないのかな?


4Kはバージョンアップで対応できるフォーマットではありません。現在のCFやSDカードのアクセススピードでは記録さえできません。

http://kakaku.com/camera/xqd-card/

上記カード(最大読み出し・書き込み速度168M)が最低限の必要スピードでしょう。

書込番号:15347812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/11/16 19:32(1年以上前)

GH3のような10万円ちょっとのデジカメが、
4Kに対応できたら嬉しいですね。

書込番号:15348808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2012/11/16 21:22(1年以上前)

>4Kはバージョンアップで対応できるフォーマットではありません。
>現在のCFやSDカードのアクセススピードでは記録さえできません。

そんなことは無いですよ
4K対応の CANON EOS-1DcのメディアはCFです
メディアは4Kではまだ問題になるレベルじゃありません

単純に考えても200万画素(FullHD)のAVCHDが17〜25Mbps程度なわけですから
800万画ってことでそのまま4倍しても100Mbps程度なわけで
GH3のAll-Iモード時の72Mbpsと大差ありません
たったの12.5MB/SですからSDXCどころかSDHCだっていけるカードがありますし
CFももちろん余裕です

仮にビットレートを画素数比でAVCHDの2倍程度にしたとしても
25MB/sですからSDHCは厳しいですけどSDXCなら行けますしCFでも行けます

書込番号:15349353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/16 22:09(1年以上前)

>CFももちろん余裕です


余裕なら何でこのような下記の次世代のカードを開発しているんでしょうかね?
SanDisk社処理能力は理論値で最大600Mバイト/秒

Sony(読み出し速度1.6Gbps・書き込み速度1.5Gbps)を実現し、4K XAVC (4096x2160/60p, 600Mbps)

>800万画ってことでそのまま4倍しても100Mbps程度なわけで

4K XAVC規格は600Mbpsですよ。


http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120921/241234/

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201211/12-168/index.html

書込番号:15349608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:26件

2012/11/16 23:13(1年以上前)

民生機が放送用のフォーマットと同等のビットレートが必要だとは思わないです。
Intra・・・全コマ記録は編集用に変換が不要で作業性が良いし、
XAVCは何回もの編集、合成に耐える画質ということでしょう。
また早いメディアはファイルコピーも早いので時間短縮にもなります。
XAVC Intra 規格は通常のHDも200Mbpsですから現在のAVCHDのほぼ8倍。
なら4KもAVCHD並みに圧縮すると75Mbps〜100Mbpsだと思います。

書込番号:15349955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/16 23:58(1年以上前)

スレ主さん 今晩は 面白い表題に惹きつけられました、

アクションカメラのGopro Hero3を購入予定で、スペックを見てみますと4Kがあるのです!

---------------------------------------------------------------
「今回の目玉はなんと4K(12fps)の動画撮影モード。4KというとフルHDの1920×1080の約4倍の大きさの事を示す解像度。動画編集が大変そう(笑。
----------------------------------------------------------------
こんなもので撮影しても、後処理が出来そうにないので、使用は考えませんが、GH3の75Mbpsには
挑戦したいと思います。

書込番号:15350181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/17 08:45(1年以上前)

ishidan1368さまの情報をもとに検索してみましたら、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ライブアクションカメラGoProの新モデルHero3が登場。4Kで400ドル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.pronews.jp/news/1210191130.html

これで、スレ主さんが言っている意味が理解できました。
これも欲しくなりました!

このカメラは特別なカメラですね。4kが15fpsのようですが、それを見るテレビやPCディスプレイなども開発して欲しいですね。

話を、GH3に戻して考えると、GoProのHero3(Black Edition)と同等の機能はファームウェアのアップデート、または、ハックファーム(開発者が出てくれば)で、可能な気もしますね。
現段階では、カメラ以外の環境が追いついていないとは思いますが・・・将来的に楽しみですね!

書込番号:15351138

ナイスクチコミ!0


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2012/11/17 09:07(1年以上前)

私は技術的には素人だということを初めにおわびして意見を述べます。
4Kカメラは、既存カメラに機能追加で搭載されることは無いと思います。
しかし、国内液晶パネルメーカーが高精細パネルの生産を前倒しで始めた現状を見ると、テレビやパソコンの画面はものすごい勢いで、高精細モニターに置き換わると思います。このすばやい対応こそが国内メーカーの戦略で、従来の製品と差別化したテレビが普及するのは早いと考えています。
テレビやパソコンは普及したものの、カメラが無いでは話にならないので、民生用4Kカメラの発売は本当はもう始まってなければならないと焦っているはずです。
家庭用ハイビジョンビデオカメラとm3/4カメラの撮影素子の大きさ比較では4倍どころの比ではないし、SDメモリーの容量も大きくなっている現状では、残された課題は少ないと私は考えています。
転送ビットレートや編集環境などの条件が揃えば、一気に出てくると考えています。
初めは少し大きなカメラボディで出してその後小型化する常套手段、ここで、m3/4規格の優位性が生きてくる。こんなシナリオがこの会社の理想ではないでしょうか?

書込番号:15351221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/17 09:17(1年以上前)

ありがとうございます  ^−^

プラス思考でいきましょう、ゼロ以下なんて語る意味ないです

書込番号:15351257

ナイスクチコミ!1


童画さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/17 10:09(1年以上前)

パナソニックがGH3に4K動画搭載してくるような会社だったらいいのになあ。
4Kの必要不必要や技術的なことは別にして、そういう大胆なことをしてくれるように頑張って欲しいものです。

先日、国際機材展示会Inter beeに行ったら、キヤノンやソニーのブースでは4Kカメラが並び勢いをみせていましたが、パナソニックは4Kなど欠片もなし。
業務用ではないからでしょうが、一番売れそうなGH3が片隅でひっそり展示というちょっと心配な内容でした、GH3のWifi機能ぐらい試させて欲しかったな。

私としては、4Kよりも、噂されていた120fpsが搭載されなかったのが残念でした。

書込番号:15351450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/18 07:45(1年以上前)

Gopro3 が4k対応ですか、さっすが海外メーカーですね。
メーカーの姿勢に拍手したいです

書込番号:15355902

ナイスクチコミ!0


千輪さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/18 10:34(1年以上前)

個人的には、GO PRO HERO3で搭載されているような、
1920x1440って画角で 60pなんてのもファームアップで欲しいと思ってます。

民生用TVからみたら、変態画角ですが、編集していい部分だけクロップもできるし、
色々使い道でると思うんです。

わざわざ上下クロップして、
FULLHD画角のみを記録してるわけでしょうけど、
センサーにはレンズを通して絵は来てるわけでしょうから、
不可能じゃないように思うんです。

画角という部分で、マルチアスペクト失った代わりの魅力になるんじゃないかなあ。

書込番号:15356459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/18 12:48(1年以上前)

Gopro Hero2を利用していますが、コンセプとのはっきりしたカメラで、ファインダーも液晶画面も無いので最初は戸惑いますが、広角で170度の画面なら方向さえ決めておけば画面の何処かに捉えられています、Youtubeでの一週間動画UP数ではトップと思います、(面白い映像が多い)

Gopro Hero3が国内販売になったようなのでスペックを見て驚きました。
1440×1080-48P/30P/24P
1920×1080-60P/48P/30P/24P
1280×960-60P/48P/30P/24P
1280×720-120P/60P
680×480-240P
4K Cinema-15P(ProTuneのみ)
2.7K Cinema-30P/24P(ProTuneのみ)

Gopro Hero2を舞台撮影に使ってみました、オペレッタ ヘンゼルとグレーテルより

http://www.youtube.com/watch?v=6m3hfjihleA
3分の位置から720x60Pの撮影です、LumixGH2、lumix G3,Sony 550Vと共に

書込番号:15356902

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/11/18 15:56(1年以上前)

AVCHDがソニーとの共同規格だったのでXAVCが民生機で採用(ソニーは使うと言っている)されえば、パナソニックもおそらく同調するでしょう。先日のソニー提供”世界遺産”では放送の一部に4Kx2Kで撮って2Kにダウンコンバートした映像が使われていました。解像度がフルHDでない地デジでも明確に映像のクオリティが向上しているのが感じられました。4Kx2K対応のテレビが普及するにはしばらく時間がかかりそうですが、4Kx2Kで撮り、ダウンコンバートしたハイクオリティの映像を2Kのテレビで見る方法も過渡期では有りだと思います。

書込番号:15357472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜに4:2:0

2012/11/06 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:16件

HDMIモニタリングスルー機能があるので、配信に便利だと喜んでいたのですが、出力が4:2:0と聞いて驚いてますw

なぜGH2より劣化しているのか、せっかくの非圧縮なのに残念です。他メーカーはGH3に対抗してか、ファームアップで4:2:2でHDMI出力できるようになるとか・・。

書込番号:15300980

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 11:04(1年以上前)

>なぜGH2より劣化しているのか

?? GH2もGH3も、4:2:0 (8bit) やとおもうで。

>他メーカーはGH3に対抗してか、ファームアップで4:2:2でHDMI出力できるようになるとか・・。

ならGH3もそのうちファームアップで対応するんじゃない?

ちなみにこれは10bit 4:2:2だそうです。
AG-AF105A
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121105_570918.html

書込番号:15302219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/06 13:38(1年以上前)

あーすいません。自分のキャプボがYUY2出力のやつなので勝手に入力もそうなんだと思い込んでました。

その後、調べてみましたが技術的に4:2:2は難しいとのことで。。。まあ自分の環境だと対した違いにならないのかもしれませんが。

書込番号:15302766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/06 19:29(1年以上前)

色を積極的に弄る、何度も元画像を弄るような向きでなければ、普通に使っている分には4:2:0も4:2:2も大差ないと思いますけどね。ビットレートは如実に効いて来ますが、それとて改造ファームGH2とどれだけの差が果たして出せるか。
GH3ベースの業務用カムコーダーがAVC class 200対応とかで、ハックしたGH3が200Mbpsを瞬間最大ででも出せれば面白いのですがw。

でも次(GH5?)では最低でも4:2:2、スルー出力で4:4:4を期待したいですね。

書込番号:15303867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/08 18:02(1年以上前)

4:2:2とか4:2:0とか、ついでに4:1:1とか、勉強になりました!ありがとうございます。

書込番号:15312443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信38

お気に入りに追加

標準

パナのカメラ事業部は大丈夫でしょうか?

2012/10/27 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1247件

パナソニックは事業の低迷で、今年度中に現在88ある事業部を整理し4割削減(57事業部)する方針らしいです。
具体的には2013年度からの中期経営計画で、3年間で売上高に占める営業利益率を各事業部で5%以上確保するらしいです。・・・今年度中の整理部門の対象にはならないでしょうが、これからが正念場だと思います。・・・パナのデジカメを所有する身としてデジカメ事業部には頑張って欲しいので、声援を送ります(て、お布施(GH3)が必要かな)・・・・


書込番号:15257144

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/27 09:22(1年以上前)

まぁ、どの企業も厳しいのでしょうね。
今年はパナ製品を四つ買いました。(乾燥洗濯機、BDレコーダー、TZ30、G5)
少しは経営に貢献できたかな?

書込番号:15257194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/27 09:36(1年以上前)

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD0206B_S2A800C1EA2000/?dg=1

各社とも苦戦しているようですから、応援したいのならお布施が必要だと思います。

書込番号:15257235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/10/27 10:02(1年以上前)

抵抗器から半導体センサ、果てはレンズに電池、プリント基板材まで、やり過ぎかなとも思いますが、
あの超小形のチップ抵抗器をPanaへ納入しているところもありまして、裾野は非常に広いですね。

で、小さい製品ながら数万円〜10数万円のカメラ事業、おいそれとは清算できないでしょう。
彼らは、照明器具を売れば電球でバカのように儲けられた旨味を忘れていないはずで、
レンズで何としたい腹が見え隠れ。

大丈夫です。

書込番号:15257324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/10/27 10:02(1年以上前)

GH3は面白そうですね!
待ってたんですよ、このラインの復活を!
久しぶりに渇望にも似たパナソニックブームが自分の中で激しく起きてます(笑)!

不安はわかります。大阪という立地上、私の知人にもパナソニック関係の方々がたくさんいらっしゃいます。
子供の頃の我が家の家電は全てNationalでした。

頑張れ、Panasonic!

書込番号:15257325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/27 10:11(1年以上前)

ピノキッスさん
寝屋川の修理受付が無くなって
門真に仕事受付が、移るのも
そうなんかな?

書込番号:15257359

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/27 10:15(1年以上前)

パナ、ソニー、シャープといった大手家電メーカーの浮沈は日本経済そのものに大きく影響します。
特に低価格デキカメでは利益が出ないのは自明の理。各社、高額デジカメを開発しているのはその為です。

単価下落を食い止めようとメーカーは苦心しているのがよく分ります。

書込番号:15257372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件

2012/10/27 11:10(1年以上前)


皆様 返信ありがとうございます。

nightbearさん。私は関西人ではないので、そこらへんの事情は分かりません。;;

書込番号:15257618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/27 11:33(1年以上前)

ピノキッスさん
たまたま、修理の件で電話したら
そう言う事やったんで。

書込番号:15257694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2012/10/27 11:34(1年以上前)

そういえば、BD以来パナ製品買ってないなぁ。

みんなの興味が携帯に移っちゃってるんだよね。

>パナ、ソニー、シャープといった大手家電メーカーの浮沈は日本経済そのものに大きく影響します。

そういう言い方すると「不採算事業はさっさと整理統廃合すべき」ってことになるよ。情報分野が全然ダメだから (特にパナ・シャープは) 縮小均衡しかないと思うが。

もちろん中国企業化するって戦略はまだあるけど、そっち方面は工場焼き討ちとか不買運動とか容易に起きるリスクの高さだし、そもそも国に貢献してるのか怪しい。

書込番号:15257695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/27 11:58(1年以上前)

だいじょーぶみたいです。  (`◇´)ゞ
うちのジーチャンが、ナショナルキッドが現れてパナソニックお救うって言ってます。 =(`O`0=)==
http://www.youtube.com/watch?v=w75g_r71mPE&feature=related

書込番号:15257780

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/27 12:44(1年以上前)

この20年間ではじめてパナ製品(FZ200)買ったから当分は・・・無理っ!

書込番号:15257919

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/10/27 13:12(1年以上前)

>ナショナルキッドが現れて

ナショナルキッドを知っているおぬしも相当な‥‥じゃな。

書込番号:15258011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/27 13:25(1年以上前)

GH3みたいにマイクロフォーサーズ機でありながら重厚長大に
逆戻りするような製品を造っているようでは危ないかも。
静止画においてもぶっちぎりの性能アップを期待したのですが・・・

書込番号:15258053

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/27 13:37(1年以上前)

そういえば、子供の頃、松下電器製の電球や乾電池を買ってポイントが溜まると、ナショナルキッドメダルがもらえたような記憶があります。(汗)

書込番号:15258089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/10/27 14:07(1年以上前)

純正品を買わず互換電池の方を買って日本企業の利益を減らす
という行為が徐々に効いてきてるのかもしれないですね〜。

書込番号:15258173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/27 14:17(1年以上前)


 >ナショナルキッド

 ついでに世界にはびこるニコキャノを叩き潰してくれるといいな。

書込番号:15258209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/27 14:34(1年以上前)

>純正品を買わず互換電池の方を買って日本企業の利益を減らす
>という行為が徐々に効いてきてるのかもしれないですね〜。

キツイお言葉(笑
TZ30は純正バッテリを買いましたが、G5は互換品を2個買ってしまいました。
G5の純正バッテリは2個買うと1万4千円、互換バッテリは2個買っても3千八百円です。
純正品は高すぎますよ。パナさん。

書込番号:15258242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/27 15:32(1年以上前)

わたしはパナソニック(仕事上)は大嫌いなのですが、
レンズを何本も買ってしまいました。

仕事上関係のあったメーカーの私のイメージは
東芝、日立 --- 紳士
サンヨー シャープ --- 普通
パナソニック --- 大阪のやくざ
ビクター --- とてもよい人と変人ばかり 

書込番号:15258409

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/10/27 16:11(1年以上前)

GH3のモニタ−販売に応募しました^^

書込番号:15258537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件

2012/10/27 16:39(1年以上前)


guu cyoki paaさんへ

おしい!! もう少しエスプリを効かせたコメントお願いします。

書込番号:15258634

ナイスクチコミ!2


旧市街さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/27 18:18(1年以上前)

本日、NHKスペシャルで「メイドインジャパン逆襲のシナリオ」という番組をやるそうです。興味ある方はどうぞ。

書込番号:15258995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/27 19:43(1年以上前)

パナの苦境はシャープと同じく薄型テレビ事業の巨額赤字が主因ですね
特にパナは液晶とともにプラズマもと両面作戦で巨大投資して垂直型を推進しましたから、
反動が大きかったです

カメラ事業はわずかの黒字かせいぜいトントンぐらいだろうと思うので、
将来性を含め一気に整理することはないのではないかと思います
大赤字の薄型テレビに代わる新たな収益事業を構築できるかが鍵ですね

日立は薄型テレビを見切り、インフラ事業に比重を移して復活しました
東芝も半導体とインフラ(原発)に活路を求めました(大震災と事故でコケましたが)
ソニーはオリンパスに出資して筆頭株主となり医療分野に活路を見出そうとしてます
シャープは鳴海と資本提携しEMSへ参画しようとしています

さてパナはどうするんでしょうか?

書込番号:15259344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2012/10/27 20:05(1年以上前)

もう30年前になりますが、仕事の関係で日立のテレビ工場に行ったときに、
開発試作中の薄型テレビ(確かプラズマだったような)を見たことがあります。
技術者が熱く語っていたのを思い出しました。
この頃は将来の希望に満ちあふれていましたね。

書込番号:15259429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/28 00:09(1年以上前)

水道哲学を思い出してもいい頃なんじゃないかなと思います

書込番号:15260709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/10/28 01:50(1年以上前)

機種不明

>おしい!! もう少しエスプリを効かせたコメントお願いします。

エスプリってなあに?  (・_・?)
アカプリなら知ってるよん。  (ё_ё)

書込番号:15261082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件

2012/10/28 07:54(1年以上前)

あっ 私の後ろ姿が盗られてる〜・・・・・てっ 嘘

アカプリ・・懐かしいですね。閉鎖が決まったあと、地震の避難民の受け入れもやっていたイキなホテルでしたね。^^

guu cyoki paaさん もういっぱつお願いしますぅ〜
言っときますが、妻子もちの私ですが、guu cyoki paaさんの大ファンですぅ^^


書込番号:15261511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/10/28 18:28(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん
guu_cyoki_paaさんっておっさんだんたんですか……。
エスプリの効いたおしりですね。

書込番号:15263947

ナイスクチコミ!6


TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/30 17:38(1年以上前)

Pana のカメラ部門が無くなるこたあないと思うけど、アホみたいに種類、増え過ぎたコンデジの整理は行なわれるでしょう。
で、このシリーズは、お手軽一眼とGHシリーズみたいな動画撮影を強化したモデルに二極化するんじゃない。
しかし、あまりに性能良過ぎるとビデオカメラのシェアを自社で食い潰すハメになってしまうので。。

書込番号:15272408

ナイスクチコミ!1


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2012/10/30 17:54(1年以上前)

バリアングルモニターならこんなにお尻を突き出して屈まなくても
スマートに撮影できそうですね。
GH3ならスマホでリモート撮影できるので被写体に背を向けても
ライブビューで撮れちゃいますw

書込番号:15272451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/10/31 08:03(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさんっておっさんだんたんですか……。

私にはおばさんのおしりに見えたね。

書込番号:15275126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/11/01 04:04(1年以上前)

コンデジとライバル過多激安のTVと違って、
ミラーレス市場はそんな事無いので、
むしろ力を入れてくるのではないかと思います。。
(コレが駄目ならパナ自体が危うい位に思ってるいるのでは?)

というかパナってミラーレス以外に、
まだ伸び代がある事業ってあるのかな・・・

書込番号:15279082

ナイスクチコミ!1


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/01 08:34(1年以上前)

コンスタントに新しいレンズも投入しているので、大丈夫かと。

書込番号:15279429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/01 11:32(1年以上前)

今日、株価はS安でパナ史上最安値になっています(>_<)
カメラ事業はそれなりに儲かってると思いますが。。

書込番号:15279885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/01 11:38(1年以上前)

白物家電は整理されることはないだろうけど、黒物家電は厳しそう。
今までのようなペースでレンズを出すことは厳しくなりそうですね。

書込番号:15279907

ナイスクチコミ!2


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/01 20:22(1年以上前)

α7大好きさん、すごいこと書きましたね。
パナは、仕事で下請けいじめにならないように(パナにかぎらん?)
見積リに値引き書いたらあかんって言いながら大幅値引きするのは
業者には有名すぎるんで会社的には嫌いです。
・・・が、ええカメラ作ってるんで、私はおかしくなってお布施を
せえいっぱいしとります。
こんなあほがいるんで、しばらくは大丈夫でしょう。
でも、下請け泣かして作ってるレンズ・・やすくしてほしいです。

書込番号:15281522

ナイスクチコミ!0


大庶民さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/01 20:41(1年以上前)

「商売とは、感動を与えることである。」

有名な松下幸之助さんの言葉です。
GH3・・・優秀なカメラですが感動はありません。
ユーザーフレンドリーな設計にならない限り絶対に「お布施」はしません。

また人には勧めにくいカメラメーカーの一つですね。
庶民ユーザー心理が分かっていません。
事業部の整理は賛成です。修理代も電池も高いですよ!


書込番号:15281611

ナイスクチコミ!3


Logicool!さん
クチコミ投稿数:1170件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/07 10:24(1年以上前)

パナが駄目でもオリがあるからいいじゃない。
実際、パナのレンズは良い物だし、オリがMFT撤退しない限り代えのボディーはあるから大丈夫ですよ。
オリはレンズもボディーも素晴らしいですからね。

次のGH5?は開発しているだろうから撤退が決まっても出るとは思います。
ただGH6は。。。。
動画に特化した一眼が消えてしまうのは寂しいですね。
しかしオリのヘボ動画も、ソニーと技術提携していけば未来は明るい。

1インチセンサーのNEXの噂もあり、そちらにもボディー、レンズともオリが絡んでくると面白くなるんですがね。
アダプターでMFTレンズが使えるようにもなる。
フランジバックの差が1mmだが、技術的に可能だし、ケラレの問題も無くなる。

いずれにしても、パナが撤退しても現在のMFTユーザーはあまり困らないので、現行の機種で欲しいものがあれば買えば良いんです。

書込番号:15306508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/11/07 19:04(1年以上前)

>コンデジとライバル過多激安のTVと違って、
>ミラーレス市場はそんな事無いので、

各社ミラーレス出して、既に供給過多な気がする。液晶テレビのように思う。
特にパナの場合値崩れが激しく儲かっているとは思えないね。

もしパナが事業撤退したら、素晴らしいレンズを作った旧ミノルタの優秀な技術者はどうなるんだろうね。パナだからキヤノン等他メーカーより自由に作れた結果素晴らしいレンズが作れたと思うんだけどね。パナが撤退したら外資に優秀な人材が流れるかもね。

>しかしオリのヘボ動画も、ソニーと技術提携していけば未来は明るい。

ソニーの未来は薔薇色に見えない。センサーの優位性はあるが、他メーカーがそれ以上のものを作ったら何が残るんだろうね。

書込番号:15308194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

GH3を写真でもアピールするようです

2012/10/26 21:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

動画はGHシリーズが良い評価を得ていましたが、写真はあまり評価されていませんでしたが、
今回は写真家を動員してのキャンペーンです

http://panasonic.jp/dc/gh3/yoyaku/

どれ程応募があるか想像できません、動画のキャンペーンは無いのかな。

書込番号:15255551

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/10/26 23:09(1年以上前)

まあ
写真もやらないなら縦グリ出した意味がないからね…

写真でもフラグシップって位置付けは当然でしょう♪

書込番号:15255933

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/10/26 23:44(1年以上前)

GH3の実力がどれほどのものか、知りたいですね。
フラッグシップ機に期待しています。

作例などを沢山見たいです。

書込番号:15256095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/10/27 00:49(1年以上前)

GH3の写真作例です

http://www.photographyblog.com/previews/panasonic_lumix_dmc_gh3_photos/

書込番号:15256371

ナイスクチコミ!1


TaCamさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/28 03:38(1年以上前)

ishidan1368さん今晩は。

画像をダウンロードしてExifから確認したのですが、使用レンズは

G14-140mm F4.0-5.8
panasonic_lumix_dmc_gh3_01.jpg 〜〜 panasonic_lumix_dmc_gh3_65.jpg

G35-100mm F2.8
panasonic_lumix_dmc_gh3_66.jpg 〜〜 panasonic_lumix_dmc_gh3_82.jpg

G20mm F1.7
panasonic_lumix_dmc_gh3_83.jpg 〜〜 panasonic_lumix_dmc_gh3_85.jpg

となっています。 ここは焦点距離の表示が35mm換算(実値の2倍)にしてますね。

最初、建物の写真でF11等が多くて、絞り過ぎじゃないかと思い調べ始めたのですが、10倍ズームのG14-140mmで撮ったからの様です。(キットレンズというお約束があるからでしょう)  25、26、34、42、49、等ですが、これらは「解像感に関して」は標準ズームにも劣る絵になり、その点でGH3の写真を評価されたら損です。 まあ、見てる人の多くはそんなわけは無いのはご存知でしょうけど。

で、G35-100mmで撮られた 66〜82 はさすがに解像感がありほっとするのですが、イングランドの気候のためか撮影者の好みなのか、どうもシックな絵が多いですね。 デジカメinfoの方では「誇張がない落ち着いた画調」という良い評価が多い様です。 まあ、画調や高感度のサンプルとしてチェックするのが良い様に思いました。

以下に、紹介されたサイトの旧い方のサンプルがありますね。
http://www.photographyblog.com/previews/panasonic_gh3_photos/
こちらは、少し縮小した画像の様ですが、G12-35mm F2.8 と G35-100mm F2.8 を使っている様です。

単焦点や標準ズーム(G14-45mm)を使った絵を見てみたいところです。

書込番号:15261221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/10/29 01:03(1年以上前)

TaCamさん

丁寧な解説を有難うございます、

今、何日か多忙で写真を丁寧に見直すことが出来ません、後日感想をUPしたいと存じます。

>イングランドの気候のためか撮影者の好みなのか、どうもシックな絵が多いですね。 デジカメinfoの方では「誇張がない落ち着いた画調」という良い評価が多い様です

特に印象の薄い被写体を選んで、撮影したようでした。これを皆さんはどの様に評価なされるかきになりました。

書込番号:15265868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/10/31 02:15(1年以上前)

作例紹介ありがとうございます。

日本的な感覚からすれば、ちょっと評価しずらい写真ばかりですね。
コントラストが低いと言うか?
日本での写真が見たいです。

このGH3は完成機でしょうか?

書込番号:15274711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2012/10/25 22:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

カメラのキタムラで予約しました。
12月13日会社を早退して、カメラを入手します。

書込番号:15251762

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/25 23:19(1年以上前)

早退する予定なら、
休んだほうが早くない?

書込番号:15251885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/25 23:28(1年以上前)

年末はなかなか休めませんし、
それと、撮るのは先ず夜景ですから、夕方、カメラ屋さんに
行き、マックで充電してから、撮影開始です。

書込番号:15251931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/10/26 00:33(1年以上前)

今から仕事さま、うらやましいです!
購入なさったら、写真の投稿お願いしますね!
ちなみに、私もGH3の購入は決めていますが、もう少し価格の動向を見て、それまではGH2やGX1などでガマンします。(笑)ゞ

書込番号:15252223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/26 05:36(1年以上前)

パナソニコンパさん
24pだけで撮影するならば、
GH2のハックの方がGH3より 良いかも
知れません。
私は軍資金を残していたので
高くても購入出来ます。

書込番号:15252650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/10/26 09:12(1年以上前)

今から仕事さん

おっと早くもGH3、良いですね〜。当方、未だGH1でうろうろしています。
私は、0.1%しか動画を使わないので良いのかも知れませんが。

報告お待ちします。忘れてしまいそう。----おっと、こちらのD600軍資金が到達する次期か?

書込番号:15253029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/10/26 10:10(1年以上前)

今から仕事さま、GH2のハックはまだ試していませんが、動きのなめらかな60iモードでしか使ったことがありません。GH2は2台持っているので1台売って資金を貯めようかな?とも思っています。いずれにしても12月中旬までには何とかお金を工面する予定です。絶対にGH3は購入しま〜す!(笑)/

書込番号:15253179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/26 11:51(1年以上前)

今から仕事さん
やるやん。

書込番号:15253501

ナイスクチコミ!1


TOYO!さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 12:41(1年以上前)

7月にOM-D E-M5を購入。その写りの美しさに感動してますが、GH3の拡張性の高さに翻弄されています。動画も噂によれば美しいとのこと。ただ大きさと重さが...。奥行きはグリップの為だと思いますが、6DやD600とかわらず82mmも。重さはがOM-D E-M5が373g、GH3が470g。でも今後の売り上げに関しては、GH3に流れる客が増えるのでは?OM-D E-M5の世界初、5軸対応手ぶれ補正は真似できないと思いますが...。

書込番号:15253686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/10/26 15:21(1年以上前)

素早い!(*^^*)

私は二万のカメラを買えないでモタモタしてました(^-^;

書込番号:15254147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ai195さん
クチコミ投稿数:19件

2012/10/26 16:53(1年以上前)

↑今の日本の国力から言ってそれが普通だと思います。ごく平凡な一般市民感覚として。

書込番号:15254403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/10/26 21:44(1年以上前)

皆様 レスありがとうございます。
購入する機器を絞って、軍資金を調達するだけです。
その調達方法は、昔買った古いレンズとかカメラを処分します。
家も狭くて置き場所もありませんが、チリの積もればで
軍資金の足しにはなります。

GH3はソニーセンサーのようで、GH2の動画性能を
超えているか、良くわかりません。
もしかしたら、GH3をすぐ売り払いGH2の買いましを
して、動画用と静止画用に分けて使うかも知れません。

書込番号:15255516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

GH-3 公式プロモ動画(日本版)

2012/10/25 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

皆様すでに流出(?)されたのをご覧になられて内容御存知でしょうが
日本版プロモ動画が正式に公開されました。
http://www.youtube.com/watch?v=xHplelbWjW0&feature=youtu.be
※日本語の字幕が付いただけで内容は変わりないようです。

書込番号:15251178

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:9件 カメラを愛して、写真に恋するブログ 

2012/10/25 21:31(1年以上前)

ビデオを見ると、防水と30秒あたりで出てますね。
防塵防滴の誤りでしょう。

書込番号:15251322

ナイスクチコミ!3


スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

2012/10/25 22:00(1年以上前)

ちなみにプロモでも一部使用された動画撮影時に
使用された機材はZacuto社製です。
http://www.zacuto.com/panasonic-gh3

書込番号:15251462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/26 13:32(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/gh3/toughness.html

パナのホームページでは「防塵・防滴」と記載されています。防水は間違いでしょうね?

書込番号:15253881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件

2012/10/26 19:16(1年以上前)

昨日UPされたのは公開停止
再UPされた様です。
http://www.youtube.com/watch?v=7A_yzN6nWXw&feature=youtu.be

書込番号:15254881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月29日

LUMIX DMC-GH3 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング