LUMIX DMC-GH3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3 ボディとLUMIX DMC-GH4 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月29日

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

白山のお花畑とご来光

2015/08/18 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/07/28 台風12号が途中で消滅したので、晴天の登山ができました。
日本 百名山  日本 三霊山  白山2702m

BG :Nebula 4000 lite
Cam: Lumixgh3,12-35mm F2.8

白山のご来光
https://www.youtube.com/watch?v=JLruuDqsAhM

白山の花畑
https://www.youtube.com/watch?v=e-TgOAbiqkA

書込番号:19063613

ナイスクチコミ!3


返信する
hiroyanisさん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/18 23:52(1年以上前)

お見事!

書込番号:19063647

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4

2015/08/19 00:05(1年以上前)

別機種

すぐそこなのに・・・

こんにちは。

いつもながら素晴らしい作品をありがとうございます。
白山気持ちよさそうですね。

私はこの夏はishidan1368さんの地元?の金比羅宮と剣山登山に行ってきました。
剣山山頂は立っていられないような強風で次郎笈は断念・・・
金比羅さんは本宮まで上って、さらに奥社まで行こうと言ったら家族に反対されこれも断念・・・
私もゆっくりGH3で動画を撮ってみたいです(^^)

書込番号:19063679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/08/19 18:17(1年以上前)

hiroyanisさん  コメント有難うございます

励みになります!

書込番号:19065161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/08/19 18:25(1年以上前)

BAJA人さん ご遠方から有難うございます。

>剣山山頂は立っていられないような強風で次郎笈は断念・・・

剣山 山頂から見たら次郎笈はすぐ近くに見えますが、尾根の吹き曝しで隠れる場所も有りません
から、・・・・・・、

又金刀比羅宮にお参りとか、私のホームグランドへようこそいらっしゃいました、
ご家族に反対されて、奥の院は断念されたとか、こればっかりは無理できませんからね!
猛暑の中ご苦労さまでした。

書込番号:19065182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

接合部カバー収納用くぼみ付き

ボタンとダイヤル

バッテリー収納部の扉

GH3購入から11ヶ月、後継機も噂され出した今頃、バッテリーグリップを買いました。
プラスチック製なので、マグネシウム合金製のボディと質感に差を感じる
という評判も聞いていましたが、自分としては気にならない程度です。

ボディ側とバッテリーグリップ側の両方の接合部のカバーを
収納するためのくぼみが設けられているのは良いですね。

昔、手巻き式のフィルム一眼レフ用のモータードライブというものを買ったことはありますが、
バッテリーグリップ、あるいは縦位置グリップと呼ばれるものを買ったのは初めてです。
当たり前ですが、縦位置での撮影時は握りやすいし操作しやすいですね。
自分の手は大きめなので、通常の横位置でも更に握りやすくなります。

書込番号:16845555

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/17 01:44(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

三脚ネジ穴は光軸からズレた位置に

バッテリー収納室

GH3Aと組んだ姿 1

GH3Aと組んだ姿 2

ボディとグリップの双方にバッテリーを入れると、さすがに重く、
フィルム時代に使っていた一眼レフを思い出します。(^^;)

基本的には手持ちで使うのが前提の縦位置グリップなのでしょうが、
三脚ネジ穴が光軸からズレた位置になってしまったのは残念です。

バッテリーグリップにAC電源アダプターをつないで使うことも考慮されていて、
DCカプラー(DMW-DCC12)のケーブルを取り出すための扉が設けられています。

書込番号:16845573

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/17 01:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GH3Aと組んだ姿 3

GH3Aと組んだ姿 4

GH3Aと組んだ姿 5

バッテリーのアイコンの下に「BG」

ON/OFFのスイッチは何かと思ったら、バッテリーグリップ側の
ボタンやダイヤルを有効/無効にできるというものでした。
(横位置での撮影時に不意に操作してしまわないよう)

ファンクションボタンが一つ増えて、どの機能を割り当てようかと、
とりあえず押してみたら、デフォルトでは水準器の表示になっていました。
なるほど、それはそうだよね、と、そのままにしておくことにしました。(^^)

バッテリーグリップに入れたバッテリーから電力が供給されている時には
ファインダー/モニターでバッテリーのアイコンの下に「BG」の表示がつきます。

やっと縦位置グリップを手に入れたわけですが、組み合わせとして一番念頭に
置いていた42.5mm/F1.2が未だに発売されていないのは意外です。
(もっとも発売されてもすぐには買わ/えないと思いますが・・・(^^;)

書込番号:16845584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2013/11/17 07:13(1年以上前)

バッテリパックは、バッテリの消耗の激しい冬場に活躍しますね。

流石に高いので、サードパーティーの予備バッテリで、間に合わせました。

書込番号:16845859

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/17 19:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリーグリップを付けた姿に巨艦チックな魅力を感じる所ってありますよね。
GH3に大口径ズームレンズにバッテリーグリップにフラッシュなんかも
付けちゃったりすると、それはもうご立派な御姿になります。(^^)

今回は逆に(12-35mm/F2.8を手に入れてからは久しく御無沙汰となっていた)
手持ちの中では最小最軽量のパンケーキレンズ、14mm/F2.5を付けてみました。
こんな組み合わせは実際にはなかなか出番が無さそうな気もしますが、
それなりの雰囲気を醸(かも)しながらも、さすがに軽いです。
(バッテリーはボディ側にのみ入れた状態)

上にも書きましたが、通常の横位置での撮影においても握りやすくなります。
ボディ側のグリップとバッテリーグリップのつながるL字角の内側に
小指が入り、引っかかるのがとても具合が良いと感じています。

下はバッテリーグリップの購入に際し自分が参考にした動画(英語)です。

http://www.youtube.com/watch?v=e76qDC0uphs

http://www.youtube.com/watch?v=LlMMTfLVve4

> 今から仕事さん、こんばんは。

互換バッテリーって必ず話題に上りますね。
純正のバッテリーが高いので、当然だと思いますが、
自分は過去の経験から純正品以外には手を出さないことにしています。
今回もバッテリーグリップの購入に合わせてバッテリーを一つ追加購入しましたが、純正品です。

昔、一度だけ互換バッテリーに手を出したことがあります。
最初は普通に使えていたのですが、充電/放電を繰り返すにしたがい、
純正品とは段違いのペースで劣化していき、安物買いの銭失いだったと悟りました。
(本体側にトラブルが発生しなかっただけ良かったのかも・・・)

最近のROWAなどは互換バッテリーのブランドとして一定の信頼を得ているようで
自分の疑念は当たらないのかも知れませんが、かつての教訓から、自分は手を出しません。

書込番号:16848073

ナイスクチコミ!4


hkoieさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 15:52(1年以上前)

便乗で質問です。
バッテリーグリップのAF/AE LOCKボタンがとっても押しにくいのですが、みなさんどうされますか?
親指先で押そうとするとグリップが握れないので親指の第一関節で押すか(とっさのときだとうまく押せない)、
あきらめてFn4をAF/AELOCKに割り当てるしかないと思っているのですが、
より良い方法はないでしょうか?

書込番号:16851447

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/18 19:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この写真の状態で総重量1,525gでした。
GH3 (SDカード + バッテリー入り) + バッテリーグリップ (バッテリー入り) + フラッシュ (乾電池入り)
+ 12-35mm/F2.8 ズームレンズ + プロテクターフィルター + フード (総重量にはレンズキャップも含む)

> hkoieさん、こんばんは。

hkoieさんは片手持ちで撮影するスタイルでしょうか。

自分は構える時は必ず左手でボディ底部とレンズを支え、
右手がシャッターボタンを押す動作でカメラが震えにくいようにします。
左手でフォーカスと絞りを操作しなければならなかったフィルム時代からの癖です。
(当時は手ブレ補正などというものもありませんでしたし・・・(^^;)

そんなワケで、自分はAF/AE LOCKボタンの位置に特に不都合は感じていません。

書込番号:16852129

ナイスクチコミ!3


hkoieさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 20:34(1年以上前)

とっさのスナップでなければ左手でレンズを支えて撮りますが、どうしても右手に力が入ってグリップを深く握ってしまうため、縦グリップのAF/AEボタンの位置はサムグリップのところにあったほうが都合がよいです。
Tersolさんはグリップは軽く握って縦位置のときのAF/AEボタンは親指先で押されるのでしょうか?
横位置から縦位置にカメラを回した時にAF/AEボタンに出っ張りがなくてすぐに探しだせないのも不満に思っています。

書込番号:16852436

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/18 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

hkoieさん、こんばんは。

> 縦グリップのAF/AEボタンの位置はサムグリップのところにあったほうが都合がよいです。

バッテリーグリップを横位置で見た時に、ON/OFFスイッチの右、
ボディ側にある「Fn4」ボタンの下辺りが望ましいということでしょうか。

> Tersolさんはグリップは軽く握って縦位置のときのAF/AEボタンは親指先で押されるのでしょうか?

そうです。
勿論、右手だけで持つこともありますが、撮影しようと構える時には必ず左手を添えるので、
仰る通り、グリップは軽く握って縦位置のときのAF/AEボタンは親指先で押します。
なので、自分としてはAF/AE LOCKボタンの位置は現状でかまわないですし、
むしろ、hkoieさんの望まれる位置(?)よりも現状の方が好ましいかな。

ボタンの出っ張りの低さについて、自分も最初は分かりづらい気がしましたが、すぐに慣れました。

書込番号:16852963

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/19 17:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

かなり前のねこ みかんさんのクチコミ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15740941/

を参考にOLYMPUSのグリップストラップGS-3を付けてみました。

本当にピッタリです。(^^)

欲を言えば、もっと簡単に着脱できたらと思いますが、仕方ないですね。

書込番号:16855633

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/11/24 18:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリーグリップを使っている人は知っておいた方が良いと思われる情報です。
GH3ボディ側のゴム製の電子接点カバーは500円、バッテリーグリップ側の
白いプラスチック製の電子接点カバーは何と1,500円もするそうです。
(こういうものはだいたい定価でしか買えないでしょうね・・・)

写真のOLYMPUSのグリップストラップGS-3が実売二千円弱でしたので、
このカバー2つでそれよりも高価(!)ということになります。

収納用のくぼみが設けられているのが一層ありがたく感じます。
(というか、1,500円はいくらなんでも高すぎでしょう・・・(^^;)

書込番号:16875645

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/12/02 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

20mm/F1.7パンケーキと組み合わせた姿を追加。
(フードはエツミのE-6309、キャップはオリンパスのLC-37です。)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055876/SortID=11721368/ImageID=782153/

このレンズ、35mm判換算で40mm相当の絶妙な画角の使い勝手とF1.7の明るさと
出てくる画は好きなのですが、使うたびに前近代的な反応が残念に思えてしまいます(^^;)。

書込番号:16908952

ナイスクチコミ!2


KUMA_Pさん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/10 19:01(1年以上前)

>基本的には手持ちで使うのが前提の縦位置グリップなのでしょうが、
>三脚ネジ穴が光軸からズレた位置になってしまったのは残念です。

補正するプレートが出たみたいですね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XDXHJFK

書込番号:18858103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/10 19:52(1年以上前)

今朝7:00am STARBUCKSでのひとり作戦会議
今後の展開ではカメラ予算内には収まり切れず
やむを得ずGH3に下に出て貰うーと
信頼もあり進撃の回数は多くても
大事に遣って評価はしてくれるやも
そんな時にこの旧いスレが浮上
今、もっとも手に、眼に馴染んだ機材はどれだい?と
逆に追加予算案で縦グリを奢ることにしました
GH3ご免なさい で明日、作戦会議やり直しです

書込番号:18858267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/10 22:47(1年以上前)

KUMA_Pさん、紹介ありがとうございます。

ただ少し高価すぎると思われませんか?
いいアイデアだし、ナイスな製品だけど、単なるカーボン板にねじ穴つけて4620円っておかしいでしょ。

書込番号:18858982

ナイスクチコミ!1


KUMA_Pさん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/21 22:03(1年以上前)

>ただ少し高価すぎると思われませんか?

全く思いません。写真にしろ、動画にしろ、製品にしろ、コピーが氾濫しています。だからオリジナリティのあるもの、個性的なものに出会った時は、コスト云々より発想に惹かれます。高いか安いか知りませんが、とりあえず私には必要だったので購入しました。
それが私の買い物のしかたです。

書込番号:18895332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

GH3 12-35mmをNebula 4000で使って登山動画

2015/06/07 11:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

シロヤシオ(五葉ツツジ)を石鎚山系にある手箱山に見に登山しました、
新緑が登山道を被い、緑の天幕のなか歩いているようでした

https://www.youtube.com/watch?v=w6P2AufZV-4

書込番号:18847924

ナイスクチコミ!7


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2015/06/07 11:33(1年以上前)

いつもながら流れる画面に見入りまた。
足元が悪い中をスタビライザーを使って雲の上を移動しているように撮影するのは流石のテクニックです。カメラの重さにスタビライザーの重量も加わり山登りには少しきついのに頑張りましたね。(^O^)/

書込番号:18847989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2015/06/07 12:04(1年以上前)

そう まるで登山電車の世界の車窓から
レールに載って流れる景色
ちょっと町歩きでGH3が重くて持てない なんて私ひ弱になったんだろう
この映像を時々拝見しては躯を鍛えGH3をもっと連れ出そうと決意
スレ主さん 有難うございます

書込番号:18848081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/06/07 14:37(1年以上前)

gxb77さん コメントありがとう御座います、

>カメラの重さにスタビライザーの重量も加わり

総重量1.7kgなので、足元の安定した場所で、1時間が限度です、小さなGoproと組み合わせて
半日使えればよい方です、体力とバランス感覚を鍛えるのを、日課としています。

書込番号:18848435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/06/07 14:44(1年以上前)

Vinsonmassifさんありがとうございます。

>レールに載って流れる景色

良い評価を感謝します、ブレの少ない登山動画を目指して、3年になります、続けられたのも
価格.COMのおかげです、下手でも少しでも前進していれば登山と同じでいつか登れると思って
頑張ります。

書込番号:18848451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

アジサイ動画

2015/06/06 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

動画でボカすとき、F値を小さくします。
通常、NDフィルターを使いますが、シャッター速度を1/500に上げて
撮影してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=8VqGKZKO9rM
動画は5シーンあり、
最初のシーンはND4フィルターとシャッター速度1/60
次の滝のシーンはシャッター速度優先で1/60
3〜5は、シャッター速度1/500 F2.8でボカしました。
人はゆっくり歩いているので、1/500でも問題ありませんでした。

書込番号:18845507

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1430件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4

2015/06/06 17:12(1年以上前)

こんにちは。

涼しげな動画をありがとうございます。
私は今日はGH3で炎天下の陸上競技撮影でしたから癒されます( 〃▽〃)

書込番号:18845574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/06 19:27(1年以上前)

バックがよくボケてますね。撮影お疲れ様でした。

書込番号:18845960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2015/06/06 20:27(1年以上前)

紫陽花の季節ですね、水車や滝とは組み合わせが最高でした!

書込番号:18846157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2015/06/06 21:58(1年以上前)

BAJA人さん、じじかめさん、ishidan1386さん

見て頂きありがとうございます。

東京の方はアジサイ3部咲きという感じでした。
今日は、ブラシレスジンバルにGOPROを乗せて
歩きながら、動画を撮る予定でしたが、アジサイが
少ししか咲いていないので、GH3で部分撮りになりました。

書込番号:18846508

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

紫陽花

2015/06/06 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

スレ主 koredakoreさん
クチコミ投稿数:115件
当機種
当機種
当機種
当機種

GH3をぶら下げて、紫陽花を撮ってきました。

書込番号:18845310

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/06 20:19(1年以上前)

きれいなアジサイですね。GH3なら、持ち運びも楽ですね。

書込番号:18846130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サッカー動画

2015/05/30 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

今週もサッカーに行きました。

100-300mmレンズを付け、一脚に乗せて撮影しました。
動画はスロー再生するのでシャッター速度1/125の
シャッター速度優先で撮影しています。

武藤の決勝PKゴール
https://www.youtube.com/watch?v=XK_Ub2ZNzCY
三田の最初のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=mdUrwh6XeLc

柏のレアンドロのPK
https://www.youtube.com/watch?v=ExDhutgS6MQ

書込番号:18825008

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月29日

LUMIX DMC-GH3 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング