LUMIX DMC-GH3 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3 ボディとLUMIX DMC-GH4 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月29日

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

美瑛 就実の丘 パノラマ風景

2016/08/04 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

就実の丘パノラマ風景動画:3軸ブラスレススタビライザーにGM5を乗せて撮影。
https://www.youtube.com/watch?v=cvEK5x5i370

就実の丘ジェットコースターの路動画:GoproHero4を車載して撮影
https://www.youtube.com/watch?v=HxhjLn9noJg

旭川空港の南側にある美瑛の就実の丘のパノラマ風景です。
静止画はGH3 12-35 F2.8レンズにて撮影。

書込番号:20089092

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/08/04 14:37(1年以上前)

>今から仕事さん
ご無沙汰です。
毎年の北海道、羨ましいです。

曇天ですが、
壮大な北海道が感じ取れますね。
私も行きたいです

ところで、次期GH5狙いですか?

書込番号:20090229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2016/08/04 21:11(1年以上前)

まるるうさん

見ていただきありがとうございます。

この場所は美瑛でも有名ではありませんが、
丘の周りには木もなく、360度、絶景でした。

GH5の件、GH4が個人的にはスペックが中途半端
だったので、購入しませんでいたが、GH5が出たら
購入します。

GM5の後継機が出たら、時間を置いて購入するかも。

書込番号:20091015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

東京 浅間山公園 ヤマユリ

2016/07/15 23:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 
当機種

7月中旬になると、浅間山(せんげんやま)公園に大輪のヤマユリが咲きます。
2年くらい前は、たくさん咲いていましたが、今年はかなり少なかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=3dePhjduIK0

動画にまとめました。

書込番号:20040959

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28896件Goodアンサー獲得:254件

2016/07/16 00:03(1年以上前)

こんばんワン!

拝見 拝見
いつもナイスなショットありがとうございます。

ほんと 最近 撮りにいってませんね〜ガンバリます。

書込番号:20041048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2016/07/16 08:07(1年以上前)

最近、私も仕事が忙しく(再雇用なので、勘弁しての気持ち)、撮影に行っていません。
月末、恒例の北海道家族旅行に行くので撮影してきます。

書込番号:20041551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/16 10:03(1年以上前)

今から仕事さん
エンジョイ!

書込番号:20041788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

GH3で富士山

2016/05/21 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

お気に入りのGH3で富士山!!

書込番号:19894611

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/22 09:53(1年以上前)

CrazyCrazyさん
エンジョイ!


書込番号:19895536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2016/05/22 12:02(1年以上前)

>nightbearさん
おう!!

書込番号:19895811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/22 12:17(1年以上前)

CrazyCrazyさん
おう。

書込番号:19895848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/22 18:14(1年以上前)

別機種
別機種

GX8 + 14-140

GX8 + 14-140

私はGX8で牛山(牛さん)撮ってきました(^o^ゞ

書込番号:19896617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2016/05/22 19:05(1年以上前)

>☆ME☆さん
ゆったりですね、どこかなぁ?

書込番号:19896764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/05/22 19:42(1年以上前)

別機種

GX8 + 14-140

福井県の六呂師高原牧場です(^o^ゞ

書込番号:19896882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1856件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2016/05/22 19:57(1年以上前)

いいとこですね、牛さんも幸せそうで…
緑がきれいです!!

書込番号:19896925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

ムサシノキスゲ

ギンラン

5月の連休は浅間山公園で、ムサシノキスゲ、キンラン、ギンランやハンショウヅルが咲きます。
多摩霊園に車を置けば、駐車料金無料です。

https://www.youtube.com/watch?v=3hPLsZvKyUg

書込番号:19848424

ナイスクチコミ!11


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2016/05/05 16:52(1年以上前)

今から仕事さん
お久しぶりです。ボケ具合が綺麗です。動画は、いつものように手振れがなく安定していて見易いです。
レンズは何を使いましたか? 標準ズーム?

書込番号:19848451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/05/05 16:57(1年以上前)

毎年情報ありがとうございます、
今年は諸事情で伺えないかと思います(唯一行けるのが明日)が何とか都合を付けて行きたいです、
夜間だと不審者と見られるかな?

書込番号:19848460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2016/05/05 17:08(1年以上前)

gxb77さん

見ていただきありがとうございます。

レンズは100-300mmを使い、三脚で固定しました。
撮影は720mm換算値くらいです。

書込番号:19848493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

2016/05/05 17:10(1年以上前)

橘 屋さん

新小金井街道沿いにすき屋があります。
ここで食事して、道路沿いのキスゲを撮るのも良いです。

書込番号:19848496

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

「SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic」

2012/12/26 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

「スタンダード」

SILKYPIX 3.1 SE 「デフォルト」

SILKYPIX Pro5 「ユーザーテイスト 1」

GH3に付属のRAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio」シリーズの
最上位バージョンである「Pro5」の、現像できるファイルをPanasonic製の
対応カメラで撮影されたものに限定した廉価(3,800円)バージョン
「SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic」を
ダウンロードして使ってみました。(30日間無償)

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/campaign/forpana/

一枚目がGH3の「スタンダード」JPEG出しです。
二枚目はGH3付属の「SILKYPIX Developer Studio 3.1 SE」で
開いた時の「デフォルト」設定のまま現像したものです。
三枚目は「SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic」で
開いた時の「ユーザーテイスト 1」設定のまま現像したものです。

「SILKYPIX Developer Studio Pro5」には「ダイナミックデフォルト」という新機能が
加わっており、それを自動適用したものが「ユーザーテイスト 1」となるようです。
「デフォルト」はなく、代わりに「初期値」という設定もあります。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/function/dd.html

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/function/

カメラのJPEG出しと「SILKYPIX」でRAW現像したものとに違いが表れるのとはもかく、
バージョンが違うとはいえ、同じ「SILKYPIX」の初期設定で現像して
これだけ違う色合いになるとは、ちょっと想像していませんでした。

書込番号:15533446

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/12/26 21:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

「スタンダード」

SILKYPIX 3.1 SE 「デフォルト」

SILKYPIX Pro5 「ユーザーテイスト 1」

ホワイトバランスは撮影時に例のニコン18%標準反射板でマニュアル設定しています。
それぞれのバージョンの「SILKYPIX」でホワイトバランスの項目(撮影時設定)の
詳細設定を確認すると、当然のように全く同じ数値になっています。
それでも、これだけ違う現像結果です。

背景は薄い緑色で、「SILKYPIX Developer Studio Pro5」の方が実際に近いと言えます。
これは更に検証してみないと確かなことは言えませんが、なかなか興味深い結果です。

Panasonicのカメラ(ビデオカメラも含めて)の色再現性には
黄色を強調しがちな傾向があると思っています。
他メーカーのカメラと一緒に撮影して比べると人肌や草木の緑などに顕著に見受けられます。
映像業界では、このPanasonicの「黄色かぶり」を「洗い落とす」ための
色調補正に苦心している方もいらっしゃるようです。

自分もGH2でその傾向には慣れていて、この薄い緑色の背景も「スタンダード」や
「デフォルト」に見られるような色合いで再現されるだろうと想像していました。
「ユーザーテイスト 1」は実際に近い色合いですが、Panasonicらしくない。
自分としては正直、嬉しい結果です。(これだけでも3,800円の価値が!)

また機会があれば、草木の緑の中に人物をおいて撮った写真で検証みたいと思います。
(もっとも人物の写真をこちらにアップするのは憚られるので・・・)

書込番号:15533496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/26 23:33(1年以上前)

将来、GH3購入を検討しようと思ってますので
とても参考になります。ありがとうございます!
草木や人等の被写体撮られましたら
ぜひまた参考にさせてください。

書込番号:15534000

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/12/26 23:45(1年以上前)

参考になりましたら幸いです。
ただ、GH3も「SILKYPIX Developer Studio Pro5 for Panasonic」も、
あくまでとっかかりの第一印象に過ぎませんので、その点はご留意ください。
それから上記の通り、草木はともかく、人物の写真はこちらにアップすることは無いでしょう。
(モデル撮影を趣味にされている方がおられましたら、検証して頂けるとありがたいです)

書込番号:15534049

ナイスクチコミ!0


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/12/27 00:55(1年以上前)

分かりやすい比較をありがとうございます。

私もDSP5 for Panaをダウンロードして使ってますが、確かに何もいじらないで現像しても、大分違いますよね。
3.1SEと比べると、機能的にもかなり違いますし。
一発で気に入って、ライセンスキーを購入しちゃいました。
パナのカメラだけとは言え、お得感はありますよね♪

後は、写真を撮りに出掛けるだけなんですが、そっちがなかなかうまく行きません(*´Д`)=3
年の瀬は忙しい・・・

書込番号:15534308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2012/12/27 12:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

「3.1 SE」 グレーバランスツール

「Pro5」 グレーバランスツール

同じRAWを「3.1 SE」と「Pro5」で開き、グレーバランスツールで画面左の
18%標準反射板をなぞってホワイトバランスをマニュアル補正しました。
両方とも置き物の陰の部分の妙な赤みがとれたのは良いのですが、
見ての通り、「Pro5」の方はさらに青みの強い色調になりました。
上の四枚も含めた中で実際の見た目に一番近い印象なのは
「3.1 SE」でグレーバランスツールで補正した画像です。

・・・自分は「Pro5」を導入したとしても「3.1 SE」も使い続けていく事になりそうです。(^^;)
(同時に起動することは出来ないものの、異なるバージョンの共存は問題ないそうです)

書込番号:15535541

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/04/06 20:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

スクリーンショット

カメラ(GH3)のJPEG記録画像(スタンダード)

SILKYPIXで(3ステップ)調整した画像

「SILKYPIX Developer Studio Pro6」には「for Panasonic」版は用意されませんでしたが
最新の「Pro7」では再び「for Panasonic」版が期間限定で販売されています。
http://silkypix.isl.co.jp/ext/special/dsp7pana/?se=46

自分は初の「for Panasonic」版であった「Pro5 for Panasonic」(同じく3,800円)を買った後、
「SILKYPIX Developer Studio Pro6」の発売時に通常版へとアップグレードしました。
「SILKYPIX Developer Studio Pro」は新規購入すると28,080円しますが、
「for Panasonic」の3,800円に通常版へのアップグレード価格
11,232円を足しても15,032円と大変にお得でした。

もっとも、「Pro5 for Panasonic」から「Pro5」通常版へのアップグレードは出来ず、
「Pro6」が出た時に初めてお得な価格で通常版にアップグレードすることが出来たわけです。
(その後「Pro7」へもアップグレードしまして、まさに市川ソフトラボラトリーの思う壷です。(^^;)

今回の「SILKYPIX Developer Studio Pro7 for Panasonic」も、「Pro8」が出た時に
お得な価格で通常版にアップグレード出来るかどうか保証は無いわけですが、
「SE」と「Pro」の機能差は非常に大きいと自分は思います。
https://silkypix.isl.co.jp/product/comparison-chart/

(「美肌処理」も「Pro」にしか無い機能です)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055877/SortID=17966275/#17968270

「SILKYPIX」は様々な微調整まで駆使して肝いりの一枚を仕上げるのには勿論、
少ない手順でそこそこ見栄えのする写真に仕上げるのも簡単で重宝しています。

この作例では、まず雲の表情を浮き上がらせるために「HDR」(「SE」には無い機能)を50まで上げ、
調子を「超硬調」に、そして赤みがかって見えたホワイトバランスを空の青さを強調するために
色温度を5300Kに変更、という3ステップでこの見栄えの変わりようです。(^^)

ところで、「Pro6」から「Pro7」に進化して、この作例のような写真の場合、
HDRで明るく持ち上げると雲に白く飽和してしまう部分が出てくるのですが、
そこが「Pro6」では黄ばんでしまっていたのが「Pro7」では自然に表現されるようになりました。

撮影時に自分の目にどのように見えていたかと言えば、断然SILKYPIXで調整した画像の方です。
JPEG記録画像のように見えていたら、そもそも写真を撮ろうという気にすらならなかったでしょう。

書込番号:19764553

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキットの満足度5

2016/04/09 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カメラ(GH3)のJPEG記録画像(スタンダード)

「SILKYPIX」で調整した画像

「Magic Bullet PhotoLooks」のスクリーンショット

「Magic Bullet PhotoLooks」で味付けした画像

上の写真と同日に撮った桜です。
カメラのJPEG記録は何の味わいも感じられないような画像ですが、
色々といじって写真を撮ろうと思った時の印象を甦らせようと試みた結果が四枚目の画像です。

デジタルになってからは撮った後で簡単に色々と自分好みに調整出来るようになり、
写真の楽しみ方の幅が大きく広がりました。(勿論、フィルムでしか表現出来ないものはあるにせよ)

「Magic Bullet PhotoLooks」は現在入手出来るのかどうか分かりませんが、
そう言えば先日、Googleが「Nik Collection」を無償提供してくれるようになりましたね。
https://www.google.com/nikcollection/

こういう撮った後の画調補正って、自分は実は写真を撮ること自体より好きかも知れないです。
カメラのJPEG記録しかなかったら、写真を撮ることの楽しさは半分以下だったでしょう。
デジタルになってからは撮影時も常に後で調整することを前提に考えています。
(とりあえず撮っておけば後で何とかなるかも知れないと(^^)

書込番号:19773395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

サッカー動画 前田選手ハットトリック

2015/09/12 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:17431件 LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの満足度4 デジカメ動画活用 

味スタのFC東京の試合を見に行きました。
前田選手のハットトリックを全て撮ることが出来ました。
(動きが速くて、被写体を見失ったり、AFが追い付かなかったりもしています)
動きが速すぎるので、10倍スローでも編集しています。

撮影条件は、1920x1080 60p シャッター速度1/80(30pに戻したとき、SS1/125ではカクカクするので
1/80まで落としました)
https://www.youtube.com/watch?v=nfVSnobVodk

書込番号:19134602

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月29日

LUMIX DMC-GH3 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング