
このページのスレッド一覧(全453スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2015年9月12日 22:07 |
![]() |
7 | 4 | 2015年8月19日 18:25 |
![]() |
11 | 4 | 2015年6月7日 14:44 |
![]() |
12 | 4 | 2015年6月6日 21:58 |
![]() |
2 | 1 | 2015年6月6日 20:19 |
![]() |
4 | 0 | 2015年5月30日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
味スタのFC東京の試合を見に行きました。
前田選手のハットトリックを全て撮ることが出来ました。
(動きが速くて、被写体を見失ったり、AFが追い付かなかったりもしています)
動きが速すぎるので、10倍スローでも編集しています。
撮影条件は、1920x1080 60p シャッター速度1/80(30pに戻したとき、SS1/125ではカクカクするので
1/80まで落としました)
https://www.youtube.com/watch?v=nfVSnobVodk
3点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット
2015/07/28 台風12号が途中で消滅したので、晴天の登山ができました。
日本 百名山 日本 三霊山 白山2702m
BG :Nebula 4000 lite
Cam: Lumixgh3,12-35mm F2.8
白山のご来光
https://www.youtube.com/watch?v=JLruuDqsAhM
白山の花畑
https://www.youtube.com/watch?v=e-TgOAbiqkA
3点

こんにちは。
いつもながら素晴らしい作品をありがとうございます。
白山気持ちよさそうですね。
私はこの夏はishidan1368さんの地元?の金比羅宮と剣山登山に行ってきました。
剣山山頂は立っていられないような強風で次郎笈は断念・・・
金比羅さんは本宮まで上って、さらに奥社まで行こうと言ったら家族に反対されこれも断念・・・
私もゆっくりGH3で動画を撮ってみたいです(^^)
書込番号:19063679
2点

hiroyanisさん コメント有難うございます
励みになります!
書込番号:19065161
0点

BAJA人さん ご遠方から有難うございます。
>剣山山頂は立っていられないような強風で次郎笈は断念・・・
剣山 山頂から見たら次郎笈はすぐ近くに見えますが、尾根の吹き曝しで隠れる場所も有りません
から、・・・・・・、
又金刀比羅宮にお参りとか、私のホームグランドへようこそいらっしゃいました、
ご家族に反対されて、奥の院は断念されたとか、こればっかりは無理できませんからね!
猛暑の中ご苦労さまでした。
書込番号:19065182
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット
シロヤシオ(五葉ツツジ)を石鎚山系にある手箱山に見に登山しました、
新緑が登山道を被い、緑の天幕のなか歩いているようでした
https://www.youtube.com/watch?v=w6P2AufZV-4
7点

いつもながら流れる画面に見入りまた。
足元が悪い中をスタビライザーを使って雲の上を移動しているように撮影するのは流石のテクニックです。カメラの重さにスタビライザーの重量も加わり山登りには少しきついのに頑張りましたね。(^O^)/
書込番号:18847989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう まるで登山電車の世界の車窓から
レールに載って流れる景色
ちょっと町歩きでGH3が重くて持てない なんて私ひ弱になったんだろう
この映像を時々拝見しては躯を鍛えGH3をもっと連れ出そうと決意
スレ主さん 有難うございます
書込番号:18848081
1点

gxb77さん コメントありがとう御座います、
>カメラの重さにスタビライザーの重量も加わり
総重量1.7kgなので、足元の安定した場所で、1時間が限度です、小さなGoproと組み合わせて
半日使えればよい方です、体力とバランス感覚を鍛えるのを、日課としています。
書込番号:18848435
1点

Vinsonmassifさんありがとうございます。
>レールに載って流れる景色
良い評価を感謝します、ブレの少ない登山動画を目指して、3年になります、続けられたのも
価格.COMのおかげです、下手でも少しでも前進していれば登山と同じでいつか登れると思って
頑張ります。
書込番号:18848451
1点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット
動画でボカすとき、F値を小さくします。
通常、NDフィルターを使いますが、シャッター速度を1/500に上げて
撮影してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=8VqGKZKO9rM
動画は5シーンあり、
最初のシーンはND4フィルターとシャッター速度1/60
次の滝のシーンはシャッター速度優先で1/60
3〜5は、シャッター速度1/500 F2.8でボカしました。
人はゆっくり歩いているので、1/500でも問題ありませんでした。
5点

こんにちは。
涼しげな動画をありがとうございます。
私は今日はGH3で炎天下の陸上競技撮影でしたから癒されます( 〃▽〃)
書込番号:18845574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックがよくボケてますね。撮影お疲れ様でした。
書込番号:18845960
1点

紫陽花の季節ですね、水車や滝とは組み合わせが最高でした!
書込番号:18846157
2点

BAJA人さん、じじかめさん、ishidan1386さん
見て頂きありがとうございます。
東京の方はアジサイ3部咲きという感じでした。
今日は、ブラシレスジンバルにGOPROを乗せて
歩きながら、動画を撮る予定でしたが、アジサイが
少ししか咲いていないので、GH3で部分撮りになりました。
書込番号:18846508
2点



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3A 標準ズームレンズキット
今週もサッカーに行きました。
100-300mmレンズを付け、一脚に乗せて撮影しました。
動画はスロー再生するのでシャッター速度1/125の
シャッター速度優先で撮影しています。
武藤の決勝PKゴール
https://www.youtube.com/watch?v=XK_Ub2ZNzCY
三田の最初のゴール
https://www.youtube.com/watch?v=mdUrwh6XeLc
柏のレアンドロのPK
https://www.youtube.com/watch?v=ExDhutgS6MQ
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





