LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットとLUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH4H 高倍率ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(5080件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他のカメラと・・・

2012/12/16 23:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件


この機種のライバルとしてはどの機種になりますでしょうか?

ニコンやソニーの上位機種と比較してもいいのでしょうか?

書込番号:15489499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2012/12/16 23:32(1年以上前)

動画機能に限って言えば、ライバルはいないのではないでしょうか。

書込番号:15489566

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2012/12/16 23:37(1年以上前)

比較する必要があるのかな。。

なぜ比較したいのか、
何を比較したいのか、
次第じゃないでしょうか^_^;

書込番号:15489601

ナイスクチコミ!3


スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2012/12/16 23:39(1年以上前)

まるるうさんありがとうございます。
やはり動画に関しては強いようですね。

実はGF5を所持していまして、こちらからのステップアップにと思ったのですが、GH3を買うくらいなら思い切って他者製のものを買おうかと悩んでいます。

望遠と広角のルミックスのレンズを購入しているため、同社の方がいいかと思い、ハイスペックなGH3が気になっていたのですが・・・

センサーも変わらないようなので、どうなのかと思っております。

書込番号:15489606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/12/16 23:56(1年以上前)

親父がNIKON D800を持っているので、年末帰省したとき
動画の比較をして見ます。

書込番号:15489692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/17 00:11(1年以上前)

ライバルはオリンパスならOM-D、フジならX-E1、NEXなら6や7でしょうか。

ボディややや大柄ですが、レンズ自体が小さいので、一眼レフよりも持ち運びはしやすいですね。

動画機能に魅力を感じれば、現状で最高のカメラかと思います。
後は、パナのレンズを多く持ってるならば、やはり相性の問題からGH3は魅力的です。

そうでなければ、オリンパスのOM-Dも魅力的ですよ。

書込番号:15489758

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/12/17 00:13(1年以上前)

lukestarさん こんにちは

このカメラ 静止画ではG5に比べ 極端によくなっっているとは思えませんが 動画に対しては トップクラスだと思います

書込番号:15489771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/17 03:10(1年以上前)

lukestar さん
もうちょっと、
待ったらどうかな?

書込番号:15490219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2012/12/17 10:43(1年以上前)

動画を考えずに、静止画を撮るだけのカメラの性能としては、一眼レフだとニコンD5200、ミラーレスだとNEX7と同等かと思います。
操作性とシステムとしての小型軽量を重視するならGH3。画素数や動体AFに関しては、D5200の方が上かと思います。出てくる絵は、好みもあるでしょうが、さほど変わらない印象を持ちます。一眼レフとの比較では、いわゆる中級機と良い勝負が出来るという感じです。
ミラーレスとしては、各社のフラッグシップと同等以上だと思います。
GF5との違いは、外部ストロボが使えますし、操作性は天と地の差です。画質も当然、パナのフラッグシップですから、高感度性能も含めて上になります。
パナのレンズを揃えていて、GF5からステップアップをするなら、GX1かGH3以外の選択肢はないと思うのですが。それとも、静止画をトコトン拘って撮るというなら、私なら安くなったフルサイズにします。
GH3は、静止画を撮るだけという範疇に入らないカメラです。
静止画も動画も十分な操作性を確保した上での小型軽量もという3つの魅力を上手くまとめたカメラだと思います。
私は、静止画、動画の両方を取りますし、システムとして大きく重い一眼レフで撮影することに苦痛を感じてきておりますので、GH3は理想的なカメラだと思っています。

書込番号:15490908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2012/12/17 23:12(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

動画が強みのGH3ですが、私はやっぱり写真をメインに撮っていくので、他者のカメラを検討したいと思います。

パナと同じレンズが使えるオリンパスのOM-Dが気になっていますが、あまりGF5との差はないでしょうか?
あまりいいステップアップにならないようなら他者の低価格なフルサイズを検討するのですが・・・

書込番号:15493794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2012/12/17 23:51(1年以上前)

最近、フルサイズを買ったのだ持っているEOS7DやGX1と画質?を比較
するのですが、ハッキリ言って良く違いがわかりません。

ダイナミックレンジ、高感度、ボケは確かにフルサイズが有利です。
でも画質とは何か?と考えると違いがわかりません。

RAWで撮って現像すれば、ほぼどれも同じようにできると思います。

GH3だってパナのフラッグシップです。静止画も悪くないはずです。
オリンパスのOM-Dも良いと思います。
もう、好きなのをお求めください^^;

書込番号:15494043

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2012/12/17 23:57(1年以上前)

どのようなカメラが欲しいのか、という所が見えてこないので、
どのカメラを比較したらいいのか、
どの点を比較したらいいのか、
というのが見えてないのでは。。と思います(>_<)

nightbearさんのいうように、も少し
待ってみるのも良いかも(^o^)/

書込番号:15494079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

GH3サークル

2012/12/07 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

GH3を買ったら何かサークルに入りたいと思うのですが。
ここ良いよみたいのあったら教えてください

書込番号:15447320

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/07 23:27(1年以上前)

こんばんは。

写真のサークルですよね?
ネットで調べてお住まいの地域に近いところで探してみてはいかがでしょうか。

またはお住まいの県名を明記されるとこちらでも紹介があるかもしれませんよ。

書込番号:15447410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/08 10:48(1年以上前)

三丁目のジョニーさん
価格.com 書き込み!

書込番号:15448926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/08 11:05(1年以上前)

神奈川県横浜市です
GH3ユーザーの集うサークルはまだですよね。。(*^_^*)
フイールドに出て風景や動物のvideo&photoを撮りたいと思ってます

書込番号:15448995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/08 11:08(1年以上前)

ん?商品とは関係ない書き込みかな。。

書込番号:15449013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/08 11:23(1年以上前)

nightbearさん御知らせ有難う御座います

書込番号:15449067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/08 11:27(1年以上前)

三丁目のジョニーさん
おう!

書込番号:15449083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/12/08 11:36(1年以上前)

三丁目のジョニーさん こんにちは

一番入りやすいのは 写真教室が良いと思いますよ そしてその中で自分と同じ被写体撮影している人たちと グループを作り 自分たちでサークル作るのが 一番いような気がします

今ある 写真グループに入ると 上下関係難しそうですので‥

書込番号:15449121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 07:41(1年以上前)

確かにカメラの趣味って孤独ですよね。そんなサークルあったら入りたいものです。

書込番号:15476096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影について

2012/11/26 20:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

動画撮影する機会が増えてきたので、思い切って動画撮影で評判のよいGH2の後継機種であるGH3を購入しようかと検討中です。
現在はソニーのデジタルハンディカムで撮影してます。
撮影する場所はホテル内等の宴会場が多いです。撮りっぱなしではなく、キリよい感じで数分程度カット撮影したものをプレミアエレメンツで編集し15分程の動画にしてDVDに焼いてます。

質問したいこととして、2点ございます。

(1)
現在カメラはE-5と12-60o、パナライカ25o、35-100oF2を所有しております。コスト押さえたい(予算は15万程度)のでこのレンズ資産を生かしたいとおもってます。マイクロフォーサーズの当機種では、アダプタをかまして動画撮影する上で何か制限等は発生するのでしょうか?もし試された方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。

(2)
上記にも記載しましたが予算は15万円程度で検討しております。三脚はマンフロットのカメラ三脚があるので動画用雲台を購入し併せて音声収録も出来るようなシステムを思案中です。ホテル内宴会等の撮影で数分のカットのムービーを編集して15分程度の動画作成用として必要最低限+αなシステムを組むのにおすすめはありますでしょうか?
私なりにいろいろと調べているのですが、本格的に動画撮影することは初めてなもので四苦八苦しております。お知恵を拝借できればと思います。

現在検討しているものとして以下に記します。
GH3本体 114,000円
フォーサーズアダプタ 20,000円
プロフルードミニ雲台 701HDV 12,000円
録音器 Handy Recorder Zoom H1 7,980円

もしくは、
GH2本体にして、レンズを12-35F2.8を導入しパワーズームのついたレンズに注力するか。
(ハックすると画質が凄い事になるようですし)

あと、レコーダーを固定するリグや動画編集ソフト(動作が軽いもの等)なんかもお勧めなものがあったら教えて頂ければと思います。

なんかダラダラと長い文章で、質問ばかりで本当にすみません(>_<)
皆様のお知恵を拝借できると嬉しいです。

書込番号:15395482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/27 08:38(1年以上前)

水を差すようで悪いのですが
普通の動画を専門的に撮るなら普通のビデオカメラの方がいいんじゃないでしょうか。

GH3が活きてくるのは
写真を撮る合間にビデオを撮るとか
普通のビデオカメラでは撮れない超広角とか超望遠とかボケを活かした画像を撮る場合とか
と思うのですが。

見当違いな意見だったらスミマセン。

書込番号:15397744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/27 09:17(1年以上前)

あさけんさん と同意見です
理由
@ 動画は専門のハンディカムで
A カメラで動画は大変です(編集した時にみずらいですよ)
私の経験からです 参考になれば幸いです

書込番号:15397838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/27 09:51(1年以上前)

AkunUさん こんにちは

GH3は発売前ですので、GH2 Hackについて書きます。
GH2で、主に1235F2.8 14-140 Lumix7-14で動画を撮影しています。
1235F2.8や14-140を使う限り、家庭用ビデオカメラと比べて特に不便を感じません。
家庭用ビデオカメラの方が操作性やAFが優れていますが、画質はGH2 Hackに適わないので、家庭用ビデオカメラはほとんど使わなくなりました。

マウントアダプタを通して、αレンズ ニッコールレンズも使用しています。
完全MFで、手ぶれ補正もないレンズなので、三脚+外部マイクで一コマ一コマの撮影になりますが、レンズの持つ空気感をGH2 Hackは表現してくれます。
お持ちの1260 、パナライカ25o、35-100oF2は素晴らしいレンズですので、使わないのは勿体無いと思います。

また、1235F2.8も優れたレンズですし、手ぶれ補正もよく効き、動画の手持ち撮影には欠かせないレンズです。
このレンズとGH2 Hackの組み合わせは、画質レベルも高く、撮影しやすいです。

GH2のHackでも、ビットレートの調整次第で、ソニーなどのBDレコーダーで取り込むことが出来ます。
35Mbps 以下の60i や 24PのAVCHDに記録すれば、取り込んで、思い出ディスクダビングすることも出来ます。
本格的に編集するなら、EDIUSまたはEDIUS NEOあたりが便利です。

GH3は静止画の画質や、動画・静止画のダイナミックレンジが向上していますので、できれはGH3を購入するのがいいと思います。
15万円という予算でしたら、GH2 Hack 1235F2.8もありでしょうね。
1235F2.8は、性能も描写力も優れたレンズです。

書込番号:15397920

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/27 11:42(1年以上前)

ちょっと調べてみたらGH3って業務用ビデオカメラ顔負けの機能を持っているんですね。
前言撤回です。
GH3でもよさそうですね。
邪魔してゴメンナサイ。

書込番号:15398189

ナイスクチコミ!7


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/27 21:03(1年以上前)

あさけんさん
みーる2さん
コメントありがとうございます。
確かに動画専用機には強みもあるので、折角なのでパンフォーカス全体撮影等でも活用続けようと思います。

へら平パパさん
コメントありがとうございます。
マウントアダプタを介して各社レンズでも撮影されているのですね。
私も折角あるレンズ資産を活用したいと思っていたので大変参考になります。
他社レンズ使用した場合は、フォーカスはマニュアルになると思うのですが、ピント調整の際に気を付けている事等ありますか?もしくはコレあったほうが便利だよ的なアイテムがあったら教えて頂ければと思いますm(_ _)m
余り凝った演出は避けたい(というかできない^^;)のですが、ボケ等を活かした「おっ!」と思われるような演出を入れたりしてみたいと思ってます。
EDIUSは動画編集では大分有名なソフトなのですね。もう少し調べてみます。情報ありがとうございます。
GH3か、GH2+M4/3レンズか・・・悩みます(>_<)
稚拙な文章ですみません。もう少しお付き合い頂ければと思います。

書込番号:15400097

ナイスクチコミ!0


GXRphotoさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/27 22:49(1年以上前)

ご質問の件とは違い余談になりますが、gh2のハックに触れておられたので。
hack gh2にnokton 25mm f0.95で楽しんでます。
このレンズがなければマイクロフォーサーズにはいかなかったと思います。
ボケが半端なく、主役が浮き上がったような、これでないと撮れない画があります。
また暗い室内でも余裕があるのもいいですね。
12-35 f2.8も動画には使いやすいです。
ハックしたgh2は驚愕の映りで、ハック前には戻れません。
gh3のサンプルをみていますが、gh2のハックを越えている気がしなくて、私はしばらく様子見です。
gh3がハックされたらいこうとおもいます。

ところで、このような話題になると決まってビデオ機にした方がよいという人がいますが、いまだにそのような古い考えの人結構いるんですね。
少なくとも2年は時代に取り残されていると思います。

書込番号:15400770

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 09:58(1年以上前)

GXRphotoさん、同感です。
確かに簡単に動画を撮すならビデオカメラに勝るものはないでしょう。
でも少しでも動画上でもより綺麗に写真を操りたいと思うなら一眼ビデオでなければと思います。
私もGH2をHACKして使っています。
もうビデオカメラには戻れませんね。
GH3も予約しています。発売されるのを心待ちにしている一人です。

書込番号:15402271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/28 13:22(1年以上前)

AkunUさん

GH2 HackやGH3を活用するにあたり、レンズによって動画の適応力や画質が変わります。
結婚式の撮影ということでしたら、1235F2.8がお奨めですね。
ボケを生かした撮影も、パンフォーカスもできますし、手持ちでの撮影も出来ます。
EXテレコンによって200mm相当近くまで解像度を落とさずアップも出来ますし、レンズが明るいので、家庭用ビデオカメラ並みの低照度撮影に耐えられます。

GH2の特に便利な点は、マウントアダプタでMFする場合、後ろダイヤルを押して調整します。
ダイヤルを回せば露出調整が出来、ダイヤルを押せば5倍に画面が拡大し、MFピント合わせが直ぐにできます。
この拡大フォーカス合わせが即座に出来ることが、他社レンズを気軽に使える理由です。

1260や35-100は、使ったことがないのでわかりませんが、三脚ぶれには注意しないといけないでしょうね。
外部マイクやZoom H1とともに、シューアダプタなどを使って、カメラとレンズとマイクなどをいかにブレないように固定するかですね。
私の他社レンズを使うときの悩みは、ブレ対策です。
最初の3秒 最後の2秒は、カットするつもりで撮影しています。

ぶっつけ本番で撮る時は、やはり1235F2.8の購入をお奨めしたいですね。
GH2であれGH3であれ、このレンズとのバランスは良く、手ぶれの心配はありません。 

書込番号:15402920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/28 18:37(1年以上前)

AkunUさま、こんにちは。
私は、個人的にはGH3の動画の方が綺麗に映るのではないかな?と思います。
もちろん、ビデオ専用機にはその存在価値があるに違いないでしょうが、絵を見る限り、デジ一の動画は緻密(細部まで表現される)、ビデオ専用機は綺麗(細部はデジ一ほど緻密でないが綺麗に見えるように処理している)と感じています。

 その原因は、撮像素子の大きさではないかな?と思います。
ビデオ専用機の撮像素子の大きさを、仕様表で最初に見たとき、信じられませんでした。コンデジの1/2.3インチよりもさらに小さいのが普通とは?!(おそらく、コンパクト化、発熱問題、バッテリーの持ちを考えての事?)
 あと、フルハイビジョンは1920x1080ですから、本物のフルハイビジョンに最低限必要なピクセル数は約207万画素ですが、「フルハイビジョン」を謳っているのに、150万画素とかいうのもありますよね。それは明らかに本物のフルハイビジョンでは無いということですよね。

ですから、私はデジ一の動画の方が好きです。

書込番号:15404044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4

2012/12/01 22:35(1年以上前)

スレ主さんに必要なモノとして、カメラの水平を出すためのレベリングベースが必要なのではないでしょうか。

それから、ZD35ー100mmはとても大きなレンズなので、マウントアダプターでバランスを崩さないか少し心配です。

書込番号:15419236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 23:00(1年以上前)

>おそらく、コンパクト化、発熱問題、バッテリーの持ちを考えての事?

センサーは大きければいいというものではありません。消費電力対策とかよりも重要なのがモアレ&偽色の対策。あとはフラッシュバンド対策、ローリングシャッター対策...などなど。

そういう意味で動画を撮るにはやっぱりビデオカメラが優位です。画質だけがよくてもダメなのです。でなければ業務用のビデオ機材は今ごろデジカメで淘汰されているでしょう。

書込番号:15419378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2012/12/03 11:08(1年以上前)

 ぼくが撮る場合は、AkunUさんと似たライブハウスや会館でのコンサートですが、今年は、ハンディカムとGH2の2カメ態勢にしてみました。
 基本的にハンディカムとレンズ交換カメラで撮った場合の絵の違いは、素子の大きさとレンズの違いによる写り方になります。
 基本的にハンディカムはピントの奥行きの深い絵が撮れます。GH2では無理です。GH2では、ピントの奥行きの浅い背景をぼかして整理した絵が撮れます。
 よって、ハンディカムはバンド全体をパンフォーカスの引きのカットで置きっぱなしにして、GH2で歌手、ソリストのアップを撮ってみました。

 ハンディカムとデジカメでは撮れる絵が違う、どちら絵で撮りたいのかというのが選択の基本になると思います。

 今回の使用機材は、HDR-CX720VとGH2を使いました。GH2は望遠系の100−300を使ったはずです。換算200−600ですね。市民会館の真ん中あたりからだと、ハンディカムの換算300mmでは少し短い感じです。

 サンプルは以下に置きました。

 http://youtu.be/wbKiSPmlUao

 なにぶん初めての2台態勢で慣れないこともあり、ピントなど散々な目に遭いました。あっちを見てればこっちを忘れる。おまけにモニター撮影では老眼で見えないのです。全部ピント大外しです。そのあたりは大目に見て貰ってもやろうとしたことは理解して貰えると思います。

 近い位置の2台態勢の場合は、あとから頭のそろえがしやすいように、何らかの自作のカチンコみたいのを用意して音を撮っておくと便利です。

書込番号:15425907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1343件Goodアンサー獲得:41件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2012/12/03 11:56(1年以上前)

 肝心の質問に答えていませんでしたね。

|このレンズ資産を生かしたいとおもってます。マイクロフォーサーズの当機種では、
|アダプタをかまして動画撮影する上で何か制限等は発生するのでしょうか?

 アダプタをかまして動画撮影をしたのとはないのですが、ぼくもマイクロフォーサーズの静止画でで使いますが12−60mmはズーミングすると絵がカクカクすると思います。やはり、ハンディカムのように電動ズームの方がスムーズにズームできます。手動ズームでこれはと思うのは、パナの新しいマイクロフォーサーズの12−35mm、35−100mmは極めてスムーズにズームできます。それに動画は静止画ほど優秀なレンズは要りません。
 ハンディカムも一緒ですが、AFはあきらめた方が良いです。MFの置きピンにしておいた方が不要なAFの迷いがなくなります。フォーサーズレンズだとAFのモーター駆動音もそこそこは言ってしまいます。静かな場面では気になります。

|上記にも記載しましたが予算は15万円程度で検討しております。

 どのような場面を撮られるのかわかりませんので決められないのですが、予算制約からレンズ中心に考えましょう。

 ぼくなら、画角がほぼハンディカムと被る

 LUMIX DMC-GH2H-S レンズキット [シルバー] 最安価格(税込):\87,000

か、望遠側に振った

 LUMIX DMC-GH2-K ボディ [ブラック]\67,780 +LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 最安価格(税込):\32,398

のセットを用意して、ハンディカムと2台態勢で行くと思います。宴会場でアップを撮る場合は換算300mm以上は欲しいと思います。45-175mm ならMFも電動ズームもマニュアルズームも自在です。開放ズームでF値が変わることだけは注意してください。F5.6固定で良いでしょう。

 動画だけならそれで充分だと思います。静止画も芸術作品を撮るのでなければE5と遜色ありませんよ。GH2を買えばE5は殆ど使わなくなると思います。なんの不足もありません。

 三脚が重要なのはハンディカムと全く同じです。ぼくのハンディカム用三脚は、純正のリモコンハンドルを引っこ抜いて他のビデオ用の重たいものに取り付けています。当然、ビデオ用雲台もピッタリはまるものが探せばあります。

 ちなみに、ぼくは、静止画の場合は、α77とOM−Dをメインで使いますが、動画はハンディカムとGH2です。GH3も予約しました。ことによってはOM−Dはあんまり使わなくなるかも知れません。GH2とOM−Dどちらか手放すとしたら、OM−Dでしょう。

書込番号:15426055

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/03 12:06(1年以上前)

スレ主さん 今日は、

>現在はソニーのデジタルハンディカムで撮影してます。
>撮影する場所はホテル内等の宴会場が多いです。撮りっぱなしではなく、キリよい感じで数分程>度カット撮影したものをプレミアエレメンツで編集し15分程の動画にしてDVDに焼いてます。

あさけんさん のビデオカメラと一眼動画の優劣について

池上富士夫さん の2カメを推奨された事について。

両方を使った2カメ撮影が理想的と思います、そうすればGH3のボケの利いた映像撮影も可能ですが1カメでは撮り逃す場面が多くなります(宴会場での舞台を想定)

編集 EDIUS PRO 、sony CX550v、Lumix GH2、Lumix G3, Gopro Hero2

https://www.youtube.com/watch?v=oue6q5xCBKI
マルチカメラで舞台撮影したサンプルです



書込番号:15426097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2012/12/04 21:11(1年以上前)

>このような話題になると決まってビデオ機にした方がよいという人がいますが、いまだにそのような古い考えの人結構いるんですね。少なくとも2年は時代に取り残されていると思います。

んーんー、最近のデジカメの動画の画質は凄いですよ。
レンズ交換が出来るのは、一般的なビデオカメラには無い魅力です。
使ってみてから否定して欲しいですね。

書込番号:15432958

ナイスクチコミ!0


スレ主 AkunUさん
クチコミ投稿数:22件

2012/12/08 17:32(1年以上前)

皆様
仕事が立て込んでしまい返信が十分にできなかったことお詫びいたします。
ご意見アドバイス本当にありがとうございました!
参考にさせて頂きます!

書込番号:15450442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュの同調スピードについて

2012/12/05 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:17件

すみません、仕様についての質問です。

 GH2の仕様にはフラッシュの同調スピードが書き込まれていますが、

 GH3には同調スピードが書かれていません。

 もしかしたら、フォーカルプレインシャッターと

 電子シャッターの併用で1/250以上のシンクロが可能なのでは?

 誰かわかりますか、教えてください。

書込番号:15437817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/05 21:58(1年以上前)

こんばんは

電子シャッター、気になったので検索してみました。
従来モデル同様に1/160secみたいですよ。

・Panasonic USAのTech Specifications
http://shop.panasonic.com/shop/model/DMC-GH3KBODY?t=specs

・DPREVIWのSpecifications
http://www.dpreview.com/previews/panasonic-lumix-dmc-gh3/2

書込番号:15438026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/12/05 22:07(1年以上前)

Owner's Manual P.125に記載があります。
Forced Onの場合、1/60 to 1/160(sec.)
Slow Sync.の場合、1 to 1/4000(sec.)

Electronic Shutterの場合は
Flash is fixed to [Forced Flash Off].
とP.167に記載があります。

書込番号:15438066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/12/05 22:09(1年以上前)

追伸
Owner's Manualって↓です。
https://panasonic.ca/viewing/ALL/DMC-GH3P/OI/vqt4m60/vqt4m60.pdf

書込番号:15438075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/12/06 00:46(1年以上前)

  あけさん、 わんわんです3さん

 書き込みありがとうございます。 

 やっぱり無理みたいですね、日中のポートレートやスポーツ撮影で

 自由にフラッシュ同調のできるカメラを探していたのでもしや、、

 と思い期待しましたが残念です。

 まだまだフラッシュのシャッタースピード迷宮を続きそうです。

 

書込番号:15438932

ナイスクチコミ!0


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 AyaMurasaki 

2012/12/06 04:51(1年以上前)

>自由にフラッシュ同調のできるカメラを探していたので

どうしても、であれば、NikonのD1系やD70、Canon EOS-1D初代など、黎明期のCCD機はセンサー自身がシャッター機能を有しており、全速、同調します。

書込番号:15439282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/12/06 10:09(1年以上前)


 あさけんさん せっかく書き込みしてくれたのに 名前まちがえてすみません。お許しを...

 鈍素人さん 書き込みありがとうございます。前にニコン D40を手に入れて使ってみましたが

 フラッシュ使用時のベタッとした色合いの感じが好きになれず、手放しました。 

 今はフリーアングル液晶搭載のカメラを探していたのでよっしゃ!と思ったんですが...

 発売したらお店にフラッシュを持っていって裏技など探してみます。


 

書込番号:15439904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/06 15:42(1年以上前)

http://www.dpreview.com/previews/panasonic-lumix-dmc-gh3/2

こちらにも・・・(1/160秒)

書込番号:15441055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ここ1週間ほど、価格の変化が・・・

2012/12/05 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

ここ1週間ほど価格が動いていない感じですか・・・これから、逆に上昇するというケースもあるでしょうか?
 発売前の価格変化の要因は入荷予定数に対する注文数と考えて良いのでしょうか。いわゆる、需要と供給のバランスということですかね。
 ということは、発売前の注文が多いということになりますか・・・。
 ということは、注文済みの私に年内に届く可能性が下がったということかな・・・。

書込番号:15435404

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/05 10:49(1年以上前)

これで、暴動か何か起きればプレミアつくかもしれませんね(*^_^*)
納期半年待ち

書込番号:15435418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/12/05 10:56(1年以上前)

普通は発売前に上がることは無いと思いますし、発売されると値が下がりだすと思います

パナのカメラってあまりチェックしてないけど、発売後に品不足ってあったかな?

書込番号:15435446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/05 11:11(1年以上前)

三丁目のジョニーさん
ちょっと、穏やかではありませんな

書込番号:15435490

ナイスクチコミ!1


Mr.OPUSさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/05 11:51(1年以上前)

中国産?

書込番号:15435629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/12/05 12:29(1年以上前)

最安値は順調に落ちて一休み、発売開始でまたゆっくり下降するのでは。

書込番号:15435765

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/12/05 13:06(1年以上前)

こんにちは
12月13日が、発売予定日ですから価格はそれ程は下がりません。
どのメーカーの機種も、同じような感じと思って大丈夫です。
手元に、年内に来ると思う事にしましょう。

書込番号:15435921

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/12/05 13:57(1年以上前)

価格が下がるかは予約状況次第で、
年内の売れ行きが悪ければ、1万円はすぐ下がると
思います。

当方は、新しい物好きなので、価格より納期です。

書込番号:15436082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/05 14:31(1年以上前)

わたし、このカメラの発売を待ってるわけじゃないのでいいにくいのですが、GH3を手に入ったからといって翌日からバシバシいい写真が撮れるわけでもないはずですから、そうあせらなくても……なんて、他人事だからいえるんでしょうね(今はPM2が欲しくて仕方がない)。

書込番号:15436168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/05 14:43(1年以上前)

みなさん、早速の書き込みありがとうございます。
また、心配?してくださる方もいらしたりして申し訳ありません。
でも、待ち遠しくて仕方がないということではなくて、単純な疑問なのです。(汗)
もちろん、早く手元にくれば、それはそれで嬉しいです。

書込番号:15436204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/12/05 19:48(1年以上前)

成和でんきから連絡がありました。12月12日に発送するとのことです。
あれ?発売日前の発送ですね〜!!!

書込番号:15437343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度4 デジカメ動画活用 

2012/12/05 23:25(1年以上前)

たぶん、ダメと思いますが、12日20時ごろ、カメラ屋に行き、
入手の交渉をしてみます。

書込番号:15438542

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信32

お気に入りに追加

標準

わかる範囲でお願いします。

2012/11/26 15:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:147件

GH3を考えています。
教えてください、このカメラは動画に強いカメラですか?それとも静止画に強いカメラですか、この機種をお考えの方はどちらに魅力を感じていますか?
このカメラでフルサイズ機やAPS-C機には画質でかなわないですか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。
全員にお返事できないかもしれませんがすみませんm(_ _)m

書込番号:15394374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/26 16:06(1年以上前)

動画にも静止画にも強い機種だと思います

>このカメラでフルサイズ機やAPS-C機には画質でかなわないですか?

暗所撮影では撮像素子のより大きな最新のカメラには敵わないと思いますし、静止画でフルサイズと比べるのは酷でしょう

書込番号:15394407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2012/11/26 16:09(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
動画も静止画にも強いカメラなんですね。
やはりフルサイズやAPS-Cとは違いがでますよね。

書込番号:15394423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38437件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/11/26 16:25(1年以上前)

>このカメラでフルサイズ機やAPS-C機には画質でかなわないですか?
条件次第では殆ど差が出ません。

悪条件では差が出ます。好適レンズでは差が出ます---とぼけレンズでは差が出づらい。

書込番号:15394489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/11/26 16:37(1年以上前)

別機種
別機種

APS-C

マイクロフォーサーズ

動画と静止画両方に力を入れた機種だと思います。
フルサイズやAPSCとの画質の違いは、観賞サイズによるのではないでしょうか?

等倍観賞やA4以上に大きくしないのであれば、私は違いがわかりません。

ISOを上げた時のノイズの少なさや、レタッチ耐性の高さ等はセンサーサイズなりですが、個人的にはマイクロフォーサーズ以上であれば、必用十分な画質だと思います。


書込番号:15394533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Nikoooさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 16:44(1年以上前)

GH3良いですね^^

今GH1を所有しております。
GH1でも動画・静止画は良好なのでGH3への買い替えも考えていないくらいです。
ですのでGH3なら良いでしょう。

フルサイズはNikonのD3とD800Eを使っておりますが、用途が違うという感じです。
今はアダプタが多く出回っているので、Nikonのレンズを使ってGH1でも良い写真が撮れております。
逆にフルサイズカメラを使っている方は周囲を見ても動画の必要性を感じていない方が多いと感じます。
動画はビデオカメラ、静止画はフルサイズという考えでしょうか。

書込番号:15394549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2012/11/26 17:39(1年以上前)

みなさんこのような質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。
わかりやすい回答で嬉しいです。
私は静止画メインに使いたいと思っていまして、フルサイズの経験もあります。A4にしかプリントしてないですがパソコンでは等倍にしてチェックしたりしていました。
やはり等倍では違いがわかりそうですね。

書込番号:15394713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/26 18:51(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

> GH3

まだ使ったことがないのでスペック、噂から判断するしかないのですが
動画、静止画両方に強いカメラのように思います。

> このカメラでフルサイズ機やAPS-C機には画質でかなわないですか?

鑑賞サイズによりますね。

A4印刷や1280x1024のモニタサイズ大程度でしか使わないならその差は分からない。
畳一畳程度に大伸ばしするなら違いが分かる。

また、モニタ上に等倍表示して、この枝の解像感が、とか、このグラデーションの滑らかさが、とか
この暗部のノイズの少なさがたまらん、というようなオタク的使い方をするなら
マイクロフォーサーズはフルサイズに永遠かなわないし
フルサイズは中判デジタルに永遠かなわないです。

私は静止画の他に動画もしようと考えていますし
大伸ばしもオタッキーな使い方もしないので
GH3は購入予定です。(^.^)/~~~

書込番号:15395007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2012/11/26 19:12(1年以上前)

チョットおたくみたいかもしれません(笑)
いつもはパソコンで等倍で確認はしています。確かにフルサイズに近い訳無いですよね^^;
EM-5で確かフルサイズと比べてたようなきがしたもので、GH3はどのような位置付けなのか気になってました。

書込番号:15395096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/26 19:49(1年以上前)

こんにちは、スレ主さん。

等倍にしてピント確認するくらいならオタクじゃないですよ。
そこで、「嗚呼、さすがフルサイズ、ウフッ」と恍惚に浸るとかなり危ないです。(笑)

噂ではGH3はローパスフィルタを薄くするらしいので
E-M5に匹敵するものと思われます。
両方ともセンサは同じソニー製だという噂ですし。

書込番号:15395261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2012/11/26 19:57(1年以上前)

あさけんさん
良かったぁ(笑)
チョットヤバイ域にきていたかもしれなかったのて^_^
EM-5に匹敵するか後出しなのでもう少し良いか期待してしまいます。
GH3ますます気になって来ました。
ありがとうございます!

書込番号:15395299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


h-rokuさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/26 21:12(1年以上前)

動画撮影を主に、GH2を使っています。
音楽ライブ等を撮っています。
何よりの決め手は、連続撮影時間ですね。
問題なく、4時間連続で使えます。
http://www.youtube.com/user/hrokuuma/videos?view=0

書込番号:15395725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/26 21:28(1年以上前)

しまゆう.comさまこんにちは。
フルサイズ、ならびにAPS−Cの撮像素子の、1辺あたりの長さをフォーサーズと比べると
フルサイズは約1.9倍、APS−Cは約1.2倍ですね。
ですから、APS−Cがフォーサーズ(マイクロフォーサーズも同じ)に比べて、フォーマット的に、圧倒的に画質が良いとは考えにくいと思いませんか?
フルサイズなら、1辺が約2倍近いので差が出ることは予想されますが・・・。
ちなみに、フォーサーズの撮像素子の1辺はコンデジの1/2.3インチの約2.8倍ありますね。
ものは見方で、また、こだわりも人それぞれですから、押しつけはしませんが、このような見方もありますよ、という事でご理解ください。

書込番号:15395832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2012/11/26 21:40(1年以上前)

パナソニコンパさんこんばんは。
そうなんですね。そういった所から考えた事がなかったです。大きさが大きい小さいは解っているつもりでしたが^^;
APS-Cと同等レベルでしょうか。
大変勉強になります。

書込番号:15395890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/27 05:44(1年以上前)

APS-Cの撮像素子の面積はマイクロフォ−サーズの1.6倍ですから
いくら何でも同等とは言えないと思いますが。

書込番号:15397418

ナイスクチコミ!0


Bbirdさん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/27 06:49(1年以上前)

GH2とAPS-C機を使っていましたが、静止画は等倍にしなくても圧倒的に差がありました。
ダイナミックレンジの差は補正のしようもなく、静止画としての使用は諦めた次第です。
その後、GH2をハックして動画専用機として概ね満足はしてますが、ハックすると途中で止まるのが不便でした。
GH3の宣伝は静止画も大丈夫というものですが、素子の大きさは物理的なものなのでとても疑問視しております。
サブとして使うにはGH3は巨大化して残念ですね。
静止画を考えるなら、素直にAPSかフルサイズのほうが後悔しないと思いますね。
動画に関しては、前は圧倒的にGH2に優位性がありましたが、今はフルサイズでもとても奇麗に撮れますよ。少なくとも、静止画での差よりはほとんどないと思いますね。

書込番号:15397514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/27 07:22(1年以上前)

動画は被写界深度が浅すぎると撮っていて船酔いしそうになるし絵も不自然です。テレビ番組なんかを見ても、フルサイズの単焦点で撮ったような映像は出てきません。ピントの中抜けが起きた際の不自然さも被写界深度が深い方が有利ですから、やはり動画はマイクロフォーサーズに分があるでしょう。

あとツッコミのようで恐縮ですが、スレ主さんはOMDを使った経験がおありなら、マイクロフォーサーズの画質や他のフォーマットとの差についてはよくご存知なのでは?

書込番号:15397572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/27 08:27(1年以上前)

噂通りソニーのセンサならダイナミックレンジの差もほとんどないでしょうね。(^^)v

書込番号:15397708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5

2012/11/27 09:17(1年以上前)

撮像素子の大きさを計算すると、
Micro4/3 Panasonic&OLYMPUS:17.3x13=224.9
APS-C canon :22.3x14.9=332.27 ----> 333.27/224.9=1.477 ----> √1.477=1.215
APS-C SONY :23.5x15.6=366.60 ----> 366.6 /224.9=1.630 ----> √1.630=1.276
APS-C Nikon :23.5x15.6=366.60 ----> 366.6 /224.9=1.630 ----> √1.630=1.276
APS-C Pentax:23.7x15.7=372.09 ----> 372.09/224.9=1.654 ----> √1.654=1.286
となります。(ただし有効画素での比較ではありません)
撮像素子の大きさは、APS-CはM4/3比で1辺あたり21.5%〜28.6%大きいです。
もちろん画質に差が出は少なからず出るとは思いますが、「圧倒的に違う」とすればレンズの差ではないかと思います。
 私の手持ちのM4/3の標準系レンズは、オリ8-16/F4,オリ12/F2,パナ14/F2.5,パナ14-42/F3.5-5.6,オリ17/F2.8,シグマ19/F2.8,パナ20/F1.7,パナ25/F1.4,シグマ30/F2.8,オリ45/F1.8,パナ60/F2.8の11種類13本ですが、レンズによってずいぶん解像度や色乗り、クリア感が違います。
 もちろん、先にも言いましたが、考え方は人それぞれで、差の感じ方も人それぞれです。押しつける気はございません。

書込番号:15397837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2012/11/27 09:29(1年以上前)

いろいろと皆さんのご意見参考になります。
私はマイクロフォーサーズははじめてで、質問した次第ですm(_ _)m
このGH3は中々のお値段で動画のイメージが私の中に有りました。静止画メインに使いたいと思いました。

書込番号:15397865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 LUMIX DMC-GH3 ボディの満足度3

2012/11/27 11:45(1年以上前)

スペックオタクは数字だけみて
実際に撮れた写真は見ないですからね…。
やれやれ。(-_-;)

書込番号:15398197

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月13日

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング